• 締切済み

メアドが誕生日って・・・どう思う?

yo-zo-raの回答

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.5

こんにちは。 ゲームの話ばかりとのことなので、 趣味と誕生日が同じ人を探してメル友になったって考えられませんか? ネットだったら誕生日が同じ人なんてすぐ探せますよ! 誕生日のいじり方で同じ数字なんて沢山できますよね。 同じ数字だから怪しいって・・私としてはどうなの?って感じですね。 それに、好きな人の誕生日はパスワードって人は多いと思いますが、 誕生日をアドレスにいれるってあんまり聞かないですけどね。

noname#21015
質問者

お礼

誕生日が同じってことはないです。 それに、指摘されて「ばれた」って言っているところからも、たまたまというのもありません。 友達とふたりで考えてしまいましたが、邪推だったのかもしれませんね。知らない人だけに、考えても答えという答えはみつからないのかもしれません。 時間が経過して、みなさんの意見をきいてるうちに、そういう思いにもなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の持ち物やアドレスに元カノの誕生日

    私には結婚して2年、交際し始めてからは3年8ヶ月になる旦那がいます。付き合ってからずっと浮気等をされた事も疑ったこともありません。しかし、元カノの事だけがずっと気になっています。 旦那は元カノと6年付き合っていました。結婚も意識していたそうですが、元カノの家庭?宗教?の事情で結婚できず別れたそうです。元カノ自身のことが嫌いになって別れた訳では無いそうです。そこまでは、旦那が私と付き合う前に教えてくれました。で、その後、旦那のTwitterのアカウントとメールアドレスに入っている数字が同じで、旦那の誕生日でもないし気になって調べてみると、どうやらその6年付き合っていた元カノの誕生日ということがわかりました。(私と旦那が付き合い始めた頃に、間違って元カノの名前で呼ばれたことが2回あったので、私は元カノの名前を知っていて、旦那のFacebookの友達のところから、元カノのページにとんでいけて、元カノの誕生日が分かりました。) その事が分かったのが最近なので、まだ旦那には何も言っていません。この時点で、私はとてもモヤモヤしています。そもそも、私は付き合った人の誕生日を自分のメアドやアカウントに入れるようなタイプではないからです。だって普通に考えたら、その人と別れた時に色々面倒くさいことは分かりますから。そこも、若かりし旦那は馬鹿だな〜とイラっとします。 さらに嫌なのは旦那が元カノにもらったキーケースを今も使っていることです。直接旦那には伝えていませんが、Twitterで旦那の昔の投稿を見ていたら、彼女に貰った!とキーケースの写真付きで投稿していました。物に罪はないのは分かるけど、やはり嫌です(笑)しかも、詳細は言わずに旦那の誕生日ごろに、「誕生日プレゼント何がいい?キーケース?」と聞いてみたことがありますが、「いや、キーケースはまだ使えるからいいかな〜」と旦那は言ってきました。実際、キーケースは壊れてはいませんが、かなり傷がついているのですが、、、 イライラしました(笑)まだ好きなんかな?いつ買い替えるのかな?と(笑) 他にも、旦那の名前が刺繍されたスポーツタオルや、ボロボロなのに使い続ける財布があります。タオルと財布は元カノから貰ったものかは確定していませんが、きっとそうなのだろうと思っています。 私は元彼に貰ったものは、別れたときや、新しく好きな人が出来た時に捨てるタイプなので、旦那の気持ちが全く理解できません。だからといって、無理矢理捨てさせる勇気もありません。本当にモヤモヤします。どうしたらいいのでしょうね… しかも、もうすぐ子どもが産まれるのですが、いずれ子どもが大きくなってメアドの数字とか気になって旦那に質問したらどうするのでしょうか…それまでにはアドレス変えるのでしょうか…面倒だからアドレス変えないというのも聞きますが、結婚して子ども産まれるのだから、そこら辺は私に言われなくても考えて欲しいです。それに、元カノと結婚できなかったから私と結婚したのかな?とか、余計な事を色々考えてしまいます。実際に未練などないにしても、疑わしいものは普通、捨てたり変えたりしますよね? 一般的にはどう思うのかな〜と、ただそれだけです。もし、いい解決策があれば教えてください。 共感していただけたり、男性の意見であったり、思うことを教えていただくだけでも嬉しいです。 長文失礼しました。

  • メアドにいれる言葉

    私は日曜日に、はじめて携帯を買ってもらえることになったので、張り切ってメアドを考えてます。 でもメアドってフツー自分の名前とか誕生日とか・・・ありふれてますよね? だから私はちょっと変わった面白いメアドにしたいと思ってます! だからその参考になるようなものを教えていただけないでしょうか? 好きな言葉とかなんでも構いません! ただ思いついたものを教えてくれ結構なので宜しくお願いします。

  • 誕生日を知らない?

    私の友達の彼氏の話です。 明日、友達(女)の誕生日なのですが、彼がすっかり忘れていたらしいのです。 今日、電話で「明日出かけるから。」という彼に「明日何の日か知ってる」と聞くと、「え?何の日?わかんねぇ。」との答え。とぼけてるとかじゃなくて、本当に忘れていたというか、頭になかったそうです。 「俺、そういうの覚えない人だから」といわれたそうなのですが… 今月に入って、何かの話題で「もうすぐで○○才になるなぁ」とふと彼女が言うと、「いつだっけ?」と聞いてきたこともあるそうです。本当に覚えていなかったみたいで、彼女は相当ショックを受けていました。 男の人って、好きな人の誕生日でも忘れたりするんですか?女の人はよく覚えてますよね?

  • メアドの記念日らしき数字。。。

    高校2年、女です。 私にはクラスに好きな人がいます。 私は、普段あまり男子と話さないし、それが好きな人だと全然話せません。。。 この前 勇気を出してメアドを聞きました! しかし、アドレスを見てみると明らかに記念日らしき数字が・・・ 「0904◎◎」(◎◎も数字ですが一応隠します)とありました。 前向きに行かなきゃ!と思って9月4日誕生日なのかなーと思いましたが アドを聞いた数日後、クラスの行事の関係で掲示してあったプリントを見ると、 9月生まれでも4月生まれでもじゃありませんでした。 メアドといえば、誕生日か記念日ぐらいしか思いつきません。 他にあの数字がどういう意味だと考えられると思いますか? メールで 彼女いるの?っていうのが 一番ストレートだと思いますが、恥ずかしくて言えないです。。。 その好きな人は、メールは丁寧に返してくれるので ナチュラルに彼女のことを聞くにはどうしたらいいでしょう? 明日から冬休みで学校もしばらく休みなので これからどうしたらいいかわからなくて困っています。

  • 誕生日にメール

    友達やお世話になってる(た)人で、携帯にメアドが入ってる人には、誕生日にはバースデーメールを送っています。同年代・年齢差・既婚・未婚関係なく。誕生日を知ってて送らないと何かスッキリしないんです。おめでとうって気持ちは当然ありますが、疎遠になってる人にはなんか自己満足だけで送ってる気がしてきました。やっぱり自己満足で送るのって失礼&迷惑ですかね? このまえお世話になってたAさんの誕生日やったんですが 午前中に「そういえば、今日ってAさんの誕生日やった」と思い出し、メールを送ろうとしたんですが「そういやAさん結婚してるし、浮気メールと旦那さんに勘違いされたらあかんなぁ」と考えてしまい送るのを一回やめたんですが、夜になって「誕生日おめでとうって送るだけやし、やっぱ知ってて送らんのはスッキリせん」って思い送りました。こういうのは迷惑だと思いますか?

  • 誕生日について質問です(男性の方)

    男性の方は、女の子のメルアドに書いてある4桁の数字は、誕生日かなとか気にしてますか?「○月○日って誕生日だったよね、メルアドに書いてあったから」と異性の人に言われたのですが、そこまで親しくない女友達の誕生日っていちいち覚えてるものなんですか?

  • メルアド(T_T)/~~~

    彼氏に振られました(T_T)/これを気にメルアドを変えたいと思います。なにかいいアドレスありますか? 今は、rainbow名前誕生日をつかってます。 虹のようにきれいで7色のいろいろな輝きのある人生になるようにと・・・ ちなみに機種はドコモです。

  • 誕生日

    男ですが、前に女友達が誕生日の前に教えてくれたので、当日にプレゼントを渡したのですが、女友達から自分の誕生日を聞かれた時に何となく恥ずかしくて、さあいつでしょうねと言ってしまって、教えることができませ んでした。 そしたら、どうやって調べるかはわかりませんが、女友達から調べられるからいいよと言われたのですが、来月自分の誕生日なので、自分から教えてあげた方がいいでしょうか? 特に誕生日を祝ってもらいたいというわけではないのですが、相手に教えてもらっておいて、こちらが黙っているのも悪い気がするので、一応伝えようと思います。 このような場合、それとなく自分の誕生日を教えるにはどのように言ったらいいでしょうか? あまり露骨に言うと、プレゼントをせがんでいるように思われてしまいそうですが、さりげなく伝えられそうな方法があれば教えていただきたいです。

  • 誕生日・・・覚えてるかなあ?

    またまたsannyです。 彼女と少しずつがんばってます。 今日は…ちょっとした質問を。 彼女と話すようになって、3ヶ月くらいたった頃(多分・7月頃) 彼女に 名前は勿論、誕生日・血液型を教えてもらったんです。 (勿論自分も…教えました) まだなのは…携帯の番号・アドレスです。 これは…前に相談したんですが…一度聞いてるんですが。 早すぎたみたいで…「もう少し待って」とのこと。 <質問>彼女、「誕生日」覚えてくれてるかなあ? (ここがちょっとした質問です) もしも彼女が覚えていたら、デートに誘いたいんですが…。 (月曜日がお互いが休みなので12月3日になると思います) P・S、ちなみに12月1日が自分の誕生日です。 彼女は10月8日…その前日に ちゃんと彼女に「おめでとう!」言いました! (勿論…彼女の店で) 彼女は「そうですね」って言ってました。 (よくそんな所で言えるよなって・後で友達に言われたけど…) 全く・そんな事は気にならない。 彼女のことが好きなんだって思う瞬間だから。 どうなんでしょう…変な質問でごめんなさい!

  • 男性のメルアド?

    メルアドを見ると、男性か女性かって何となくわかると思います。 旦那が携帯から、いかにも女性アドレス(しかも若そう)に「登録よろしく」みたいなメールをしていました。 某猫キャラクターが好きみたいなアドレスです。 携帯の登録には名字でしたので、確実に女性とはわからないのですが、ちょっと困惑しています。 遠回しに聞いてみましたが、なぜそういう話をするのか、すらわからない様子でした。 多分やましいことはないのでしょうけれど、悶々としているのが嫌なので、はっきり知りたいです。 けど、面と向かっては聞きにくいです。 飲み屋の女性ってことはないと思います。 男女の関係は、めんどくさいみたいです。 自分ならこうする、っていうアドバイスお願いします。 *携帯を見たり見られたり、出たり出られたり、は普通にある家なんで、そこの問題はないです。