• 締切済み

アフィリエイトという仕事について教えてください

matineeの回答

  • matinee
  • ベストアンサー率56% (115/202)
回答No.9

アフィリエイトなどを考えるより、 1時間でも2時間でも、コンビニやファミレスでバイトされた方が 確実にお金になると思います(^_^;) それこそおそらく内職の方がマシです。 かなり無茶な説明かもですが、 「アフィリエイト」というのは 「商品を紹介する記事を書いたりして、誰かに買ってもらえたらその売り上げの何%が入る」という広告収入です。 しかも笑ってしまうほど率が低いことがほとんどです。 そらもう、真剣に取り組んで、時間めいっぱい注ぎ込んで、 勉強しまくっても儲からない、という人がたくさんいます。 中には月に数万~それ以上稼いでいる人もいらっしゃいますが、 それは普通のお店と一緒で、家賃も払えないお店もいっぱいあれば、 めちゃくちゃ儲かってるお店もあるのと同じです。 「知識」と「コツ」と、その他色々ノウハウがあるのですね。 (私は「これは私には無理」という程度の知識しかありませんが…) 質問者様がHP作りが得意、とか、PCが大好き、とか 「この商品については相当面白い記事が書ける」といった特性があれば また話は別ですが、すでに相当な人数が参入しているジャンルですし、 「新参者は厳しい」と言われています。 不可能ではありませんが、質問者様が「家計の足し」になる域まで頑張るとして、 そのための勉強、および広告作成(HP作りと考えて下さい)の時間はおそらく膨大で、 バイトやパートに注ぎこむ方がはるかに有意義だと思われます。 「アフィリエイト」で検索するのではなく、 「アフィリエイトの現実」とか検索すると実際の状況が分かると思います。 「アフィリエイト」「儲かる」などで検索しますと 「こんなに儲かった!」という記事にぶちあたり、 そこからおすすめされてるサイトと契約したりすると、 「儲かった!」と書いた人に「契約料の何%」が入る、という仕組みになっていたりもします。 どこかの記事で 『片手間ではやはり厳しく、力を入れてる人が稼いでいる』とありましたが、 それがアフィリエイトの現実かと思われます。 時間だけはある人の「お小遣い稼ぎ」ならいいと思いますし、 「稼ぐ」まで頑張る、というのなら構いませんが、 他の方も書かれておられる通り、相当厳しいと思います。 人によっては、作業に伴う電気代の方が高いんじゃあ…(笑) あと、蛇足ですが、 「在宅ワーク」というキーワードも大変危険です。 この質問サイトの中で同様の質問がたくさんありますので、 目を通しておいた方がよろしいかと存じます。 文面から、まじめな方だとお見受けいたしました。 あこぎな業者にひっかからないよう、ご注意下さいませ。 核家族化の進む中、この人数の家計を支えてらっしゃるなんて尊敬します。 お身体おいとい下さいませね~。

関連するQ&A

  • 在宅ワークでのお仕事はどんなものがありますか?

    子供はまだ小さいですが、自営業のため時間があるときに少しでも家計の足しにしたくて 在宅でできる仕事を探していますがどんなものがあるんでしょうか? インターネットで探してもたくさんあって、どこのサイトが信用できるのかわかりません。 今は、アンケートサイトに登録してコツコツとためていますが、そのほかにもコツコツと 家計の足しにできる仕事ができればなぁと思っています。 在宅ワークをされている方、おすすめのサイトなどがあれば教えてください。

  • 在宅の仕事で稼げるものは?

    在宅の仕事で稼げるものは? アフィリエイトの仕事をしていますが収入が伸びなくて困っています。 空いた時間に出来る仕事を探しています。 お勧めの在宅ワークでもありましたら紹介してください。

  • お勧めのアフィリエイト

    お勧めのアフィリエイトはありますか? 月5万~希望なのですが簡単でしょうか? ブログ、ライターなどを今はしていますが、これにお勧めはありますか? また、他に収入アップ在宅ワーク方法はありますか?

  • アフィリエイト以外で在宅の仕事

    アフィリエイト以外で在宅の仕事をいろいろと検索しているのですが、ほんとんどがうさんくさいと思うのですが私の気のせいでしょうか? また、パソコンで在宅の仕事なんてうまいことあるでしょうか?もしよかったらお勧めのもののURLなどを紹介してくださりませんでしょうか?

