• 締切済み

恋と友情・・・

kantan119の回答

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.2

講義の選択に友人恋人は関係ありません。 勉強をするのはあなたです。 語学はしゃべってナンボ。 会話中心のほうが身に付きやすいですし、他の受講者との交友も広まります。

関連するQ&A

  • 英語2、3同時履修

    私の大学では必修外国語として英語をとらなくてはいけません。4月から4年生です。1、2、3と順次履修しなくてはならないのですが、1しかまだとれていないのです。4年次に2,3を同時履修という形になりますが、それは認められていないと書いてあります。他の必修外国語のイタリア語、フランス、ドイツを取った友だちは2,3を同時履修する子もいます。 認められていないと書いてありますが、先生に頼み込めば同時履修を許可してくれるでしょうか?

  • 第二外国語の履修

    今年社会学部に入学した大学1年です。 選択必修外国語(いわゆる第二外国語)の履修のことで悩んでいます。 私は語学には特に興味が無く、英語は好きで上達したいとは思いますが、他の外国語に興味がありません。 しかし、選択必修として2単位以上とらなければなりません。 正直、大学で2単位とったくらいでその言語を使えるようになるとはとても思えませんし、だからといってもっとたくさん単位をとってまで上達したいとも思いません。 それよりも、もっと興味のある社会学科目や、英語をやりたい、と思ってしまいます。 ちなみに、履修できる外国語は中国語、朝鮮・韓国語、フランス語、ドイツ語ですが、TOEIC対策の英語の科目も「選択必修外国語」の選択肢の中にあるので、英語だけをやりたいのであればそれも可能のようです。 しかし、やったこともない外国語を先入観だけで「やっても意味がない」と決めつけて履修しない、ということはもったいないのではと思うようになり、どうしようか悩んでいます。 そこで、 ・第二外国語を履修して役に立った経験 ・第二外国語を履修して良かった・悪かった ・この言語がおすすめ などがあったら教えて下さい。 たくさんのご意見をお待ちしています。

  • 履修不足にならないの?

    息子は兵庫県立の工業高校に通っています。 1年生の時は英語の授業があったのですが、 2年生になってからは英語は必修科目ではなくなり、選択科目になりました。 つまり、選択で英語を取らない生徒は英語の授業が全くないということです。 もちろん、他の外国語がある訳ではありません。 外国語というのは必修科目ではないのでしょうか? 履修不足にならないのですか?

  • フランス語会話おすすめの参考書

    こんにちは。 私は大学2年で、フランス語を勉強しています。 文法は、完璧とはいかないものの、去年1年間勉強したのでひととおり学びました。しかし、文法中心の授業だったため、自分が話せない・聞き取れない状態だということに気づいたんです。 そこで、文法の勉強を大学でしつつ、会話やリスニングの勉強は自分でしようと思います。本屋さんで参考書をいろいろ探したのですが、どのようなものが良いのかよくわかりませんでした。 みなさんが使って、使いやすかった・役に立ったフランス語会話の参考書を教えてください。 できるだけCDが付いているものが嬉しいです。将来フランス留学も考えてるので、日常会話で役に立つものが多く載っている参考書も歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 第二外国語 履修

    この度、大学に合格することができました。 そこで、外国語の履修届けを提出しなければならないのですが、 ○英語+中国語 ○英語+フランス語 ○英語+ドイツ語 ○英語(英会話中心) ○英語(文法中心) でかなり迷っています。 私自身、語学という点ではなく、ただ国として興味があるのは ヨーロッパ諸国です。 世界史で勉強していくうちに興味を持ちました。 しかし語学の点では、どういうものかわからないし難しいと聴きました。 中国語は今最も需要があるそうですが、国際関係で働きたいと強く思うほどではありません。 それに、不謹慎ですが、中国はあまり好きではありません。(不快な思いをさせてしまったらごめんなさい) 私は英語があまり得意ではありません; 英語ライティングなどは苦手です。(文法など) そんな私にはどれが向いてるでしょうか?

  • 院試での第二外国語履修の必要性 (工学)

    東大か東工の工学部の院試を受けようと思っています。私の大学では第二外国語が必修ではないのですが、院を受ける条件として第二外国語は履修する必要があるのでしょうか? ネットで見る限り第二外国語の履修の必要については書いてないのですが、友人はほとんどの大学で必修になっているから、他大の院に行くには履修の必要があると言うのですが・・

  • 就職で第二外国語の履修について問われる事はありますか?

    私の大学(畜産学科)は第二外国語が必修ではありません。 そこで質問なのですが、第二外国語を履修していなかったことにより、就職・卒論などに影響を及ぼすことはありますか? 面接で第二外国語について聞かれる、『この子第二外国語とってないんだ』などあまりよく思われない、ということはあるのでしょうか? 単位数も決まっており、第二外国語のかわりに別の興味ある授業をとりたいと思ったのですがどうなのでしょう。 回答宜しくお願い致します。

  • 大学の授業で当てられたり人前で発表するのが怖いです

    現在大学4年生の者で、大学で外国語を勉強しています。 外国語の授業は少人数教室(大体20人くらい)で 行われ、外国語の必修の授業が3つあり、それぞれ 週2回あります。 もちろん外国語の授業はネイティブの先生が行う のですが、どの授業でも当てられることがとても多いです。 私は小さい頃から人前で何かを発表したり、 人がたくさんいる環境で音読をしたり問題を 回答したりするのがとても苦手です。 間違った回答をしてみんなから笑われるのが 本当に怖いんです。 先生は「間違えてもいい。授業なんだから、 間違いを恐れずにトライしよう!」(もちろん外国語)と言ってくれるのですが、 間違った回答をした際に教室が静かになったり、 緊張して文の音読を間違えて何度も読み直しを させられるのが本当に怖いです。 間違いをしても先生が笑って和ませて くれてはいるのですが、 逆にその笑いが私のことを馬鹿にしているのでは ないかと勘繰ってしまいます。 周りが賢い人ばかりなので、自分だけ馬鹿丸出し なのがとても恥ずかしく、裏で笑われたり悪口を言われているんじゃないかと考えてしまいます。 2年生の頃にみんなの前で英語でプレゼンを するテストがあったのですが、緊張しすぎて 頭が真っ白になってしまい、何を言うのかを全て 忘れてしまい、教室が静かになりとんでもない空気を生み出してしまったことがあります。 結局最後まで思い出せず、先生からも 「もう終わっていいよ」と言われ、プレゼンを 中断しました。 そのプレゼン以降さらにミスをすることが 怖くなってしまい、授業で自分が当てられると わかっていると「答え合ってるかな」, 「もし間違えてたらどうしよう」,「もし 違うことを聞かれたらどうしよう」など、 いろんなことを考えてしまいます。 そして指名されても緊張で自分が思っているような 答えが出せず、また変な空気を生み出してしまいます。 もうそれが怖すぎて授業に出席するのが億劫になり、 結局2年生, 3年生でも必修を落とし、 現在4年生になって再履修を受けています。 親にも相談したのですが、「外国語の授業なんて 当てられたり音読したりするのが当たり前。 そんなんで怖がってたらこの先生きていけないよ。」 と言われました。もちろん親の言うことがとても 正しいと思っています。こんなことで怯えている ようじゃ、社会に出ても生きていけないという ことはわかっているのですが、どうしても 頭の中でトラウマが蘇ってしまい、 授業に出席するのが怖くなってしまいます。 この場合って病院に行ったりしたほうがいいのでしょうか…?

  • 第4外国語以上を学ぶ

    こんにちは。 現在、大学2年年で総合系の学部に所属しています 第2外国語でフランス語、第3外国語でロシア語を現在履修しています。それでも、ものたらず、第4外国語以上も習おうかと思っています。外国語の成績についてはすべてオールAで、他に履修する余力もあります。 ただ、履修して、就職するときに、多くの外国語を履修してきて、どんな風に思われるか気になります。 専門分野として、地域形成やマーケティングについて深めていきたいと思っています。また、卒業する頃には、主に学んだ外国語として、英検は1級、フランス語検定も2級程度をとる予定です。 ただ、他の言語に関しては、せっかく勉強できる環境があるのだから、日常会話の基礎をつけ、その地域の事情を楽しむ、そして視野を広げる意味で、さらに幾つかの言語を履修してみたいと思っています。(それぞれの言語、国・地域の関係など、なにより興味深いので) 例としまして、高校の時に2年間勉強したドイツ語、フランス語に似ているスペイン語、イタリア語、アジアの外国語で中国語などです。 大学では、英吾も含め6ヶ国語履修できます。(そこまでやるひとは数少ないと思いますが。。) 自分の専門分野と、それなりの外国語(英吾能力)があれば、「中途半端」であると、マイナスのイメージを強く思われることはないでしょうか。

  • 必修を4年次まで残すのは危険ですか?

    現在大学2年生です。 1年次は年間で26単位しか取れませんでした。 (卒業に必要な単位数は124単位) 学科の必修が2つありまして、1つ4単位分です。 その必修がそれぞれ1年次前期、2年次前期にあります。 1年次のは落としてしまったので今学期は両方とも履修したのですが両方とも取れる気がしません。 (これは完全に私自身の怠惰が原因です) どうしようかと考えて浮かんだのが 3年次に片方履修して4年次にもう片方履修するということです。 しかし、4年次には就活もあるのでそこまで必修を残すのはどうかなと思いました。 4年次まで残そうかと考えている必修は、出席点は取りません。 (もちろんそうであっても出席するつもりです) ちなみに、語学系の単位は大丈夫です。 3年次にとる必修単位は取れると仮定して、 先輩方に良いアドバイスを頂ければな、と思い質問させていただきます。 よろしくお願い致します。