• ベストアンサー

鬱と認知症の61歳は障害年金を受け取れますか?

61歳無職です。 2年前から軽度の認知症と鬱を患っています。 年金は65歳からもらう予定にしています。 ・・・といいますのは今年金を受け取ると65歳からもらう額よりも3割くらい少ない4万円ほどで生活ができません。 どっちみち苦しい生活ですが、鬱と認知症の人は精神科の先生に相談して2級とか3級の障害年金をもらえるような手続きができないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm これを読みますと、国民年金(障害年金)の障害等級例に、あなたの場合当てはまりません。 厚生年金(障害年金)の方にも当てはまりません。 で、「4万ほどでは生活ができません」とおっしゃっており、年金をもらっても、生活ができない状態に半月後になると思ったとき、生活保護を申請するんです。 その時、貯蓄があと半月の生活費しか残っていない状態で、かつ家があったら処分できる場合は処分して、それでも足らず、保険も全部解約して、もらえる手当てをもらっても、生活していけない場合、生活保護の申請ができます。 もし、自治体により金額が違いますが、例をあげると、家賃補助上限5万円です。 それ以上の家賃のところに暮らしていたら、5万以下のところに住み替えなければなりません。 次に、生活費は8万。 合計すると月14万の補助が出ます。 じゃあ、公営住宅で家賃が2万円のところに住めば、家賃補助差額3万浮くかというと、2万円なら2万しか補助されません。 ですが、残り生活費8万はもらえます。 8万では生活がしていけない? そんなことないでしょう。 何故なら、年金保険料を支払いませんし、健康保険料も支払いませんし、住民税も払いません。 公共の交通費はただです。 病院にかかっても、支払う必要はありません。 (ただし、高額の医療は受けれません。 病院が遠ければタクシー代も出ますが、いちいち申請して許可を得ないといけないそうです。) どうしても生活が苦しいのなら、財産を処分して、もらえる手当てを全部申請して、それでも足らない部分を生活保護で補助してもらえばいいのではないでしょうか。 で、4万ほどの年金が受け取れるのなら、生活保護になった場合、8万ー4万ですので、残り4万の生活費が出ます。 4万だけか じゃなく 年金4万+生活保護4万=8万の収入が見込めるわけです。 で、さすがに20代や40代で、無職だからと生活保護を申請しても、仕事を探せ となかなか下りないそうですが、60歳を超えているのなら、今のご時世、定職に60以降着くのは難しいと理解してもらえ、生活保護がおりやすいと思います。 また 公営の住宅にも当選率が上がると思います。 ただ、辛いのは親戚一同に「生活保護を申請している」あるいは「生活保護を受けている」ということが通知されてしまうこと。 遠い親戚まで探し出されて、「扶養してください」と通知が行ってしまいます。 ただ、扶養してくれないから、あなたは困り果てているのですから、「なんだ 生活保護を受けるのか」と言われたら、「権利がある」と言えばいいと思うんですね。 「それとも扶養してくれますか」と言ってもいいですし。 古い家なら売らなくてもそのまま暮らしても生活保護は下りるようです。 保険は全部解約になります。 ただ、これをやったから、もう家がもてない、働けない というわけじゃあないです。 ある一定の金額以下なら内職をしてもいいですし、定職につき、生活保護の額より多い収入になった、遺産が入った 宝くじが当たって3億手に入った などなった場合、生活保護から抜けることになります。 いつでも抜けれるんです。 とうわけで、ひとまず、生活保護について考えてみてはどうでしょうか。 パソコンは保有してもかまいませんが、精神病の場合、難色を示すそうです。 車はもてません。 本当に困ったときは、行政に頼ってください。 そのため、今まで住民税やら税金を納めてきたわけですよね。 困った時に、一時的にでもその保護される権利はあるわけです。

seijin1947
質問者

お礼

AN.2の回答と合わせて読ませていただきました。 たくさんの情報とアドバイスに感謝いたします。 兄弟は私が生活に困窮していることを知っているので生活保護の申請をしていると通知が行っても驚かないと思います。 しかし”親戚の隅々まで”と言われると恥ずかしい気もしますね。 仕方のないことなのですが・・・ 病名まで知らされるのでしょうか? 公営住宅の応募もシルバー世帯のほうでしてみたのですが、同じような環境の方が多いのか当選確立が増えても難しいようです。 一度役所の福祉課と罹りつけの医師と両方に相談してみます。 本当にご親切にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

No.1です。 精神病は難しいかなと思ったのですが、事例ありました。 http://www.syougai.jp/case/kokoro/j11001.html

関連するQ&A

  • 精神的障害と若年性認知症。

    精神的障害者2級です。以前同じような質問をさせて頂きましたが、「民生科?に行くように」教えて頂けなかったのでもっと詳しく説明出来る方にお願い致します。来月認知症の検査に行く予定にしています。まず、若年性アルツハイマー型認知症の症状にほぼ当てはまり、普段の生活にも支障がで始めました。 万が一、初期とはいえ「若年性アルツハイマー型認知症」と診断され薬の服用を指示された場合、現在、頂いてる障害年金に何か問題がででくるのでしょうか? 極端に言えば「貰えなくなる」など。私はこの障害年金だけで生活をしています。なのでこういう状況になった場合は、市役所の福祉課に相談するべきなのでしょうか? 認知症と診断されても薬代を払える余裕がありません。両親の年収60万円しかないので話し(認知症の)もしていません。 どなたかこのような事案に詳しい方はいらっしゃいませんか?どうか教えてください!その際専門用語はよく解らないのでお手数おかけしますが、具体的にご説明して頂けますと助かります。

  • 障害年金について・・・

    知的障害(軽度)をもっている弟(27歳)の事で質問です。  現在、弟は生活保護を受けていて工場でアルバイトをしています。 最近、自立支援法が出来たためか、障害基礎年金を薦められました。(保護費削減のためもありそうですが・・・) 今度、精神科で検査をします。(現在精神科受診中) そこで質問です。 (1)精神障害手帳持ってない(療育手帳取得済)のですが取得することでメリット、デメリットは? (2)現在生活保護で国民年金は免除で1/3払ってると計算らしいですが障害年金受けたらどうなりますか? (3)もし厚生年金がある職場に就職したら障害年金はどうなりますか?(障害厚生年金は?) (4)障害年金受給したとして再検査はありますか?(それで年金が廃止になる可能性は?→その後生活保護に戻れるのか・・・) 一番不安なのは(4)です。本当に軽度で高校まで普通級でした。でもイジメや神経症などがあり働くのも大変みたいです。どちらかというと知的障害というより精神障害だと思います。(療育手帳も心の問題としてギリギリ取得できたみたいです)

  • 障害年金額の改定ができますか?

    障害年金について、教えてください。 私は、子供のときに残った障害により、障害年金を受給しております。(年金額は障害基礎年金で80万弱です) 現在、うつにて通院しており一年半になろうとしていますが、病状は一向に安定しないため、障害者手帳を作成や可能であれば、年金額の改定など、うつの方でも、手続きをしようと考えています。 そこで、前障害にあわせて、今回のうつによる障害を申請できるのでしょうか? 障害年金額は変わるのでしょうか? あわせると何級になるのでしょうか? (現在は障害者手帳は3級です) 手続きは、やはり、初診日から1年半たたないと出来ないのでしょうか? 無知なため、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 障害年金3級だと

    7年間もうつ病のため、区のケースワーカーに進言され、障害年金の申し立てを行いました。結果は3級でした。2級ですと、5年分さかのぼって月66,000円×5年分もらえるそうですが、3級だとどうなるのでしょうか?現在、うつで無職になって1年くらい経ち、借金が100万ほどあります。また、厚生年金しかもらえないとしたら、ほとんど会社員ではなかったので、微々たる額しかもらえないかと心配しています。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 障がい基礎年金について

    今年中に、愛媛から横浜市へ引っ越しをする予定のある者です。私は、うつ病で障がい基礎年金・精神障がい者手帳とも2級です。 各都道府県と個人の収入によって、年金の額が違ってくると聞きました。大まかでも良いのですが、横浜市で精神障がい者2級だとだいたいいくらぐらいの支給額になるか、ご存知ないでしょうか? 私は、今2ヶ月に一度の年金が12万円ほどです。あと、就労支援B型だったか、A型だったかに通所していて、月平均3万前後の収入があります。 横浜市では、彼氏と同棲する予定なのですが、生活費等出来るだけ折半のつもりなので、都道府県によって年金の額も、個人の収入によって支給額も変わるので、本当に大まかでわかれば教えてもらえたら助かります。よろしくお願いします。

  • 初期のアルツハイマー型認知症と診断されました。障害者年金はもらえるのでしょうか?

