• ベストアンサー

商工ファンドってどんな業種ですか?

主人が一年間の求職活動の末、この度商工ファンドの会社の営業に内定が決まりました。でも、周囲からは「サラ金と同じ、あのニチエイって会社もこの種の会社だったし」「ようは弱い者からお金騙し取るんだよ」などと吹聴されて戸惑ってます。そこで質問です。商工ファンドってどんな形態でお金を貸す(もしくは預かる?)会社なのでしょうか。まったくの無知で申し訳ないのですが、馬鹿な私にも理解できるよう大雑把に説明下されば光栄です。「カタギ」な仕事なんでしょうか?将来性有るのでしょうか?新生児を抱えてる身なので不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

商工ファンドは商工ローンの大手の会社です。 こんな会社です。 かなり、仕事はきついと思います。 http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/loan/199912/28-2.html http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5579/news/n19991115_02.htm http://www.weeklypost.com/jp/990806jp/brief/opin_4.html

ayako1616
質問者

お礼

紹介して下さったホ-ムペ-ジ全て読みました。やはり周囲の皆の吹聴は正しかったと思いました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#2787
noname#2787
回答No.3

ご主人は何も知らずに就職を決めてしまうような方でしょうか?(仕事の本質や内容などなど) 生まれたばかりのお子さんを抱えて、一年間の求職活動の末…こういう文面を見ればそれなりの覚悟を持ってのことと思ってしまいます。ご時世もご時世ですから、普通は就職自体も難しいわけですし…力をあわせて頑張ってくださいとしか申し上げられません。 >「カタギ」な仕事なんでしょうか?将来性有るのでしょうか? 日本の構造から考えれば、おとなしい事業を展開していれば会社がなくなることはないかもしれません。しかしなくならないのは会社であって…社員ではありません。 色々なサイトの情報を見ていると、新卒社員や転職社員など1年間の定着率が1割に満たないなんて発言も見られます。(←情報の真偽を確認できないため自信なしとします)

ayako1616
質問者

お礼

確かに主人は仕事の内容はわかってるつもりでも、本質は全くわかっていないと思います。なるべく一生いられる職業に就いてもらいたいので、もう一度考え直すよう話してみます。ありがとうございました。

回答No.2

「ナニワ金融道」(講談社)青木雄二著 というマンガがあります これを読めばご主人が就職する「金貸し」の世界がたちどころに理解できます

ayako1616
質問者

お礼

主人も面接官に「ナニワ金融道に描かれてる様な酷いもんじゃないよ」とは言われたみたいですが、もしあの漫画のとおりでも「そう、あのマンマの世界です」とはハッキリ言うわけありませんよねえ。。(苦笑)どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 人材サービス会社の支援で決まった内定を取り消すとどうなる?

    人材サービス会社は、企業にとって有望な求職者を企業に就職させることで、企業からお金をもらっています。求職者からは一切のお金を取りません。ですから、人材サービス会社は、内定を取らせるために懸命に求職者を支援します。無料で。それで内定を勝ち取った場合、求職者の都合で取り消すとどうなるのでしょうか?

  • (株)商工ファンド

    (株)商工ファンドについて、何かご存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか? どんな、内容のことでもいいです。 お願い致します。

  • 商工ファンド

    (株)商工ファンドに就職を考えておりますが、色々と噂を耳にします。どなたか、何かをご存知なかた、何でもいいので、情報を下さい。  特に、元社員の方のお話を聞かせていただければ、ありがたいです。もちろん、それ以外の方で、何か、ご存知の方おられましたら、お願いします。

  • 商工ファンドって

    商工ファンドってどんな会社でしょうか? SFCGとかに社名変更しようようですが、過去に何か不祥事あったんですか?違法取立てとか。 今はこの会社ってどうなのでしょう? ご意見お聞かせください。いいことも悪いことも教えてください。

  • 商工ファンド

    はじめまして。 私の父の事で御相談させて頂きます 商工ファンドより借り入れがあり、月々支払い続けていましたが、今回弁護士さんにお願いして引きなおし計算をして頂いたところ、約900万円の過払いという事でした。 弁護士さんいわく、今月からの支払いはしなくていい。との事だったのでお任せしていたのですが、当然の如く保証人さんに催促が行き、口座等を仮差押をされてしまいました。現在は逆訴訟の手続き中(弁護士さんに委任状を渡してある状態)なのですが、御自分で仕事をされている方ですので、このままでは不渡りが出てしまいます。 商工ファンドが言うには、90万円の供託金を支払えば口座は開けてくれるらしいので、明日保証人さんに私が用意した90万円を渡しに行ってきます。 そこで質問なのですが 1、供託金は本当に支払わなければいけないのでしょうか? 2、もし供託金を払った場合、裁判に勝ったら戻ってくるのでしょうか? 3、そもそも供託金はしかるべき場所(供託所?)に行くのでしょうか? 4、以上の事だけでは判断できないでしょうが、裁判で勝てるのでしょうか? 弁護士さんは知人の紹介なのですが、何か後手後手のような気がして、金融関係に強い方なのか最近になって不安になってきています。保証人さんの事も含めて全てお任せしてあるのですが、仮差押される前に動いて欲しかったです。 まだまだ腑に落ちない事はたくさんあるので、追加で質問させて頂くかもしれません。 専門家の方、そのような事に詳しい方、どなたでも結構ですのでアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 毎月分配の分配金を再投資する意義。(エマージング・カレンシー・債券ファンド)

    はじめまして。 最近投資信託をはじめたばかりなので、宜しくお願いします。 新生銀行より只今販売手数料無料キャンペーン中なので、これを利用しない手はないと思い・・。。 「エマージング・カレンシー・債券ファンド」を購入予定です。(※毎月分配、年2回ボーナス分配) 先日、「投資信託にだまされるな!」という本を買いまして、読んでいるとどうも、毎月分配が曲者だということです。毎月の分配金に税金がかかるので、自分達の資産が減るので運用面で非効率だとありました。 ただ、分配金を再投資するとなればどうでしょうか? そもそも、新生銀行では通常、販売手数料が3.15%かかります。(キャンペーン時は無料)これを再投資をすると、税金はかかるものの販売手数料はかかりません。なので、販売手数料無料のうちにできるだけお金を入れて、後は分配金を再投資に設定すれば、資産は順調に増えていくのではないか?と考えています。 「エマージング・カレンシー・債券ファンド」の運用は順調のようで、運用している会社も債券を扱ううえでかなり優秀なファンドのようなので、期待してもいいレベルではないかと考えてます。(信託報酬が若干高くなるのも仕方がないレベル?) 私自身、さわかみファンドのみ、1年程前から購入していまして、確かに安定感があり、基準価額も若干上がっているので少しですが利益もでています。ですが、さらに効率のいい資産運用を目指して、さわかみを全額引き出して、エマージング・カレンシー・債券ファンドに移行しようと思っています。 この考え方はどうか、また、何か意見があればご教授いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 採用日までの待機期間は雇用保険は受給できるか?

    たとえば1月の末に失業したとします。そこで求職活動中に公務員の試験の合格発表があったり、または4月からの採用の会社から内定をもらった場合ですが。入社日までの期間は雇用保険は受給する権利はありますかね?もし認めないとすると、入社日までの生活が苦しいと思いますがどうしたらいいでしょうか?」

  • 商工ファンドの借入れについて

    嫁の実家の話です 実家では家族3名とパート2名で 小さな工場を営んでおります 幸いにも仕事の量はあり、多忙な毎日のようです。 創業するときに農協から500万円の融資を受けており 土地・建物・畑に県の信用保証協会による 根抵当が設定されています。 その後 妻の大学資金・事業資金で 資金が不足したのでしょうか 先日登記簿を取得したら、新たに商工ファンドから 4年前に100万円・1年前に350万円の 根抵当権設定仮登記がされていました。 素人からすれば、商工ファンドの名前で 驚いてしまい、妻も心配で落ち込んでおります。 そこでご相談なのですが 商工ファンドが担保提供で融資しているということは 担保価値が500万以上あったということでしょうか? それとも担保価値以上の設定をして、別途保証人で 融資するものなのでしょうか? もし担保価値があったらなば、 もっと公的な機関で担保提供して低金利で 借入できると思うのです。 単に調べるのが面倒で、軽い気持ちで商工ローンに 手を出しているのならば、良い条件の融資に借り換えを勧めたいと思っています。 そういった借換えの相談や融資の紹介は どういったところでされているのでしょうか? もちろん、通常の融資は全てNGで商工ファンドという流れだったのかもしれませんが。 もしそうならば、泥沼にはまり始めていることに なりますので、どこかに相談しなければならないと 思っています。 以前に義父に借入れや経営・生活状況を問いただしたのですが、関係ないことと振り切られてしまいました。遠く離れた田舎の話ですが、やはり心配で 気にかかるのです。 ちなみに土地・畑で500坪の資産はあります 田舎なので二束三文かもしれませんが。 どうぞ宜しくご教授くださいませ

  • 面接を受けるのですが不安です。。

    皆様こんにちは<(_ _)> あさって面接を受けるのですが面接で不安なことがあります。 私は最初の会社を1ヶ月で退職をしてしまい、いつもここで悪い印象を持たれます(当たり前なのも自覚しております)。泊まり込み勤務の駅員だったのですが毎日の職員(10人くらい)の食事作りが大変で辞めてしまいました。社員の人にこの食事(昼食や夕食です)を作ってくれ、この食べ物は嫌いだから別の物を作ってくれと言われイヤになってしまい辞めました。 退職理由が情けないのでいつもこの会社の退職理由を車掌になれなかったから、一身上の都合と言っていたのですが今度の面接では正直にこの食事の件の理由を言おうかと考えています。 アルバイトをしながら求職活動をしていたのですが、求職活動に集中するため2月の末で辞め、現在まで活動をしていました。今度受ける会社に内定が欲しいため少しでも印象を良くするために昨日短時間のアルバイトの面接に行き内定をもらいました。 面接で求職活動に影響がないような短時間のアルバイトをしようと思っている、もしくは短時間のアルバイトの採用がきまっているのでそのアルバイトをしながら貴社の選考を受けようと思ってる、など言おうかなと思っています。 私は無知で自分で情けなくなりますが、今度の会社から内定をもらい立ち直りたいと思っています。アドバイスのほうを頂けたら幸いです。

  • 情報センターの開示について

    私は約2年前、自己破産をしました。 現在、引っ越しをして転職活動中で、ある保証会社から内定をもらいました。 その入社誓約書の誓約項目のなかに 【サラ金からお金を借りないこと。定期的に情報センターの開示を行う】 という項目がありました。 【サラ金からお金を借りない】というのは経験から身にしみていますのでまずないことなのですが、 もうひとつの【情報センターの開示】が引っかかってしまっています。 どのような情報センターを使っているのかは不明ですが、自己破産後、まだ2年ほどしかたっていないので確実に情報はあると思います。 開示を受けてから、自己破産の事実を知られるよりも、事前に相談(過去自己破産をしたが採用してもらえるのか確認)した方がいいか なにも話さずに内定を辞退した方がいいか迷っています。 自業自得とは重々承知の上ですが、アドバイスを頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう