• ベストアンサー

更年期障害の症状を軽くするには?

maotunの回答

  • maotun
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.1

更年期障害たいへんですよね。 ただ、この時期をすぎれば、あれはなんだったんだろう? と思うそうです。 一度、病院に行ってみることをお勧めします。 心療内科は抵抗あるかもしれませんが、 更年期障害の方などもたくさんいらっしゃっていますよ。 薬に抵抗があるかもしれませんが、 適切な、治療をうければ、大丈夫ですよ。 お母さんも前向きに物事を考えられるようになりますよ。 そして、少しづつ薬も減って、 もとの、お母さんになってくれるとおもいますよ。 頑張ってください。

erikohime
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院が一番よいですね。 適切な治療を受ければ大丈夫ということ がわかりました。 ありがとうございました!!!!!

関連するQ&A

  • 更年期障害?

    私の母(50才)の事なんですが、今日の午前中体調不良で仕事から家へ戻ってきました。 今朝までは特に体調が悪い等という事はなかったようなんですが、仕事をしていたら眩暈がし始め何となく吐き気がしてきて、暫くしたら吐き気が酷くなってきて眩暈も酷くなってきたので家に戻ってきたそうです。 でも、1時間ほど横になったら大分よくなったようです。 症状としては吐き気と眩暈だけで、熱も無く、吐き気はあるけれど嘔吐した訳ではありません。そして、下痢等もないので食中りという訳ではないと思います。 母は子宮筋腫で子宮を全摘しているのでどうやら更年期障害は他の方よりも酷くなる、という事は予めお医者さんに言われていたそうなんですが、これは更年期障害の一つの症状なんでしょうか? ここ数ヶ月くらいに度々体が急に熱くなるという更年期障害のような症状は出ていました。 少し気になるのでこちらで質問してみました。 更年期障害なのか、それともただの風邪なのか、 何か心当たりがある方は教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 更年期障害症状

    私の母は今更年期障害でとても苦しんでいます。 2年経ちます。 今はそれでも落ち着いた方なんですがすごく眠いらしいです。 更年期障害はカナリ眠くなるんですか?

  • 若年性更年期障害?!

    母は今、更年期障害で苦しんでいます。 そしてその母(私からみると祖母)も苦しんでいます。祖母は、背中が痛くて仕方がないみたいで「死にたい」まで言うみたいで… その2人の話を聞いていたりしたせいか、私までなんかおかしくなってきてしまいました。とてもマイナス思考になり、「どうせ死んじゃうのになんで人は生まれてきて色々経験するの?何の意味があるの?」とか考える様になってしまいました。これって私も一種の更年期障害!?

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてるババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね?ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね?

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてる(専業主婦の)ババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね? ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね? こういった発言をする彼氏は、専業主婦を馬鹿にしているのでしょうか?

  • 更年期障害について・・・

    最近うなじから首にかけて発汗があり、今日は初めて眩暈を起こしました。  これって更年期障害なんでしょうか?

  • 更年期障害の症状??

    3年前ぐらいから3.4週間ごとに寝込んだり起きたりを繰り返している母は去年やっと病院へ行ってくれて更年期障害と診断されました、「更年期なら寝ていれば治る」と言ってその後病院へ行かず何の治療もしていません。 それで、聞きたいのは最近、「自転車に乗って右に曲がりにくい」と言います。何か右に曲がる時バランスがおかしいらしくて右に曲がるときは足を地面について曲がるのです。 それにこっぷや皿や、ものをよく落とすようになりました。 これは更年期の症状なんでしょうか? 病院に行けと言っても 「行っても更年期と診断されるだけだしお金の無駄だから行かない」 「病院の待ち時間が長いからイヤ」と どうしても聞きません。

  • 更年期障害の症状とつわりの症状は同じ感じですか?

    現在、妊娠4ヶ月です。つわりで頭痛・めまい・吐き気・のぼせ・だるい等の症状あります。女性ホルモンのバランスが崩れてるということなので、更年期にも同じような症状になるのでしょうか?更年期障害も大変つらいと聞くので・・・。今、家事も職場でもやっと仕事をしてますが妊娠ということで大目にみてもらってますが更年期障害になった時を考えると不安です。人それぞれとは思うのですが・・・。つわりと更年期障害を経験された方のお話をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 女性の更年期障害ってどんな症状になるのですか?

    母が最近、うつ病のようになってしまい、なんに対してもやる気が出ずに、体がだるいと言って、心療内科に通っているのですが、父が「更年期障害」じゃないのか?と言って心配しているのですが、「更年期障害」って、どんな症状になるのでしょうか?寝込むほど体の状態が悪くなるものなのでしょうか?

  • 更年期障害で悩んでいます。

    私は46歳の主婦兼会社員です。最近、更年期障害がひどく、めまい・動悸・イライラ・精神不安定・頭痛があります。医者に行ったところ、「更年期はしょうがないね」といわれました。何か良い解決方法があれば教えてください。