• 締切済み

バックアップってなんですか?

blindcrowの回答

  • blindcrow
  • ベストアンサー率44% (116/260)
回答No.3

こんにちは。 簡単に言うと今使っているファイルや設定、メールやソフトなんかを別のメディア(DVD、CD-R、HD、リムーバブルディスクなど)にコピーして保存しておくということです。 そうすれば今現在使っているファイルなどがなんらかの不祥事やウィルス、壊れたといったトラブル時にもバックアップしておいたものをコピーなり復元することによって元の状態に戻せるというわけです。 やり方はOSのバージョンやソフト、保存するメディアによって違います。 お使いのPCの詳細、バージョン、希望するバックアップ方法と理由などを補足していただければ他の方も回答しやすくなると思います。

yue415
質問者

補足

OSはXPです。パソコンの詳細って、なに書けばいいのかわかんないので、一応VAIOです。それしかわかんないです。希望するバックアップ方法ってのは、方法はたくさんあるんですか?とりあえず、今自分のパソコンの中には大量なレポートと論文と画像と地図がいっぱいあるのですが、そうゆうのはどうやってバックアップしたらいいですか?お手数かけてすいません。

関連するQ&A

  • バックアップ?ってどう取るの??

    めちゃめちゃ初歩的な質問ですみません。ホントにパソコンに詳しくないので・・。 例えば今使っているOSをバージョンアップするとき、今のパソコンに入っているデータ(?)をとっておく必要がありますよね? それを外部媒体に保存するってどうやるのか、いまいちわかりません。 CD-Rに焼いたり、フロッピーディスクに保存するのですか? とにかくやったことなくて???です。 いろはから教えてくれるサイトはありますか? パソコンって難しいですね・・・はぁー。 ど素人で本当に申し訳ありませんが、宜しくご教示願います。

  • テキスト検索の英文の説明をお願いします。

    テキスト検索について知識が無いのですが こちらのページ(http://hpsupesu.gozaru.jp/) の内容をを都合があり理解しなければ ならないのですが英語を訳してもテキスト検索についての 知識がなく専門用語等でよくわかりません・・・。 出来るだけわかりやすく説明していただければ 本当に助かるかります。 本当に申し訳ないのですが宜しくお願いいたしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Java
  • バックアップについて

    バックアップについてお願いします。 他の方も沢山質問されていて申し訳ないのですが、 まったく経験がないので理解できませんでした。 詳しく優しくお願いします。 (1)エクセルで入力したデータを毎日SDカードやUSBメモリにコピーしています それはバックアップですよね? (2)(1)の事を行う時に、エクセルデータのショートカットを コピーしてもバックアップにはならないですか? (3)もしパソコンが壊れてしまったときに今の状態に戻す為には、 OSのバックアップという作業が必要だそうですが、簡単な方法はないですか? (4)(3)は有料のソフトを使うしかないのですか? (5)BunBackupPack というソフトでは元通りのパソコンには できないのでしょうか?できないならこのソフトは一体何をする 為のソフトでしょうか? 沢山すみません。 とにかくPCがこわれたり買い換えたりしたときに いまのPCの状態をすぐに取り戻したいです。 初心者向きでお勧めのバックアップ方法をお願いします。

  • バックアップの取り方

    いくつかバックアップの質問はあったのですが読んでもあまり理解できませんでしたので、新しく質問させていただきました。 パソコンの不具合があり、パソコンのテクニカルサポートに質問したところ、drivers and utilitiesのCDを入れて色々言われたとおりにやったりしてみたんですがパソコン自体には損傷はないということで、windowsに問題あり!となりました。それで、windowsを入れなおすので、バックアップを取って下さいと言われたのですが、(1)外付けのハードを買ってきていれるか(2)CDやDVDにいれるか どちらか?と思ってるんですが、どの方法がお金がかかれず、簡単にバックアップが取れるでしょうか? バックアップ内容は、あまり文書はなく、音楽とテレビやDVDを録画したものがあります。それとメールもバックアップしておきたいです。 その他、何をバックアップしておけばよいのか自体もわかっていません。 ほんとの初心者でして、詳しく教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。 DVDを吸い取って新しいDVDを作ったりしていたのですが、その吸い取ったものをバックアップしてまた復活させることは出来るのでしょうか?ソフトはclone DVDっていうのです。

  • USBでバックアップ

    初めまして。中1の女子です。 中学生になってパソコンを今年から 使っています。まだまだ初心者です。 パソコンで絵を描いたり色々しているのですが もしデータとかが無くなったら・・と思いバックアップを 考えています。そこで質問なんですが USBでのバックアップ方法がイマイチ理解出来ません。 よくわからなくてUSBを差し込んで 右クリックでデータを入れたいものを 送る→リムーバルディスクとなってUSBに データを送ってみたんですが・・これってバックアップ した事になってないでしょうか? 親に聞いてもパソコンわからないので先に進めません。 フォトショップとSAIというソフトをとりあえず USBに送ってみました。 これでもしパソコンを買い換えた時 この2つのソフトは前と同じように使えるんでしょうか? 根本的な事がわからなくて申し訳ないんですが わかりやすく回答して下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • バックアップ!!

    根本的な質問で申し訳ないですが、「outlook express」の受信メールのバックアップはどのようにしたらよいのですか?

  • 住所録をバックアップしょうとしたら!!

    住所録が消えた。ゴミ箱にもないしどこに消えたのでしょうか?困っています。このままだと年賀状手書きでやり直しになりそうです。さて?先ほどから教えてもらったページをみて触っていたのですが友人たちのページだけが消えてしまった。そこが一番大事なところなんですよ。さてどうすればよいですか??

  • リンクの作成方を教えてください。

    はじめまして。 ホームページビルダーでウェブページを作成しています。 写真を沢山使ったページにしたいと思っています。 その時にブログなどのように新しいページが一ページ目と言う風にアップされて、自動的に古いページが2,3,4・・・と大きい数字のページに移動するようにする方法はありますか? 説明がうまくいかず申し訳ないですが、何とか理解していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • バックアップ

    こんばんは VAIOノート・XPを使っています。 ハードディスク約80GBです。 バックアップをどの方法でとるか悩んでいます。 一番おすすめの方法は何ですか? 初心者の質問で申し訳ありません。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 共有フォルダのバックアップ

    おそらく基本的なことだと思われますが アドバイスお願いいたします。 PCが4、5台接続されているLANの共有フォルダのデータ のバックアップをとりたいのですが どのような方法が最適なのでしょうか。 ネットワークの簡単な基本書は読んでみましたが 初めてネットワークの設定にふれますので 対象のLANがどのような接続をされているかも まだ分かりません。 まず、どこから探っていけばよろしいでしょうか。 ※本当に基本的なことで申し訳ございませんが…