• 締切済み

中学校の美術で・・・

こんにちは。芸術系大学に通う者です。 叔母がこの春からかけもちで中学校の美術を担当する事になって、 何かアドバイスがあれば欲しいと連絡がありました。 早速なのですが、中学校の美術で「楽しかった」「印象に残った」と思った授業はありますか? 逆に「これはつまらなかったかな」と言う物もあれば教えて頂きたいです。 授業内容に関わらず、中学校の美術に関する事を教えて頂けると幸いです。 些細な事でも結構ですので宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.3

面白かったのはレコード(CD)ジャケットのデザイン。 クラスの中でこんな音楽知っているとか、流行っているがよく分かりました。 印象に残っているのは版画。 職員室の廊下に自分の作品が張り出されたので。 つまらなかったのは1つは陶芸(粘土)。 工作がとても苦手だったので。  学校内が荒れているなら、荒れている子のストレス発散にはなりますが。。 もう1つはレンダリング(書体)の授業。 形どうりにやるだけなので、退屈でした。

  • nekoaji
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.2

「自分の名前を絵にする」というのが印象に残ってます。 例えば「鈴木」だったら鈴と木を組み合わせて描く、とか。 完全に絵にしてもいいし、ある程度字の形を保ってデザイン的にしたり、アイディアしだいで色々なものができました。

  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.1

一番印象に残っていて面白かったのは、 まず、(名前が分かりませんが)A3位の黒いシートが配られます。 このシートは黒い部分を切り抜くと、糊の付いたセロハンが現れるようになっています。 銘々が好きな絵を黒い面に書き、カッターで切り抜きます。 すると、糊付きセロハンが剥き出しになり、 黒い部分はステンドグラスの枠のようになります。 そして、剥き出しになった粘着面に、 今度は好きな色のカラーセロハン(←これ自体には粘着力はありません) を貼り付けていきます。 出来上がりは、本当にステンドグラスみたいでとっても綺麗でした。 ちなみに私は帆船の絵を作り、学年文集か何かに掲載されました。えへ^^;。 自分の名前をてん刻して印を作るのも面白かったですね。 石を彫るので、ちょっと手の力がいりますけど、 女子生徒でもできます。 逆に面白くなかったのは、「同級生の顔を描く」。 なんとも気まずかったですね~…。 主観になっちゃいますけど、木版画も楽しめませんでした。 汚れるし、十分彫るには授業時間が足りなかったです。 芸術系大学って…版画専攻だったらすみません(><)!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう