• ベストアンサー

半角英語小文字で・・・

denkikurageの回答

回答No.1

Belgium だよ

ussha
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 半角小文字にしたい

    通常英語を入力するとき、半角小文字で、シフトを押しながらだと大文字、のはずなんですが、それが逆になってしまいました。 つまり、通常が半角大文字でシフト押しながらで半角小文字…。 不便です。 急にそうなったのですが、私がどこか間違って押してしまったんでしょうけど…。 元に戻す方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 半角の英語が打てない

    なぜか半角の英語が打てません。 半角のキーを押して文字を打ったら、なぜか半角カタカナになってしまします。対処法を教えてください。

  • 半角大文字英語が打てないキーがあります。

    通常はシフト押しながら該当の文字を押せば半角大文字英語が出ますが最近になってキーボード右側のシフトを押しながらであれば出る半角大文字がキーボード左側のシフトを押しながらだと出なかったり。 例「Z」打つ場合キーボード左側のシフトを押しながらだと出ますが右側押しながらだと出てきません。 「M」に至っては左右どちらのシフトを押しながらでも出なくてローマ字かな入力から変換して出る状況です。どなたか解決方法が分かる方教えてください。

  • 「半角/全角」キーを押しても、英語の小文字が打てません><;

    「半角/全角」キーを押しても、英語の小文字が打てません><; 原因は不明なのですが、「ひらがな」が打てる状態「半角/全角」キーを押すと半角カタカナが入力されてしまいます。 「abc」と打とうとすると「チコソ」ってなっちゃいます><; どうすれば元に戻りますか(ちゃんと半角英数字が打てるようになりますか?) こうなってしまった原因ってなんでしょうか? どなたか教えてくださいっ! 回答お待ちしています★

  • 半角文字はどれまでが特殊文字ですか?

    こんにちは。 英語サイトを作成しようとしているのですが、 半角文字はどれまでが特殊文字だか分かりません。 下記のサイトを参考にしようとしましたが、アルファベットまで特殊文字に含まれています。 http://web-dou.com/html/t023b.html <や、>などはもちろん認識しているのですが他のが分かりません。 どなたか、御教示願えないでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • この質問をいれる文字の半角全角について

    こんばんは。宜しくお願いします。 この質問を入れている時の文字について質問があります。 ここで日本語(全角状態)でシフトを押してキーを叩くと 大文字の英語が打てます。 例)OSHIETE これは半角の英語と大きさが違いますが 例)OSHIETE これをいつでも半角の英語で入力する事は可能でしょうか 全角の状態で英語を半角で打てるとかなり物ぐさなのに神経質な私としては大いに助かるんですがどなたか判る方がいたら宜しくお願いします。

  • 全角・半角の英語が打てなくなりました

    全角・半角の英語が打てなくなりました 全角・半角にして文字をタイプすると、キーボード表記の文字がでてしまいます。 例えばアイラブユーだと(にりらひいんなら)になってしまいます 元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか? 直前にあるソフトウェアをアンインストールしたので それの影響かどうかも心配しています お手数おかけしますが、宜しくお願い致します

  • 半角文字が…

    ボーダフォンの携帯電話を使っているのですが、 ドコモやauにメールを送ると必ず半角文字が全角文字に変わってしまいます。 逆にドコモやauからくるメールに半角文字が使われていたら、全角文字に変わってきます。 何故でしょうか? 半角のまま送れる方法はありますか?

  • 半角英数字の小文字

    無変換時に今まで 「半角小文字→SHIFT押しながら押すと大文字」 で英字が表示されてたのが 「半角大文字→SHIFT押しながら押すと小文字」 になってしまってます 何かキーボードのキーを気づかずに 押してこういう設定になったと思うのですが 「半角小文字→SHIFT押しながら押すと大文字」に 直す方法を教えて下さいませ 使用OSはWINXPで ATOKを使用してます 因みに文字パレットから一時的に小文字に直す事は 出来るのですがまた大文字に戻ってしまうのです

  • 半角大文字英数?

    NECのノートパソコンを使っています。先ほどから、パソコンの上にある、Aというところ のランプが点灯し、変換がおかしいのです。 日本語入力していると、一瞬ですが、英語の大文字が見えます。また、F10キーで英語に変換すると、いきなり半角大文字の英数になってしまいます。さっきまでは、先ずは半角英数からだったのですが・・・ CAPSキーや、CTRLキーなどあちこちいじくりまわしていますが、治る様子が見られません。ご存知の方がいましたら、ご教授願います。