• 締切済み

ドラゴンゲート

zogazogaの回答

  • zogazoga
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.3

だいぶ遅れてしまい申し訳ございません。もしみてくれたら光栄です。DRAGON GATEさんは1年中試合をしているといっても過言ではありません。年間試合数は全団体の中でも最多だと思います。よって地方にも数多くいきますよ。福岡だったら、年に2~3回くらい行くのではないでしょうか?また博多だったら、スターレーンでの大会が毎年恒例のビッグイベントになってます。地方でも数多く見れるのがDRAGON GATEさんだと思います。携帯サイトのGAORAプロ格KINGみれば、日程表がのっているとおもいますよ。

paloles
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません…。 今から早速日程をチェックしてみます!!色々教えていただいてありがとうございました。 まだ、ファンになって日が浅いので分からないことがまた出てくると思うので、そのときはまた教えてください!

関連するQ&A

  • 「ドラゴンボールZ スパーキング」のドラゴンボールの集め方

    プレイステーション2用ソフト、「ドラゴンボールZ スパーキング」のZバトルゲートモードで、少年時代の孫悟空の天下一武道会の内容の編の出現条件が、ドラゴンボールを集めることらしいのですが、そのドラゴンボールはどのモードでどうやって集めるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • ドラゴンゲート 猿虐待事件

    こんばんは 今ネットニュースを見て猿への虐待をしていたドラゴンゲートという団体を知りました。写真で確かに抵抗できない猿を虐待していたのに、団体のHPでのお詫びには「動物虐待の事実は発見されておりません」とありました。虫、動物を虐待して人を殺める所まで行ってしまう人もいるのに。しかも、プロレスラーって力もありこんな人がいるって凄く怖くなりました。この人達、団体は何も咎められないのでしょうか?話の内容も二転三転してるそうで。注意だけなのですか?日本って悪い事する人の方が得したり、保護されるような気がします。 本当に本当に怖いです。でも知らないで、この人達を応援したり信じたりする人がいるんですよね。結局もみ消されてしまうのですか?

  • 屋外のペットゲート

    3ヶ月のボーダーコリーを飼っています。 もう少し大きくなったら、庭で遊ばせたいと思っています。塀は150cmぐらいあり、出入り口はちょうど人一人通れるぐらいしかないので、高さ150cm程度のペットゲートをつけたいと思っているのですが、ネットで検索してもペットゲートは室内用しか見当たりません。 屋外のペットゲート(鉄パイプみたいなのでも可)をつけてらっしゃる方、どのようなところで購入していらっしゃるのでしょうか?もしかして、工務店にオーダーメード、なんてことになってしまうのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 東ゲートと北ゲート、どっちがいいですか?

    8/3の7時40分に東ゲートのバスターミナルに到着予定です。 事前予約は1時10分集合のオレンジマンモスしか取れませんでした。 日立をメインに頑張ってみたのですが、駄目でした。 そこで、教えて欲しいのですが、 東ゲートに並ぶのと、北ゲートまで廻るのとでは どちらが日立館に早く着けますか? 過去ログをいろいろみているうちに 分からなくなってしまったので ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • マジックゲイトについて。。。

    初めまして。 私はコンピュータの知識があまりありません。 以前、友達がパソコンを購入するという話しを聞いたんですが、 その時に「マジックゲイト付きのパソコンが欲しい。」と言っていました。 その時に「マジックゲイトって何???」と思い、自分なりに調べては みたのですが、よく分かりません。 パソコンに詳しい方にとってはなんて簡単な事。って感じでしょうが。。。 ご存知の方、ぜひパソコン音痴の私に教えてください。

  • ドラゴン桜のプレゼントの宛先について

    初めて質問させていただきます。 先ほど終了したドラゴン桜の最後にプレゼントがあったのですが、宛先をご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ネット通販、dragon computer(ドラゴン コンピューター)でのネット通販について

    先日、dragon computer(ドラゴン コンピューター)というサイト(店)で在庫ありの商品を注文したのですが、発送時のメールがきません。 また、その店に問い合わせのメールを送信しても返信がありません。 ほかの場所で商品を買おうと考えてはいるのですが、違う店で商品を買ってから、商品が発送されてくる可能性もあるので困っています。 このdragon computer(ドラゴン コンピューター)というサイト(店)について詳細をご存知の方、また、ネット通販に詳しい方、対処法について回答よろしくお願いします。

  • ライダーバトルの終了時のゲートのオープンについて

    今は、年に数回打つ程度のものです。 先日、たまたま、初めて仮面ライダーを打ったところ、なんだかわからないうちに、20連チャンしてしまいました^^; ちょっと気になったんですが、ライダーバトル終了直後に、下のゲートが短く2回ほど開きましたが、あれは何なのでしょうか? 最後、試しに、そのタイミングで玉を入れたんですが、そこで連ちゃんが終了になってしまいました。 入れちゃいけなかったんでしょうか? パチンコ雑誌とか読んでないので、ご存知の方教えてください。

  • 防犯ゲートと万引き

    先日買い物をしていて、帰る際に防犯ゲートがなってしまいました。それは、ゲートを通と直接エレベーターになっている場所で、さらに鳴ったのは恐らく自分ではなくて仕入れ帰りの運送業者の人が乗り込んだ時だと思われます。その場で無実を証明できれば良かったのですが、当時鳴ったのが防犯ゲートではなく重量制限だと思ったため(例の運送業者の荷物が大きかったので)、そのまま帰ってしまいました。そのため勿論万引きなどしていないのですが、もし疑われたとしてもやっていないことを証明することが出来ません。 この様な場合、まず(刑事として)疑われうるのか、疑われた場合どのようにやっていないと示せばよいのか、教えていただければ幸いです。

  • なぜ、『ドラゴンクエスト』って名前なのでしょうか?

    今頃ですが、先日、ドラゴンクエスト8をプレイしてクリアしました。 そこで ふと疑問に思ったのですが、作品のタイトルは『ドラゴン クエスト(DRAGON QUEST)』ですが、 ストーリー中に、巨鳥(レティス)やキラーパンサーは出てきても、肝心のドラゴンがほとんど出て来ないのに、 なぜこのゲームはドラゴンクエスト(直訳=ドラゴン 探求, 追求)って名前なのでしょうか? 私は8しかプレイした事がないので、もしかしたら一番最初の作品のストーリーは、ドラゴンが大きく関係して いて、その後シリーズ化となり、ドラゴンはあまり出てこなくなった今でも、タイトル名だけ名残で残っているのかな?と思いました。 一番最初の1からプレイされていて事情に詳しい方、教えて下さい m(_ _)m