• ベストアンサー

4人の距離が等しくなる地点を計算出来ますか?

Trick--o--の回答

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

数学的に考えるなら緯度経度を座標にしてやれば良いと思いますが、 実際に考えるなら移動にかかる費用や時間なども考慮する必要があります。 その場合は各経路に重みをつけて考える……かな。

yubune
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二地点の直線距離

    教えてください。 ある地点とある地点の緯度と経度がそれぞれわかっています。 このとき、この二地点の直線距離を求めたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。 緯度と経度をそれぞれ引き算すれば縦と横の距離は出るので、直角三角形になるため残りの一辺の長さを求めれば直線距離にはなると思うのですが、その計算方法もわからなければ、そこで出てきた数字は km なのかまったく別の単位なのか・・緯度・経度から km単位にするにはどうしたらいいのでしょう・・ 教えていただければ幸いです。

  • 緯度・経度からの距離計算

    ある地点の緯度・経度ともう一方のある地点の緯度・経度が わかっているとして、その各緯度・経度より2地点間の距離を 計算できないのでしょうか? 計算方法を知りたいのです。 なんか公式みたいなものはないのでしょうか? なんかヒントになるサイトのURLでもかまいません。 お願いします。教えて下さい。

  • 緯度・経度から距離を計測するには、どう計算すればいいのでしょうか

    ある地点の、緯度・経度から、ある地点の、緯度・経度まで 距離を計測するには、どう計算すればいいのでしょうか? 教えてください。 よろしく、お願いいたします。

  • 緯度経度と方位・距離の計算方法

    今緯度・経度のデータを扱うプログラムを組んでいて、この計算をどうするかで悩んでいます。 この手の話は検索でそれなりにヒットするんですが、なかなかまとまった情報が得られないので教えてください。 緯度経度と方位・距離の計算について、 1) 地点Aから地点Bへの方位と距離を求める 2) ある地点から任意の方位・距離を与えた先の地点を求める と2通りありますが、これらを計算する方法はどういったものがあるでしょうか。またそれらの精度はどれぐらいなのでしょうか。 加えてですが、2点間の距離を計算する方法として「ヒュベニの式」というものがあり、割と簡単な計算でそこそこの精度が得られることを調べて知りました。 そこで、この式を拡張して距離だけでなく方位も計算したり、上の 2) を計算するといったものはないのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 指定地点(緯度・経度)から指定半径内にの地点情報(緯度・経度)を取得す

    指定地点(緯度・経度)から指定半径内にの地点情報(緯度・経度)を取得する方法がわかりません。 JavaとMySQLを使用して、DB内にデータ管理している施設情報を 現在地点(緯度・経度)と、半径距離数(100m,500m,1kmなど)を指定し、 その半径内の緯度・経度に含まれる施設情報を取得したいです。 http://d.hatena.ne.jp/ilo/20090212/1234448136 上記のサイトを参考にしていますが、距離からの度数の計算方法がわかりません。 Javaでの、距離からの度数の計算方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • PHPで2地点間の緯度経度の求め方を教えてください

    PHPで2地点間の緯度経度の求め方について教えてください。 地点A(始点)と地点Z(終点)までを直線とした場合に、 地点Aから地点Z間の緯度経度を求めたいです。 求める地点Aから地点Z間の緯度経度の数は php側で吸収し地点Aから地点Z間で、1地点(N)求めた場合、 地点Aから地点Nの距離 = 地点Nから地点Zの距離 としたい。(求める地点数を等間隔にしたい) 分かっている情報としては ・地点Aと地点Zの緯度経度 ・地点Aから地点Zの距離 です。 そもそも求めることができるのでしょうか? 地点A(始点)と地点Z(終点)までの距離を求める方法等は、 サイトに載っていますが。 どなたかよろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 2地点の緯度経度と2地点からの角度から一点の緯度経度を求められるのでしょうか?

    初めて質問いたします。 ある2地点AとBがあるとします。 AとBの緯度経度が実際の計測で分かっていて、その直線距離も分かっています。 その2点を結ぶ直線上から緯度経度不明の地点Cまでの、AとBからの角度(360°換算)と距離が分かっていたら地点C(つまりAとBからの直線の交点)の緯度経度は分かるのでしょうか? 自分の研究に関わることなので、これを機にきちんと理解したいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • GPS位置情報で2点の中間地点の座標について

    表題の件なのですが、 例えば、 A地点 緯度 130.557466 経度 31.590922 B地点 緯度 130.896386 経度 31.390077 この2つの地点の中間距離に当たる地点の座標はどのように求めるのでしょうか?

  • 2地点間の距離を求める式

    緯度・経度・標高が与えられた2地点間の距離を求める式を教えてください。赤道半径6378.137Km極半径6356.752Kmとし標高は単純にこれに加算したものを使用してもかまいません。 Excelに数値を入力して求めたいのでExcelで使える式の形式がありがたいです。

  • 観測地点から人工衛星までの距離について

    こんにちは、早速質問なのですが、観測地点の緯度・経度、観測地点から見た人工衛星の仰角・方位角、人工衛星の高度が分かっている場合の、観測地点から人工衛星までの距離の求め方ってありますか? 初学者ですので、できれば丁寧に教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。