• ベストアンサー

大学4回生前期の就職活動の忙しさ

お世話になります。自分はある大学の経営学部の新3回生です。 来年の今頃(語学留学した場合は再来年)は就職活動で忙しくなるものと思います。 さて自分の学部は1回生前期に英語の授業が4つあり全て単位取得しなければなりませんでした。しかし一つ落としています。このため実践英語という授業をとらなければなりません。 しかしこの授業は1単位の授業なので、今年度受講した場合、制限登録単位数46の内45しか登録できません。自分は1回生前期を中心に複数の単位を落としており、また去年まで制限登録単位数よりも若干少なく登録していたため、できれば今年度は制限登録単位数いっぱいに登録したいです。 そのため実践英語を今年度でなく4回生時に受講したいのですが、単位取得できるだけ出席できる時間的余裕が4回生前期にあるでしょうか? なおシラバスに掲載されている同科目の評価基準は 基礎的な英語学力を確認するためのテストを3回実施する(60%)。加えて、テキストの内容に関連した小テストを期間中6回実施し、内容の理解と語彙・文法知識の定着を確認する(30%)。その他、課題の実施状況や受講態度、出席状況も評価の対象とする(10%)。 です。 また掲載されている9つのテストは全て受講しないと単位取得の資格が得られません。となるとほぼ確実に全ての授業に出れる必要があるものと思います。 アドバイスお願します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

4年の前期は就職活動で潰れます。授業との両立はムリです。留学するとさらに1~2年遅れるでしょう。 大学によっては就職活動での欠席は公欠になりますが、企業説明会レベルでは認められないでしょう。 公欠になったところで、授業に付いていける保証はありません。 厳しいことを言いますが、これまでの学業の過ごし方の決算が来ているのです。十分に反省して今後の指針として下さい。

dayuan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり実践英語は今年の前期に受講します。 >学業の過ごし方の決算 確かにそうですね。反省しています。まあゼミ+5科目くらいで済むのでまだマシな方ですが。 時間が重なって4回生時にとらざるを得ない専門科目もありますが、大半は教養科目なのであまり出れなくても支障は無いと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

 現在就職活動中の新4回生です。  4回生での忙しさは、どのような業界を受けているかで変わります。大手企業の多くには4月1日からでないと面接などの選考活動に入れないという倫理憲章があり、それでも内定は5月下旬には出るため急ピッチで選考が進むので、4回の前期はとても忙しいでしょう。しかしながら、一般的に選考活動が早いマスコミや倫理憲章に入っていない企業を受けていると、3月末や4月初旬に内定が出てヒマになるといったこともあります。  まあ、僕のように1次選考が3月中にあり2次選考以降が4月から予定されていた場合、1次選考でほとんど落ちて4月は暇になるといった例もありますが・・・(苦笑)そのような状況を踏まえた上で、お考えください。  それとNO.1さんのおっしゃるとおり、勉強一生懸命頑張ってくださいね。応援してます♪

dayuan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今年度前期で登録しました。 4回生時ですが、中国留学の影響で来年度3回生後期にたくさん登録できるのであまりとらなくても済むかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう