• 締切済み

商工ファンドの借入れについて

嫁の実家の話です 実家では家族3名とパート2名で 小さな工場を営んでおります 幸いにも仕事の量はあり、多忙な毎日のようです。 創業するときに農協から500万円の融資を受けており 土地・建物・畑に県の信用保証協会による 根抵当が設定されています。 その後 妻の大学資金・事業資金で 資金が不足したのでしょうか 先日登記簿を取得したら、新たに商工ファンドから 4年前に100万円・1年前に350万円の 根抵当権設定仮登記がされていました。 素人からすれば、商工ファンドの名前で 驚いてしまい、妻も心配で落ち込んでおります。 そこでご相談なのですが 商工ファンドが担保提供で融資しているということは 担保価値が500万以上あったということでしょうか? それとも担保価値以上の設定をして、別途保証人で 融資するものなのでしょうか? もし担保価値があったらなば、 もっと公的な機関で担保提供して低金利で 借入できると思うのです。 単に調べるのが面倒で、軽い気持ちで商工ローンに 手を出しているのならば、良い条件の融資に借り換えを勧めたいと思っています。 そういった借換えの相談や融資の紹介は どういったところでされているのでしょうか? もちろん、通常の融資は全てNGで商工ファンドという流れだったのかもしれませんが。 もしそうならば、泥沼にはまり始めていることに なりますので、どこかに相談しなければならないと 思っています。 以前に義父に借入れや経営・生活状況を問いただしたのですが、関係ないことと振り切られてしまいました。遠く離れた田舎の話ですが、やはり心配で 気にかかるのです。 ちなみに土地・畑で500坪の資産はあります 田舎なので二束三文かもしれませんが。 どうぞ宜しくご教授くださいませ

みんなの回答

  • muchas
  • ベストアンサー率49% (52/105)
回答No.1

この分野の専門ではないので一部のアドバイスです。 >それとも担保価値以上の設定をして、別途保証人で 融資するものなのでしょうか? 農地は自由に売却できないので、通常の金融機関では担保価値は見ないと思います。 家屋部分の土地の価値がそれほどないのであれば、基本は保証人だと思います。 >そういった借換えの相談や融資の紹介は >どういったところでされているのでしょうか? まずは地元の行政の中小企業振興を担当している部署でしょう。 >以前に義父に借入れや経営・生活状況を問いただしたの>ですが、関係ないことと振り切られてしまいました。 ここまで思い話しではないのですが、私も義父にお金の話をして感情的になられたことがあります。 しばらくしてから、妻から「私の意見」ではなく、私の意見に近い「専門家の意見」を文章でわたし、納得してもらいました。 メンツをつぶさず、負い目を感じさせずに納得してもらうというのが一番難しいところかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう