• ベストアンサー

「じねんじょ」について質問です!

この前、近所の高齢の主婦の方が、 「じねんじょはめったに食べれないから~」 って話していたのを聞いて、気になっています。 おイモの一種なのは分かったのですが、いつごろ どのような地方で手に入るのでしょうか。 どなたか教えて下さい!<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.3

秋から冬にかけて全国の山で取れると思います。 栽培されたものは売っていますので、試して見れば?

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/cook/209327/195128/#206776
noname#33326
質問者

お礼

色々な形があるんですね!びっくりです。 とても参考になりました。 ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

自然薯と書きます。 スーパーで売っているナガイモやヤマトイモ、イチョウイモとは別物です。 いまは栽培物もあるんですねぇ… #3の方の紹介サイトを見てビックリしました。 高齢の方なら、私と同様栽培物があるなんて知らないかもしれませんね。 とろろにしたら、ナガイモとかと似たようなものとしか見えませんが、味は格段に違います。 田舎にいる頃は掘りに行って食べてたものですが… 掘りに行くのは結構大変なので、栽培物を試してみてはいかがでしょうか? 試しに検索してみたら、山堀の天然物も通販しているところがありますね。 もしそれが本物なら私は迷わず天然物を選びますが、どこまで信用するかで迷いますね。

noname#33326
質問者

お礼

「味が格段に違う」という言葉をお聞きして、 ますます食べてみたくなりました! 自分で掘って食べることが出来たら、 きっと美味しさ倍増ですよね(>_<) まずは試しに通販で取り寄せてみます♪(^^) ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.5

参考まで 自然薯の産地のサイトです。

参考URL:
http://jinenjo.jp/
noname#33326
質問者

お礼

教えて頂いたサイト、とても参考になりそうです! ありがとうございます♪(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

山芋のことでしょうか。11月下旬ぐらいに山に行って、ツルを探して、「あ!ここだ!」と掘っていきます。大きいものがなかなかないし、掘るのも、折らないように切れないように傷つけないように掘るのが大変です。お好み焼きや納豆に入れるとおいしいねぇ~。私は、高知県なので、山が近いのですが、生徒が文化祭前に、山に掘りに行って、バザーで売ったりしてましたよ。

noname#33326
質問者

お礼

お好み焼きや納豆に入れるなんて、 想像もしていませんでした!おいしそうですね(^^) もし手に入ったら、是非試してみますね♪ ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

山芋です。 普通にスーパーでも売ってたりしますが、 言われているのは天然物かな? どこの地方でもあると思います。 旬は秋ですね。

noname#33326
質問者

お礼

めったに食べれないという話だったので、 その主婦の方が言っていたのはもしかして 天然モノのことなのでしょうか。。 でもスーパーにも普通に売っているんですね(^^) 今度探してみようと思います! ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

とろろいもです。参考に

参考URL:
http://www.ja-town.com/doc/b009_1.html
noname#33326
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました(^^) 参考にしてみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自然薯はどこに生えていますか?取り方も教えてください

    ご質問させていただきます。 自然薯という自然の芋が山とかに自生しているのを先日テレビで見て暇な時に探しに行ってみようかと思っています。この自然薯とは日本中どこでも生えているものなのでしょうか?今の季節はみつけられますでしょうか。  どこに行くとよく生えているのかアドバイスをいただきたいです。私は千葉県の柏・松戸近郊に住んでおり、あまり周りに森や山などがありません。でも場所さえわかれば車で多少遠くでも行けるのでここでよく取れるとかの情報があれば教えてください。あと、この自然薯はずいぶん深いところに生えているみたいで簡単には掘り出せないみたいですが普通にシャベルがあれば大丈夫なのでしょうか。 どなたか取ったことのある方なんでもいいのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自然薯の栽培について

    毎年自然薯を栽培しているのですが、 昨年は花がたくさん咲き、ツルが枯れてしまい芋の収穫もできませんでした。 例年と同じように栽培したのですが、なぜ花がたくさん咲いてしまったのかわかりません。 原因が分かる方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パイプ栽培の自然薯、「むかご」が付かないのは?

    パイプ栽培で自然薯を初めて栽培しました。が、「むかご」が全く付いていません。小さな白い花は 咲いたのですが、実が付いていません。 通販で種芋を10個入手して6本が育っていますが、どれにも、むかごが付いていないのです。 ご存知の方、教えてください。 また、収穫する時期は、いつごろでしょうか?1年目なので、堀上げないで2-3年育成した方が良いのでしょうか?(地中の芋は、腐れるって、聞いたことがあります)

  • 自然薯と胃痛

    自然薯をお好み焼きにたっぷりいれたものと海苔で巻いて揚げたものを食べました。 5~6時間後あたりから胃が痛くなりました。 昔十二指腸潰瘍になったこともあり、あまり胃腸は強くないのかもしれません。 その前の週にも自然薯のお好み焼きと麦とろを食べて胃がむかむかしました。 気のせいかと思ったのですがまた痛くなったのでもしかしたら自然薯の成分の何かしらがきつくて胃に負担がかかったのかと思ったのですが同じような経験をされた方、自然薯についてご存知の方ご回答お願いします。

  • 自然薯の青かび

    自然薯を収穫しました。種芋(切り芋)はネットで購入し波板で栽培しました。用土も山土に近いものを購入し大事に育てましたが、掘ってみると 1)長さは50センチ程度ですが、二股だったり、塊になっていたりで、グロテスクです。 2)最大の問題は、ところどころに青カビが!ひどいのは化石のように木の根っこの様相です。 そのよう状況ですので、口にしていません。 食べても問題ないのでしょうか? また、自然薯の栽培のポイントを経験者の方、教えてください。ただし、ネットで解説されているような理想的な用土(適地)は無理です。せいぜい、肥料分の少ない畑と水はけを良くする、マルチ栽培程度です。(今回の失敗は、水はけが悪い休耕田だったこと、マルチではなく敷き藁で多湿になりすぎたことだと考えています)

  • 自然薯の保存方法(実体験の方)

    昨秋、自然薯を栽培し収穫しました(切り芋をネットで購入し畑で栽培)。 余った芋を、ビニール袋(密閉しないで)に入れ台所の床下収納庫に保存しておりましたが、1月中旬に取り出してみたところ腐っていました。 とことどころ青かびが発生していましたし、全ての芋が包丁で切ってみますと、凍傷にあったように茶色く変色し腐っていました。冷蔵庫で低温保存が有効と聞いていましたので「床下収納庫」が適していると判断したのですが、結果は散々です。 どなたか有効な保存方法について体験された方、お教え下さい。なお、ネットで検索して回答いただく方がいらっしゃいますが、実体験の方のみお願いします。

  • 自然薯を掘る器具の名称

    自然薯を掘る器具(添付参照)の名称を教えて下さい。 ネットで検索したら、「突きん棒」と出ていたのですが、 昔はそういった名前ではないような気がしております。 私の記憶違いかもしれないですが、何方か知っている 方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 収穫の自然薯は来春の為に保管可能?保管方法は?

    ● 貸し農園で野菜作りを初めて1年4ヶ月です。   よその 畑の方から小さな苗を頂き今年初めて自然薯に挑戦。 ● 15本植えて直径30ミリ長さ150ミリ程度が6本収穫出来ました。    形は クニャッとしたものもあります。気にしておりません。    かなり小さいですが一部すり下ろしてたべました。味美。    むかご は 20個程度 採れました。3ミリから8ミリ程度で小さいです。 ● こんな小さな自然薯ですが、全て食べず、冷暗所に保管して来年    植えて育てること可能ですか?    もし可能なら、収穫の自然薯を3等分程度に切って植えればいいですか?    それとも、切らずにそのまま植える方がいいですか?    保管方法は床下の冷暗所、又は冷蔵庫等でいいですか?      もし可能ならば、何に注意して保管すればいいでしょうか? ● むかご は 来年植えてみるつもりです。

  • ダイショの苗の作り方

    ヤマノイモの一種である大薯(ダイショ)が手に入ったため、ぜひ自宅の畑で栽培したいと思います。 南方の芋であるため、地温が高くなってから植えなければならないということは分かるのですが、芋から苗に育てる方法が分かりません。 何か薬品に浸さなければならないようなのですが、詳しいことは調べてもわかりませんでした。 ナガイモの栽培方法は調べられたので、同じ方法で育ててよいものかどうか悩んでいます。 ダイショの栽培に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 山鳥を手に入れたいのですが…

    高齢の祖父に食べたいものを聞いたところ、山鳥が食べたいと言っているのですがどうやって手に入れたらよいかわかりません。 近所のお肉屋さんに問い合わせたところ、キジなら手にはいるけれど山鳥は難しいと言われました。 いろいろな人に聞いた結果狩猟をしている人から直接譲ってもらわないと無理といわれました。 どこかでお取り寄せや取り扱いのある店はないでしょうか? また、手に入りやすい地方は何処でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6570CDWでの写真印刷において、色が緑がかったい色で出力される問題が発生しています。
  • Windows11を使用しており、USBケーブルで接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る