• 締切済み

堀江もん

利用尽くしたメディアは、堀江前社長を、 はっきりとした「悪」として報道しています。 逮捕されしばらくたちますが、 あなたは、堀江前社長は本当に 不正を知っていたor指揮していたor容認していた とお思いですか? 率直な認識をお聞かせ下さい。(趣味です。)

みんなの回答

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.6

ニッポン放送の時間外取引を見れば一目瞭然でしょう。あんな都合よく時間外にしかも一度に大量の株を取得できるわけがありません。当時でも市場関係者の間では当然のようにあれはインサイダーだと言われていた。ただ証拠はつかめないという事も同じように語られていた。 そして、証拠のつかみ様がないということで金融庁が「脱法スレスレの行為」とそれを容認するような間抜けな行為をしてしまう。 しかし、特捜のライブドア強制捜査等々から尻尾をつかみつつあるというのが現状でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

> 不正を知っていたor指揮していたor容認していた 仮に、全く事実を知らず、指揮してもおらず、容認してもいなかったとしても、最高責任者である以上、責任を負わざるを得ません、それがトップの責任というものです。 それはそれとして、いつも思うのはマスコミの極悪さですね。ライブドアのような一般企業でさえこれですから、宗教団体などではどれほど酷い実態なのか容易に想像がつきます。法的な是非はともかく、人心を惑わす罪の重さは、しっかりと自覚していただきたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.4

当然知っていたし、指揮していたでしょう。 しかし、やっったことはそれほど悪くないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんにちは。  堀江氏ともあろう者が、まったく知らなかったと言うことは、ありえないと思いますし、社会通念上、会社で最も重要な決算について、社長がまったく蚊帳の外と言うことは、社会通念上考えにくいですね。 (おまけ)  No.1さんも書かれていますが、マスコミは事件が発覚したあと、武部幹事長を、選挙のときに応援した道義的責任を盛んに書いたり報道していましたが、自らがITの寵児として持ち上げていたことに対して、自省の報道をしていたことは(私が知っている限りでは)無かったように思います。これは「アンフェアー」ですね。まー、マスコミの常套手段ですが。他人に厳しく、自らに甘くと言うことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

つい先日NHK特集で粉飾決算に至ったライブドアの生い立ちについて放送していました。 ITブームに乗って、簡単な審査で上場し株価が急騰した同社ですが、会社経営の基盤となるちゃんとした商品もなく収益が低下し株価が下落、その後の株式交換で行った企業買収で上昇した株価を維持し続けるために株式分割を行わざるを得ない苦しい台所事情がこの番組から良く分かりました。 あの状態で実際の企業としての収益が赤字であれば、同社の株価が当時暴落し会社が倒産する事は誰の目にもあきらかであったので、堀江氏にしてみれば「背に腹は変えられぬ」の気持ちで断行したのであろうと思います。 外側からしかわかりませんが、堀江氏独裁体制の会社で同氏が不正を知らなかったり、指揮せずに行われたとは非常に考えにくいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.1

株式会社のオーナーが、株価を上げることに執着するのは、いわば当然の業務だよね。 そこへ、多少の不正が絡んでいたからといって「極悪人」扱いするのは、日本の国民性(というか、日本のマスメディアの性格)の、最大の恥部だと思う。 そんな不正を極悪扱いしてたら、他の社長はどうなるの? とか思うのは自然だよね。 また、堀江氏本人は、まだ容疑を否認しているのだし、裁判で有罪が確定したわけではないんだもの。 「容疑者」の段階で極悪人扱いされるのが妥当なのならば、日本は民主国家ではないよ。 ただ・・・大掛かりな粉飾決算について経営者のトップが「知らなかった」というのは、一般的に考えられないというのも、常識上の事実。 マスメディアの報道は気に食わないし、自分たちで持ち上げといて自分たちで叩き落す手法には虫唾が走るけど、不正に関わっていたことについては、否定するのは難しいと思う。 問題は、「だから極悪人扱いされるような問題なのか?」ってこと。 官僚のほうが、はるかに極悪人が多いし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小泉総理と堀江元社長について

    昨日テレビを見ていたら小泉さん(堀江派)だった方が物凄く責められている気がしたのですがナゼでしょうか? 堀江社長を支持したからってのは分かるのですが、堀江元社長が逮捕されたのには何も関係無く。 むしろ悪いことをしていながら堀江元社長が選挙に出たこと自体が悪いと思うのですが、普通なら支持されても心に悪い事をしている思いがあるなら、選挙になどでようと思わないのが普通! それとも小泉反対派?なるものがここぞとばかりに文句を言っているだけなのでしょうか? たまたまテレビを見ただけなので詳しい事が全然分からずスミマセン。なんとなくでもいいので分かる方いましたら宜しくお願いします。また他の質問者様が同じような質問をしていたらすみません。

  • 堀江と民主党だか自民党だか

    高校三年生の女です。民主党だか自民党だかどちらだか分からないのですが、堀江が逮捕される前に堀江に党を応援してもらって今、国民とかメディアとかに非難されてるではないですか?党全体というか、堀江に応援されていた特定の議員が。。それは何ででしょうか??堀江の裏工作とかに加わっていたわけでもないのになぜですか?? 説明がぐちゃぐちゃですみません。どなたか教えて下さい。

  • 堀江貴文がフジテレビを買収していたら?

     フジテレビがライブドアの社長だった堀江貴文に乗っ取られそうになったとき、日本の他のマスコミやネット住人たちは堀江貴文を過剰にヒーロー扱いし、ネット上では「ヤクザたちを駆逐してくれるはず」とか「日本のテレビも公正な報道をしてくれるだろう。」などの書き込みがありましたが、ぼくとしては堀江氏が本当の意味でフジテレビを良くしてくれるとは思ってもいませんでした。     何故なら、日本に警察より偉い人間なんているはずなどないし、堀江氏はアメリカの証券会社・リーマンブラザースと手を組んでフジテレビを買収し、何をやりたかったのかが依然不透明でだったからです。そんな堀江氏を過剰に持ち上げるネットやメディアの偏向体質を見て、ぼくは堀江氏が北の将軍様レベルの扱いを受けているとしか思えませんでした。おまけに、フジテレビの会長だった日枝氏はライブドアの決算書を見てきな臭さを感じ、東京地検特捜部に内偵をお願いしたといいます。  そして2006年1月に堀江氏は東京地検特捜部に逮捕され、堀江氏と関わっていたリーマンブラザースも経営破たん、おまけにアメリカがボロボロになるという事態になってしまいました。そのためぼくは、「ホリエモン(堀江氏のニックネーム)がアメリカを殺した」という見方が出来ます。    堀江氏に乗っ取られそうになったフジテレビも現在、韓国偏向報道で痛烈な批判を受けていますが、みなさんは堀江氏がフジテレビを買収していたら、良くなっていたと思いますか?  ぼくは正直、アメリカまで滅茶苦茶にしたホリエモンがフジテレビを買収しても、韓国偏向報道の時と同じような批判が起こると思うのですが。 

  • なぜ堀江は最悪自己破産なんですか?

    堀江逮捕に伴い様々な評論家が新聞/TV等で意見を述べていますが、その中で経済アナリストの森永卓郎さんが毎日新聞で「堀江社長は最悪、自己破産する可能性もある。」といっていますが、これは本当なのでしょうか?私は、株式会社の社員(出資者)は出資金の範囲内での有限責任しかないと認識していますが、間違っていますか? 詳しい方教えてください。

  • 堀江の有罪判決

    今回、LDの堀江が有罪判決になった事について、どう思われますか? 全てのマスコミの報道が異常だと思うのは私だけなのでしょうか? 誰でも思う日興とのダブルスタンダードについて、何も言わないのは何故なのでしょうか? 確かに、粉飾はダメなのは分かるのですが、だとしたら日興が逮捕すらされないのは何故なんでしょうか? 殆ど同じ事をやっていたはずなんですが・・・・ 疑問が山積みです。 やっぱり日興は天下り先として利用されているからお咎め無しって事ですか?

  • 防衛庁と防衛施設庁どう違う?堀江元社長と呼ばず堀江「前社長」なぜ?

    防衛施設庁の談合問題の記事を見て、あれ?防衛庁の名前が変わったっけ?と気になって。 あと、TVのニュースで「堀江前社長」と言っていたので、○○元長官とかいう呼び方もあるのになぜ?と疑問に思って。 直前の社長だったから「前」でしょうか。前々代(その一つ前)になると元社長とか元長官とか呼ぶんでしょうか。もしそうだとすると、たとえば、  A社の現在の社長が a氏だとすると、  その前の社長であったb氏は 前社長で、  b氏の前に社長だったc氏は 元社長で、  c氏の前に社長だったd氏も 元社長で、、、  という具合になるんでしょうか? (それとも不正や犯罪などでその地位を下ろされたから呼び方が違うのかな?などと思ったりして。。全然関係ないですね!)

  • 堀江社長のビジネススタイル

    最近、ニュースで名前を聞かない日が無いと言うくらい有名なライブドアの堀江社長ですが、 何故、あの人が商談やメディア等の前で平服(非スーツ姿)と、言うだけでこうも 世間の老齢経営者連中から嫌われなければならないのでしょうか? 別に、仕事や会議・商談等の内容がしっかりしてれば服装など関係ないと思うのですが… みなさんの意見を下さい

  • 堀江氏上告棄却、収監。果たして彼は本当に犯罪者なの

    ホリエモンこと堀江貴文氏(元ライブドア社長)が最高裁に上告していましたが棄却が決定、収監されることとなりました。 裁判当初から 「私は国策捜査の犠牲者だ」 「若い起業家、株式価格操作による成金を古い世代の財界人からの嫉妬を買った。彼ら財界人が政治家を動かし、政治家が検察に指揮権発動した結果、私が見せしめに逮捕されたのだ」 「この程度の瑣末な罪で逮捕、起訴、有罪とするのはおかしい。  ピンポイントに私だけに狙いを絞っている」 と主張し、またその主張を支持する人も少なからず見受けられました。 上告中の身でありながら、最近は雑誌連載したり、舞台演劇に出演したり、取材も受けていました。 ですので、一審、二審で有罪判決が出ましたが、世間全体、メディア全体が彼を有罪視しているのではなく、支持している人も一定の割合で存在しているんだなあ、と思っていました。 しかし、最高裁は棄却を決定、収監されることになりました。 結局、彼は悪いことをしたのでしょうか? まあ、裁判所は有罪を支持貫徹し、裁判所の決定=公の判断となるわけなのですが。 それから、彼は贅沢三昧な日々を送っていること(特に食生活)を、著書などで明らかにしていますが。 また大学中退後、起業してからは、常に「人を使う身」「上からの物言い」であったわけですが、そんな人が果たして刑務所の暮らしに耐えていけるでしょうか? 刑務所内ではいじめなどもあると聞きます。彼の精神状態がおかしくなってしまわないか、ひとごとながら大変心配です。有名人だったから、多少の特別扱いはしてもらえ・・・・・・・・・・・・ないですよね。

  • ニュースが難しい

    ニュースを観るのは結構好きで、よく観ています。 しかし1つ気になることがあります。それは、たまにニュースキャスター言っていることが難しくてついていけないことです。何故あそこまで難しい言い方をするのでしょうか? 大半の人はちゃんと理解しているのでしょうか? 堀江前社長の逮捕事件の事がイマイチ理解不能だったので、NHK番組の子供ニュースのウェブサイトを読んでやっと理解したほどです。 何故なんでしょうか?

  • 社長は逮捕されないの?

    以前地方紙の新聞記事に載っていたのですが、携帯電話不正利用法で携帯電話のレンタル会社の実質的経営者と元アルバイト従業員が逮捕されました。身分証明書をきちんと確認せず、別人と分かりながら携帯電話をレンタルしたという罪です。この記事によると社長さんは逮捕されていないのですが、何故でしょうか?元アルバイト従業員というのはすでにアルバイトを辞めていたということでしょうが、アルバイトは逮捕されて社長は逮捕されないなんて、なんて間抜けな法律なんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIE GN18HQ/RF PC-GN18HQRAFというPCは起動・作業が遅く、ストレスを感じています。所有物ではないので買い換えもできませんが、お金をかけずに動作を早くする方法はあるのでしょうか?教えてください。
  • NEC LAVIE GN18HQ/RF PC-GN18HQRAFというPCの起動・作業が遅くてストレスを感じています。所有物ではないので買い換えもできないため、お金をかけずにどのように動作を早くすることができるのか教えてください。
  • NEC LAVIE GN18HQ/RF PC-GN18HQRAFというPCの起動・作業が遅く、ストレスを感じています。所有物ではないため買い換えはできませんが、お金をかけずに動作を早くする方法を教えてください。
回答を見る