• ベストアンサー

リンクの作成方を教えてください。

はじめまして。 ホームページビルダーでウェブページを作成しています。 写真を沢山使ったページにしたいと思っています。 その時にブログなどのように新しいページが一ページ目と言う風にアップされて、自動的に古いページが2,3,4・・・と大きい数字のページに移動するようにする方法はありますか? 説明がうまくいかず申し訳ないですが、何とか理解していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ。 ご質問は自動的に古いページを移動させたいとのことですが、これはHTMLだけでは不可能です。ブログはPHPやCGIといったプログラムを利用しています。 手動でリンクを張ることは当然可能ですが、自動的となると難しいと思います。 ウェブページ作り頑張ってください。

kumi1982
質問者

お礼

こんにちは。 回答してくださってありがとうございます。 やはり、ページを自動的で移動させるのは難しいのですね。 諦めて自分の出来る範囲で作っていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログの作成についての質問です。

    以前、自分のホームページ作ったことがあり、今でもそれはwebにアップしています。最近はブログでのアクセスが大部分のようで、自分もブログを作ってアップしたいと思っています。ホームページは「ホームページビルダー」で作成して、webにアップしたのですが、ブログはどのようなツールで作成したらいいのか、また、どこに、どのようにアップしたらいいのかまったく分かりません。どなたかよく知ってる方いらっしゃいましたら、おしえてください。お願いいたします。

  • リンクについての質問です。

    リンクについての質問です。 IBMホームページビルダー10を使用してホームページを作成しています。 また、gooのブログを利用しています。 私のホームページより、gooブログの私のページにはリンク出来ますが、 gooブログの私のページから私のホームページへのリンクが出来ません、 どの様にしたらリンク出来るか教えて下さい。

  • ホームページビルダー15 リンク作成

    ホームページビルダー15でホームページ作成中です。 リンクについてご質問です 文字から他のページへのリンクのやり方はわかったのですが 文字から同ページの下のほうにある文字へリンクして画面が移動する みたいな事はできますか? もしできるのであれば、やり方を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ページのリンク切れ・・(ホームページ作成)

    お世話になります。 早速質問させて頂きます。 現在、ホームページビルダー9でホームページを作成しています。 そのホームページというのがお客さんが以前作ったサイト(サーバーにアップもされている)を使って、リニューアル作成するというものなのです。 そこで問題がおきました。 私が新しくページを何枚か作成してそのページへのリンクを貼り付けました。 すると、既存のページへは飛ぶのに新しく作成したページへは飛びません。 リンク切れかとも思いましたが<A href="○○.html">(同じフォルダなので)違うようです。相対関係もあっているのでどうしていいかわかりません・・。 どうかご教授よろしくお願い致します。

  • EXCELでホームページ作成したい

    エクセルを使ってホームページを作成したいと思ってます。 HPアップまでの手順ですが、 1.エクセルで作成し、「WEBページとして保存」をする。 2.保存名を「○○○.htm」となっているのを確認する 3.FTPソフトなどを使ってサーバーにアップロードする 簡単に言うとこんな感じですよね。 そこで質問ですが、 エクセルでは画像はアップできないんですか? 「WEBで保存」を選択すると名前が「htm」となってますが、「html」に変更しなくてもいいんですか? 「html」へ変換は自動的になるんですか? 画像は、すべて同じファイルにコピーして入れなくてはいけませんか?(ホームページ専用のファイルを作成してそこに保存しなくてはいけないのか) ホームページビルダーなど使えばいいんですが、どうしてもエクセルになれてしまっていうのでなんとかして、エクセルでホームページが作れないかと試行錯誤しています。

  • リンク先が表示されない

    ホームページ作成初心者です。 ホームページビルダー11にて作成し、サーバーにアップしました。 サーバーは忍者?というところです トップページはきちんとアップされましたが、その先のページがすべてエラーになってしまいます。  例・「商品詳細」をクリックしてもエラーページになってします ホームページビルダーのトップページをプレビューし、そこからリンクできるのかたしかめましたが、ビルダー上はすべて上手に作動しています。  となると、サイトの作成がうまくいってないのか?と思い、「ビジュアルサイトビュー」っていうのかな?一覧で確認しましたが、すべてつながっていました。  あとは思い当たるところがないんですが、原因はわかりますでしょうか?

  • ホームページビルダー13でのアンケート作成の件

    ホームページビルダー13でのアンケート作成の件 ホームページビルダー13でのファームメール(アンケート)作成にチャレンジしていますが、 やりかたが分かりません。ビルダーで作成したページをサーバーにアップしてどの様な 事をすればできるのでしょうか。 プロバイダーはBizホスティング メール&ウェブ エコノミーです。                       プロバイダーのサポートに電話で聞いてもサポート外と言われ困っております。 宜しくお願いします。

  • ブログ作成ソフトみたいなものはありますか?

    サイトで日記をつけていたのですが、ブログに切り替えようと思ってます。livedoorのブログに登録したのですが、どうも使い方がわかりません。サイドバーの中身を自分使用にアフェリエイトなどを貼り付けたいのですがどうも難しくて・・・。 サイトではホームページビルダーで編集できてたのですがブログにもそういった作成ソフトはありませんか? ページ編集をすると自動でHTLMソースが作れるようなのありませんか?

  • ホームページビルダーで作成のページを

    以前、ホームページビルダーで作成したWebページをFrontpage2002で編集したところ、アニメーションGIFやダイナミックHTML効果がうまく表示されません。 ホームページビルダーで作成したWebページをFrontpage2002で編集するのは駄目なのでしょうか?

  • ビルダーからホームページ作成

    ホームページビルダーを職場のホームページを作成する際に使用しています。プライベートでもホームページを作成しようと思って、同様にビルダーで作成してアップしたのですが、ホームページアドレスにアクセスしても作成されていません。ビルダーの転送機能を使ってアップしてちゃんと「転送完了」という表記は出るのですが・・・ ちなみに職場のプロバイダーはau one net(dionドメイン)で、自宅のプロバイダーはYahoo!ジオシティーズです。 分かりにくい説明で申し訳ないのですが、どなたか解決方法を御存じの方、アドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWでスキャン to クラウドをした際、アップされたPDFデータが原稿の一部分のみになってしまいます。全体をうつす方法を教えてください。
  • WindowsでMFC-J6983CDWを無線LAN経由で接続しています。スキャン to クラウドをする際に、アップされたPDFデータが原稿の一部分のみになってしまいます。どうやって全体をうつすことができるでしょうか?
  • MFC-J6983CDWでスキャン to クラウドをすると、アップされたPDFデータが原稿の一部分のみになっています。どうしたら全体をうつすことができるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう