• ベストアンサー

誰かを好きでいないと駄目

sunamojaの回答

  • sunamoja
  • ベストアンサー率23% (43/182)
回答No.1

好きな相手を、いつも求めていられるなんて素敵ですよ。 悲観的にならなくて良いですって! ただし、 好きな相手=付き合った=体の関係 のような考え方だけではいけないと思います。 すべてがそのような対象となれば、別れたときのショックは大きいし、あなた自身が一番傷つくのは確かですから。 ようは、好きな人は、たくさんつくっていいのですけど、本気の恋は、その中から選ばなければいけないということです。わかりますか? どうぞ、エンジョイしてくださいね!

noname#61390
質問者

お礼

エッチと結びつけてしまう事はよくないということでしょうか。 愛情がないと私はだめなのかもしれないです。 本気の恋ですか。探してみます。求めすぎはいけないけど求めることは悪いことではないのですね。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダメな人に厳しい私

    常識がないとか、根性が曲がってるとか、一般的にダメな人とか、みんなでなんかしようとするとき妨げになる人とか、いろんな困った人に、みなさん出会ったことがあると思います。 そんなとき、相手の立場に立って「愛に飢えているんだよ」とかその背景にまで目を向けて温かく接する人もいます。また自分だって大した人間じゃないからと相手のダメなところを許し、歩み寄る人もいます。 でも私にはできません。どういう背景があろうとダメなもんはダメだし、そういう人はこの世にいなければいいのに。こっちだって一生懸命やってるのに邪魔しないで欲しい。なんでそういう人のために周りが悩まなくちゃならないのか。付き合いたくない。大嫌い。と思ってしまう。それにダメな人に優しさを向ける人は、ダメなことをダメと教えずただ甘やかすだけならそれは余計な優しさだし愚か者のすることだと思う。 とにかく、私には「愛を持ってダメな人を厳しい目で見る」ことができません。 でも最近できるようにならなくちゃならないと思ったりもします…私は愛のない人間のような気がするのです。どうしたらいいですか?

  • 恋愛経験があっても駄目な人は駄目ですよね?

    恋愛経験があっても駄目な人は駄目ですよね? というのは、現実に、恋愛や結婚経験があっても幼い姉弟を放置して餓死させる女性もいますし、不倫相手の女性が妊娠したら不同意で堕胎させる医者もいます。また妻子がいても飲酒運転して女性を車ではねて暴行する男性もいます。 私は人間に欠陥があり、今年で25歳になりますが恋愛経験がありません。 勿論、恋愛関係は諦めています。 今までは恋愛経験のある人は偉い、別世界と思っていましたし、劣等感がありました。 しかし恋愛経験があっても悪い人は悪いですね。 人ってちっぽけですか?

  • でかい女はダメですか?

    大学2年の女です。 私は身長が177cmとかなりでかいです。男性には「女として見れない」と言われるし、女性には「怖い」と言われます(常に見下ろしているので)。服もサイズがないし、いいことはないです。 最近好きな人ができました。彼は身長160cmくらいで、彼女にするなら絶対に自分より小さい女の子がいいと言っていました。やっぱり私のようにでかい女は彼にとって恋愛対象になりえないのでしょうか?

  • ダメな自分をふるいたたせるって

    自分の居場所ってどこかなぁと不安になる時が多いです。 明らかに、家族がいて、仕事をしていて、ネットで書き込んだして 自分はその中に存在しているけど、このさみしさはなんだろう???? 誰にも役に立たず、必要とされていないのに、ずうずうしくも そこに存在している自分・・・なんてことばかり考えます。 こんな自分ってダメだと思ってる。何をやっていても自分が許せない。 ほんのちっぽけでこれっぽっちの人間だってこと、認められない。 いいかげん、自分はダメ人間じゃん、ってあきらめればいいのに、 それに気がついているけどくやしくて認めたくないから、常に自分を責め 続けてる。のかもしれない。 誰もがそう思ってへこむときってあると思うけど、 みんなはそういうとき、どうしてる?自分に言い聞かせることって ありますか??

  • 可愛く見せないとダメ?

    恋愛経験ゼロの19歳の女子大学生です。 恋したいなと思いますが、中々好きな人が現れません。 ここでいくつかのアドバイスを頂き、今はもっと綺麗になるように努力している毎日です。(スキンケアしたり、運動したり、将来の夢の勉強したり等……) 周りには男性を切らしたことの無い同い年の女性(この一年間で三人の男性とお付き合いしたそうです)がいます。 かわいらしい雰囲気ですが、家庭的ではありません。 料理も出来ない、掃除もしないそうです。 ただ、可愛いらしいのです。話し方も柔らかく話しています。 私は声が大きくて、バイト先の50代のおじさんに「世話女房の隙の無い女の子」と言われいます。 他にも男性を切らしたことの無い女性の特徴を見てみると、自分を可愛い見せることに余念がないです。 例えば、一時間早く起きて化粧を完璧にしたり。 私だったら一時間余分に寝てしまうか弁当でも作ります。 私自身、メイクは眉を描いて、グロスだけです。 そこでいくつか質問です。 ・ありのままの自分を大切にと言いますが、少し演技しないとだめですか? ・可愛く見せるにはどのような、メイクが良いですか? もしくはもう少しメイクに手を入れるべきですか? ・恋するためには男性受けも考えた行動もやはり大切ですか? ・男っぽいと彼氏は出来ませんか? ・声が大きい女の子らしくないとダメですか? まだ自分に自信を持ち切れていない面があるので、目標に向かって頑張っていますが、まだ何か足りないなと思っています。しかし、何が自分に欠けているのか、はっきりとは分かりません。それを恋愛経験だと自分で思いこんでいるのかも知れません。 上記に書いた質問以外にもアドバイスを下さると幸いです。 よろしくお願いします。

  • どう呼ぶ?

    男性も女性も恋愛対象としてとして見れない人たちの人を どう呼ぶのですか? (異性愛者でもなく 同性愛者でもない人達のことです) 2.また また自分は人間であるにもかかわらず人間にはまったく興味もない人たちのことをどう呼ぶのですか? 偏見とかではなく ただ単純に気になったので よろしくお願いします

  • 「私じゃダメ」って

    「私じゃダメ」って 女性から男性に対して「私じゃダメ?」っていうのは、恋愛感情がなくても言えることですか? 社交辞令でもいえることですか? その女性は少なからずその男性の恋愛感情を認識していると思います。

  • 恋愛は優しいだけではダメ?だけど…

    彼女に対して、どれくらいまで優しさをもって(気を遣って)接してあげれば良いのか わからずに困っています。 正直、彼女にとって今の私の接し方は、時々”行き過ぎ”と感じることがあるようで 「優しいのは嬉しいけど・・・」と言われてしまいました。 自分は心配性なので、どうしても「大丈夫?」「~しようか?」というふうになってしまいがちです。 また、チョットしたことがある度に、彼女にプレゼントなどをしてしまいます。 いつでも「なにか彼女のためにしてあげたい」と思っています。 『恋愛は優しいだけではダメ』と言いますが、その距離の置き方がとても難しいです。 (もし距離をとりすぎて、恋愛が失敗してしっまたら…と考えてしまいます) 彼女の元カレは私と対照的で、彼女が「今から手術」と言った時も「ふーん」と言ったそうです。 それでも、彼女は彼のことを好きだったと言います。 それを考えると、今の私は彼女にとってただ迷惑で煩わしいだけの存在のような気がします。 具体的には、どのような行動をとれば(自制すれば)良いのでしょうか?  一概には言えないと思いますが、アドバイスお願いします。 女性、男性関係なくよろしくお願いします。

  • 何でダメなんだろう

    30歳後半のバツイチ女性です。 もう一度恋愛がしたいと思い、ここ2ヶ月程カップリングパーティーに参加しています。 カップルになれる時もあれば、なれない時もあります。 カップルになれても、続いた事がありません。 友人に何がダメなのか?はっきり教えてと言ったら 「声が低くて、早口だから威圧的。でも容姿はいいんだから、それさえ気をつければ大丈夫!」と、何人かの友人に言われました。 意識して話してみても、イマイチ上手くいかない・・・ 綺麗だと言ってくれるけど、フリータイムで一人ぼっちになってしまうことも何度かありました。 失礼な言い方だけど、私より容姿が良くないって思う女性がモテたり・・・ 男性が綺麗だと思う人と、女性が綺麗だと思う人は違うのかな? 人それぞれだとは思いますが、こういうパーティーでは、どんな女性が好まれるのでしょうか? 私は自分で綺麗だなんて思ったことは、一度もありません。 ただ、小柄でオシャレには気を遣っているので、若くは見られます。 性格も必ず「やさしい、気遣いができる」と言われます。 笑顔でいることも心がけています。 カップリングパーティーの短い時間の中で、性格まではわからないでしょうが、何がダメなのか?わかりません。 他に出会いが無いので、こういう場に行くしかありません。(本当は行きたくないけど) 次回、同じ事を繰り返さないためにも、アドバイスをお願いします。

  • 自分がバイなのかレズビアンなのかで悩んでいます。

    長文になってしまいました... 私は過去にお付き合いしたのは男性一人だけです。 そしてその彼はバイセクシャルで男の人とも付き合った事のある人でした。 私も彼がそう言う人だと知ってて恋愛をしたのですが。 色々とあって彼と居るのがすごくしんどくなり別れる事になりました。 ですが。以来、私は男性が嫌いになってしまいまして、 しかも自分が女性であることに対してもすごく抵抗を感じるようになり、 しばらく男っぽく過ごしていた時期がありました。 今は女性であるありのままの自分を受け入れられるようになったのですが。 異性にあまりドキドキしないのです。 むしろまだ嫌だなと思ってしまいます。 男友達はまあまあいますし男性から告白された経験もそれなりにあるのですが、 いざ恋愛となると気持ち悪くて拒絶してしまいます。 そして最近なでしこサッカー選手(ボーイッシュ系)にドキドキしたりして 憧れに近いようなものだと思いますが... こんな人とだったら恋愛してみたいなと考えるようになりました。 自分には同性愛に対してあまり抵抗もないですし、 男性的要素が入った女性となら恋愛してみたいなと思っています。 後、私は女性でいたいし男性になるつもりもありません。 将来子どもも欲しいけど男性と付き合っている自分が想像できません。 私はこのままいったいどこに向かって行くのだろうと考えたりします。 友達にも打ち明けられず悩んでいます。 同性愛の世界について知らない事が多いので、 経験者さまから女性や男性の方からもアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願います。