• 締切済み

バイトについて

pontiacgt888の回答

回答No.1

正職員の面接を受ける。

zero178
質問者

お礼

自分はバンドをやっていてそのバンドでメジャーデビューするつもりなので正社員になるつもりはないのでバイトをしていくつもりです。

関連するQ&A

  • さいたま市で住むところを探してます

    さいたま市内で住むところを探してます。主人の勤務先の最寄り駅は北浦和駅。小4の子供がいます。 一番気になるのは子供の学校のことです。 学力レベルなどは気になりませんが評判(雰囲気)のよくないところは避けたいと考えてます。 また地元色の濃い地に住み、苦労した経験があります。 転勤者にとって住みやすい地も合わせて教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • 飲食店バイト

    飲食店のバイトって店によって(ファミレスや焼肉店)ホールとキッチン両方とかホールだけ、キッチンだけとかになるのでしょうか? また、キッチンだけの場合はお客さんとかかわることってほとんどありませんよね?

  • 居酒屋でバイト

    私は22歳の女でかなり人見知りなんですが…やっぱりそういう性格では居酒屋でのバイトは無理だと思いますか?男性に絡まれたりするのが本当苦手で、笑って流せる自信もありません。よく大声を出す客がいたりしますが怖いです。 なので居酒屋のバイトでもホールではなくキッチン希望なんですが、探していたら「ホール・キッチンのどちらかでOK」と書いてあるのを見つけたので応募しようと思ってます。しかし友人に言ったら「なんだかんだホールもやらされるよ」と言われました。やっぱりそうだと思いますか? だったら違うバイト探せばいいのにと思うかもしれませんが、色々悩んだ結果ですので今回は質問だけに答えてもらえると嬉しいです。 居酒屋でバイト経験のある方、ぜひ教えてください。

  • 居酒屋のバイトについて

    例えば居酒屋のバイトの勤務時間が 14:00〜26:00で 居酒屋の営業時間が 16:00〜26:00となってる場合は ホールの人は16:00以降にしか 出勤しないんですか? あとキッチンの人は14:00に出勤するとしたら どんなことをするんですか?

  • さいたま市立病院へ自転車で行きたいです。

    お世話になります。 さいたま市立病院へ北浦和駅西口から自転車で行きたいのですが、所要時間はどのぐらいでしょうか? ママチャリです。

  • ココスでのバイトについて。

    ココスでのバイトについて。 はじめまして。私は高校3年生です。 今度ココスでバイトしようと思っているのですが、キッチンでやろうかホールでやろうか悩んでます。 自分にホールは向いてない気がするので(人見知りな為)キッチン希望ですが キッチンとホール、どちらの方が比較的仕事覚えやすいでしょうか? また、キッチンの具体的な仕事内容はどんなものですか? バイト経験あまりありませんが大丈夫でしょうか?

  • 大宮駅からさいたま新都心駅

    大宮駅からさいたま新都心駅まで、徒歩だとどのくらいかかるのでしょうか? あと、京浜東北線から東北新幹線への乗り換えはどのくらいの時間を見たらいいでしょうか? 大宮駅に降りるのは初めてなので何もかもが分かりません。

  • ガスト バイト

    明日ガストの面接なんですが、「なぜここでバイトしたいのですか?」 と聞かれたらなんと答えるのが妥当ですか? 電話で「キッチン、ホール両方行けます。」 と言ったのですがどうしてもキッチンが良いのですが変更できますかね? ちなみに高校2年の男です。

  • 焼肉屋バイトのホールについて

    今回ワンカルビという焼肉屋のホールをオープニングスタッフですることになりました。研修はまだなんですが、物覚えが悪いので、少しでもやり方を早く覚えたいんで予習というかある程度知識が欲しいんです。そこで質問なんですが、 (1)ホールでやらなくてはいけないことはなんでしょうか??また技術的なものなら詳しくやり方を教えていただけたらありがたいです。 (2)ホールで苦労することはなんですか?? (3)あとこれは興味本位ですが、もしホール、キッチン両方した人がいるなら、どちらが楽しかったですか?どちらがしんどかったですか? 焼肉屋バイトしている人よければ回答宜しくお願いします!!

  • チェーン店の居酒屋バイト。

    こんばんは。 この前全国チェーンの居酒屋のバイトの面接に行ったんですが落ちました。 緊張しすぎて言葉が出てこなくなったり髪型に問題があったと思うんですが… 今度は髪切ってから面接行きます。 そこで隣の駅にある同じチェーンの居酒屋のバイトの面接に行こうと思うんですがやっぱり同じ店舗や同じ系列店の場合って採用されないんでしょうか? 一度落ちたところに何ヶ月か経ってから面接に行っても結果は同じなんでしょうか? あとホール/キッチンと募集していて今回はキッチンのバイトがやってみたくてキッチンと言ったのですが「ホールは出来ないの?」といわれたのですがこういう場合はどうすればいいのでしょうか? 今回落ちたところはホールもやりますと答えたんですが正直料理がやりたくてホールよりキッチン希望なんです。 ホールをやってほしいと言われて断ったらやっぱり採用されないのでしょうか? 他にもアドバイスとかあれば教えていただけなしでしょうか? よろしくお願いします。