• 締切済み

夫婦二人で同じお棺には入れませんか?

mariaspdの回答

  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.1

すいません、御棺の事は詳しく無いのですが、二人用はあったとしても同時に亡くならないと難しいですよね…お墓は一緒に入れますが。 ずっと一緒がいいんですね。最初は、奥様が書いていると思ったのですが旦那様が書いていると分かって驚きました。 結婚して22年、今も尚仲良く一緒に居て、本当に本当に羨ましいです。こんな男性が居るのかと、他人ながらも女性として嬉しかったです。 それだけの深い愛情を持つことは、決して愚かでは無いと思います。 これからも、お二人仲良く、お幸せに…。私もこんな旦那様が欲しいです(^_^)

shimlin
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 それも肯定的なお考えを聞かせて頂いて最初から本当にありがたいです。  夫婦同時に亡くなるなんて、事故か心中以外は考えられないので、普通は知らないですよね。 ただ最近親戚の不幸が続き、伴侶を失った人の悲しみは理解できても、永年連れ添った人を焼き場に送るなんて理解出来ませんでした。 親子の絆は強いといいますが、夫婦の絆の方が遥かに永く、強いと思います。 私は年上の女性と結婚して良かったと思っています。 どんな理由にしろ浮気をすれば彼女が自分の歳のことを気にするのでそれだけはしないように結婚の時に決めました。 それが良かったのでしょう。 私はごく普通の夫ですが、この彼女を裏切らないという考えが夫婦の基本と思います。 私の考えを知っている家内は、自分で言うのも恥ずかしいですが天使のように優しい人です。 これからも本当に仲良くやっていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お棺の中に写真は入れて良いでしょうか。

    昨日急な事で義母がなくなりました。孫が大・大・大好きで、お棺の中に孫と一緒に映った写真を入れようと思ったら、「孫も一緒に連れて行くみたいで縁起が悪いのではないか」と言う意見が出ました。私としては、そういう縁起が悪いなどの事がなければ、大好きな孫との写真を持っていってもらいたいなと思っているのですが、どうなのでしょうか。何か良い方法があれば教えてください。義母の家は壁が見えなくなるくらい(大袈裟ですが)孫の写真でいっぱいでした。

  • ナルト 三番目の棺の中

    最近までナルトを読んでいなかったので話のながれが 掴めてないのですが 大蛇丸が三代目火影・猿飛との戦闘のとき 穢土転生で棺の中から出ることができなかった三番目の中の 人物はだれですか? 喋り方から四代目でないことは予想が付くのですが まだわからないままですか?それらしき人物とかでてきていたら教えてください

  • 愛犬の行動の意味

    先日、一匹の愛犬が亡くなり、焼き場に持っていく前日に棺の中をもう一匹の愛犬がそばに来て覗きこんでは私達と亡き愛犬を交互に見ながら私達に向かって吠えていたのですが、何か意味があるのでしょうか?犬を飼い初めて日が浅いため犬の事に詳しい方がおりましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 「死体と一緒に棺で脱獄」する海外ドラマ

    昔見た、海外もののドラマを探しています。 一話完結もののホラー系ドラマのうちの一話で、 自分が覚えている内容は ・主人公は服役中の女囚 ・刑務所からの脱獄を手引きする男性がおり、その手口は 「刑務所内での死者が出た際、その棺に死体と一緒に脱獄者を入れて埋葬して  後でその男性が掘り起こし、脱走させる」というもの ・手引きを受けた女性は死者が出るのを待ち、死者の棺に潜り込んで  刑務所から脱走、埋葬される。 しかし、埋められた棺の中で明かりをつけると、 その死体は、自分を掘り起こしてくれるはずの男性だった、というオチです。 細かい設定等には記憶違いあるかもしれませんが、 大筋はこんな感じです。 ラストシーンの、無人の墓場に響き渡る埋められた主人公の絶叫が 強く記憶に残っていて、できればまた見てみたいと思っています。 このドラマのタイトル等、わかる方がいらっしゃいましたら 教えていただければ幸いです。

  • ふたりの男性。どっちが?

