• ベストアンサー

ご飯誘われたら。

coolmint1の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

いいなぁと思ってる人なら喜んで行きます。(緊張して逃げたくなるときもあるけど。) そして、お互いにただの友達といえる関係で、特に深い意味がない雰囲気なら気兼ねなく行けます。 あまり知らない人でちょっと・・・と思う人なら行きません。 ちょっと迷うのが、友達として仲良くしてて自分はそれ以上には見れないけど、相手の友人以上の好意を感じた時。 状況にもよるけど、変に期待させたくないのでさりげに断ってしまうかも・・・。それか他の人誘ってみたり、誤解されないようにはするかな。 食事は誘ってもらえたら、好意は感じるし嬉しいです。でもすぐにイコール恋愛感情だとは思わないなぁ。 逆に、男の人ってどういう基準で女の人を2人の食事に誘うのか興味あります。

関連するQ&A

  • 女性からのイベントへの誘いについて

    こんばんは。男性の方に聞きたいのですが、女性からのイベントや食事の誘い があった場合、(この場合は2人で)自分の気がある子の誘いしか受けませんか? それとも気がある無い関係無く誘いにのったりもしますか? あくまで2人でです。  でも自分が気にもしていなかった相手から誘われた場合はうれしくないものでしょうか?やっぱり・・ 嫌な誘い受けてしまったとか・・・。

  • ご飯に誘われたのですが

    どうしたらよいのか迷っているのでご意見聞かせてください。 私はフリーである仕事をしているのですが、今日仕事の依頼主の社長さんより焼肉を食べに行こうと誘われました。 実は、先日仕事でお会いした時に、食べに連れて行くという約束だったのですが、生憎その日はお店が閉まっていまして、違うものを食べさせて頂きました。その時は、その社長さんを紹介してくれた女性と3人で食べに行きました。そして今回、近々食べに行きましょうというお誘いなのですが、これは3人で、ということでいいのでしょうか? 同じようなメールが紹介して頂いた女性に行っている気配がないような気がしまして、心配になりました。 その女性と社長さんは10年の知り合いだそうで、年に数回会っているような関係です。ですが、女性のほうは、最近になりその社長さんへ好意を抱いているようなので、私としては2人が上手くいってくれればと思っています。今回のお誘いをどういうふうに考えてお返事したらよいのか分からず、書き込みました。 まだ社長さんへのお返事は返していません。 前回お会いした時に約束したので、行きたい気持ちもあります。その紹介者の女性も合わせて3人で行きましょうという感じで返してもいいのかなと考えていますが、実際どうなのか、わかりません。 もし2人でとなると、きちんとその女性に断っていくべきですよね? ただ、嫌な気にならないかなと心配です。 ビジネスも絡んでいるので、2人なら行きませんというのも変だと思うので、正直考えこんでいます。 みなさんのよいアドバイス、考えた方を教えてください。

  • 女性にお聞きします。

    女性に質問します。 何度か食事を一緒にしたある女性を 今度2人で飲みに行くようにお誘いをしたいと思っています。 そこで,女性に質問です。 男性と2人だけで食事をするというのと, 男性と2人だけで飲みに行くというのと, 誘いを受けたとき,女性の心の中で,大きな違いはありますか。 例えば,男性と2人だけで飲みに行くというのは, 食事のときよりも心を許していると言うことでしょうか。 教えてください。

  • 女性へ

    気になる年上の女性がいます。その女性は積極的にメールしません。だから自分からのメールが多いです。ただ、誘いに乗ってくれます。気になる女性の友人から聞いた話では、よく男性からの誘いを断るそうです。デートの約束が出来ると、向こうから「凄く楽しみだね」とか「早く来週にならないかな?」とメールが来ました。それって脈ありでしょうか? あと、その女性には男性からの誘いを断る方なので、僕から「僕と二人で行っても大丈夫なの?」って聞いてみたら、「〇〇くんは特別だよ。話しやすいし落ち着くから」って言われました。それは男としてみてないのか、友達としてみてるのか? 進展については、2回二人で食事。三回目は美術館に行く予定です。 これはどうでしょうか?

