• ベストアンサー

F1について

最近、園芸店でF1トマト、F1とうもろこし、F1・・といった名前のところに「F1」とついた野菜の苗を買ってきて植えてますが、たまたま最近読んだミステリーに「F1」という単語が出てきました。遺伝子組み換えの種苗のようですが、文中に麻薬や巨大バイオ企業といった怪しい言葉が出てきます。このまま、実が成って食べても問題はないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すでに回答が出ていますが、もうちょっと詳しく説明しますね。 例えば、「赤いトマト」と「甘いトマト」があったとします。 「赤いトマト」と「甘いトマト」を掛け合わせて作った「赤くて甘いトマト」がF1です。 「赤くて甘いトマト」つまりF1同士を掛け合わせその種子(これがF2)を播いても、「赤くて甘いトマト」となる確率は小さくなります。ですから、確実に「赤くて甘いトマト」を作れる組み合わせ(つまりF1)が大切なわけで、その親株(例でいえば「赤いトマト」と「甘いトマト」)を持っている種苗会社の利益となるわけです。 日本ではまだ遺伝子組み換えの種子や苗は売られていませんから、安心してください。

hanabecya
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございます。種苗会社の思惑もありなるほどです。2代目になると優性と優性を掛け合わせても必ずしも優性になるとは限らない自然界の不思議さを感じます。とりあえず安心して育てて、口にすることができるとのことで納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2

F1はfirst filial hybridの略です。 雑種一代目を言います、雑種と言えば品質が悪くなる感じがありますが、品質向上の為に多数の交配の中から、優秀な物だけが販売されます。 二代目は遺伝子が複雑になって品質が安定しないので、良い物ばかりとはかぎりません。 遺伝子組み換えとは直接は関係ありません。 http://www.takii.co.jp/glossary/shi.html 種間雑種(しゅかんざっしゅ) を見てください。 http://www.tmcreate.com/so-tasty/saien/morokosi.html 有名なハニーバンタムは本名がイリノイエキストラスイートで、アメリカの大学が作り出しました。

hanabecya
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。てっきり遺伝子組み換えばかりと理解しておりました。と言うことはこの夏に収穫が出来たとして、そのあとはそのまま来年も(二代目)期待はせずに、いったん処分した方がいいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • term-ott
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.1

こんばんは。 F1とは、一代交配の事を指します。つまり通常は原種同士の交配のことです。 ですから通常のかけ合わせの結果できた品種であって、遺伝子組換えなどでは全くありません。 実などを召し上がっても全くご心配には及びません。

hanabecya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。小説ではかなり誇張?して書かれてあったので、読んでみてびっくりしたのですが、安心して育てられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野菜づくりで困っています。

    野菜づくりで困っています。 小さな畑で素人が野菜づくりを始めています。今どうしたものかと困っていますので、ぜひアドバイスをお願いします。 1 トマト苗3本が50センチほどに育っていますが、その内の1本が全体に黄色ぽくなってきて元気がありません。アブラムシがちょっと付いますが、ほとんど目立ちません。よく見るともう1本も同じようになるのではと配です。 ここ3年ほど育てていますが、こうした現象は初めてです。 2 トマトの隣でトウモロコシを種から育てています。現在20数本、大きなもので30センチほどに育ってきたところです。 ところが、昨年も数本に見られた現象ですが、最近、ほとんどの苗の葉に黄色い葉がでてきしまいました。小さなものは苗全体が枯れ始めたものも出ています。 以前からの管理は、水くれ、4~5日前には追肥、なお、関係あるかどうか分かりませんが、土寄せはやっていません。 以上ですが、素人考えでは、最近は雨が少ないのでそうしたことが関係するのかとも考えてみましたが、どうもそういうことでないのではないかと心配です。 トマトとトウモロコシについて、考えられる原因や対処の仕方を教えていただけたらありがたいです。 なお、どちらも連作はしていません。 よろしくお願いします。

  • 見たら答えて下さい!答えないなら見ないで下さい!とうもろこしについて

    賛成…A 反対…B その他…C 1、とうもろこしの輸入について 2、バイオエタノールにすることについて 3、遺伝子組み換えについて 4、とうもろこしは好きですか? 暇な人は、なぜその答えを選んだ理由も答えて下さいm(_ _)m

  • 野菜の苗の育て方、ご指導ください。

    花もろくに育てられなかったので、園芸に着手する気は、毛頭ありませんでしたが、引越しで、託された形で、野菜の苗を貰い受けてしまいました。 トマト、プチトマト、ナス、大葉、パセリの育て方を教えてください。 私は、花を枯らした前科が数多くあります。 園芸というカテは、ないのでしょうか。 もし、あったら、移行をお願いしたいです。

  • 野菜用の土が余ってしまいました。

    野菜用の土が余ってしまいました。 今年初めてミニトマトをプランターで栽培している園芸初心者です。野菜用の土を購入しそれにトマト苗を植えていますが、まだたくさん土が余っています。 この未使用の土、来年も使うことはできますか? またトマトの収穫が終った後の土はその後どう利用なり、処分したらいいのでしょうか?

  • 室内で食えなくてもいいトウモロコシは作れませんか?

