• 締切済み

いじめられてないけど、いじめられている。

hahatodoの回答

  • hahatodo
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.7

NO.2です。大学院デビュー成功を祈ります。必ずうまくいきます。自分と自分で自分をマインドコントロールしてください。朝 出かけるときにかがみのまえでにっこり笑って、今日は必ずいいことがある、いい人と出会える、何事が起こっても私に必要だからおきてくる何度も何度も唱えてからでかけましょう。深層心理は目から、耳から、感覚から体内にインプットされていきます。

関連するQ&A

  • 友達が退学

    私がとっても仲良くしていた友達が退学するそうです。 私たちは高校1年生で、お互い二次募集で高校に入って励ましあいながら学校生活をがんばってきました。 2人でがんばろうね。大学受験でがんばろうね。と約束しました。 しかし、彼女は今の学校に耐えられないようです。 本当は行ってほしくないという気持ちです。 一緒にがんばっていきたいです。そう先ほどメールで伝えました。 でも彼女が決断したことなのでかえることはできません。 ただ私の気持ちを伝えました。 彼女が悩んでいたのに何もしてあげられなかったことが心残りです。 私は彼女にどうしてあげればよいのでしょうか。

  • 退学の基準とは

    神戸の高校で、ある一人の生徒が所属する部員全員でイジメをしていた事がニュースになっていました。 イジメた生徒の何人かは書類送検と保護観察処分となったようですが学校を退学にはなっていないようで対応にいささか疑問をいただきました。 何故ならイジメられた生徒はショックから歩行困難になり車椅子での生活を強いられ学校でイジメた生徒を見て呼吸困難になり救急車で搬送された事もあるそうです。 無断欠席が続いたりしたら退学になるとおもいますが、この事件は退学させる理由としては成立しない難しい問題でもあるのでしょうか。 それぞれの学校(今回の場合は高校)によって定義の幅はあるでしょうが回答お願いいたします。

  • 大学受験で使う調査書の内容が間違えていた場合責任は

    大学受験で使う調査書の内容が間違えていた場合責任はその受験生ではなく、調査書を発行した高校にあるって本当ですか? 例えば、受験生が漢検3級を持っていたとします。 受験生が間違えて漢検3級ではなく英検3級を持っていると高校に申告して、調査書に英検3級(本当は英検はもっていない)と書かれていたとします。 そしてこの調査書が大学に送られて、その後その間違いが大学にばれた場合責任を追及されるのは高校ということであっていますか? またこのことで退学とかになる可能性はありますか?

  • エントリーシート 添削 至急!!!

    学生時代力を入れたこと。 私は大学時代特に力を入れたことは「笑顔」です。私は、入学式当日から第一印象をよくするために毎日笑顔を欠かさず学校生活を送りました。その結果、同じ学科の全員と友達になることが出来ました。この経験から、自分が常に笑顔で生活していれば、周りの友達なども笑顔になり楽しい日々が過ごせることを学びました。御社に入社した際は、ここで学んだ誠意ある笑顔を生かし頑張りたいと思います。 業種は住宅メーカーです。

  • いじめ撲滅に積極的な学校

    先日、ファミレスで食事をしていたら隣で主婦数人が話をしていました。 内容は子供のいじめ撲滅に積極的な学校があるとの話です。 その人たちの話では、そこの学校ではいじめの加害者は事実関係が分かった段階で即退学になるということです。 いじめの被害者が担任などに報告し、教職員が調査をした上でそれが間違いないと判断されれば1回目であっても退学させることで徹底的にいじめ問題をなくす方針を貫いているそうです。 話は中途半端に聞いていたので、それがどこの学校だかわかりません。(東京だと思いますが) こういう学校って本当にあるのでしょうか? ある意味、徹底していてすばらしいと感じたのですが、もし知っている方いましたら教えてください。

  • 看護学校を卒業したいが…夢でした(;_;)

    看護学校を卒業したいが 前の学校で指導者や実習先、先生にいじめられて退学……………… タイトルの通りです 例えば実習にいくと必ずいじめの標的で 初対面なのにあなたって本当にダメ人間だわねーと嫌みを言われます 何人もというか酷いときには全員にです、とにかく実習でつまづき退学を迫られるということです、 私は看護学校を卒業することが夢だったのですがもういじめられる運命でダメ手遅れなのでしょうか 真剣に悩んでるので冷やかし入りません向いてないとかいうのもキツいしいわれたくないです、

  • 受験期で分かれる場合はある?

    私の高校生のお友達に暖くて家族のようなカップルがいます。 別れてもずっと友達でいようねと一ヶ月前に言って付き合ったようです。 このような仲でも別れてしまう場合はあるのでしょうか? 彼女は何とか実技ありの大学が決まったようですが、彼は一般試験で実技と普通の試験のあるところを受けるようです。 今までは特に会わなくても、実技の予備校と学校が同じだから毎日会えたみたいです。 しかし、彼女はやめる可能性があるみたいです。

  • 高校生です。今すごく辛い状況です。

    現役高校生なのですが学校に馴染めず若干いじめみたいなのにあっていて友達にも本当の自分というものを出せずに辛い日々を送っていてもう高校を辞めたいと思っています。高校を辞めて大検を取りたいと思っています。大工になりたくて高校を退学したら大工の見習いみたいな感じで雇ってもらおうと思っています。今の時代とても雇ってもらうのは難しいと思いますが本気で頑張ってみようと思っています。僕なりに真剣に考えた結論がこれです。でも親をなんとか説得しないと行けません。何と言えば親に納得してもらえますか?また僕なりに真剣に考えた結果ですがこの考えは甘いですか?

  • 大学生活がつまらなくて悔しいです

    大学二回生の女です。苦労して入った学校なのに毎日死ぬほどつまらなくてしんどいです。 高校でも学校に溶け込むことができず、大学こそはと猛勉強し知名度もあり学生数も多い学校に入学しました。入学する際、明確な目標なしでは四年間グダグダ過ごし無駄にしてしまうと思ったので事前に色々調べ、入るサークル、ゼミ(高校1年の時から入りたくてこの大学にした)、バイトを予め決めこの3つに四年間を捧げようと決めました。しかし、すべて面接で落ちてしまいました。一年始めにして大学生活終わったような気がしました。仕方なしに学部内で友達を作りワイワイやって誕生日をサプライズで祝ってもらったり、お泊りをしたり、友達全員を親友だと思い、楽しくしていたのですが四月ごろ急に私以外のメンバー全員が学生団体を立ち上げました。本当に一切誘われませんでした。友達はみんな学生団体が楽しいようで私がいないことなど一切気にならないようで、上辺だけの関係だったのだなぁと思い知らされています。お昼や放課後もその子達と過ごしていたので、今はずっと一人ぼっちです。学部内で孤立しこんな時サークルやゼミをやっていたら、と思うのですが面接で落ちてる以上何も言えません。目標ももうないし、頑張っても無駄だし、想像した学校生活とは全く違い、地獄みたいで悔しいです。けどせっかくの大学生活を無駄にはしたくないんです。こんな状況で、学生生活を充実させる方法、アドバイスがございましたら是非教えてください。

  • 皆さんはどんな大学生活を送られましたか?

    皆さんはどんな大学生活を送られましたか? 学業は忙しくも充実して楽しかったですか? 友達は出来ましたか? 恋人はできましたか? 恩師に恵まれましたか? 大学生活は楽しかったですか? どんな事が楽しかったですか? ちなみに私は大学の4年間ずっと酷いいじめを受けて病気になりました。友達も恋人もできませんでした。教授にもいじめられました。学業も就職も滅茶苦茶に邪魔をされました。 私の大学生活は辛い思い出で一杯です!