    以下コメントを見て、どちらの相手の事を男性として本当に好きなんだと思いますか?また、どちらといることが自分にとって本当の幸せにつながると思いますか? 1)趣味や好み、話が合う。 もしずっと一緒にいたら将来一緒に旅行したり、行きたい場所、やりたい事が色々思い浮かぶ。 自分の話もじっくり聞いてくれ、一緒にいると色々な話が尽きない。 こんなに自分に似ている、話の合う人は他にいないと思う。 しばらく会わなくても平気。 2)何もしなくても、一緒にいるだけで幸せな気分になる。 一緒にいて、会話をするでもなくくっついて隣に座っているだけで充たされた気分になる。 はっきりとした未来図は描けないし、どうして一緒にいるだけで充たされるのか自分でもわからないけれど、一緒にいてこんな気分になれる人は他にいない。 一日会わないだけでも会いたくて仕方がなくなる。 宜しくお願いいたします。

  • よその夫婦、カップルがうらやましいんですけど・・・。

    タイトルそのままなんですが、隣の芝は青い・・・というか、他人がうらやましくて 自分はまだまだシアワセじゃないんじゃないか?って漠然と思う事があります。 自分にだって優しいパートナーはいるのですが、でもまだシアワセの完成系じゃないっていうか もっともっと愛されたいし仲良くなりたいんです。 で、主婦友達とかとお茶しながら話を聞いていると、自分の旦那の愚痴を 言い続けながらも楽しそうだったり、恥ずかしげもなく、かなりノロケ話をする人とかいますよね。 私はノロケるのが得意じゃないんで、楽しくない愚痴ばっかりです・・・。 でも愚痴っても楽しそうだったり、自分の旦那はこんなに優しいとか気が利くとか そういうのを聞いているとうちのパートナーに、もっともっと・・・と求めてしまいます。 それは家事、生活、友達親類付き合いすべてにおいて、もっと他のところの旦那様のように こうなって欲しいなぁって漠然に思うのです。 相手にばっかり求めずに自分から変わらなきゃなぁ~とは思うんですけど、 なんか周りの夫婦生活とかと比べて優劣をつけちゃうというか・・・そういう気持ちってわかりますか? 何がシアワセでフコウかなんて自分自身の心の持ちようなんですけど、 わかっているんですけど、小さなことに振り回されてしまう自分がいやです。 あと、茶のみ友達にも、私が愚痴ばかり言うもんだから、うちのパートナーは良くない人だ・・・みたいな印象をうえつけてしまってます。 それも自分がいけないんですけど・・・。上手くのろけるのが苦手なんです。 どんな考え方をすれば楽になれると思いますか? なんだかまとまっていない文章ですみません。 30代女です。よろしくお願いいたします。

  • 好きなのに別れた2人。

    年明け早々彼氏と別れました。別れた原因は私が彼に甘えすぎていた事だと思います。別れ話をしていた時、彼は「それについては別にlambda777が悪いと思ってないし、仕方がない事だと思う。それが別れようと思った直接の原因じゃない。」と言っていましたが、私が今回2人が駄目になった反省点を振り返って彼だけではなく、私に様々な面で問題があった事。 そしてそれを直す努力をしようと思った事についての話を聞いた時、「彼はこのまま付き合っていく事も出来るし、そういう選択をしても多分幸せにやっていけると思う。でも今のlambda777話を聞いてこのまま別れてもお互い幸せになれるんじゃないかって思うんだ。」 どうやら彼は私がそういう努力をする事で、新しい男性と出会っても問題なく付き合っていける事を確認したんだと思います。でも私は彼とやり直したいと思っていて、それを彼に伝えました。彼は私の事をまだ好きで、今までと同じように愛情も変わらないけれども何かが自分の中で止まってしまったのだと言います。 なので私はこの先どうなるか分からないけれども、私はまだ貴方の事が好きだから友達みたいな関係になっても諦めないで好きって気持ちを表現し続けると思う。そうした上でお互い自然によりを戻すのもいいと思うし、駄目になってもそれはそれで仕方のない事だと思う。 と話したところ、彼もそれで納得しました。私はやっぱり彼が好きで努力して行きたいと思っていますが、両親は他に候補を探せと言ってきます。私がしている努力は彼を射止めるためだけのものではなく、最悪彼が他の女性と付き合う事になったとしても、私が次に出会った人の為にもなる努力だと思うんですが、みなさんは私がしている事は無駄だと思いますか? そして彼とは今後どうなると思いますか?

