認知症でないなら精神障害?該当は何科?

このQ&Aのポイント
  • 再会した父とのコミュニケーションで認知症の可能性が浮上。
  • 精神神経科で診断されるも、性格による可能性も指摘される。
  • IQ検査を受けるか迷い、父の将来と生活資金に不安がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

認知症でないなら精神障害?該当は何科?

3ヶ月前10年程縁切りしていた67歳の父と再会し密なコミュニケーションを図るうち認知症と思われる言動が有り不安に思い精神神経科へ連れて行きました。結果、昔からの性格による可能性があると診断されました。そして「障害の方に話を進めた方がよいのでは。」という内容がケースワーカーと医師の間でやり取りされました。次回IQ検査をするか聞かれましたがそれをすると辛い告知になる可能性もあるとかで...。父は10年前はマージャンも得意だったし現在も仕事をしています。ぎりぎり単身生計も立てております。そんな人がIQ値で問題が出るのでしょうか?又IQに問題が有ると出たらこの先父の生活はどのようになって行くのですか?そして私の生活資金はどうなって行くのでしょうか?そして本当に認知症ではないのか疑問です。父:「○○病院が○月○日来て欲しいと言ってきたが断った。」3日後=私:「○○病院に電話で確認したけどそんな事は言っていないと聞いた。」父:「お前は何を言っているの?おかしいのではないか?そんな事お父さんは言っていない。」というような内容が多々あります。これが高齢の認知症でなければ本当に精神障害なんでしょうか?昔はこんな風ではありませんでした。これは精神神経科でよかったのでしょうか?他に該当しそうな科はないのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

認知症も精神病というか脳神経の病気の一種だと私は思っていたので、認知症も精神病もあまり変わらないと思っていました。 しかしですよ。認知症なら鬱になって自殺ということは少ないと思いますが、老人で精神病なら老人性のうつ病というのがあって、これは自殺にまで発展してしまうので、怖いみたいです。 あなたのお父さんは今、一人暮らしをされているのなら、お医者さんが恐れているのは、お父さんの自殺願望ということはないでしょうか?精神病が発展していくとそのうち鬱が出てくるかもしれません。 お父さんの錯誤については67歳の気ままな一人暮らしをされてきた方ならまあ普通くらいだと思います。認知症というほどではないと思いますよ。 しばしば火事を出してしまうとかでもないんですよね。 それならば失礼ながら高齢者の男性はわりとわがままな方も多いみたいですし、錯誤に関しては普通かも。 精神神経科で良いと思いますが、どうしても納得ができかねるなら、やみくもに医者に行かず、最寄の保健所で相談されたら、病院を紹介してくれたりします。 プライバシーも守られるし、保険所に相談というのは皆さんあまりされないですが、これは私はお勧めします。 もしくは地元の医師会がウエブを立ち上げていたりして、相談にのってくれたり病院を紹介してくれたりするので、そちらにも相談されたら良いかと思います。 久しぶりに親御さんと会われると、変わってしまっていて、みなさんびっくりされるようですし、高齢者の方と普段お付き合いされてないとよくわからないようですが、そのうちあなたもお父さんに慣れてこられると思いますよ。まだまだ先が長いので、あなたも上手に気分転換されて、心配のあまり燃え尽きないようにがんばってくださいね。

daizumame
質問者

お礼

保健所で紹介書を書いてもらって病院へ行きました。医師会のウエブチェックして見ます。再会当初から振り回されっぱなしで私の方がSOSです。「燃え尽きないように。」というお言葉本当に身にしみます。今は氷河期だと思い希望を持って生活したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精神的障害と若年性認知症。

    精神的障害者2級です。以前同じような質問をさせて頂きましたが、「民生科?に行くように」教えて頂けなかったのでもっと詳しく説明出来る方にお願い致します。来月認知症の検査に行く予定にしています。まず、若年性アルツハイマー型認知症の症状にほぼ当てはまり、普段の生活にも支障がで始めました。 万が一、初期とはいえ「若年性アルツハイマー型認知症」と診断され薬の服用を指示された場合、現在、頂いてる障害年金に何か問題がででくるのでしょうか? 極端に言えば「貰えなくなる」など。私はこの障害年金だけで生活をしています。なのでこういう状況になった場合は、市役所の福祉課に相談するべきなのでしょうか? 認知症と診断されても薬代を払える余裕がありません。両親の年収60万円しかないので話し(認知症の)もしていません。 どなたかこのような事案に詳しい方はいらっしゃいませんか?どうか教えてください!その際専門用語はよく解らないのでお手数おかけしますが、具体的にご説明して頂けますと助かります。

