• ベストアンサー

しょくせん、って

食器洗浄機、の事を、何人かの人(約2名ですが)が、しょくせん、しょくせん、と言っていて、最初、何の事か一瞬わからなかったのですが、(これ、しょくせんにいれといて、しょくせん最近買ったんだ、等)最近テレビでも食器洗浄機用洗剤の事を食洗機専用!と言っていて驚きました。しょくせん、というのはいつどこから普及した言葉ですか? 私はテレビを全く見ませんので、テレビ用語でしょうか? 私は子供の頃から食器洗浄機を、かれこれもうトータルすると20年以上家庭で使っていましたが、そのような言葉は知りませんでした。ちなみに、偶然かもしれませんが、しょくせん、しょくせん、という言葉を当然のように使っていた人達は最近初めて購入した人達ばかりです。 知っていて当然のように言われたので、ウィキペディアで調べてみましたが、しょくせん、については何も書いていませんでした。これまたマイペースな夫に聞いても知らなかったようで、まあ、要は簡略化されたのでしょうが、一体いつからで、どのくらい普及している言葉なのでしょうか。ちなみに、私自身は一瞬意味がわからなかったので、(今はわかりますが)他人に当たり前のように「しょくせんがねー」というのはまだためらいがあります。皆さんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarabo120
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

初めまして。 私は、約7年前に町の電気屋さんで働いておりました。その頃はまだ家庭用の食器洗い乾燥機が高価で、私が住んでいた地域では納品した記憶がありません。 その後、ソフト関連の会社に勤めておりましたので 食器洗い乾燥機とは無関係だったのですが、その後の 家電商品の卸をする会社にはいり、それが今から5年ほどまえなのですが、業界ではすでに食器洗い乾燥機の事を食洗と呼んでいました。 おそらく業界では【[食]器[洗]い乾燥機】または【[食]器[洗]浄機】の頭文字をとって、食洗と呼ぶようになったと思いますので、業務用を取り扱っている会社では一般より早く、そして家庭用が普及してきたころに業者から消費者に伝わりそう呼ばれるようになったのではないかと思います。 私も気がついた頃には「しょくせん」と呼んでいましたので、なぜか新鮮に思え回答させていただきました。

hijk
質問者

お礼

たいへんわかりやすい、親切なお返事ありがとうございました。 私がもっとも最近食器洗浄機を購入したのは7年前です。 だから知らないのですね、きっと。 少し高価でしたが、実家でも昔から使っていたし、母親がいなかったので外で働きながら家事をする、という意味で結婚前も結婚後も、私にとって大切な家電の一つでした。家庭内では食器洗い機か食器洗浄機といつも呼んでいました。 最近普及してきて安くなってよかったな、と思いながら店頭でみていたら、急に皆が、しょくせん、と当然のように言い始めていて、びっくりしましたが、しょくせん、といわれる皆さん、最近購入されたばかりの方なので、店頭で、お店の方の言葉から覚えられたのかもしれませんね。そして、むしろ、その方達は最初から「しょくせんを購入した」と思っているので、食器洗浄機や食器洗い機のような昔ながらの言い方はなじみがない言葉なのでしょうかね???(あくまで想像です) エアコン、などもそういえば家電和製略語ですね。いつか、しょくせん、のほうが一般的な名前になってしまうかもしれませんね。

その他の回答 (4)

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.5

我が家も購入したのはつい3年ほど前です。 学生時代にバイトした飲食店や就職先の厨房で、みんな「しょくせん」って言っていました。 居酒屋・レストラン・旅館と業種もバラバラ、地域も関西から東海、北海道も行きましたが、どこでも共通でした。 最初の出会いが約10年前です。 個人経営のところでも言っていましたから、恐らく業者の間では一般的な言葉なのでしょう。 それが「しょくせんき」の納入業者か設計者かは分かりませんけど。

hijk
質問者

お礼

お話ありがとうございます。 業者のなかでは一般的なのですね。しかも10年も前から!全然知りませんでしたねー。これはいよいよ、しょくせん、になっていきそうですねえ。 しょくせん、しょくせんき、は当時から共存していたのでしょうかね?これからも共存していくのでしょうか?私は昨日テレビで初めて「しょくせんき」という言葉を聞きました。(遅すぎ?)

  • tenn016
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.4

昨日か一昨日のテレビの通販番組で「しょくせん」って言っているのを見ましたよー。 最初は何を言っているのか解らなくて【[食]器[洗]機】ねーと気付くまでに少し時間が掛かりました。(^^;

hijk
質問者

お礼

やっぱり、まだ一瞬わからないひともいますよね!? 家電業界、飲食店業界となじみがなくて、しょくせん、と日常的に使っている人の御意見、言葉のルーツをお伺いしてみたいですね。(店頭から、とかテレビから、とか)

noname#47512
noname#47512
回答No.3

#2です。 今、思い出したのですが、かなり昔は、「サラ洗い機」と言っていました。

hijk
質問者

お礼

そうですね、そういう言い方もありましたね!

noname#47512
noname#47512
回答No.2

こんにちは!   ビルトインのものについては、昔は、「しょっきあらいき」、今は、略して「しょくせんき」と言うのだとばかり思っていました。(地域は東京です。) 7年程前、ある場所で数名の建築家が「しょくせんき」と言っているのを耳にしました。私には初めて聞く言葉でしたが、彼らの業界では、十分通じる言葉であるような感じでした。 また、3年前、家を新築したのですが、その時、ハウスメーカの方が、やはり、「しょくせんき」と言っていたので、私の頭には、「しょくせんき」という言葉が定着しました。  ご質問を見て、今は「しょくせんき」が「しょくせん」に進化したのかなと思いました。ここ数年、据置型の機器もかなり増えたようですので、普及率が上がるに伴い、言いやすい「しょくせん」が広まり、定着しつつあるのでしょうか。  最近、TVのCMでよく聞く「地デジ」なる変な言葉も、2年前は全くありませんでした。地上デジタル放送が、全国展開になってきたので、「地デジ」も普及しつつあるのでしょうが、「地上デジタル放送」視聴者の先駆けの私としては、はなはだ、違和感を持って聞いております。

hijk
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ちでじ、ですか。知らなかったですねー。(世間に疎すぎでしょうか?)夫に聞いてみたところ、ちでじ、は興味がある事なので何の事かわかる、と言っていました。 しょくせん、という言葉はお義母さん(奈良県)、と友達(北海道)から聞いた言葉です。もともとお義母さんは馴染みがないのか「食器洗浄機」という言葉は昔から決して使わず、うちに来ても最初は「アレ、あなた達の家にあるアレ、お皿あらうやつ」と言っており、その後、彼女が購入した後、家に言った時はいきなり「これ、しょくせんに入れといて」と言われ一瞬「??」となりました。友人の場合も、お宅に行くと、嬉しそうに「最近しょくせん買ったんだ-」と切り出され、「??」になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう