• ベストアンサー

テーブルのサイズ修整

miwawanの回答

  • miwawan
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.2

憶測ですが、リペア代の方が新しいテーブルを買うより高くついてしまうのではないでしょうか・・・ 捨てるのがもったいないようでしたらリサイクル店に売るとか、オークションで売れそうなものでしたら出品してみるとかして、新しいおうちにはエクステンションテーブルとかバタフライテーブルとか省スペース設計のテーブルを買い、再度引越しされて大きなテーブルを置けるようになったときには広げて使えるような物を購入するのもよいかもしれませんよ♪

関連するQ&A

  • 10.5畳のLDKに置くテーブルセットについて

    今度引っ越す部屋に置くテーブルセットのサイズについて悩んでいます。 LDKが10.5畳なんですが、子供がうまれたので、4人がけのテーブルセットを置くつもりです。 家具屋のチラシなどでは、180×90、150×90、130×80というサイズをよく目にしましたが、何かピンときません。 巾が180あるとかなり大きいと思います。 でも10.5畳に置くにはちょうどよかったりするのでしょうか? 今後家が変わることもあると思いますので、引っ越しても長く使えるものを買いたいと思い、悩んでしまいました。 10.5畳にちょうどいいテーブルセットはどのサイズでしょうか。 ちなみに10.5畳の形は一般的?な長方形でごく普通の形の部屋です。 カウンターキッチンではないので(キッチンは端にあります)フルにダイニングとして使える間取りです。 素人で説明がわかりにくいかと思いますが、アドバイスをお願いします。

  • ダイニングテーブルを買うかどうか悩んでます

    3月末に結婚で引っ越しをする者です。 現在、家電やら家具やらを揃え始めています。 シャーメゾンの1LDKですが、LDK部分が合わせて11.9畳です。 ダイニングテーブルについて、買うか買わないか、買うなら どういうものを買うか悩んでおります。 (新築でまだ内覧できておりませんが。) 案(1)ダイニングテーブルで食事、それ以外にソファーも買う 案(2)ダイニングテーブルは買わずにソファーを買う (食事はテレビとソファーの間で座って食べるイメージ) 案(3)ダイニングテーブルは買ってソファーは買わない ソファーは欲しいのですが、部屋がダイニングテーブルも 買うと狭くなりすぎないか、ただダイニングテーブルも あった方が良いのかと思いなかなか判断できません。 ダイニングテーブルは買うなら伸長タイプのものもありかな と思っております。 皆様の経験からダイニングテーブルの必要性、また、お勧めの ダイニングテーブルがあれば教えて頂きたくお願いいたします。

  • ダイニングテーブル

    7.6畳のDKに4人用のダイニングテーブルはつかえますか? 細かいサイズが今はわからないので、一般的なDKの間取りで、普通の4人用のテーブルと仮定してください。 よろしくお願いします。

  • ダイニングテーブルに合うソファー

    14畳のLDKに2×4材で作った自作のダイニングテーブル(幅110×長さ120×高さ66) があるのですが、LDKがさほど広くないためダイニングチェアーを兼ねたソファー(ベンチタイプ) を探しています。 2人か3人用で座面は40cmほどあればダイニングチェアーとして使えそうなのですが 実際に使用されている方や、購入情報など教えていただきたく よろしくお願いします。

  • 6人家族に最適な大きさのダイニングテーブルは?

    こちらではいつもお世話になっている者です。 現在二世帯住宅を新築中、ダイニングに置くテーブルのサイズについて悩んでいます。間取りは南北に長い(東西二間で南北六間半)13畳のリビング+ダイニングと、その北側に更に南北に長く3.8畳のキッチンがあります。(土地がウナギの寝床なんです・・・)リビングを出来るだけ広く使いたいので、ダイニングとして4畳分くらいのスペースを考えています。キッチン側の壁には奥行き30センチのカウンターを付けます。その中に置ける6人家族(両親と私たち夫婦と幼児2人)に適したダイニングテーブルはどの程度の大きさでしょうか? 私としては座ったり立ったりするスペースも考慮して、どちらかと言えば長方形よりも正方形で120~150位の大きさはどうかなと思いますが、正方形でその大きさってないですよね・・・。大体長さ160~200・幅60~90あたりが普通みたいで。 実は2~3日中には照明の位置を決めないと行けませんので、必然的にテーブルの大きさを決めてくださいと言われました。曖昧な質問で申し訳ありませんが、良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • バーカウンターかダイニングテーブルか…

    こんにちは。 ダイニングルームにバーカウンターをと考えているのですが、バランスとか見た目とかどうなんでしょう(..;)ご意見ください。 ダイニングルームは6畳で、キッチンは別になっています。 玄関は一階で二階に上がると住居になっており、上がってドアを開けるとダイニングルームって感じです。 そこにリビングと寝室のドアが2つあります。 なので使える壁が階段上がってのドアの真正面だけです。 そこにバーカウンターをキッチンスペース(3畳ほどでドアはない)側に向けて置きたいと思っているのですが、他に置くものもなく、ただバーカウンターだけポツンと置くもの変かなとも思いダイニングテーブルなら?とも考えてますが、どちらにしてもテーブルだけポツン……… ちなみに一人+ワンコ暮らしなので、2人掛けで考えています。 家での食事はたまに昼間にパンを焼いて食べたり夜もたまにご飯食べるくらいなのですがダイニングにテーブル置かなかったらガラーンとして現在そんな感じでダイニングルームには何一つないです。使いにくいスペースですが、何かいいアイデアありましたら教えてください。 説明下手でわかりにくてすいません(泣)

  • ダイニングテーブルを推したい!!

    来月に引越す新しい部屋にダイニングテーブルを設置したいのですが、旦那が反対しているのでどうにか説得したいです。 旦那は幼少期からずっとコタツ派で、義実家は今もマンションのリビングにコタツを置いて食事しています。(初めて見るスタイルでした) 私の実家はずっとダイニングテーブルでしたが、同棲時の部屋は畳張りだった為、仕方なくローテーブルで食事をしていました。 新しい家は全室フローリングで、リビングには小さな出窓もあり、ダイニングテーブルを置くにはピッタリの部屋なんです。 コタツはコタツでくつろぎスペースとして置けばいいかなと思っています。 上記の内容を伝えても良い顔をしない旦那を説得する、ダイニングテーブルのメリット、アピールポイントがあれば教えて頂きたいです。 逆に、デメリットも教えて頂ければ、私も考え直す事ができるかもしれません。 ちなみに子供やペットは今はいません。 よろしくお願いします(*_ _)

  • リビングダイニング兼用のテーブル

    15畳ほどのLDKにリビングダイニング兼用のテーブルを置きたいのですが、何か良い知恵はありますか? ついでに、この機会に薄型テレビも一緒に買おうと考えてます。

  • 1人暮らしのダイニングテーブルの大きさ!

    3月から1人暮らしスタートします。 あまり広い部屋ではないので(LD8畳&洋室) ダイニングテーブルの大きさを迷っています。 料理は好きなので、友人が来たらたくさん振る舞いたいです! みなさんのダイニングテーブルのサイズ、 参考にしたいのでよろしければ教えてください!

  • ダイニングテーブル サイズ・ベンチ型の椅子??

    ダイニングセットの購入を検討中です。サイズ、椅子の種類について、アドバイスをください。 通常4人で使用し、来客時6人でも使用できるテーブルサイズを希望しています。  子供は1人、1歳です。将来、もう一人希望しています。 ダイニングは、リビング・キッチンと続きで、仕切り等はなく、一つの空間になっています。 リビングダイニングあわせて、13畳ほどです。 テーブル、椅子ともに、壁付けしません。 (1) テーブルは、160×90を検討中ですが、サイズは適切でしょうか?また、おすすめのサイズ、型等あればお教えください。 (2) 椅子はリビング側を向いても使えるよう、背もたれなしのベンチ型を検討しています。使用感等いかがでしょうか。子供用いすを使うことを考えると、やはり、1脚ずつのほうがいいでしょうか。 回答いただけますよう、よろしくお願いします。