• ベストアンサー

助けて・・・好きになればなるほどダメです・・・。

pchan0022000の回答

回答No.3

そうですね、自分だけじゃなく相手の立場になって考えてみましょう。 「もの凄い好きでした。 愛してました。相手の好意にも気付いていました。 趣味も、性格も合いました。ずっと一緒にいられたらと思いました。」と思った相手と。 見ず知らずの、好きな人より部分的に優れている相手。他の部分においては好きな人の方がいい部分があるかもしれません。 あなたならどちらと付き合いたいですか? 幸せになれると思いますか? 恋愛は人と比べるものじゃありません、ナンバー1の相手を探すより、あなたにぴったりのオンリー1の相手を探した方が現実的です。 ナンバー1にならなきゃ恋愛できないのであれば、誰も恋愛なんてできません。 失敗してもいいんです、次に新しい恋が必ずきます。 失敗から学習して、次の恋に役立てましょう。 今度は踏み出せなかった後悔(?)を思い出して、一歩踏み出せるといいな。と思います。

tyatoran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きなだけで幸せになれますか?? 愛してるだけで幸せになれますか?? 一緒にいるだけで幸せになれますか?? 相手の人生の全てに責任を負うんですよ?

関連するQ&A

  • 顔が良い?性格が良い?どちらと結婚する?

    (1) ルックスが抜群に良くて自分好みの人、見ているだで幸せな気分にさせてくれる人 (2) 性格がすごく良くて、自分に合っている人 どちらの人と結婚しますか?

  • 「自分」が好意を寄せた人と付き合いたい

    私は、「自分」から好きになった人と付き合った事はありますが、 積極的に相手から好意を寄せられた事がありません。 多分、相手としては「可も無く不可も無く」程度だったんだと思います。 それで、特に嫌がる理由も無いから付き合ってくれたんだと思います。 今まで付き合った人は結構カッコ良い人が多かったので、 告白してOKもらえたのでもかなり恵まれていたのだと思います。 最近、合コンやパーティーに参加するようになりました。 その中の何人かの男性からメールアドレスをもらったり、 告白されたりした事もあります。 でも、生意気言うようですが、寄ってくる男性はどれもタイプではありませんでした。 人間中身だという方もいらっしゃるとは思います。 勿論、私もルックスさえ良ければ中身はお構い無しとは思いません。 でも、正直ルックスの悪い人は恋人にしたくありません。 付き合ったうえで、「いくら外見が良くても…」と思う事はあっても、 ルックスの良い人に価値が無いとは思いませんし、 今後できる彼はハンサムであってほしいというのが本音です。 どうやったら理想の相手に「積極的」に気に入られるでしょうか? あと、これは自慢ではなく情報として書きますが、 私はルックス的に特に問題があるとは思いません。 太っているわけでも、痩せ過ぎているわけでもなく、 性格的に誰からも嫌われる素質があるとも思いません。 (私の性格と合う・合わないはあるかもしれませんが) 因みに、ミスコンに選ばれた経験もあります。 理想の相手と両思いって誰でも難しいとは思いますが、 やはりそれらも含めて運や縁と言うのでしょうか? 特に合コンやパーティーのような一時的な出会いで 相手に気に入られるにはかなり印象良くないとダメですよね? 気負わずにという話は別として、「結婚」を意識するような年齢なので結構悩んでます。 タイトルは、『「自分」が好意を寄せた』と書きましたが、 別に「相手」が好意を寄せた場合でも良いです。 但し、それは私も相手に好意を寄せているという前提でお願いします。

  • この人がいないとダメ…

    と、思ったことがないかもしれないです。 何年かお付き合いしたひともいました。 そのときはなんとなく、この人と結婚するのかなと考えたりしましたが、そういうふうにはなりませんでした。 別れ際でも、別れたくないと思っていても、叫んでみたり、わめいてみたり、しくしく泣くこともありませんでした。 仕方がないと受け入れてしまうことが全部です。 自分がいなくなることが、自分の好きな人が幸せになるたった一つの方法と思うようになってしまいました。 友達の前では、別れたくなっかたとか、たくさん言いたいことが湧き出てきて、涙も止まらなくなるのに… これはプライドが高いということなのでしょうか? 自分が生きていることが、いけないようなことにさえ思えてしまうことがあります。 だとしたら、わたしはどうしたら、いいのでしょうか? 自分にとって特別な人はどうすればみつけられるのでしょうか? わたしに何か、大きなものが欠けているから見つけられないような気がしてなりません。 友達と遊んだり、ごはんに言ったり、旅行にいったり、家族ともいい状態ですし、仕事もお金持ちではないけれどやりがいがあって満足しています。 趣味のスポーツも大好きで充実しています。 ごはんもちゃんと食べます。夜もちゃんと眠れます。 でも、いつかポキッと折れそうで、不安です。 考えても考えても、何を考えればよいのか分かりません。 わたしは、どうすればいいのでしょうか? 考えないようにしていても、必ず同じ思いが押し寄せてきます。 どうすればよいのでしょう。

  • 弱い恋愛感情でも結婚できる?

    28歳独身男です。 今、付き合っている人がいます。 性格的にはまさに私の理想ですが、ルックス的に少し好みと違っています。(かわいいとは思いますが) そのせいなのか、心の底から恋愛をしておらず、どこか理屈で自分を納得させているところがある気がします。一緒にいる時間は楽しく、とても幸せですが・・ 結婚を意識する年頃になってしまいましたが、このまま付き合い続けるか、涙をのんで分かれるべきか迷っています。(彼女は本気で私を好きでいてくれるので) 似たような状況から、結婚へ踏み切った方、分かれた方。 その後数年を経てどう感じているか心境を教えてください。

  • 20代後半~30代の女性に質問です。

    身体の相性 経済力 性格 ルックス 結婚相手の男性に求める優先順位をお聞きしたいです。 私は… 身体の相性、経済力、性格、ルックス です。 ちなみに私は30歳、子供願望なし の女性です。 ご回答と理由なんかもうかがえたら嬉しいです。

  • どちらが幸せですか?今の若い男性は経済力がむかしより不安定、貧しく育ち

    どちらが幸せですか?今の若い男性は経済力がむかしより不安定、貧しく育ち母親が働く姿を見て育った女性は、今共働きが当たり前といわれても、収入が少ない男性でも少ないとか条件がわるいと感じないでしょうし、逆に裕福な医者等の娘なら、経済力も性格も自分に合う兼ね備えた相手を選ぶだろうし、裕福に育った女性は結婚しにくいんではないでしょうか?比較的苦労した家庭に育っていれば性格があえば、結婚出来るだけで相手も見つかりやすいはずです。裕福で学歴もそこそこの女性は、対象になる相手の割合が減り、貧しく教育もさほど受けてなければ相手を選ぶ幅が広がるわけで結婚に到達しやすいのは理屈からいえばそうだと思います。 どちらが幸せなんですか?

  • 男性のルックスに執着してしまいます(><)

    10代の頃から、ルックスがモデル並みにカッコ良い男性が好きでした。 若いうちはそれで普通かなと思ってましたし、大人になれば変るだろうと気にしていなかったのですが、30を過ぎた今も変らないと言うか、益々エスカレートして困っています。 ルックスの良い男性を追いかける事が悪いとは思わないのですが、見た目の良い男の人は(と言うか、私が好きになる見た目の良い男の人がと言った方が正しいでしょうか)モテるので、彼女が居るのに遊ばれたりで何度も泣かされているのに、ついまたルックスで男の人を好きになってしまい、同じ事を繰り返してしまいます。 後で考えると、見た目に惑わされて相手の全てが良く見えてしまい、都合よく利用されていたのでしょうが、その時は相手に夢中で分からなくなってしまうんです。 また、自分を好きになってくれる人が居ても、見た目が相当良く無いと、どんなに良い人でも、趣味や話が合う人でも、付き合おうとは思えません。 「もっと自分を大事にしよう」「見た目の良い人じゃなく、自分を大事にしてくれる男性が自分が一番幸せになれる相手」と常々自分に言い聞かせているのですが、頭では分かっていても、上手く行きません; カウンセリングを受けてみたりもしましたが相変わらずで、とても悩んでいます。 それならその道を極めて、とにかく見た目の良い男の人ばかり追いかければ?とアドバイス(?!)してくれる友人も居るのですが、そうそうルックスの良い男の人に出会えるわけでもなく、また、出会えても酷い事されるだけで、自分には幸せな恋愛は無理かもと落ち込んでいます。 ルックスでばかり男の人を好きになる私は、心のどんなところに問題が有ると思われますか? また、どんな努力をすれば、見た目に惑わされずに本当に(自分にとって)良い相手とお付き合いできる様になれるでしょうか? アドバイスを頂けたらと思っています。

  • あなたにとっての結婚したい人とは?(ちょっと長文)

    かなり昔は3高(高学歴・高収入・背が高い)などと言われましたが、 皆さんにとっての結婚したい人ってどういう人ですか? ルックス重視。 といっても、性格がまるっきり合わなかったり、 または物凄くイヤな性格だったら、結婚しないか、 例えしたとしても長続きしませんよね。 性格重視。 といっても、ルックスは全く意に介さず、という訳でも無いと思います。 「性格さえ良ければ、本当にどんな人でも良いのね?」 と聞かれて、ウン!と大きく頷ける人はそうそう居ないと思います。 家事が得意、趣味が合う・・・などいろいろあるとは思いますが、 本当にそれだけで結婚を決断して良いのでしょうか。 誰しも完璧な人は居ないことは分かってますし、 ましてや自分は不完全な人間であることも承知しています。 であるからこそ。 相手の嫌な部分や不快な行動を取られたとしても、 それを上回る愛情を保てるのかどうか。 その自信が持てた時が結婚を決める時なのかな~ と漠然とは感じているのですが・・・ 実は気になっている人がいるのですが、 運が良いのか悪いのか、同時期に3人も現れてしまったのです。 順々にお付き合いしてみるのが一番良いのでしょうけど、 それは私の性格的に難しいです。(状況的にも) 歳も30代半ばに差し掛かっていますので、 そうそうゆっくりともしていられません。 皆さんにとっての結婚したい人ってどういう人ですか? そして、複数人の中の誰かを選ぶときには? (選ばない、という選択肢も有り得ますね) 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 何故、浮気はダメだと思いますか?

    大学生、女です。 唐突な疑問すみません。 何故、浮気はダメだと思いますか? 相手を傷付けるからですか?裏切りだからですか? 確かに、結婚後は経済的理由や子供の為などでなかなか離婚に踏み切れないでしょうから、この場合結婚後ではなく「交際期間中」として考えてください。 恋愛するなかで、「あの人も好きだけど、この人も好き」と二人ないし複数の人を好きになることはあると思います。実際、私は過去にあります。 そんななかで、「どちらとも付き合う」という選択がタブーとされるのは何故でしょうか。 変な話自分の人生どうしようと自分の自由だし、誰もが結局は自分が楽しいのが一番だと思うし、バレなければ相手は傷付かず幸せなままだし、経済的責任もないし、よく考えたらダメな理由ってはっきりないと思います。 確かに、自分の彼氏に他の女がいたら辛いけど、知らなきゃ知らないまま辛い思いも悲しい思いもしないです。当たり前だけど。 また、最近では一夜限りの関係や、セフレ、キープなどが半ば当たり前になってきていると思いますし、特に男性は性欲と愛を分けて考えられる人がほとんどでしょうから、浮気は当たり前とまではいかないけれどする人はたくさんいると思います。 今どき、彼氏彼女一筋!という人の方が少ないのではという気さえします。もちろん中にはいるでしょうが、現段階では現れていないだけで、仮に突然自分の理想そのものの、今の恋人を上回るような人が現れてアプローチをかけてきても、全く迷いなく今まで通り恋人を愛せる!という人は少ないのではないでしょうか。 随分とドライで薄情な疑問かもしれませんが、 みなさんはどう考えますか?

  • なぜルックスが良いと惚れられることが多いのか。

    女性が結婚相手を選ぶ際にはさまざまな要素があります。 『経済力』『性格』『能力』『社会的地位』そして『ルックス』。 どれも自分の生活を守ったり、後世に優秀な子孫を残したり する上で重要なのですが、『ルックス』が良ければ惚れられることが 私の知る限りけっこう多いです。 もちろん他の要素でも惚れられることはあります。 ただその比率がかなり違うと思うのです。 たとえば女性が金持ちと結婚する場合は、ほぼ金目当てです。 『能力』は優秀な子孫を残したいからだと思います。 『性格』は安心を買いたいのかもしれません。 『ルックス』も『能力』と同じようなものだと思うのですが、 なぜか他の要素より重要視される傾向が強いです。 男性が女性を選ぶ場合はほぼルックスのみといわれています。 なぜルックスは恋愛において他の要素より重要なのでしょうか?