• ベストアンサー

必要のない水栓

使わない蛇口があり、蛇口自体が邪魔なので(そばにある扉がひらかないので)とってしまいたいのですが、 蛇口を取った後、水道管を塞ぐだけのような金具はあるのでしょうか。 扉の開閉があるので、出っ張りのないものがいいのですが そういったものがあれば、教えていただけないでしょうか。 蛇口は、水のみが出る普通の(?)ひねるタイプのものです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.5

http://www.kakudai.ne.jp/ カクダイにいいのがありますよ 製品検索用に  品番: 6136-13  品名: 給水栓プラグB 出っ張りが少なくきれいに仕上がります 六角レンチとシールテープが必要です

ok_non
質問者

お礼

ありがとうございます!! いろいろあるんですね~。 これはとっても良さそうです。本当に助かりました。

その他の回答 (4)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.4

キャップパイプではなくキャップです。 パイプなど雄ネジにかぶせるものです。 メクラは皆さんが言っているものと同じです。 径違を使うと長くなってしまいますから サイズをあわせて買ってください。

ok_non
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 何も知らないので・・丁寧にご説明いただき 何とかなりそうです。 ありがとうございました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

蛇口を取ったところに水栓プラグにシールテープ巻いてふさげばいいのでは? http://www.ohmiya.co.jp/jpg/p50.jpg 径が合わなければ「継ぎ手」で対応 http://www.ohmiya.co.jp/jpg/p40.jpg

ok_non
質問者

お礼

簡単なんですね・・・・。 ホームセンターに行ってみます。 ご回答いただきありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

メクラ(プラグ)雌ネジに取り付ける。 キャップパイプなど雄ネジに取り付ける。 その程度の大きさならプライヤーがあれば締められます。 はずせる位置まではずしてどちらがいいか決めるといいでしょう。 もったいないですがシールテープは一巻き買ってください。

ok_non
質問者

お礼

メクラというのは、No.1の方の言っているものと同じでしょうか。 キャップパイプというのが分かりません。 どこか(ネット上)に出ていますか? とにかく出来そうで安心しました。 ご回答いただきありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

めくら栓があります。配管から 1センチぐらいは出っ張ります。ホームセンターなどへ行けば、数十円で売っています。 蛇口と同じサイズのねじが切ってあり、表側は、スパナをかけられるようにさいころ状になっています。 「シールテープ」も一緒に買って、ねじ部に 5、6回巻き付けて、スパナで堅くねじ込みます。

ok_non
質問者

お礼

ネットで探せなかったのですが、とりあえずホームセンターに行ってみます。 実は、簡単なことだったんですね。 ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機につなぐ水道管について。

    洗濯機の給水ホースをつなぐ水道管ですが、壁からお湯の蛇口て水の蛇口が出てて中央で一本にまとまる形をしてます。(多分一般家庭では普通のタイプだとおもいます。) 水の蛇口からは水が出るのにお湯の蛇口からはでません。 原因はなんでしょう? やっぱり欠陥ですよね? 詳しい方教えて下さいm(_ _)m

  • こんな水道工事、私でも出来ますか?

    31歳主婦です。日曜大工が趣味です。 電動工具も使いこなし、そこそこやっていると自負しています。 単体蛇口を変えるなら朝飯前ですが、この場合は…。 風呂場の蛇口をサーモスタットの付いた混合蛇口に変えようとして、 古い偏心管をはずす際に、壁の中で水道管が折れてしまい (水の方)、水道屋さんにその部分だけ直してもらいました。 壁の中の水道管の周りを水道屋さんのアドバイスどおり、セメントで 固めた後、さあつけようと思ったら、新しい偏心管が長くて湯船に ぶつかってしまい、回してつけることが出来ませんでした。 しかも短い古い偏心管は捨てた後・・。 で、急遽、L字のもの2つと直線の物2つの水道管(共に金属製)を 組み合わせて偏心管の代わりにしつけたのですが、全ての厚み (つまり、作った偏心管A+(偏心管B+蛇口の厚み=商品部分))で 合計20センチ近く壁から飛び出しており、一坪にも満たない 風呂場ではやはりこの出っ張りをどうにかしたいという状況に なっています。 水道屋さんに来てもらった時その技術を見ていたのですが、 斜めに折れた水道管を平に金のこで切り、新しいL字型の水道管を ボンドでつけるというものでした。 見ていて私にも出来そうと考えてはいるのですが、付ける事は 出来ても、もし壁の中で水漏れしてしまったらというのがすごく 心配です。またセメントが乾くまで蛇口を取り付けできないのも ネックです。 結論として、壁を壊して水道管を延ばしたいのですが、 実はやり方を見ていてもあやふやな部分もあるので、 この工事のやり方と、水道管を買うときの注意、 早くセメントを乾かす方法、また特に気をつけること、 これなら絶対大丈夫だよと言うやり方のコツなど、 アドバイスをぜひともお願い致します。 また後一歩自信がわくような激励の方も戴けると幸いです。

  • 浄水器のオススメ教えて下さい!

    浄水器っていうのかよくわからないのですが、蛇口にとりつけるタイプでなくて、水道管?に取り付けるタイプのモノを取り付けようと思っています。 水道管につけるので、家のすべての水がおいしくなるっていうのがあると聞きました。 30万くらいだということなのですが 取り付けている方やこれからつけようかと思っている方、オススメを教えてください(*^^)v

  • 分岐水栓を閉じたまま固定できるでしょうか。

    食器洗い乾燥機を購入しまして、分岐水栓を取り付けたのはよいのですが、食器洗い乾燥機と水道の間にガスレンジがありホースが火のそばにあるので、使わない場合は、はずしたいと思います。そこで問題なのですが、分岐水栓はレバーのように前後に動かすと開閉します。家にペットや子供などおいて留守にするといたずらしてレバーを動かし水が出っ放しになる危険が起こりそうなのですが、水がでないようにする方法はないでしょうか。 水を止める蛇口は反対側なので、そこで水を止めることはできません。 そこをとめてもレバーを動かせば水が出てしまいます。教えてください。お願いします。

  • 散水栓を立水栓に!

    現在、写真のように駐車場に散水栓がありますが、使い勝手が悪い為、立水栓への変更を考えております。 今はホースを繋ぎっぱなしにして、延長して使っているのですが、常に水圧がかかっているので、水漏れなどが不安です。 出来たら水道管を分岐して作成したいと思うのですが、水道管がドコに埋まっているか分からないので、現在の散水栓へ水漏れなどの心配のない方法でつなぎ、希望の場所へ蛇口へと繋げる方法のどちらかを悩んでいます。 希望としては前者が良いのですが、後者のような方法でも安全に出来る方法などありましたら、アドバイスいただけると幸いです。 水道に関しての知識はありませんが、仕事の関係上、一般的な工具などは普通に使用できますので、出来たらDIYでやってみたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 今日、台所の水道のパッキンが劣化し、蛇口がバカになってしまったので、蛇

    今日、台所の水道のパッキンが劣化し、蛇口がバカになってしまったので、蛇口ごと取り替えて節水コマも取り付けました。 止水栓を全開にして、水道の蛇口を捻ったのですが、チョロチョロしか水が出ません。 他の箇所は普通に出るのに…。蛇口と節水コマはホームセンターで合いそうなものを適当に買ってきて、たまたま合ってたようですが…。 水道管自体にも何か原因があるんでしょうか?

  • 寒波で水道管凍結が緩んだけど水抜きは必要?

    寒波で水道管が凍結しましたが、10日なって各水道から水や湯が出だしました。トイレの手洗い場だけはまだ出ません。量水器のメーターの横のバルブを閉め、一旦水道管の水を抜いておく作業は今必要ですか?また半凍結している可能性はあります。今週の木曜日までは寒波が続くそうです。それとも夜間、台所、洗面所の蛇口、洗濯機に給水するホースを抜き、給水用の蛇口からチョロチョロと水を垂らす措置は水抜きの後毎晩すれば宜しいか?教えてください。

  • 洗面台の水栓からの水漏れ

    サンウエーブの18年ほど前の洗面台を使っていつのですが水栓から水漏れがします。 水、お湯、蛇口と別々に穴があいてついているタイプで、三角パッキンの不良と思いノブを外してみましたがパッキンは入っていず、真ん中の回転して水量を調節する棒と金具本体の間から水漏れしています。 洗面台には VSWW-75 と書かれてあります。 修理方法を教えてください。

  • 水道管凍結で洗濯機が使えない。

    水道管凍結により、洗濯機が使えず、水道業者は呼びました。給水ホースを外されホース自体が凍結している可能性もあるが、蛇口や外部の水道管(保温材を巻いてある)が凍結している可能性を示唆され、お風呂の湯は出ましたから、残り湯を水道の蛇口や外側の配管にぶっかけ試しましたが、全く意味がありません。洗濯機へ給水する蛇口からは1滴も水が出ません。という事は、蛇口ではなく外側の水道管内部が凍結しているとみなして宜しいでしょうか?故障ではないですよね。教えてください。

  • 水道からサビた水を出さない方法

    水道からサビた水を出さない方法 水道管または蛇口が錆びている場合 既存の蛇口を取らずにサビた水を 抑える方法はありませんか? 普通の蛇口ならサビ抜きの器具を取り付けたら良さそうですが シャワーと切り替え可能な蛇口でも 取り付ける器具があるでしょうか? シンクに時間が経つと茶色い跡が残るのでどうにかしたいです。

専門家に質問してみよう