• ベストアンサー

酢の物

nanami2000の回答

回答No.1

ツナ缶の酢の物 材料 戻しワカメ、ツナ缶、ねぎ、きゅうり、味ポン    トマト、白ゴマ ワカメは水で戻して切っておく。 ねぎを薄切り、きゅうりは薄切りして軽く塩を振り、絞る。 ワカメ、ツナ缶、ねぎ、きゅうりを混ぜて、味ポンを少々かけて、味を確かめる。殆どツナ缶からの塩味で足りる。 皿に混ぜ合わせたワカメを盛り、白ゴマをかける。 周りをトマトの薄切りで飾る。

2mako2to
質問者

お礼

今日にでも作れそうな材料ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • わかめときゅうりの酢の物

    大変シンプルな「わかめときゅうりの酢の物」にあと一品だけ食材を加えるとしたら何を一品だけ加えますか? ただし調味料は除きます。

  • 酢の物といえば・・・?

    みなさん、酢の物好きですか? 私は大好きなのですが、酢の物といったら何を思い浮かべます? きゅうりとワカメの酢の物でしょうか? 教えてください!

  • 酢の物

    たこ、しらす、わかめ、かにカマ、 だいたいこの食材で酢の物をつくります。 あとどのような酢の物がありますか?教えて下さい。 変わってるけど意外とおいしい食材を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 酢の物で良く食べているのはどんなのですか ?

    夏バテしているのもあり、こういった酢の物ばかり食べています(笑) みなさんの食卓には、どのような酢の物がいつも並んでいますか ? たこときゅうりの酢の物 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3913_%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%85%A2%E3%81%AE%E7%89%A9.html

  • きゅうりの酢の物 いつまで食べれる?

    きゅうりがたくさんあるので、きゅうりと青じその酢の物をたくさんつくって冷蔵庫で保存してます。ちょこちょこ食べているのですが食べきれず、今日で4日目くらいまだ食べれますか? 酢を入れすぎたのかかなりすっぱいので大丈夫そうですが、なんとなく心配なので・・・。 これは横着なのですが、酢の物の残り酢にまたきゅうりを投入して作ってもいいのかも教えてください。 きゅうり3~4本 青じそ 10枚 酢   1カップ 砂糖  大さじ3だったかな きゅうりは塩もみしてます。

  • 簡単な酢の物のレシピを教えてください

    毎日、夕食に一品酢の物を作っています。 ただ、レパートリーがまったくなく、 毎日「トマトとキュウリともずくを合えたもの」になっています。 簡単に作れる酢の物レシピを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 酢のものを食べる娘

     こんにちは。  1歳9ヶ月になる娘は酢のものが大好きです。きゅうりとわかめの酢のものをパクパク食べて、もっともっととアピールします。もずくも大好きです。  大量に食べさせているわけではありませんが、これって大丈夫なのかなぁと思っています。害はないのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 柚子皮を大根で巻いた酢の物の作り方

    作り方が解りません。 1度だけ食べたことがあるのですが、酢のものだったと思います。 千切りの柚子皮を、薄く輪切りにした大根でくるくる巻いたのを、吊るして干してから酢のものにしてあったように、記憶しています。 大根を薄切りして、柚子皮を巻くと、大根が折れてしまいます。 塩でしんなりさせてから巻いて干すのか、 先に薄切り大根を干してしんなりさせて、柚子皮を巻いてそのまま酢のものにするのか、 順序が全然解りません。 ご存知の方、教えてください。

  • 酢の物の賞味期限は?

    きゅうりとじゃこの酢の物を作ったのですが いつくらいまでもつのでしょうか。 次の日は大丈夫でしょうか。

  • キュウリの酢の物の保存期間

    おつとめ品の 大きなキュウリ4本購入しました。 2本をキュウリとワカメの酢の物(カニカマも入れようかと)にしようと 今、塩揉みして置いてます。 結構大量で食べきれないと思うので 冷凍保存してまた後日食べようかと…。 キュウリの酢の物は何日くらい日持ちますか? また、カニカマは入れない方が日持ちしますか?