• ベストアンサー

税理士の報酬金額は?

個人事業主なのですが、経理はすべて自分でやっています。税理士は頼んでいないのですが、決算の時の申告書の確認と印鑑を押してもらう程度の依頼をした場合、税理士さんに支払う金額はいくらぐらいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa910t
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

申告書の確認なら確定申告の時期に無料納税相談をやってますよ。税理士も印鑑を押すということは、その申告書に対して責任を負うことになるから一見さんでは押印してもらえないと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も個人事業主の経理をしています 17年の申告は経理ソフトで申告書まで作成できるものを購入し、申告しました 今年からは、月2万で税理士を入れました 理由は消費税申告が始まるからです 月一で仕訳の内容チェックをしてもらい、決算期に申告のアドバイスなどです それだけで年12万は高いと思いましたが、私の経理能力では無理なので… 実際にチェックしてもらうと、仕訳のアドバイスと消費税に算入していはいけない…などなど やはり素人の私では知らない事のアドバイスと相談に乗ってもらえるだけでも安心感はあります 質問内容の程度は、『それだけ』だと思うかもしれませんが【決算の時の申告書の確認】は年間通しての仕訳をチェックしないと出来ないことなので、やはり『それだけ』では無理かと…思います ですが、それぞれに範囲があると思うので、誰かの紹介か、もしくは 調べて尋ねるのが一番だと思いますよ

noname#135913
noname#135913
回答No.1

税理士の仕事は、個人の確定申告でいうと決算書類作成報酬と税務代理報酬、税務書類作成報酬(所得税・消費税)になるかと思います。全国統一の報酬規定が廃止(あってないようなものでしたが)されてから、まちまちになりました。所得金額によっても変わりますので、具体的な金額は何とも言えないというところではないでしょうか。地域(都会と地方)でも変わっているようですので、税理士に関与されている方、又は銀行とかに聞かれることが一番だと思います。またお尋ねの内容だと、青色申告会でも良いように思いますが。

関連するQ&A

  • 税理士報酬って?

    今年個人事業主から会社を設立しました。 個人事業主の時に税理士さんに決算だけ15万でやってもらいました。 その税理士さんに 顧問税理士報酬 月々2万 決算10万 年間総額税込みで35万ほど と提案されました。 しかし、記帳・入力などはこちらで全てやりますし、借金もなし、複雑なことはありません。 毎月会うわけでもなく、相談することも今はありませんので、月額2万の価値が納得できず、こちらの希望年間支払額としては個人事業主の時と同様の15万か、法人になったのだからせめて多くても20万と考えていますが、これは安いでしょうか? それと提案に値引きをしたら、仕事が雑になったりしてしまうのでしょうか? 売り上げは1000万~2000万の予定。社員は2名(夫婦)です。 今まで決算の時や用事の有る時はこちらから電車に乗って税理士さんの事務所まで行っていました。

  • 確定申告書作成 税理士報酬

     こんにちは。  税理士に確定申告書を作成してもらった場合の報酬について質問します。税理士により報酬は変わるでしょうが、経験談や知り合いの話でも結構ですので参考までにお聞かせください。  以下のような状態で税理士に依頼します。税理士には決算仕訳・決算書作成・所得税申告書作成・消費税申告書作成を依頼します。  ・自分は個人事業主  ・事業の利益は500万  ・専従者なし  ・従業員なし  ・月次試算表は作成済み(伝票等全て手書き)  

  • 税理士法について

    決算書を税理士さんに依頼したところ、誤った内容の決算書を申告され,修正して欲しい旨を申し立てても,修正してくれません。 私が依頼した税理士さんの行為は,税理士法のどの条項に違反するのでしょうか?

  • 税理士に報酬を返金してもらう

    税理士に決算書の作成を依頼しましたが,誤った内容の決算書を申告されました。 税理士から報酬8万円+消費税を求められ,源泉徴収分を差し引き,78,232円を振り込みました。 税理士から返金してもらう金額は,78,232円で良いのでしょうか? 源泉徴収分は,どうなるのでしょうか?

  • 税理士を訴えたい。

    NPO法人として昨年設立登記を完了後に税務関係を税理士にお願いしてました。 途中でその税理士さんに問題があり税務を見てもらうのを辞めました。 その後新しい税理士に決算を依頼したところ都税事務所に届け出はしてました。 その時に定款と印鑑証明の用意を依頼されたのですがなぜか青色申告の届け出 してませんでした。 初年度決算なので損益が300万近く出ています。 当然翌年度の繰越ができなく困っています。 前税理士に何故青色申告をしなかったのかと確認すると初年度だから利益は出ないと思った。と 言われておまけに暴言を吐く始末に負えない税理士で話し合いにもなりませんでした。 今の税理士にも相談したところ良くある事だからと仕方ないと言われてしまいましたが どうしても納得が行きません。 しかし前税理士とは明確な税務契約は取り交わしてません。 その事も前税理士に言われました。 損害賠償と言う形で弁護士に依頼も考えていますが・・。 合同事務所に在籍している税理士なのですが訴えて勝ち目はあるのでしょうか? このまま我慢するしかなにのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 決算申告書作成を税理士に依頼する場合

    小さい会社をやっており、いままで帳簿付けや決算申告書作成などすべて自分でやっていました。 しかし、今期税務調査が入り、いろいろと間違えなどが発覚し修正申告するハメになりました。 今期から税理士にお願いしようかと思うのですが、決算申告書作成のみを依頼する場合、決算月のどのくらい前にお願いするべきなのでしょうか?(税理士事務所によっては決算時のみの仕事は受けないというところもあるようですが) また、この場合、税理士さんへの経理上の日々の疑問点や質問は一切受けつけてくれないのでしょうか?

  • 税理士に払った報酬について

    個人事業主の方で、経費に計上しても良いのか教えて下さい。昨年の2月に父が亡くなり、新しく息子さんが事業主になりました。相続の関係があったので、税理士さんに相続の関係の申告は頼んで手続きをして頂きました。その関係の税理士さんにお支払いになった、報酬は新しく事業主になられた息子さんが支払いをされましたが、今回の確定申告で、経費として計上してもよろしいのでしょうか。教えて下さい。

  • 税理士報酬の支払い時期に決まりはあるの?

    当社は10年同じ税理士さんに税務署の申請をお願いしています。 開業から6年程度は決算書が出来上がって税理士事務所に出向き説明を聞いて書類が郵送されてきてから税理士報酬の請求書が届いていたと記憶しています。 ここ数年は私のほうから資料を郵送やメールで送り作業をして頂いています。 よって、最終の決算書もメールで説明頂き、その後、事業税や法人税の振込み用紙が郵送され私が振り込むプロセスをとっています。 しかしながら、決算書の郵送前に請求書が先に送られてきます。 私としては、成果品の確認もしていない段階で入金するのはおかしいと判断しているのですが、昨年は私の意志を伝えて先に報告書が送られてきてから、報酬を入金しました。 ところが本年度も同じように成果品は送られてこなく、請求書だけが先に送られてきました。 再度、税理士に苦情を言うのもしたくないです。 この場合、法律的に支払う順番が決められているのでしょうか? 商品の売買に関する法律、若しくは、税理士法、等々で条文があれば教えて頂きたいのですが・・ 宜しくお願いします。

  • 個人事業の税理士報酬はいくらぐらいが相場?

    個人事業主なのですが、確定申告を含めた税務全般を税理士さんにやってもらうには、月々いくらぐらいが相場でしょうか? 今お願いしている税理士さんが相場なのかどうか知りたくて。 規模は夫婦だけで営む小さな規模です。 売り上げは準利益は300万から500万程度です。 現金出納帳のようなものは自分でつけています。よろしくお願いします。

  • 税理士はどこまでしてくれますか?

    3年ほど前から個人事業をしています。 今のところ記帳から確定申告まで自分でしているのですが、今年度から消費税の申告必要となり、税理士さんへお願いしようか迷っています。 毎月5万円ほどの費用と決算や申告の際に20万円ほどかかると聞きました。 税理士さんにお願いした場合、日々の帳簿付けや領収証の管理などもして頂けるものなのでしょうか? どこまで税理士さんがしてくれるのか教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう