• ベストアンサー

記憶について

このカテゴリーで合っているか分からないのですが、 他に適当なカテゴリーがなさそうなので質問します。 記憶と想い出の違いってなんなのでしょうか? 意識しなくても頭にあるのが記憶で、 想い出は意識しなくては出てこない記憶でしょうか? 色々と影響されてこの事が頭から離れないんです。 どなたか教えて下さい、よろしく御願いします。

noname#123144
noname#123144

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

心理学のカテゴリーでの御質問ですので一応教科書的な回答をしておきますと, 「想い出」は「記憶」の一形態と見ることができます。 現代において「記憶」という言葉の指し示す対象は非常に拡張されていて, 「コンピュータの記憶装置」や「形状記憶合金」のように非生物の内部的情報保存機能にまで用いられますが, 本来は生物,とくに人間の内部的な情報保存機能について用いられてきた言葉だと思います (外部的情報保存は一般に「記録」と呼ばれます)。 人間が経験を通して獲得した情報を保存する機能である「記憶」には 性質を異にするいくつかのサブタイプがあることが知られています。 まず秒単位で次々と書き換えられていく「短期記憶」と半永久的に保持される「長期記憶」に大別され, 長期記憶はさらに,言語やイメージによる表象化が可能な「宣言的記憶(陳述記憶)」と 表象化が困難で意識にのぼりにくい「非宣言的記憶(非陳述記憶,手続き記憶)」に大別されます。 そしてさらに,それぞれにいくつかのサブタイプが想定されていますが, 質問者さんのおっしゃる「想い出」はこの「宣言的記憶」のサブタイプである 「エピソード記憶」に相当するものと考えられます(下記URLを参照してください)。 http://www.sky.sannet.ne.jp/mikeneko/psychology/cognitive02.htm エピソード記憶は 「昨日の仕事帰りに駅裏の店で食べたカレーは辛くてうまかった」というような時間軸や感情を伴う主観的な体験の記憶です。 これに対し意味記憶は 「カレーの辛味成分の主体はカイエンペパーに含まれるカプサイシンである」といったような辞書的知識のことです。 学校の授業というものは基本的に意味記憶の伝達を目的としていますが, 振り返ってみると「あの英語の先生が教室に入ってくるといつも酒臭かったな」といった エピソード記憶しか残っていないというのはよくあることです。 両者を区別することに懐疑的な立場もあるのですが, 生活史健忘(いわゆる記憶喪失)において一定期間のエピソード記憶が失われていても 多くの場合,会話に不自由せず,常識的な知識が失われたりしないことから, この区別にそれなりの妥当性があることがわかります。 また意味記憶の保持・想起において現代のコンピュータは量的にも質的にもすでに人間を凌駕していますが, 「昨日はいっぱい計算させられてくたびれたぜ」といったエピソード記憶をコンピュータに持たせられるかどうかはこれからの課題です。 一般に経験的事実に基づく「記憶」と事実ではない単なる「想像」とは区別されますが, 記憶システムの内部的には同等であって,(事実か否かの)メタレベルの記憶に拠って区別が可能になっていると考えられます。 記憶の内容は想起のたびに再構成されて一部が失われる一方で新たな情報が付け加えられたりするものですが, エピソード記憶はとくにこのような変容をこうむりやすいようで, 体験していないのに体験したかのような偽の想い出が作られてしまうことがあることも知られています。 これに関する参考図書をひとつ挙げておきます。  抑圧された記憶の神話  E.F.ロフタス, K.ケッチャム(著), 仲真紀子(訳)  誠信書房  ISBN:4414302900  http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4414302900.html 想い出,すなわち人生の記憶と記録を人はどのように組織化していくのかといった研究をしている心理学者もいます。  大阪市立大学 大学院創造都市研究科/村上研究室  http://www.media.osaka-cu.ac.jp/~harumi/

noname#123144
質問者

お礼

とても詳しく解説頂きありがとうございます。 エピソード記憶の方が改ざんされやすいなんて とても驚きですし、参考になりました。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • jun-acid
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

こんばんは。 記憶と思い出の違いとは何か、というご質問だと理解しました。 記憶 :経験したことについて憶えている事柄 思い出:経験したことについて頭に思い浮かべた事柄 という辞書の定義から捉えてみますと、 記憶は頭のなかに入っているものであり、思い出はそれに基づいて再構成され、頭に浮かべられたものであるといえるのではないでしょうか。 つまり、保存されている「記憶」を取り出し、意識できる状態にしたものが、「思い出」である、と私は理解しています。

noname#123144
質問者

お礼

なるほど、意識したものが思い出って事ですか。 確かに言われてみたらそうですね〜 回答ありがとうございました。

  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.1

こんにちは。 「記憶」というのは生後の学習によって獲得・保持された情報の全てです。そして、「思い出」といいますのは、その情報を組み合わせることによって再現される「あなただけの体験」です。 記憶というのは、生後の体験・学習によって獲得された情報が、「想起・再現」の可能な状態で保持されたものです。本来、生後の体験というのは全て個人的なものですが、それにも「汎用的」なものと「個人的」なものがあります。 「汎用的な記憶」といいますのは、例えば代表的なものは「言語」です。言葉というのは我々が生まれたあとの学習によって獲得され、生涯に渡って使用されるだけではなく、その社会では誰にとっても「共通の記憶概念」です。これ以外にも、我々は色や形、音や味覚などを体験し、それを分類したり、言語化したりすることによって、それらをひとつの概念や状態として「理解・再現」することができるようになります。このためには、我々はそれを何という言葉で表せば良いのか、あるいは、それをどのように解釈すれば良いのかということも、ある程度は生まれた社会の慣習に従って学ばなければなりません。 ですが、どのように解釈すれば良いのかとはちょっと別に、それに対して自分がどのように感じるのかといったものは個人の個性としてまた千差万別です。更に、学校や社会で学ぶことは、内容的にはほぼ共通の知識ではありますが、飽くまで「学習」というのは全てが生後の個人体験に他なりません。まして、そのひとが独自に体験したことは、共通の概念として取り扱い、それを言葉として他人に伝えることはそれなりに可能ではありますが、それに対してどう感じたかといったことは、決して万人に共通のものではありません。 例えば、生まれ故郷違うというのであれば、当人と他人では、その風景に対する思い入れや感じ方は大部違ってきますよね。我々は、その生まれ故郷の風景を、視覚分類や言語分類によって理解するための知識を持っているだけではなく、それに対する感慨といったものも、個人的な「体験記憶」としてまた大事に持っています。それらを組み合わせることによって、我々は「生まれ故郷の記憶情報」というものを「ふるさとの思い出」として再現することができるわけです。 従いまして、「思い出」というのは学習記憶の組み合わせによって再現される「あなただけの体験」ということになると思います。

参考URL:
 
noname#123144
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 記憶は共通の認識ができるもので、 思い出は感情が加わり自分だけの認識となるもの、 なんですね! 記憶と思い出にはそういう違いがあったんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 記憶力が悪いです。

    私は、記憶力が悪いみたいです。 日々の仕事では全く問題なく、 むしろ記憶力は良い!と言われます。 メモはしますが、 メモしなくても議事録は書けるし クライアントの事も、 スケジュールも頭にきちんと入って、 うっかり忘れる事は無いです。 だけど……… 今は亡き父との思い出や 自身の結婚式の思い出や (自分の式場や引き出物すら覚えてなく) 彼と付き合っていた時の楽しい思い出や 兄弟との思い出や 小、中、高時代の事… 殆ど覚えてません。 同級生の名前、顔、先生の事。 全く…………… 何故なのでしょう? 頭が悪いのでしょうか? 私は40歳です。 これは痴呆の始まり? そんな方いますか? 専門的にアドバイスなど 聞いてみたいです。 よろしくお願い致します。

  • 記憶という脳の働き、その2

    哲学のカテゴリーで、このタイトルの質問をしているので、再度ここで質問させてください。 皆様の回答に接していたら、意識できる記憶と出来ない、あるいはしなくて良い記憶、について知りたくなりました。前回、回答していただいた方、また他の方の知識がいただけたらうれしく思います。 ruehasさんの回答に、意識する記憶としない、あるいはできない記憶についての記事がありましたが、具体的な例など挙げて説明してただけると良いのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 記憶が消える?

    質問というか、アドバイス頂けたら 幸いです(>_<) 生まれて二十数年経ちますが、人生の中での記憶が途切れ途切れにありません。 変な事に1歳の時の記憶はあります。 幼稚園時の記憶もあります。 ですが、小学生時代(8歳~11歳)の記憶が殆どありません。 中高大と辛うじて記憶はありますが、ところどころ記憶がありません。 16歳、19歳の時の記憶もありません。 毎日平凡に過ごしては居ましたが、楽しくなかったわけではありません。 何十年も生きていれば記憶はなくなると言われそうですが、大きな行事などもです。 普通なら忘れないでしょ!と思う事も記憶にありません。 そして最近も、ここ2年間の記憶がありません。 時間旅行的な「気付いたら1年後だった!」とかではありません…。 そして今年の春に結婚を控えているのですが、今すごく幸せな気持ちなのに数年後にはまた記憶が消えてしまいそうで、とても悲しくなりました。 ・・・・・ 記憶がない時に人格が変わるとか何か失敗をするなどの事はありません。 毎日、一日一日の記憶はありますが、数年後に記憶がなくなる…。 あと、どう表現したら良いのかわかりませんが、十代の頃ふと鏡を見た瞬間゛自分が誰だかわからず、何故そこに居るのかもわからず、自分を見てこの人は誰だ?゛という変な現象が頻繁に起きていました。 これは二十歳を境になくなりました。 この、記憶がないに対して、記憶が強い思い出は頭で映像化できるほどリアルなものです。 大切な思い出さえ消えてしまうのはとても辛いです。そして小さな幸せをも大切に出来ないから忘れてしまうと思うと自分に悲しくなります。 何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します(>_<)

  • 記憶力の高め方

    カテゴリー違いかとは思いますが… 記憶力を高めるにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください。

  • 私から消える記憶

    私の消える記憶…自分の“記憶力”について、とても不安に思っています。 キッカケは彼とした“約束”を忘れて喧嘩になった事です。 4月に彼がクーポンを買っていた広島のお店(7月までが期限)に一緒に行こうと約束していた事を、今日まで全く忘れていました。 彼が言うには、「7月に会いに行くからそれまで待ってて」と私がお願いしたらしいんですが、何一つ思い出せなくて。。 記憶力が無いのは昔からでした。元彼と付き合っていた頃も、約束はもちろん、一緒に出掛けた場所や地名、お店の名前などことごとく覚えていなくて、よく怒らせていました。「脳の病気じゃないのか、病院に行って診てもらえ」と何度も言われたくらい酷くて。 最近では、前日にした食事の内容はおろか、数時間前に食べた夕食の内容すら分からない程で、会話の内容や自分の発言も忘れてしまいます。 もう一つ、昔から気になっているのが、 “子供時代の記憶”が殆ど無いと言う事です。 幼児の頃~小、中、高と微かに覚えているモノはありますが、どんな子がクラスメイトだったか、学校で何をして過ごしたか、学生時代の思い出がほぼ全くないんです。学校だけでなく、家族と過ごした思い出・記憶も残っていません。 なので、学生時代や友達や家族と過ごした思い出を懐かしく思う事が、私にだけないのです。 小学生時代はイジメにあっていて、中・高ともクラスの皆から避けられていたし、家族からも(特に母と兄に)イジメられていたので、覚えておきたい記憶はあまりないんですが…(泣) 学生時代を終えてからも、20歳くらいまでの自分の生活の記憶も途切れ途切れです。 20歳になって元彼と付き合い初めてから、(同棲6年間)の記憶はあります。 現在27になりますが、記憶力の無さが酷くなっている様で、前日にお風呂に入ったかも分からなくなる事が多いです。 記憶だけでなく、色んな所に直ぐぶつかったり、しっかり掴んでいるハズの物を突然手から落とす事も増えていて、何か本当に脳や記憶力の病気なのではないかと心配になってきました。 無意識に手に持っているモノを離してどこかに置く癖もあって、色んな物が行方不明になり、探し周るのに疲れてしまいます。 物事を覚えておこうとしても無意識のうちに忘れてしまう… こんな私は、何かの病気なのでしょうか?

  • 記憶喪失

    彼がバイクで事故り 記憶喪失になったみたいです。 でも忘れたのは私の事 だけみたいなんです… 他はわかるみたいで。 正直思い出してほしいです けど私との思い出は喧嘩ばかりで いい思い出がなく毎日毎日 多分辛かったと思います だから思い出してほしくもない… どっちの方が彼にとって 幸せなのかもうわからなくて 泣くしかできないです… でも私の事だけ忘れるって事は やっぱりいい思い出じゃ ないから消したくて忘れたんでしょうか?だとすると胸が苦しくなります…。 同じ経験されたもしくは そういう人知ってるって方 どうかお願いします。

  • 記憶力と言うのは衰えますか?

    何でもかんでもメモを取り、自分の頭で覚えよう!と言う意識がなくなると 記憶力と言うのは衰えますか? メモを取っても、自分の頭でも覚えよう!と思い、頭の中で何度も反復するべきなのでしょうか? メモはデータベース化していて、いつでもほしい情報が取り出せるようにしてあります。

  • いじめられていた記憶

    私は中学生の頃いじめを受けていました。 また、いじめを受けたのは、クラスメイトだけでなく担任の先生やその他の数名の先生にもです。 実際2人の男性教諭から幼なじみを庇ったせいで、 全く私には関係ない内容全部を私の責任にされ、 何回も本当の事を説明しても、全く聞き入れてくれず、 「お前みたいな最低な奴おらん」 と殴るけるの暴行を20発ぐらい受けました。 またその光景を見ていた他の先生方も、滑稽なものを見るかのような目で見て、止めることもありませんでした。 それを知った私の幼なじみは本当の事を先生に言わず被害者面で、助けてもくれませんでした。 クラス内での無視、あからさまな嫌がらせ、吊るし上げ、その上先生からの暴行と私の中学時代に良い思い出は全くありません。 その後高校は遠い学校を選んだので、いじめを受けることは無くなったのですが、 10年以上たった今でも昔の光景が鮮明に目に浮かび、泣いてしまいます。 またそれと同時にいじめをしていた奴と先生に対して怒りが湧き上がり、今度は自分自身に対しての情けなさ、自責の念で一杯になり余計に辛くなります。 今仕事もうまくいってないし、自暴自棄なのかな?と思うんですけど、 楽しい思い出は、思い出そうとしないと頭に浮かばないのに、この辛い記憶だけは私の脳を支配しているのか、思い出したくもないのに出てきます。 特に一人でいる時 寝る前やお風呂に入っている時など、いきなり出てきます。 早く忘れたいのに。。。 どうしたら忘れることができますか? 正直辛いです。 頑張って楽しい事を考えたりするのですが、つらい記憶の方が強いと言うのか、頭から離れてくれないんです。 何で私だけ。。。何事にもうまくいかないのか?とか、あんなに辛い思いしたのに、報われる時は来ないのか?って考えてしまいネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? 記憶を消す方法って無いですか? 同じような境遇の人や、こういう心理状態に詳しい方今の状況を改善する方法を教えてください。 お願い致します

  • 記憶が勝手に再生されます

    閲覧ありがとうございます。 こちらのカテゴリで良いのかわかりませんでしたが、 さっそく質問です。 私は初めての見知らぬ場所などに行くと、帰宅して寝る前に記憶がよみがえってきます。 運転して行ったときは「前方の軽自動車が右折した後、自分は左折して、こういう道に入った……」とか、 歩いて行ったときは「こういう歩き方のおばあさんがいて、外国人の女性が自転車で左から右に通過していった……」とか、 そういう映像が頭の中に流れてきます(文章に置き換えましたが実際は映像です)。 まるでビデオのような、ドライブレコーダーのような感じです。 しかも意識して思い出そうとしているのではなく、自動的に再生されます。 思い出や想像などは水彩画のように少しボンヤリとしていますが、この時の映像は鮮烈すぎて、まるでその場にいるような、テレビを近距離で見ているような、そんな感じがするし、なぜかおでこが燃えているみたいに痛くなります。 ネットで検索してもヒットしませんでした。 これって何なのでしょうか? 解説?をお願いします。

  • 記憶(脳)の定着について

    記憶の定着する勉強法について教えてください。 定期的に何度も繰り返して憶えたにもかかわらず、初めて見るかのように記憶が抜け落ちていたり、恥をかいたりして印象に残っていたわけでもないのに1度憶えるといつまでも忘れてないような事とどこに違いがあるのでしょうか? 意識して記憶しておきたいと思って、間をおいて繰り返しているのに忘れてしまいます。