  • 精神障害者の施設について

    私の住んでいる近所に精神障害者の施設があるんですが、 そこでは、精神障害者が集まって麻雀大会とか、 ハイキングとかパン造りとか、料理とかアロマとか、 ヨガ教室をやって生活保護を貰って毎日、遊んでいます。 そこの施設に通っている精神障害者が街中を自転車に乗って、 一人でブラブラと暇そうに散策してたりしているのをよく見かけます。 遊んでいる暇があったら、 ちゃんと就労して働けるんじゃないですか? こういう施設は本当に必要なんですか?

  • 認知症があれば精神病院に入院させられますか?

    義父73 要介護1 認知症ありです。  ほとんど自分の事は自分でできますが、言語障害と、手の振るえ(アルコールのせいもあり) があります。  今日認知症特集で、認知症の方が精神病院に入院して他界したと介護の現場の事が書いてありました。    認知症があれば、精神病院へ入院させられるのでしょうか?  問題行動がないとだめでしょうか?  特養やグループホームも申し込みしてありますが、だいぶ遅くなりそうです。 私がメンタルのお薬をのんで、だるくなりやすいため、介護はできるだけさけるつもりでいます。 夫も賛成してくれています。義母は他界しています。  

  • 生活保護の(精神)障害者加算について

    生活保護の障害者加算についてお聞きしたいことがあります。 私は現在、生活保護受給中なのですが、精神障害者手帳2級も交付されています。 病院の初診日より1年6ヶ月経過後を持つ人などには「障害者加算」が適用されるとネットで見たですが、今年の4月でその条件を満たします。 しかし、ケースワーカーの話では、精神障害者手帳の場合、障害年金の受給資格を持っていなければ、障害者加算が出来ないなどの事を言われました。 この事はネットでは記載されていなかったのですが、本当なのでしょうか? また、各地方自治体などによって基準の違いなどあるのでしょうか? 私は経済的理由から年金を払えなかったので、障害年金の申請をしても資格が降りることはないと思われますので、障害年金については諦めているのですが、生活保護の精神障害者加算についても、その資格を有していないのでしょうか? 少しでも受給額が増えるだけで生活が助かるので、今回の障害者加算は受けたいのですが、どなたか詳しい方、知っていましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 精神障害者のピアカウンセリング

    特に精神障害者の方および福祉医療関係者・学生の方にお伺いします。 ピアカウンセリングは、どこでどのような勉強をすれば身に付けられるのでしょうか? かかりつけの病院のケースワーカーや精神保健福祉センターに問い合わせても、わかりませんでした。 講座・書籍等、ご存知のものがありましたら、教えてください。 また、ピアカウンセリングにも何か資格があるのですか? それも併せて教えてくださると、幸いです。

  • 特別養老老人ホームは、認知症+精神障害でも受け入れ可?

    要介護3の母、要介護2の父で何とか自立生活を送っておりましたが 今月環境の変化に伴い、2人の終の棲家を探しています。 母はリウマチ暦30年以上で全身変形、人工関節4個×各2回入れ、辛うじて杖歩行で自立トイレ&食事がやっとでしたが、居宅内転倒で骨折し、入院中です。 残った父は2年前に小脳出血で倒れ緊急手術。その後リハビリ段階から 血管性の認知症が表面化しました。この父、長い間、「脅迫神経症」という精神障害で精神科に通っており、ここ1~2年で症状が顕著になりました。近所の人が悪い噂をしている、ヘルパーさんが勝手に冷蔵庫を開ける等、ささいな事が気になる病気です。ですが落ち着いている時は いたって正常です。特養に空きがでれば良いのですが、それまで有料老人ホームに入所させたいと思います。受け入れ可能でしょうか。

  • 認知症(??)の父が病院に行かない

    私の父は10年ほど前に脳幹出血になりました。奇跡的に日常生活ができるまで回復したのですが、その後、何度か脳梗塞を起こし、認知症のようになってしまいました。 一度、名医が揃っていると言われている地元の脳神経外科に行って、検査をしたのですが、時計の絵が描けない、菱形が描けない、アナログ時計での時刻が分からない、記憶力が低下しているにも関わらず、「年齢的なもの」と言われてしまいました。 その後、父の症状はますます悪くなる一方で、昼夜が分からなくなったり、ついさっき話したことなのに分からなくなってしまっています。失禁もするようになりました。 別の病院にある認知症外来を受診しようと父に言うと、暴れます。病院の相談員にも相談したのですが、なかなか適切なアドバイスをいただけません。 睡眠薬や抗精神病薬を無理矢理飲ませて、眠らせて連れて行きたいところですが、犯罪になると言われて、それもできません。 認知症のような症状を改善させるためにも病院に連れて行きたいのですが、良い方法はないものでしょうか。それとも、そのまま父を放置しておいた方がいいのでしょうか。母も体調を崩してしまい、私も精神的にかなり参っています。市役所に相談したら、とても市役所ではできないと突っぱねられました。もう疲れてしまいました。

  • 精神病院への入院

    パニック障害とうつで、精神病院に入院することになりました。そこは総合病院ではなく、認知症などの老人の受け入れもする療養型の病院です。治療内容も心配ですが、 精神病院は仕切りのカーテンなども無く、男女同じ病室で、場合によっては畳の部屋に何人かざこ寝のように生活すると聞いたことがあります。特になにもせず1日中 ぼーっと過ごすと聞きました。本当なんでしょうか? どなたか経験のある方、何かご存知の方教えて頂けますか?宜しく御願いします。

  • 知的・精神・身体に障害がありますが、お友達がほしい!

    現在30歳の女です。 私は3つ障害を持っています。 1つは、知的障害。 精神発達遅滞というもので、IQ54と診断されています。(中学1年生レベル) もう1つは、精神障害。 病名:統合失調症,適応障害、自殺企図ほか。(通院歴9年目)。 もう1つは、身体障害。 平成18年に甲状腺にできた腫瘍を取り除く手術を受けた際に、 半回神経というところを傷つけてしまい、声が出たり出なかったりします。 IQが低いと分かったのは、つい最近なのですが、今まで、IQが低かったためだと思うのですが、人の言っていることが理解できなかったり、精神に障害があるせいで、保育園の頃から,就職先でもひどいイジメを受けて生きてきました。 小さい頃は、仲間はずれにされたり、無視されたり、体操着に墨を塗られたり、給食の残飯を頭からかけられたり、バカだの死ねだの散々言われました。いつも ひとりぼっちで担任の先生も助けてくれませんでした。親にも相談できませんでした。 就職するようになってからは、私のマグカップを灰皿代わりにされたり、「A子はこの会社に要らない。いるだけで迷惑。」と言われたりしました。 レイプ経験も二度あり、一度目は中学の時の担任の先生に。二度目は集団で暴行された上、海に投げ捨てられました。 そんな生活歴があるので、不安定になり、リストカット、薬物過剰摂取、飛び降りなど、何度も経験し、就職もやめて療養するようになりました。 男の人が怖くて、すれ違っただけでパニックになり、自宅がどこにあるのか分からなくなるほど気が動転してしまいます。 だから、外出はいつも姉と一緒です。 姉には申し訳なかったのですが、私がこんな状態になってしまったので、仕事をやめてもらい、私の付き添いという形で家にいてもらうようにしてあります。 精神科病院も5軒も転々としました。 半年前からかかるようになった病院で、とても相性の合う先生にやっと巡り会い、だいぶ精神的にも落ち着いたのですが、残念なことに、この先生が9月15日で大学病院へご栄転されることになりました。 とてもショックでした。 この先生に、「お友達をつくりましょうよ。」と言われたのですが、今までイジメられた経験があるので、特別に友達づくりが苦手です。 私みたいに知的や精神に障害がある人にも理解のある人と友達になりたいです。 ネット上ではなく、リアルな世界でお友達が欲しいです。 お友達作りは、どうしたらうまくできますか? どんな些細なことでも良いので、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 鬱と認知症の61歳は障害年金を受け取れますか?

    61歳無職です。 2年前から軽度の認知症と鬱を患っています。 年金は65歳からもらう予定にしています。 ・・・といいますのは今年金を受け取ると65歳からもらう額よりも3割くらい少ない4万円ほどで生活ができません。 どっちみち苦しい生活ですが、鬱と認知症の人は精神科の先生に相談して2級とか3級の障害年金をもらえるような手続きができないものでしょうか?

専門家に質問してみよう