• ベストアンサー

ゆかりの作り方を教えてください。

コンニチワ。 梅干を作ったときのしそで 天日に干さずにゆかりを作りたいのですが、可能なのでしょうか? ぜひ、教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.1

したこと無いんだが・・・ レンジでチンすれば、できると思うよ。 大根葉を、乾燥させた時は、 薄く、お皿に広げて、様子を見ながら、 コマメに、チンしていったかな。 詳しく、覚えていないので、 自信なし~ でも、出来るわよん。

chibikinako
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、やってみました。できました!

その他の回答 (1)

  • sakikumo
  • ベストアンサー率26% (36/138)
回答No.2

まずは最も簡単な方法ですが「ゆかり風」です。 ・紫蘇をきゅっと絞って、包丁で刻みます。 ・コップに一杯ほどの量があればフードプロセッサーでもOK。 ・スーパーの「買ったものを詰めるところ」にある樹脂袋を数枚余分に頂く。 ・その袋に、上記を出来るだけ薄く(2~3mm)延ばし、冷凍庫で凍結。 ・必要な分だけ折って使用すると、普通のゆかりより美味しいです。 ※包丁での刻み方は、包丁の先を持って、柄を扇形に動かしながら切り、 材料をエイやと直角(いいかげんでOK)動かし、また扇形に. なぜ天日干しがNGか分かりませんが…、 上記のものを冷凍するのではない方法で ・電子レンジで乾かす。(量によりますので分数とかは?ですが、様子を見ながら上下をひっくり返すと良いですね) ・今の季節、我が家では「乾かす」のにセラミックヒーターが活躍。  鏡餅(揚げて食べるため)、風呂用の柚子やみかんの皮、  「湿った心」などを吹き出し口にセットしております。 ご参考になればうれしいです。

chibikinako
質問者

お礼

ありがとうございました。 明日、早速スーパーから袋を頂いてからやってみます。 隣がコンクリート工場なので、ちょっと外に干すのは避けたかっただけなんです。

関連するQ&A

  • ゆかり(しそふりかけ)の作り方が載ってるHPを探しています。

    梅干を漬けました。 しそが余っているので「ゆかり」を作ろうと思っています。 でも、作り方は本にも載ってないし、HPを観ても文だけだと意味わかんないし‥‥ 画付きで詳しい作り方が載っているHPがあれば教えてください。 もし画付きがなかったら、出来るだけ詳しい文が載っているHPでもいいです。 宜しくお願いします

  • 梅の塩漬け

    梅を塩漬けしてシソの葉を入れ天日干しにする「梅干し」はよく作られてますが、天日干しをせずシソも入れない「梅の塩漬け」を作った人はいますか。 シソの処理と天日干しが大変ですし、ちりやほこりによる梅の汚染の問題もあるため、単にうめと塩をまぶして保存しておく「梅の塩漬け」を検討してます。 経験ある方、または関する知識・ご意見のある方、教えてください。

  • 梅干をはじめて漬けましたが、、、

    始めて梅干を漬けました。が、色は黒く実も柔らかくなりませんでした。 何が原因だったのでしょうか? 梅干の漬け方というのをネットで調べて、 そのようにやったつもりだったのですが、梅を漬け込む前に、天日干しが足りなかったのか? 塩が少なめで、紫蘇を入れるときに多目の塩で塩もみしました。 色が黒くなったのは、少し日に当たっせいでしょうか?

  • 梅干に入れるのは青ジソでもよいでしょうか。

    梅干を漬けようと思っています。下漬けを始めました。赤ジソが手に入らないので、色づけは無理と思っていますが、梅干に紫蘇の風味をつけたいのと、一緒につけた後ゆかりを楽しみたいので青ジソを一緒に漬け込んでみようと思いますが、防腐の面などで問題ないでしょうか。また、他に梅干の色づけの方法などありますでしょうか。

  • 「ゆかり」と「あかり」

    赤しそを粉末、乾燥、塩を混ぜて「ゆかり」ですが、 青しそで「あかり」は本当?

  • シソ?!ゆかり?!

    みなさん、「シソ」と「ゆかり」の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 赤じそって

    何か、青じそは色々なレシピがあるのに、 赤じそは、梅干やゆかり、ジュース、漬物など、何か利用価値が低いような気がします。 いざ自分が育てて気付いたんですが、梅干や漬物を作る気・・ないんです。 何故、青じそはパスタやメインディッシュ色々レシピがあって、赤じそはあまりないんでしょうか? 青じそに変えて、赤じそで料理を作ったらおいしくないんですかね?? 以前母が梅干を作ってて、見てたんですが、 あくが多かったような気がするんです。 このアクのせいで、料理の味をだめにしちゃうんですかね? 皆さん、料理に使う赤じそ・・いいレシピあったら教えてください、宜しくお願いします。

  • 梅干を漬けたシソ

    梅干を漬けたシソの葉はゆかりを作る以外にどんな利用法がありますか?知っている方よろしくお願いします。

  • 梅干しを食べて残った赤紫蘇を利用したい

    タイトル通りなんですが、自家製の梅干しを食べた後って、赤紫蘇がたくさん残りますよね?! その紫蘇を利用した料理やジュース、その他なんでもいいのですが教えていただけないでしょうか? あと、市販されてる「ゆかり」みたいなふりかけって家で作れるのでしょうか?

  • 梅干のシソを使った料理

    梅干が好きで、御飯に乗せたり、青ジソと合わせて大根等と和える等、色々使っています。 でも使うのは梅干し(実)だけで、一緒に浸けている赤いシソはそのままなんです。 紫蘇しか残っていない瓶も幾つかあります(苦笑)。 せいぜいお弁当の御飯の上に梅干と共に乗せるくらいかな? 梅干のシソを使った料理、ご存知でしたら情報お願い致します。 料理の本を見ても梅干を使用したレシピはありますが、赤い紫蘇を使った物はなかなか無いんですよね…。

専門家に質問してみよう