  • 初めて異性を誘うとき

    会社で、気になる女性がいたときにプライベートで二人での食事なり飲みなりデートなり誘いたいとするとき、それってやはり好意があるってことじゃないですか?しかし相手は好意がないということがあるわけで。声をかけられれば、嬉しいのは確かでしょうけど、女性からみて(男性に)異性としての興味が少なくとも現時点ではないという状態で、プライベートで誘われて、男性が自分に好意をもっているだろうとわかる場合、少なくとも誘いは受けますか?またいきなりどこか出かけようっていう誘いのがいいのか、食事だけっていう方がいいのでしょうか?

  • ごはんに誘ってOKした彼の気持ち

    はじめまして。私は20代女性です。 先日、合コンで知り合った男性が二人います。そのうちの一人、Aさんに遊びに誘われたのですが、私は実はもう一人の方Bさんが気になっています。合コンでは席が微妙に遠かったのであまり話せませんでした。 最近Aさんから聞いたのですが、Bさんは私の友達をごはんに誘い、既に二人で会ったそうです。また会う約束もしたとのことでした。 二人の間を邪魔するのも悪いと思って遠慮していたのですが、友達にその彼のことをどう思ってるか聞いてみると、別にそんなに気に入ってないかんじでした。そこで、友達の了承を得てから、思い切って食事に誘ってみるとOKの返事が来ました。 たぶん断りのメールが来るだろうなーと予想していたので嬉しかったのですが、彼の気持ちが気になります。 彼は私の友達を気に入っている様子ですが、私の誘いも受けたということは、ちょっとはチャンスがあると思ってもいいのでしょうか? またいつもは受け身というか、相手から誘われて気になる人だったら受けるかんじだったので、自分から誘うのは初です(^-^;)この状態(おそらくそんなに好意は持たれてなさそう?)から進展させるにはどうしたらいいのでしょうか? 毎日メールとかは引かれますよね?私はちょっと気になる程度の相手でも、あまりにグイグイ来られると引いてしまいます。人にもよると思いますが男性的にはどうなのでしょうか?ちなみに彼はおとなしいかんじの人です。 こうしたらうまくいったよーといったかんじの体験談などもお待ちしています(^_^)よろしくお願いします!

  • 3人で食事

    男女3人で食事に行くかもしれないのですが… この前、気になっている男性から食事のお誘いをしていただけたのですが、その食事はどうやら2人ではなく共通のお知り合いの方(男性)も誘って行こうということみたいなのです。 そこで男性に質問なのですが このような状況はどういうことなのでしょうか。 気になっている男性とも共通の知り合いの方とも一度も食事に行ったことはありません。 それに私はお二方とも知り合い歴は長くはありませんしそれほど親しい仲でもありません。 そんな関係で食事を3人で行こうと誘う男性の心理はどういうものなのでしょうか。 そういう状況にあったことのある女性の方もよければ体験談を聞かせてください。

  • 男性が女性を食事に誘う心理

    男性の方に聞きたいです。 今日、友人の男性から食事に誘われて行ったんですが、友人の誘いの心理が気になって質問させていただきました。ちなみに私はその友人男性に好意を寄せています。 男性は、気がない女性またはただの友人関係で二人での食事に誘いますか? しかも、わざわざ仕事中のお昼休憩にです。

  • 白いご飯,好きですか?

    会社員をしております。 職場で 女性の先輩が1人しかいなく、 勤務先に来た初めは毎日のように 食事に誘われました。 付き合わないといけないかな って 思って外食をしていたのですが, その先輩は 「しろいご飯が嫌い」だそうです。 炊き込みご飯とか、ピラフのように ご飯全体に味がついていないと嫌らしく、 洋食ばかり誘われます。 その先輩は おにぎりも好きではないようです。 以前,定食で白いご飯が出てきてしまった事があったのですが 先輩は食卓塩をかけて食べていました。。。 おかげで私は激太りしてしまいました。 食事の誘いを断ったところ,「私にあわせないなんて 何と非社交的なのっ!」と言う事を職場の男性に言いふらし, 先輩と男性職員は長い付き合いなので, 私が社交的ではなく,ヘンな人間だと 思われて、最近はいじめられています。。。

  • 男性の方にこんな心理を聞いてみたいです。

     久しく女性と2人きりで食事(呑み)に行ったことがないという男性が、女性を誘う時の心理というのはどんな時でしょうか(2人きりでの食事)?  *ちなみに、職場同士の間柄です。一度グループで飲みに行ったことがあり、その後にこういう誘いがありました。 いろんな方に伺ってみたいです。よろしくお願いします。