    1人暮らしの私の叔母(82歳)が最近、物忘れがひどく、大学病院の精神神経科 (老人性認知症疾患センター)で長谷川式認知症テスト、CT検査、脳の血流検査、MRI検査 の結果、ごく初期のアルツハイマー型の認知症の疑い(要観察必要) と診断され、先日よりアルツハイマーの進行を遅らせる薬(アリセプト)を処方されました。 初期のアルツハイマー型認知症と診断された場合、障害者年金が受給されると ネットで知ったのですが、窓口はどこで、どのような手続きで、いつから、 どの位の障害者年金がもらえるのでしょうか? ちなみに、遺族年金を含めて約10万円の年金収入なので、将来グループホーム等の施設に 入所した場合、約10万円の年金収入だと施設入所は困難かと心配しております。  

  • 精神障害者の障害年金について。

    いつもお世話になっております。 精神障害者年金について教えてください。 障害年金についての説明を見ても、理解が出来ません。 まず、数年精神科に通院しており パニック障害・うつ状態・気分障害(不安障害)・睡眠障害と 自己判断ですが、発達障害があると思われます。(次回受診の際相談します。) 障害者福祉手帳は持っておりません。 働きたいんですが、精神が追いついていきません。 なので、生活費が厳しいです。 親からの援助は受けていましたが、それがもう何年も続き 「もう無理だ。」という事です。 生活保護も調べました。 条件を見る限り、難しいです。 もうどうすればいいかわかりません。 お知恵をお貸しください。

  • 障害年金受給者ですが‥

    私は高校在学中のバイト作業中の事故で身体障害(1級)を負い、現在無職で労災障害年金(年140万円)を受給しています。来年2月に20歳になると障害基礎年金(年99万円)と、国から特別障害者手当(年30万円)が支給開始されます。 1、現在は父親の健康保険(政府)の被扶養者ですが、20歳になって収入が年269万円になると健康保険(政府)の被扶養者から外されますか? 2、私が世帯主で国民健康保険に加入する場合、収入が年金と福祉手当だけだと保険料は年間いくらですか?私の市の計算式は、 「医療分=所得割額(賦課基準額x6.50%)+均等割額(16,090円)」         + 「後期高齢=所得割額(賦課基準額x2.63%)+均等割額(5,860円)」です。 3、市民税も父親の被扶養者ですが、国民健康保険加入後は私個人で申告しなければいけないですか? 4、私の収入が年296万円に増えたのに、被扶養者から外れる手続きを数ヶ月忘れて父親の健康保険の被扶養者でいた場合にはどういうペナルティがありますか? 多くなってしまいましたが、ご協力宜しくお願いいたします。

  • うつで障害年金をもらいながら仕事できますか?

    現在うつで通院して約2年弱になります。 仕事を辞めたのが去年の8月です。そこから傷病手当金や失業手当等で生活していましたがもうお金も尽きました。 そこで障害年金の申請と精神障害者手帳の申請をしようと思うのです。 ですがそれで全ての支払い等はできないと思うので短期もしくは時間の短いアルバイト等をしようと思います。 もし障害年金が受給できた場合アルバイト等で収入を得ても問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 障害者厚生年金について

    障害者厚生年金の、申請を考えています。 脳梗塞の、後遺症(左片麻痺、障害手帳2級)、51歳、独身、無職の男です。 日常生活は、1人で何とかできます。 家族は、80近い年金暮らしの両親の3人です。 障害者厚生年金の、申請です。 自分での、手続きも出来ると思うのですが、ノウハウを知っている 社会保険労務士の先生に、代行手続きを依頼した方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう