• ベストアンサー

腹立たしいです

1ヶ月前に婚約していた彼に一方的に振られました。夏に結婚予定でした。 私が変わっていて、天然だということを周りに相談したらそういう子はやめた方がいいと言われたらしいです。 私のことを知っている彼の両親は私との結婚に賛成で 私を知らない人達はやめたほうがいいと言ったそうです。 それって周りの人達には私の悪いことしか話してない んだなと思いました。 最後に「俺はもっといい子と結婚したい、妥協はしない」とはっきり言われてしまいました。 別れた3日後、彼からメールが来て、 「今までありがとう、色んな思い出忘れません。本当に幸せになって欲しいです。」など感謝の気持と謝罪のメールが来ました。メールの内容は自分は別れたくなかったけど周りのせいでみたいなことも長々と書いてありました。 彼のせいで私が凄く傷付いたのに「幸せになって欲しいです」って言われるのは本当に腹が立ちます。考えると悔しくて先へ進めません。これからどうしたらいいのでしょうか。本当に早く忘れたいです。 私にアドバイス下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.3

その男はだめだな。 結婚しなくて本当に良かったと思うよ。 おめでとう! まったく君本位に君の幸せ考えてないし、 自己中だし、 定見ないし、 責任感ないし、 潔くないし、 いかにも浮気しそうじゃん? ぎりぎりセーフで、結婚免れて、本当に良かったと思うよ。

mikimiki33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >結婚しなくて本当によかったと思うよ。おめでとう! dream375さんのおっしゃる通りで本当にそうだと思います。腹立たしさが消えてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

お辛いお気持ち察します。皆さんが言われるように早く解ってよかったと思います。本当に間違えて結婚して無くて良かったと...(婚約までされていたので酷く言っていいのかわかりませんが)やはりこの彼氏さんに慰謝料を請求しましょう!そしてそのお金はあなたが次のステップに進む為に使うといいと思います。物を買ったりするより、エステに行くとか美容院に行くとかなくなるようなものに使うといいと考えます。なぜなら、物だと思い出してしまうかもしれないかなっと思うからです。慰謝料を請求するのは大変かと思いますが、無料弁護士とかに相談して頑張ってください。その彼氏さんがノンキに外に歩かれてるのを見たら腹が立つと思うのでしっかり社会的制裁を与えた方がいいと思います。

mikimiki33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。別れたときは本当に辛かったんですが、今はあんな人と別れてよかった、本当にそう思います。慰謝料のことも両親と相談して請求しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco2006
  • ベストアンサー率19% (56/288)
回答No.9

>「俺はもっといい子と結婚したい、妥協はしない」とはっきり言われてしまいました。 これを読んで、とても頭に来ました。 自分を何様だと思っているんでしょうね。 確かに貴女以上に素敵な女性はいるかもしれません。 でも彼程度のチンカス男ではそんな女性はまず捕まえられません。 後々「あの子が一番素敵でいい子だったな…」と後悔するでしょうし、彼の両親も「あんな良い子と別れて息子は馬鹿だ」と思うでしょう(いや、すでに思っているでしょう)。 とにかくそんな、くだらない気持ちの悪い男と別れられて本当に良かったと思いますよ。 彼と結婚する未来よりも、彼のいない未来の方が、ずっとずっと輝いていると保障します。 今回の失恋は幸せへの第一歩にすぎませんよ☆

mikimiki33
質問者

お礼

>くだらない気持ちの悪い男 本当にその通りでした。別れてはじめてそう感じました。 幸せへの第一歩を踏み出します。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79894
noname#79894
回答No.8

周りの人の意見で、決めていた結婚まで、やめてしまう彼の考えが理解できないです 読ませてもらって、彼の優柔不断ぽいところが、嫌ですね やはり、周りの人のことは、いいわけのように感じます うそも、つきそうな人ですね 今は、辛いかもしれませんが、この経験を乗り越えれば、きっといいことがあるはずです そして、その時きっと、「あの時、振られてよかった」と思える時が、必ずきます 私も、人生いろいろありましたよー(30代後半バツ一、現在再婚している) 若い頃は、振られたことも、いっぱいあります でも、辛いことを、乗り越えると、必ず、幸せがきていた感じがします まだまだ、若いと思いますし、がんばってくださいね(^^)

mikimiki33
質問者

お礼

そうですよね、人生いろいろありますよね。幸せになることを思いながら頑張っていこうと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JIMUYAsan
  • ベストアンサー率19% (63/329)
回答No.7

こんばんは!! 皆さんの回答にもあるように、なんて男だってカンジですね。 あなたも感じていることでしょうけど、私(男)から言わせれば「振ってくれてありがとう」ですよ!!ホントに!! こんな男、きっと幸せな結婚なんてできません。 新しく彼女みつけたとしても、また回りの意見に振り回されて「や~めた」ってなるのがオチですよ。 誰からも好かれてるなんて稀ですから。 悔しい気持ちはわかります。今は自分を磨いて、新しい彼(本当にあなたのことわかって、愛してくれる人)をGETしちゃいましょう!! 女性は本当に自分を愛してくれる人と結ばれた方が絶対に幸せになりますから。 応援してます!!がんばれv(^o^)b Fight!! p(^^)q

mikimiki33
質問者

お礼

これから自分を磨いて頑張っていこうと思います。 >応援してます!! ありがとうございます。元気が出てきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

本当に酷い彼ですね。読んでて腹立たしくなりました。自分て言う物がないのですね。 回りの人が結婚するわけじゃないんから!こんな人と結婚なんてしたら、大変なところでしたよ。 でも、想像力の豊かな私としては、回りのせいにしてるだけなんじゃないかな?とも感じたけれど。 自分が悪者になりたくないから、貴方が会った事ない人の事はいくらでも、利用できるし。 まぁ 今更言っても仕方ないですけれど。 婚約は正式にしたのですか?(口約束でも)婚約不履行で訴える事も可能みたいですよ。 法で裁いてもらいましょうか? それとも、貴方が幸せになって見返してあげましょうか?それは貴方が決める事だと思いますが。 腹立つのも もったいない位 卑屈な彼だと思います。きっと そんなんじゃ明るい未来は無さそうですね。貴方も早く 立ち直って そんな馬鹿な男は忘れましょうね!頑張ってね。

mikimiki33
質問者

お礼

婚約は口約束でまだ結納は交わしてないです。貰う物 貰って立ち直った方が利口ですね。本当に馬鹿男ですよね。そう言って下さると嬉しいです。頑張ります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fusho
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.5

 失恋に関しては振られた経験しかない男です。ですが、今のあなたの気持ちは「分かります」などとはいえません。本当におつらいのだろうと推測するのみです。ですので、慰めの言葉も申しません。ごめんなさい。  過去に2度大きな失恋をしました。そのときは、どうしたか。徹底して彼女たちのことを考えるようにしました。起きたら「どうしてるかな」寝る前は「何してるかな」という具合に。しんどくなったときには 自然とそいうこともやめました。結果的に、それが忘れる近道だったような気がするんです。  何かの足しになるかどうか分かりません。参考になれば幸いです。  蛇足ながら、慰謝料を取ることには賛成です。文面から考えて、一方的な被害者だと思いますから。  笑顔で話せる日はきっと来ます。僕は、実際に死も考えました。本当に死にたくなった、というより一時は死を決意しました。今は本当に笑い話ですが。

mikimiki33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。過去の経験聞かせていただいてありがとうございます。参考になりました。慰謝料のことも考えてみます。 >笑顔で話せる日はきっと来ます。 この言葉をお聞きして前向きになれそうな気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

うわぁ、酷い話ですね。 これは「そんなアホ男と結婚するという不幸を運良く回避できた」と考えるしかないと思いますよ。

mikimiki33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「運良く回避できた」その通りだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

そんなこと言うような男と結婚しなくてほんとよかったですね。 「妥協したくない」ですって?! はぁ?! 妥協して婚約してたの? って思いました。 そりゃ、妥協して結婚されたらこっちだってイヤですよね。 でもそれは相手に向かって言う言葉じゃないですよね。 相当失礼な男だと思います。 別れたくないのに周りのせいで、なんて言い訳もいいとこです。 そんな失礼な意気地のない男、こっちから願い下げですよ。 結婚する前に気がついてよかったんじゃないですか。 彼のこと、まだ好きで好きで仕方ないー、なんて状態だったらごめんなさいね。 でも、ほんとひどい人だと思いました。  早く気持ちを切り替えて、もっともっと素敵な人、見つけてくださいね。

mikimiki33
質問者

お礼

彼のことは好きではないですね。腹立たしい気持だけです。気持を切り替えて頑張っていこうと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とりあえず婚約不履行の慰謝料を請求する。 もらうものをもらったら、気持ちは晴れないかもしれませんが 前に進もう。結婚前でよかったと考えるのも手かな。

mikimiki33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、結婚前でよかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛経験0の大学生

    タイトル通りの大学4年生女です。 ずっと恋愛に憧れ、片思いはしましたが一つも叶わずに今まで来ました。 周りはほとんどが一人くらいは付き合ったことがあって、もう思い出の子もいますが、私は本当に泣きそうになるくらい羨ましいです。 大学生で彼氏と付き合うのはもはや普通なことだとずっと思っていたのに、叶わず終わります。 告白はふられ、向こうから声かけられることもなく。 普通になりたかった…そればかり考えます。彼氏がいないのも普通だと高校までは思っていたのに大学生になって焦るようになりました。 テレビもなにも、大学生は彼氏がいる子が当たり前みたいな伝え方です。 就活していても、彼氏とおんなじで何処も私のことなんか採用してくれないんじゃ…となることが多々あります。 周りは綺麗な子もそんなに綺麗じゃない子も、背が低い子も高い子も、性格が優しい子も、少し変わった子も、みんないい男の子と歩いてます。羨ましいです。なんで私の隣にはいないんだろうと落ち込みます。 ブスで性格が悪いから…? ずっとずっと彼が欲しいのに、できません。周りが羨ましくて、全て羨ましくて…イライラしてきて馬鹿だと思いつつ何度も泣きました。 両親はこんなことを考えてばかりの私に本当に引いています。学生で彼氏がいる子にろくな子はいない、娘である私をそんなふしだらに育てたつもりはない、と。 両親は教育熱心で、今まで沢山サポートしてもらって国立大まで進学できました。そこは本当に感謝しています。友達や先輩後輩にも恵まれ、サークルでの思い出も沢山できました。 でも、周りには彼氏がいても真面目な子は沢山いるし、同じ就活をしても私なんか負けちゃうなってくらいすごい子も沢山います。ふしだらには見えません。むしろ彼のいない私よりずっとずっと素敵に見える。だから彼氏ができるんです。 一人くらい、いや、一人でいいから、私も周りみたいに好きな男の子と一緒に過ごしてみたい、まだ生まれてからしたことのないデートをして楽しい気分になってみたい、そう思うのは間違いなんでしょうか?贅沢なんでしょうか? ただ、幸せになりたいだけなんです。就職も決めたいし、好きな人と付き合ってみたい、結婚したい… そんなこと願うのは間違いですか? 全ての望みを捨てて、真面目に真面目に、男の子と仲良くなりたい気持ちを全て捨てて、就活して、結婚したい気持ちも捨てて行きて行くほうが正解ですか? これから先も彼氏ができなかったら、すごく悲しいな、というのが本音です。 私も幸せになりたい…。 彼氏=幸せ、だと思っている私の考えが間違っているんでしょうか?今は、羨ましさと不安で押しつぶされそうです。皆さんの考えや経験を教えていただけると嬉しいです。 前向きに、前を向きたい私に力をください。よろしくお願いいたします。

  • 私が性格悪い?

    友達に嘘の話を言いふらされ 元旦那と不倫され離婚してお腹の中の子は 父親の居ない子として私がこれから育てて 友達の婚約者が私の大好きな爆笑問題の太田光さんに激似の人で密かにいいなぁーと思っていた人と幸せに結婚すると聞いて 元旦那のパソコンから見つけた 友達と元旦那が裸で抱き合っている写真を婚約者や周りに見せる行為は 性格悪い女ですか? その嘘はなしのせいで私は集まりの人達から無視されたりして こんな事されても友達の幸せを奪う事は駄目ですか?

  • 天然ボケだから結婚できない・・・

    私は周りからなぜか天然と言われます。自覚はありませんが、無意識のうちに変なことをしているようです。 例えば・・・ ・寝ぼけてそのままトイレのスリッパを履いてくる ・メールでエステと来たのに対しエクステと読み間違え話を進める ・素でおばかな回答をする など…周りからはずれてると言われます。 今まで付き合った男性は、こういう私にいらっときていました。 前の彼に「私将来結婚できるかな」と言ったら「天然だから結婚できないんでしょ?」とか言われて悲しくなりました。 周りからは「穏やかで、すごく優しいし、すごく温厚な両親に育てられたのが分かる」とか言われますが、心が弱いせいか傷つきます。 この間も先輩から「協調性もあるし、気が利くしいい子なんだけど天然なんだよね、きっと自覚してないと思うけど(笑)」と言われました。 私のようなちょっと抜けてるドジっこでも、受け入れてくれる男性はいると思いますか?

  • ニンマリしちゃう幸せな思い出ありますか?

    皆さん、今でも思い出すとついニンマリ(ニヤニヤ?)してしまう 幸せな思い出ありますか? 私は23歳の頃大好きな人(習い事の先生/独身)がいたのですが、 天然記念物並みに奥手だったので話しかけられたら、一言二言返すのがやっとでした。 でも、もっとしゃべりたい!!と思って 「先生、今度一緒に飲みに行きませんか?」って言いました。 突然でも変な顔もせず、にっこり了解してくれて後日2人で行きました。 あの日はきっと人生で最も幸せな日だったと思います。(今のところ^^;) 約束した日から当日までもこれまた幸せいっぱいでした。 本当に楽しくて楽しくて、テンションも上がりっぱなしでしたね。 その後、先生は結婚しちゃいましたが良い思い出です^^ 普段、先生と話している時も幸せだったけどその思い出がやっぱり一番です! みなさんの幸せな思い出教えてください。 もちろん恋愛に限らずなんでもOKです!

  • 彼を許してこれから仲良くできるでしょうか?

    私は婚約していた彼とケンカ別れ(彼が「他の女性とお付き合いしている」と言いました)しました。(上司の勧める縁談でも来たんでしょう?縁談に乗ればエリートコースだもんね。喧嘩別れに持ち込むつもりだったんでしょう?ちょうどいいじゃない?)と思っていました。 無責任な人はたくさんいます。私は結婚するのに(生半可で無責任な言葉を言う人を選ばなくてもよい)と思い(私は私にふさわしい誠実な人を見つけました。私のことはいい経験だったと思い、他の女性と結婚すれば?)と思います。私は(彼に幸せになってほしい)と思います。 彼が謝っています。「本当はお付き合いしている人はいないが、言ってみたかった。」私と「結婚したい」と言っています。そんな言葉を聞き流していたら、「A子ちゃんに電話もらった。B子ちゃんにプレゼント貰った」と言い始めました。彼にとっては「俺はモテる」という最後の切り札かもしれません。 どうってことない女性に何をもらおうと関係ありませんが、そんなことまで言う彼がかわいそうになりました。彼が再三謝罪しているから許したくなりました。何を言っても謝れば済むでしょうか?許してこれから仲良くできるでしょうか?

  • どうなんでしょうか…

    付き合って4年になる彼が居ます。 結婚も決まってやっていこうと言う最中に、彼が結婚に対して自信が無くなってしまい、一度破棄になっています。 彼に、謝罪され「もう一度やり直して欲しい」と言われているのですが、破棄になった時に、私の両親は完全に怒ってしまい…一度、やり直して欲しいと言われている事を話したのですが「また同じ事をされるだけ」と言われ、猛反対です。 それに、元々ケンカの多かった2人なので「頻繁にケンカしてる2人が上手くやって行ける訳がない」と、私の周りは猛反対です。 私は、出来ればやり直したいのですが…周りに、ここまで反対されると「そうなのかな…」と自信がなくなります。 こんな状況で結婚しても幸せにはなれないですよね? やっぱり両親に賛成されての結婚の方が幸せになれるんでしょか?

  • 婚約破棄

    婚約破棄しました。周りのたくさんの人たちにつらい思いをさせてしまいました。こんな私はもう幸せになれないのでしょうか? その人との結婚には後悔していませんが…。

  • 彼の浮気→別れ。彼からの手紙の真意は??

    1年9ヶ月お付き合いをしていた彼と別れました。 別れの原因は、彼の心変わりと浮気です。 彼の浮気をタイムリーに知ってしまい、 現場に乗り込んで、その場で別れました。 次の日。 家のポストに彼からの手紙が入っていました。直接持ってきたものです。 内容は、大まかに分けると 1.謝罪 2.思い出 3.感謝 でした。 1では、裏切ったことに対するひたすらの謝罪。 「別の人といて、君との幸せな時間にきづいてごめん」とも。 2では、 二人でおいしいものを食べたことや、おしゃべりしたことが楽しかった、と。 デートで出かけた場所や見たもの(○○の桜とか)が箇条書きされていて、 こうして書いているだけで、どんどん溢れてくると。 3では、 本当にありがとうと書いてありました。 そして、二度と私の前には現れない、と。 この手紙で何を伝えたいのかイマイチ分かりません。 本当に謝罪したいのでしょうか? ちなみに、彼のブログの書き込みを見ると、 なんとな~~~く未練があるような印象を受けます。

  • 25歳なのに焦っています。

    現在、25歳です。 最近、友達が結婚し始めています。 結婚が早い人は子供が3人居る人もいます。 周りが結婚ブームなのか、結婚について焦り始めています。 今、付き合っている人は居ますが、彼とは結婚するつもりはありません。 彼との将来が想像できないからです。「この人と一緒に居たい!」と 思うことがないからです。恋人としてはいいとは思いますが、 結婚となると、やはり彼は私には向いていないと思います。 だから、とても焦っています。彼と結婚する気はないのですが、 嫌いでもないので、急に別れるのもどうかと… でも、このまま付き合いつづけても結婚するつもりはありません。 いずれ、彼と別れたとしても その頃には今よりも歳をとっていると思います。周りもきっと結婚している子が多いと思います。 会社でも25~30代の男性はほとんど結婚しています。 やはり結婚していない独身男性は性格が特殊だったり、 趣味が独特だったりと…結婚を意識させるような男性はいません。 そんな中、本当に自分に会った人に出会えるのかどうか? 本当に幸せな結婚ができるのだろうか? そのうち、妥協して、焦りすぎて好きでもない人と結婚してしまうのではないか? このまま結婚できないのではないか? など、色々考えてしまいます。 今、周りが結婚し始めて、結婚ブームになっているので、 焦っているだけかもしれません、また2,3年経てば焦りも消えるとは 思うのですが、今はとてもとても焦っています。 こんな私にアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 世の中

    どうして結婚して子供がいる人は 独身で子供がいない人を見下す人が多く 自分は勝ってるような態度をとるのでしょうか。 売れ残りとかすごく感じ悪い言葉をはく人などいますよね。 なんでそこまでいう世の中なんでしょうか。妥協すれば結婚はだれでもできます。売れ残りと言われるのがこわくて結婚をあわててした人はまわりに何人もいますが どう考えても幸せではなさそうです。たぶん離婚すると思います。無条件に独身を下にみている気がします。 自分が幸せな状態のときでも これは昔から感じでいました。 人のそういった考えがとてもこわいです。人を失敗させようとする人はたくさんいます。 人を失敗させることでストレスを発散したりする人もいます。 特に占い師がそうです。 なんだかそんな世の中に本当に疲れがきました。 あなたのまわりはどうですか

このQ&Aのポイント
  • esetsecurityアプリがウイルス感染しました。このアプリを削除して下さい。
  • Eset securityでウイルス検査してもウイルスは発見されなかったのですが、心配なのでEset securityを削除してウイルスバスターをインストールしてウイルス検査しました。それでもやはり、ウイルスは発見されませんでした。
  • 警告はフェイクだったと判断して大丈夫でしょうか?今後、注意する点などありますでしょうか?
回答を見る