    家庭菜園の野菜を大量生産するかのように、食べられなくてもよいトウモロコシを育て生産する事は技術的にできるものでしょうか?また近い将来に実現する可能性はあるでしょうか? アメリカでトウモロコシによるバイオエタノール政策が進んでマーケットが出来上がってしまうと、例え他のバイオエタノール技術が進んだとしてもトウモロコシ以外での生産ラインやマーケットはそう簡単に構築できなくなってしまうと思ったりするのですが、そうなると使える農地が減って食料問題がより深刻になると思えてきます。 食べないトウモロコシであれば、遺伝子組み換えでも有害な肥料でも何でもいいと思うのですが、そのようなかたちでエタノール専用の農地より効率の良い工場生産する事は出来ないものでしょうか? 少しカテゴリが違うような気もしたのですが、適切なカテゴリも思い当たらなかったのでとりあえずここから質問させていただきました。 そのような記事HPのご紹介やある程度の専門知識のある方などご回答など、書き込みをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 室内で食べられなくてもよいトウモロコシを大量生産できませんか?

    家庭菜園の野菜を大量生産するかのように、食べられなくてもよいトウモロコシを育て大量生産する事は技術的にできるものでしょうか?また近い将来に実現する可能性はあるでしょうか? アメリカでトウモロコシによるバイオエタノール政策が進んでマーケットが出来上がってしまうと、例え他のバイオエタノール技術が進んだとしてもトウモロコシ以外での生産ラインやマーケットはそう簡単に構築できなくなってしまうと思ったりするのですが、そうなると使える農地が減って食料問題がより深刻になると思えてきます。 食べないトウモロコシであれば、遺伝子組み換えでも有害な肥料でも何でもいいと思うのですが、そのようなかたちでエタノール専用の農地より効率の良い工場生産する事は出来ないものでしょうか? 少しカテゴリが違うような気もしたのですが、適切なカテゴリも思い当たらなかったのでとりあえずここから質問させていただきました。 そのような記事HPのご紹介やある程度の専門知識のある方などご回答など、書き込みをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 連作障害について教えてください

    ミニ菜園の大きさは約1m2が3つで、隣の畝まで20cm程しかなく、これ以上増やす事は出来ません。 トマト・キュウリ・トウモロコシ・葉野菜を植えています。 菜園を作る時は、「3つの菜園を1年周期でまわして、トマトが植えれない時はコンテナで」と安易に考えていました。 しかし、時間をかけて自分で耕した菜園に植えたいと思ってしまいます。 去年植えたすぐ横の菜園にトマトを植える事は可能でしょうか。 プランターで育てた方がいいでしょうか。 トマトとキュウリの苗は接木を使用しています。トウモロコシは種からです。 宜しくお願いします。

  • 小さな花壇を畑に。色々野菜植えられますか?

    毎年プランター栽培で野菜を作っていましたが、 後の土の処理に手間がかかるので、思い切って花壇の一部を 畑にしようと耕して土を作りました。 広さは畳一畳ほどで、思いつきで横2列に耕しました。 (畳に例えると横が長く、縦が短い形でちょうど一畳分ほどです) 植えたい野菜は トマト・ピーマン・ナスなどなどあるのですが 色々作ると各1苗か2苗程度植える分のスペースしかないなと思います。 畑は2畝ということになりますが、同じ列に トマトとピーマンとか 違った種類の野菜を植えても大丈夫なのでしょうか? 以前のプランターの時は、一つのプランターにピーマン二本・・のように 同じ種類を植えていたので疑問をもちませんでしたが 苗を見に行くとつい色んな種類のものが植えたくなり そうなると同じ畝に植えていいのかどうかが気になりました。 ダメもとで、奥一列のうちに、トウモロコシなども植えてみたいのですが このくらいのスペースで多種の野菜はムリでしょうか? 苗を購入してからではいけないので、見にはいったものの今日は我慢して 帰宅してきました・・。 家庭菜園なさってる方、畑やってらっしゃる方にぜひ教えて頂きたいです。

  • TPP解禁で輸入の遺伝子組換作物等は大丈夫ですか?

    TPP解禁になると、アメリカの遺伝子組み換え作物が輸入されるかと思います。害虫耐性トウモロコシ、殺虫剤耐性ダイズ、なかなか腐らないトマト等、いろいろあるかと思います。また、アメリカの家畜は利益を上げるため、成長ホルモンを大量に投与していると聞きます。日本の食の基準は世界でも厳しかったと思います。TPPで基準緩和された輸入食品が、日本人の健康を蝕むということはないのでしょうか?

  • 中国の食生活(野菜)について

    いつもお世話になっております。 中国人研修生を2人雇ってる農家です。 今回、新しく来た研修生が 実家が農家で野菜を作っていたということで、 空いてるハウスと畑を使って 一緒に野菜づくりをしようと思います。 ※私は、農家に嫁には来ましたが 野菜づくりは超初心者です。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)四川省でよく食べる野菜で 日本でも種や苗が購入出来るものって 何かありますか? (2)私が育てたいと思っているのは トマト、ナス、きゅうり、とうもろこし、 大根、キャベツ あたりの年間消費量が 多い野菜なのですが、これらは四川省でも よく食べる野菜でしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら 教えて下さい!