  • 夫婦の寝室

    長く付き合っている男性がいます。 私は実家暮らし彼は一人暮らしなので週末は彼の家にお泊まりです。 しかし正直な話…私は、お泊まりが得意じゃありません。 彼の家に限らず旅行先のホテルでもダメです。 かなり神経質なようで自分の部屋で自分のベッドで真っ暗にしなければ眠れないのです。 最近、婚約しました。 一緒に住むようになったら、新しい部屋を借りるのは仕方がないので諦めますが、せめて寝室を別にしてほしいと言ったのですが… 断られました。 セックスが嫌だと言うのではなく私が人と一緒には眠れないと言う事、セックスは、その時々で、どちらかの部屋でして、おわったら互いにの部屋で別々に寝たいと説明したのですが、解ってもらえません。 彼はおわっても一緒にくっついて寝たいと…。 気持ちは解るし嬉しい事なのですが… 寝不足は辛いんです。 一人がいいんです。どうしたらいいですかね? 彼を説得したいんです。

  • 彼氏のいる女性を好きになりました。。。

    彼氏のいる女性を好きになりました。。。 相手の女性は初めての彼氏のため、彼氏にゾッコン状態。 ですが、自分の中でどうしてもその女性と一緒にいたいと思ってます。 遠距離のため普段自分のやれることは、 相手の彼氏さんが不在のときに話をしたり、 彼氏さんのことで悩んでたら、その相談を聞いたり、 友達や彼氏さんになかなか話せないことを聞いたりしてます。 ちょっとくらいの苦しみなら耐えてます。 彼氏さんのことで惚気話を聞いても、それくらいなら何とか耐えれます。 それでも・・・一緒にいたいと思ってます。 僕が好意があることは以前伝えました。 (付き合ってとは言ってません、あくまで好きだということだけ) 彼女をそれで悩ましたこともあります。。。 彼女も僕のことを一人の男性として好きだとは言ってくれましたが ですが、彼女は今彼氏さんがいて、別れられないと・・・ また、今は彼氏さんのがもっと好きで失いたくないといわれました。 付き合うことはできないけど、今の僕との関係も続けていたいと 言ってくれました。 たぶん・・・今のままでは都合のいい人になってしまうかもです。 最初は・・・彼女が幸せになってくれれば、その助けをしたいって思ってましたが 今は、自分の力でこの先幸せにしてあげたいって思ってます。 なので、僕はなんとか彼女に振り向いてもらおうと思ってます。 今は、彼氏さんがいるためなかなか会うことを承諾してもらえないです。 なんとか、会う機会を設けて次に進みたいって思っています。 もし、同じような経験がある方がいらっしゃいましたら アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 壊れた夫婦関係

    こんばんは、以前ここで何度かアドバイスを頂いて来た者です。 私は自分の不甲斐なさ(鬱・借金等)で妻からは信頼を失ってしまった人間なのです。自分なりに相手の事を考え、周りの人たちが何を思い考え、幸せかを考えてこの1年過ごしてきたつもりです。でも、現実は何も変わらない事が多く、未だに妻とは日常の最低限の会話しかありませんし、寝室も別。週末もこの1年妻と出かける事はなく、時々自分が何をすべきか分らなくなってしまう事があります。多分、自分自身がもっと自信を持って生きていく事が必要だと思うのですが・・・ もっと、たくさん会話をしたい、触れ合いたい、笑顔が見たと思ってもうまく接する事ができない自分も居て・・・ 15年も一緒にいて、妻にどう接していけば良いのか分らない自分が情けないです。 このまま、子供たちが巣立って言った時にお互い違う道を歩んでいくんだろうかと思ってしまいます。(以前、妻にはそう言われました) もう過ぎてしまった過ちは取り返しが使いのは理解しているつもりです。この先、新しい関係を築いて行く事ができるならそれが今の一番の幸せです。 この気持ちを忘れずに時間を過ごしていくことが僕にできることなんですかね・・・