• ベストアンサー

電気代に変化ってありますか?

電気についてなんですが、 たとえば、 (1)10個の電球すべてが点灯している場合、 (2)電球5個が切れてしまっていて5個が点灯している場合、 (3)5個が点灯し、残りの5個はわざと外している場合 このみっつでは電気代ってかわるものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.1

10個の電球が全て同じW(消費電力)である場合  (2)(3) 共に(1)の半分の電気代(消費電力)です

denxx
質問者

お礼

ここにまとめて書かさせてください。 皆様、回答ありがとうございました。 モヤっとしたものがとれました

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

質問者さんの言う「電球」って、白熱灯のことですか。大昔からある「電気のタマ」のことですか。 それならすでにある回答のとおりです。 一方、蛍光灯のことなら、ちょっと様子が違います。 (2)と(3)は、蛍光灯の方式・種類により、必ずしもゼロにはならない場合があります。 特に、省エネでなく省マネー目的で、ランプを外している事務所・店舗などを見かけますが、効果がないばかりか逆に消費電力が増えるものもあります。 「生兵法はけがの元」にならないようご注意ください。

回答No.3

●切れているのも外しているのも同じです。 ● 点いている分の電気代となります。 ●(1) 10ヶで有れば10ヶの電気代 ●(2)5ヶが切れ、5ヶ点灯で5ヶの電気代 ●(3)5ヶを外し、5ヶ点灯で5ヶの電気代です まとめ 切れるのも、外しているのも電気代は要りません

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

(1)>(2)=(3) ですね. 電気代は、1段料金の場合、1kWhあたり約15円(電力会社により若干の誤差あり)。 つまり、1000Wの電化製品を1時間使った場合の電気代になります。 計算式としては、 消費電力(kWh)×使用時間(時間)×15となります。 上の表のテレビで計算すると 0.1kWh×100×15=150になりますね。

参考URL:
http://www.id-c.co.jp/contents/web/chishiki/research.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう