• ベストアンサー

音信不通の元彼の最後の行動の真意(長文です)

 以前こちらで質問させていただきました。彼が突然音信不通http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2004263になって1ヶ月。結局いまだに彼の姿は見ていませんが、自転車の入出庫を何度か確認し、携帯の電源も復活した事で(かけても出ません)、彼はただ、私のいない通常の生活を送っているんだ、と認識し、メールで別れを告げました。  付き合って9ヶ月、互いに恋愛関係の終わりは見えていましたが、ずっと仲も良く友達か家族のような存在になりつつあったため,心配と不安と孤独でとても苦しい日々をすごしました。心当たりといえば、その頃に返すと言っていた、貸していた三万円程の金額の踏み倒しです。それだけの金額のために、このような形でつながりを切る事が出来る人だったと考えるだけで苦しいのですが、それ以外に説明がつかないのです。もう終わった事とふっきれてはいますが、時々ふと考えてしまうのが彼の別れ際の行動です。  もともと週末(金曜と日曜)私の部屋に彼が泊まっていく習慣でしたが,音信不通になる前前日まで、平日にも関わらず(彼は転職活動中)4日間泊まっていき(Hなし),彼から日曜のランチを約束し、当日朝「インド料理行こ」とのメールをわざわざ寄越した上でのこの幕切れです。心配して部屋を尋ねていって、呼び出しチャイムを何度ならしてもエラーになり「実は既に引越していて泊まる所がなく,4日間ホテルとして利用したのでは!」との最悪の疑いすらもったのですが,そうでもないようで…。  携帯は着信拒否でなく、電源を10日間切りっぱなし(メールが滞留して戻ってきました).心配するなと言うほうが無理です.別れる方は別れられる方の事なんて考えていない、といいますが,これはひどすぎる気がします。何らかの復讐のようなものなのか,ただ踏み倒しの時間稼ぎだったのか、彼なりの思い出作り(?)だったのか、どなたか納得の行く推理,説明を頂けないでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.6

彼の気持ちは彼にしか分かりませんが。 結果が事実だと思いますよ。 気の迷いで一時的に彼が連絡をシャットアウトしたにしては1か月は長いです。 それに急に人間の気持ちがそうなるとは考えずらいです。彼の気持ちは、その前から貴方と別れたかったのではないでしょうか。 貴方が彼とは、うまくいってたと感じたのは一人よがりだったのかも知れません。きつい様ですが。 普通の大人が3万のお金を踏み倒すのに、そんな子供みたいに逃げるまねはしません。それと、いくら事情があっても好きな女に、お金を借りる事もしません。 彼の人間性はこういう人だったと貴方が認めるべきと 自分が見る目がなかったと事も認めるべきです。 貴方が納得いかないなら、彼を待ち伏せしてでも、自分が悔しい気持ちを訴えるべきです。 どうせ別れるのなら、この際グシャグシャになっても いい位に彼を責めてもいいと思いますよ。 人の心を持て遊ぶ男に一喝入れて、「お金なんてくれてやるわよ!」位言って、すっきりとした方が前に進めると思います。(ここで、お金を返してと言うと貴方がお金欲しさに逆上してるとも誤解されかねないので、貴方が彼の気持ちに腹が立ってると思わせたいのなら いらないと言った方が彼も少しは貴方に悪いと思うかもしれません、甘いですかね?) 世に中には、こういう男もいると一つ目の肥やしにして、お金は貸さない方がいいかと思いますよ。

bibikk
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、私には常に優しい彼でしたが,弱い人間だというのは知っていました。大人でないこともずるい所も見えてはいました。今回のことがなくても早晩終わっていた関係ではあるでしょう。情とお金の貸し借りでずるずると伸びてたのかもしれません。ゴムパッチン(?)に例えればかなり限界に来ていた所に、その4日間で更に上乗せして突然手を離されたって感じですかね。こりゃ痛いわ…。…すみません一人で意味不明に納得してしまいました。自分で頭では理解しているつもりのことも文章にして認めることで見えてくるものってあるんですね。納得できない結末ですが,こう考えると必然だった気もします。ここに相談してよかったです。本人に会いに行くかどうかは分かりません。いまは落ち着いていますが,時折フラッシュバックがあったり、人恋しさで居たたまれないことがあります。その時に「会って確かめよう」と思うのです。 「どうでも良くなったから結局会いに行かなかった」と後で言えるといいな。もう十分泣いて悩んで苦しんだから結構すっきりはしてるんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

なんかいやな終わり方ですね。。 以前の質問から読ませてもらってましたが 音信不通になる前に4日間とまってて、 その後メールで日曜にまた会うような事を言ってたあげく そんな形になるなんて ほんとそこまでの奴なんだと思いますよ! でもそれで3万踏み倒せたなんて 私だったら思って欲しくないので、そんな甘いもんじゃないと いう事を分からせてやります! 私は親に言っちゃっていいとおもいますよ! 自転車の出入りもしてるみたいだし 元気で生きてる事は確かでしょう! 親に言う前にでもメールで貸した金返せってし、 それで返してくれなかったら親にいうまでです!って送ったらいいんですよ! そんな男に今更情も何もかけなくても良いと思います^^ 返さなくててラッキーなんて思われてたら むかつくでしょ?

bibikk
質問者

お礼

ありがとうございます。前回答者様のお礼にも書かせていただきましたが、彼の親とは面識がないので頼ることは出来ないんです。彼も(明日で!)25になる大人です。普通なら自分の事は自分で責任を取る年齢です。9ヶ月ですが、辛いときに支えてもらいましたし,毎日が楽しかったです。私にとっては三万よりも彼の方が大事ではあったけれども彼にとっては私より三万の方が大事だったと思うしかないですね。でもやっぱり返さなくてラッキー!って思われてたらムカつきますね+++

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peko4949
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.4

前の質問も読ませて頂きました。 …謎ですね。でも気になりますね。 でも万が一の場合ですが、bibikkさんは彼と別れる覚悟はもう出来ているんですよね。 だったら彼がお母さんと一緒に住んでいるってことなんで、お母さんに直接聞いてみるのはいかがなんでしょうか?? 「突然訪ねてしまってすみませんが、急に連絡が取れなくなってしまって…。別れるなら別れるで仕方ないとは思うんですがどうも気になってしまって…」とお母さんにたずねてみるのも良いかと思います。お金の貸し借りの件はまだ伏せておいた方が良いと思いますが。 3万を踏み倒して別れたかった。としても、何日も何日も携帯の電源を切ったり…そこまでするんですかね? だったら着拒にすると思うんですけどね。 はっきりと物事を言えないような彼だったんですか? ハッキリとカタを付けないと次の恋へも進めませんよね。だったら家族に相談するのも手ですよ。 何かの事件に巻き込まれてたりしてなければ良いですが…ただ単に別れるためだけの行動だったら頭に来ますが、スッキリとさせたいですね。 ご参考まで…

bibikk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。万が一というか、私の中ではもう終わったこと、として考えてはいます。ただやっぱり釈然としないんですよね。すっきりとはさせたいのですが、彼の部屋のオートロックの呼び出しの設定がOFFになっているようで,部屋に呼び出しが出来ないのです。彼の母親と面識はないので見かけても分かりませんし、結局本人を直接待ち伏せるしかないのですが,やはりその行為がやり過ぎのような気がしてできません。自転車の入出庫を確認しただけでも自分がストーカーになった気分でしたし…。 でもまあ、終わったことではあるのは確かです。何度も心配をおかけして回答をいただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boako
  • ベストアンサー率11% (21/186)
回答No.3

釈然としませんね。なんなんでしょうか。私ははっきり言い、また、言われないと嫌な性格なので私だったら彼を待ち伏せして言いにいきますけど。だって9ヶ月も付き合ってたんでしょ?家も知っていて自転車とかメールとか色々そんなこと考えるなら当人に聞けば良いのではないですか?納得のいく推理なんてできません。それしか方法はないです。というか気になるのでじかに話してきてください^^;

bibikk
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に回答者様に付いてきていただきたい…(^^;)。うだうだ悩みながらもそれをしていないのは、彼の勤務時間帯X私の勤務時間帯という物理的な事情もさる事ながら,感情的になりたくない,これ以上うざがられたくない、という思いと,もう答えは出ているのだから次に進もう、という思いが重なりあってまして…。ただ、やっぱり直接会って、はっきり言われてすっきりしたほうが次には進みやすいでしょうね。ここに再び質問することからしてまだひきずっているのは確かですし…。ただ情けないことに今回の事で臆病になってしまっていて、彼の姿を見ても声を掛ける自信がないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

また、同じ質問者さんとは奇遇ですね。 相変わらず彼は、おかしな行動をしているんですね。 質問者さんの気持ちを汲み取ると 僕ら回答者が、どう回答しても真実を見ない事には 納得いかないと思います。どう頑張っても推測の域を出ません。 とりあえず、彼が無事である以上 単純に別れたかったのでしょう。 近くに居る友達も言っているので間違いないと思います。 質問者さんは、今の言動を見る限り 余程、彼に依存していた事が伺えます。 たぶん彼は質問者の、そういう事から逃げ出したかったのだと思います。 この事が起きる前に別れ話などありませんでしたか? 彼の別れ方も別れ方ですが、 質問者さんも、事実と受け止める必要があります。 いつまでも納得がいかないからと言って 彼の影を追っても仕方がないでしょう。 早く次のステップに行ける様、頑張ってください。

bibikk
質問者

お礼

何度もすみません。ありがとうございます。私の彼への依存は残念ながらかなり高かったようです。このことが起きて初めて分かりました。  私としては、この2週間程前に「友達に戻ろう」的に別れを切り出すつもりでしたがどうしても出来ませんでした。彼は気付いていたのかもしれません。なので自分が今回の事でこれほどのダメージをうけるとは思わなかったんです。事が起きて、なぜこんなに大打撃?と考えた時、彼のこの別れ方の意味不明さが原因だと思ったのですが,結局私の、彼への恋愛感情というよりも、依存の高さが一番の問題だったと言うことに,回答者様のこのご意見で気付きました。それだけでも1歩前に進めた気がします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakiame7
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.1

こんにちは。質問読みました。 質問者さんにとっては彼の別れ方に納得がいかないようですが(私も自分が質問者さんの立場だったらゆるせません。)人は別れよう、嫌いだ!って思ったら結構鬼になることができます。だってもう気持ちは無いんですから相手が傷つこうとも関係ないんです。 彼は3万円をかえしたくなかったんでしょうね。そのために質問者さんに優しくしたと思われます。 大変辛いかもしれませんがもう忘れてしましましょう。 もっといい恋愛が待ってますよ。

bibikk
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりこれが一番王道の考え方、単純明快!ですね。一番認めたくない結論ですが、認めないと次には進めないですし。回答者様のように、健康的に優しく言われると、そうするしかないな、って思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音信不通です。もう死にたい。。。

    音信不通です。もう死にたい。。。 こんばんは。 27歳、女性で、メンタルクリニック通いの『重たい人』 です。 一度彼氏になった事がある男性(結婚歴2回、46歳、今は独身)と、突然連絡が取れなくなりました。 21日の日曜日、ワタシと電話をしている最中に、その人の携帯にキャッチが入り、 『大阪の親戚の方が危篤になったらしい。』 との事でした。 過去に同じような経験をしているので、最初こそワタシは自分の事のように心配し、彼自身の持病も含めて気遣い(自分で言うのも変ですが)のメールをせっせと送っていました。 もちろん、親戚の方の事は信じて、「それって本当!?」なんて頭にも浮かばず。 病院に寝泊りしているらしく、携帯の電源を切るのが当たり前だと思っていましたし、そんな、ワタシと連絡を取っている余裕なんて無い事は分かっていたつもりでした。 しかし、ワタシは8年位前にも当時の彼氏から音信不通にされてしまった(今思えば、ワタシがウザくて、そういう気持ちにさせてしまったんですよね。)事もあり、『・・・また自ら大切な人を遠ざけてしまった。ワタシって相当酷い事をしてしまったんだ。結局、自分がカワイイだけだったんだ。でも気付いたのが遅過ぎた。もうメールも来ない。』 と考えています。 もう何もしないで心の中で忘れようとした方がいいんでしょうか?

  • 彼と音信不通

    付き合っている彼から連絡がありません。 いつもはメールしたらお返事をくれるし、 連絡欲しいと書いたら必ず返信してくれます。 電話して出ない時は、後でかけなおしてくれたり、 メールでフォローしてくれます。 。。。なのに、連絡がないのです。 日曜日にメールしたきり、ぷつりと途切れてしまいました。 電話してもすぐに留守番電話になっちゃうし、 着信履歴も残っているはずだし、メールも送っているのに。 過去にも音信不通の時がありましたが、何だか心配で心配で。。。 具合悪いのかな?とか、何かあったのかな?とか、 距離をおいてフェードアウトしようとしているのかな?とか、 心配で心配でたまりません。 みなさまの経験で、音信不通になる時って、どういう時が多いですか? 教えてください。

  • 音信不通 (長文です)

    付き合って1ヶ月の彼と音信不通です。 友人の紹介です。知り合ったその日から付き合うことになりました。が、友人から彼には彼女がいて酷い男だと。以前からこの友人は信用出来ないところがあったので彼に確認しました。彼のところには友人から、好きだったとメールが届いていました。 彼も以前は、その友人をいいなと思っていたらしいのですが、私と出会ったし、友人が信用出来なくなったので、もう連絡はとらないと。 付き合って2週間後、突然音信不通になりました。 1週間後、「心配掛けてごめんなさい。ちゃんと話したいんだけど、その前にコンサートに行こう。○会場前で待ってる。」とメールが届きました。一緒に行く予定だった人が行けずに私を誘ったのかも知れませんが、その時は話がしたい一身で行きました。 理由は結婚もしていない、彼女もいない。例の友人とも連絡は取っていない。東京では彼女を作る気はなく、来年地元に帰る予定で、私の年齢(二人とも30代前半です)だと結婚を考えているのではないかと思い、その様な事をしてしまったと。 先の事はわからないけど、二度と音信不通はしないと言う事で、付き合っていこうと決めました。 その週の木曜日までは連絡を取り合っていたのですが、また連絡が途絶えてしまいました。 私達の住んでいる所は、近所です。会ってしまうこともあると思います。もし会ってしまったらなど、考えないのでしょうか? 理由も知りたいし、ハッキリ言ってもらわないと心のどこかで、連絡が来るのではないかと期待してしまいます。 今週は連絡を待って、それでも連絡がない場合、こんな事したくはありませんが、駅で待ち伏せしようかとも考えています。 たかが1ヶ月の付き合いと思われるかも知れませんが、 私は彼を好きになってしまい、かなり悩んでいます。 音信不通にされたのも初めての事で、どうしていいのかわかりません。

  • 音信不通なのか待つべきなのか

    彼氏からメールが来てから、1カ月経ちますが、音信不通です。別れたいということでしょうか? メールの内容「 色々と迷惑かけてごめんね。今は色々と一人で考えたくて、携帯を持ってなかったん だ。今は自分のことをでいっぱい、いっぱいで。本当にごめん!」 携帯はずっと電源オフでラインはブロックされています。 客観的にどう思いますか?

  • 突然の音信不通

    今月初めに突然、好きな人と音信不通になり、どうしたらよいのかパニック状態です。 相手から『二日酔いで死んでる』とメールがきたので『大丈夫?』と返信したのですが、それきり丸4日間連絡がありません。携帯に電話・メールは出来ますが、相手からの応答が全くありません。拒否されていたら、私自身も諦めがつくのですが、何かの事故や事件に巻き込まれてないか心配でなりません。 相手とは遠距離なので、今すぐに会いに行く事は難しいのです。日にちが経つにつれて、どんどん悪い方向に考えてしまいます。 やはり相手との縁を諦め、忘れるしかないのでしょうか? 友人や家族にも話せず、一人で静かに泣いてばかりいます。 どうか、同じ経験をした方ご意見宜しくお願い致します。

  • 付き合って1週間で音信不通になりました。

    もう何をしても無駄なんだ、終わってしまったんだと頭ではわかっています。でも、何か方法があるのだとしたら、最後まで頑張りたいのです。私に出来る事って何かありますか? 彼からの猛烈アプローチで、会って3回目で付き合うことになりました。 会ったときは手を繋いだりキスしたりで、知り合ったばかりだけどラブラブだったと思います。 私も彼に大事にされてる、愛されていると実感していました。 ある日、メールの途中で返信がありませんでした。(ちなみにこの時のメールの内容は、普通に仲の良い感じでやりとりしていました。)疲れて寝てしまったのかと思い、日を改めて電話をかけたりメールを送ったけど、反応無し。その後1週間何も連絡が来なかったので、「急に連絡が取れなくて心配しています。伝えたいことがあるので連絡もらえますか。○○さんとちゃんと話したいです。返信待ってるね」とメールをしました。昨日のことですが、いまだに音信不通です。 もしかしたら携帯が壊れてしまったのか?という可能性もまだ諦められずにいます。携帯が修理中かどうかって携帯会社に問い合わせたらわかるんでしょうか? ラブラブだったけど、一つだけ音信不通の原因かなと思われることがあります。だんだんとボディタッチがエスカレートしていく彼に対して、まだ待って欲しいと言ってしまったんです。あまり納得がいかない様子でしたが、「一つ考えが違うだけで別れないでしょ?」って言ってくれたし、その後も会ってたしメールもしてたから大丈夫だと思っていました…。 「返信待ってる」と言った以上、ひたすら待ったほうがいいのでしょうか?待って、待って、それでも反応がなかったら、言いたいことは言おうと思っています。彼がメールを読んでいるかどうかわかりませんが、「あなたのことが大切だから、そういうのは大事にしたいと思ったんだ」とか伝えたいことをメールで伝えたらしつこいでしょうか?もちろんストーカーのようにはせず、明るくさっぱりと送るつもりです。 音信不通にされたけどこうやって復活したという女性の方、音信不通にされたけどこんな事をされてまた連絡をするようになったという男性の方、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 彼がいきなり音信不通…

    こんにちは。 遠距離中の彼ですが、祖母を訪ねに行ったきり丸5日間音信不通です。 彼が戻った日に会う約束をしていたので確認がてら電話をしてもメールをしても一切返事がありません。少し心配になって彼の弟に連絡してみたら、家にもうすでに戻っていたようでとてもショックでした。会えないのなら会えないと一言断ってくれればそれで済むのに、と思ってしまいます。 たった数日前、祖母を訪ねに行く前まではケンカなどもなくまったく今までどおり順調でプレゼントも用意してるし再会を楽しみにしていると言ってくれていたのに、一体どうしてしまったんだろうと疑問に思ってしまいます。一度きちんと会って話がしたいのですが、簡単に行ける距離ではないので悩んでいます。まさかたったの数日間で浮気?自然消滅?などと疑ってしまう自分も嫌です。(ちなみに私だけではなく、誰ともコンタクトを取っていないようです。) なんとか彼と話してモヤモヤをすっきりさせたいのですが、彼が電話に応じないためそれも叶いません。彼は一体どのような心理で音信不通にしているのでしょうか…

  • 音信不通のうつ病の彼女(長文です)

    音信不通になって1ヶ月になるうつ病の彼女がいます。私は30歳、彼女は27歳です。 3ヶ月ほど付き合って、関係は非常に良好でしたがいきなり音信不通になりました。 音信不通になる前は会うのは週1回、電話は毎日、メールは彼女からの近況報告的なものが日に10回ほどきていました。 音信不通になって携帯電話は出てはくれないのですがつながります。メールはまず携帯メールが着信拒否になり、その後パソコンメールで送ったのですがそちらも着信拒否になりました。 元気なころの彼女は電話は好きで毎日話したいと言っていましたが、メールについては好きではなく、私の長文メールやメールのラリーなどもあまり好きではないと言っていました。 彼女からの近況報告的な日に10回ほどのメールも私のわがままで、送るだけなら彼女も全くストレスがないということだったので送ってもらっていました。 音信不通になる2週間くらい前から、うつ病のことを勉強している今となっては前兆的にものはあったのですが、当時は全くわからず、彼女からうつ病で2年ほど前から病院に通院していると聞いたのも、音信不通になる1週間くらい前でした。彼女の近況は共通の友人から伝え聞くしかなく(仕事には出ています)、一人暮らしのため心配です。 今は連絡が来るのを待とう決めていますが、待つ身としては毎日不安になり考えがころころ変わってしまいます。ネットのいろいろな掲示板などでご経験された方の生の声を見て、症状も十人十色なので一概には言えませんが、彼女から連絡がくるまでとにかく待つ(見守る)というのと、孤独で誰かに気にかけてほしいため返信不要のあたりさわりのないメールをたまに送るのも良いというのがあります。 私の場合はメールは着信拒否になっていますので、携帯電話の留守番電話に入れるしかないのですが、電話することで彼女の負担にはなりたくありません。ただ私がいつも気にかけていること、どんな彼女でも好きだということは伝えておきたいです。 また1ヶ月くらいのうつ病で精いっぱいの現状では何も彼女の気持ちには届かないかもしれませんが、彼女が元気になった時に気持ちが変わっていないのであれば私に連絡しやすいような環境を作っておきたいとも考えています。 うつ病で恋人や友人の方と音信不通になった方にお聞きしたいのですが、そのような考えの是否も含め、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。なさけない話ですが朝と夜でも考えが変わり自分でも共倒れにならないよう気をつけようとは思っています。

  • 音信不通の彼。心情がよくわからない…。長文です。

    付き合って3か月の彼氏がいます。(それ以前の付き合いは半年ぐらいです。) ケンカをすると音信不通になるので困っています…。 (長文になりますが、経験者の方ぜひアドバイスをお願いします。) 確かに私は、白黒ハッキリつけたいタイプではあるのですが、 そもそもケンカをした後に音信不通になる心情が分からず対処に困ります。 1回目の音信不通は2週間程度。 その間、電話に出ない。メールの返信がない。ラインは既読にならない(元々既読スルーや未読をあまり気にしない方ではありますが。)スカイプのチャット無視などです。 電話代を節約する為に、基本的に通話はスカイプやラインを使っているため、連絡の手段に携帯をあまり使用しません。番号などは知っています。 共通の友人と3人で今週末に約束があったのですが、連絡が取れない為、私が友人に謝ってキャンセル。 心配した友人が「俺からも連絡取ってみるね。」と気遣ってくれ、スカイプやラインで連絡をしたそうですが、これもスルー。もちろん携帯にかけてもスルーされたそうです。(返信なし、未読のまま。留守電になる等。) 友人は、私より彼氏との付き合いがかなり長く「まぁ、そういうとこあるやつだから。そのうち連絡くるでしょ。」と楽観的ですが、私は納得がいきません…。 私は当事者なので、音信不通で迷惑を被っても構いませんが、ケンカの当事者でない友人に対する態度に怒りがMAXです。 自宅は知っていますが、実家でお母さんが在宅なので押しかける訳にもいきません。(親御さんには、まだ会った事も話した事もありませんし…。)実家の電話番号も知りません。 共通の友人は、転勤中で遠方。(その為、こちらから2人で会いに行く約束がこの週末の約束でした。) 今回は、もう3週間になりますが全く連絡なし。 ラインはブロックはされていない様子で、スカイプは携帯から送るとメッセージが保留になります。 元々スカイプはオフライン表示の人なので、ブロックなのか上げていないのかわかりません。 ケンカはしたけど嫌いではなく、別れると安易に考える訳にもいかず、とはいえ大人ではありますから終わりなら終わりで仕方ないことですが、ちゃんと話はしたいと思っています。 音信不通にならない時は、毎日何らかの方法で連絡を取り合っているので、音信不通になればすぐに分かり、2~3日はさすがに事故や事件に巻き込まれたのではないかと連絡を取りますが、その時に連絡がなければ一週間は放置します。その後、また数回連絡はいれますがスルーなら少し放置。 といった感じにはしています。 前回、仲直りした際に「音信不通は止めて、とりあえず考えたいなら考えたい。頭を冷やしたいなら冷やしたい。別れたいなら別れたい。考える時間を与えないとは言ってないんだから、とりあえず何らかの連絡は頂戴。事故とかにあってるんじゃないかと心配する。」と言ったら 「わかった。もうしない。」と言って、1か月後に早速音信不通。 仲直りの話をした際に 「なんで連絡しなかったの?全く見ないの?それとも見てるけどスルーするの?と聞いたら、 「最初は見てるけど、一週間ぐらいは見てなかった。罪悪感はあったけど、ケンカしたことですごく怒ってたから凹んだ。」との事。 彼の言い分は怒ったから音信不通ではなく、私を怒らせた事、そして私が怒っている様子を見て凹んだそうですが、凹んだからといって何週間も音信不通・・・?よく理解できませんでした。 仲直りの最後に「俺の辛い気持ちも分かってね。」と言われましたが、ケンカした内容や、私の言い方がきつかった事、その点では理解はできますが、音信不通をしたことには正直あまり理解できていません。 確かに打たれ弱い面が多々あるのはわかりますが…。逃げるような行為に、ついつい怒りが込み上げてしまいます。 二回目なので、もう連絡は来ないかもしれないと、半分諦めている部分もあります。 ★音信不通にされた経験のある方、こういう場合何週間ぐらい待ちましたか?待つのを止めた後に連絡がきたことがありますか? ★音信不通をした経験がある方、音信不通にする心理ってなんですか? 第三者を巻き込んでまで音信不通にする理由があるんでしょうか? また、終わりにしたい場合は多少「あぁ、面倒臭いからなんだな。終わらせたいんだな。」と思うことはできますが「凹んだから。」が全くわかりません…。同じような心情で音信不通にする方いますか? よろしくお願いします。

  • 音信不通

    彼とケンカして音信不通です。 なかなか会えないし、ネットで知り合った彼の事がイマイチ信用できず追い詰めてしまいました。 先週はメールしても「別れないから」と返事がきていましたが、今週は音信不通。 この差はなんなんですかね? 別れるなら別れる。別れないなら別れないとハッキリしたいし話し合いしたいとメールしましたが音沙汰なし…。 どうしたらいいのでしょうか。 ハッキリさせたいだけなんです。

LENOVO A101LV 文字が反映されない
このQ&Aのポイント
  • 入力文字が薄くて反映されません。
  • 他の端末からはログインできるが、こちらの端末からはログインできない。
  • Lenovoタブレットの文字入力に関する問題。
回答を見る