  • パソコンを使った在宅ワークって

    在宅ワークっていろいろとメールでくることがあるんですが、なんかウサンクサイものばっかりで、本当に信用できるものってあるんですか?パソコンの事に詳しい人、在宅ワークを実際にしている方、安全で、誰でも出来るような在宅ワークあれば教えて下さい。少しでも家計の足しになるようであれば助かります。

  • 在宅でできるお仕事について

     在宅でできる仕事をしたいなーっておもってます。家計の足しになるぐらいでよいのですが、受講料なんかを考えると悩みます。モトが取れて、生かせる資格で何かいいものがあったら教えてください。本当に仕事の依頼はあるのか、とかぜひ具体的なことを教えてください。今はとりあえずパソコンを学ぶべきなのかと考えています。あと簿記3級が取れる講座があったのですが、それはどれくらい役に立つのかも教えてください。お願いします。

  • アフェリエイトで稼げますか?

    在宅で生活費をなんとか捻出したいという思いにかられ。 危険とも知らず、在宅ワークのサイトにいくつか登録してしまいました。 登録後、聞いたこともない会社から電話があり、アフェリエイトで稼げるから是非、ノウハウを提供したいと連絡がありました。 情報料は、いくらになるのか?といくら聞いても教えてくれず。 「毎月、いいお小遣い程度に、みなさん稼いでいますよ」の一点張りでした。 よくよく、聞くと初期費用がかかるようなことを言っていたので、とてもそんな余裕はないと思い、お断りしました。 本当に、アフェリエイトで稼いでいる人はいるのですか? 稼げるとして、毎月いくらぐらいの収入になりますか? ブログでアフェリエイトをやった経験のあるレベルの私などでも、容易に稼ぐことはできるのですか? アフェリエイトだけで、生活を維持している人はいるのでしょうか? 今の時代、そもそもネットで稼ごうと思うこと自体、無謀なのでしょうか? 現在の状況等ふまえて教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • アフィリエイトって・・・

    今までサイトの飾りにアフィリエイト広告を つけていたくらいでしたが本格的に勉強する ようになってやっと収入が発生してくるよう になりました。 そこで報酬はきちんと払ってくれるものじゃ ないのかという疑問がわいてきました。 @@卸で高額な物が売れるとすぐキャンセルに なるんです。 (不思議と安いものはキャンセルになったことがない) それと在宅ワークの資料請求報酬を承認してくれる とこと全く承認してくれないとこがあることもわか りました。 どうして承認してもらえないのでしょうか?理由が 全くわかりません。いたずらで資料請求されてるの なら極端に偏ることはないと思うのですが・・・ こういう経験をされている方はいらっしゃるでしょうか? 現在複数サイトをやっていて月5万円ほど利益があります。

  • アフィリエイトで食べていきたい

    アフィリエイト2か月目の初心者です。 副収入ではなく月20万程度の生活費を稼ぎたいのですが、 コツがつかめません。 A8.net、楽天アフィリエイト、 げん玉、ツイッターもしてますが 1日5時間近くパソコンいじっても月数千円にしかなりません。 以前、チャットレディーを短期間してましたが 下ネタと、男性と話すのが苦手で、 ちょっとでも脱ぎたくない&打つのも遅いので続きませんでした。 他に在宅で稼ぐ方法としてアフィリエイトに目をつけたんですが うまくいきません。 (1)アフィリエイトはアダルト、金融関係が稼げるそうですが そういったアフィリ提供してるとこはどこにありますか? (A8はプロミスがありましたが、ブログの内容とあっていないらしく 審査通りませんでした。) (2)ライブドアのブログを作ったんですが それも放置してます。 ブログといっても日記ではなく 広告メインで考えてます。 これを活用できないかと思ってるんですが どう思いますか? 詳しい方教えてください。 (3)アフィリエイトで稼ぐコツを教えてください。 まとまったお金になるなら時間は惜しみません。

  • 在宅ワークについて

    主婦です。 幼い子供が2人いるため、すこしでも家計の足しにと、在宅ワーク(データ入力?)を3社申し込んでみました。 すると、3社とも電話で本人確認とパソコン暦みたいなのを聞かれました。で、仕事をするには1社は最初29万必要もう1社は49万必要と言われました。在宅データ入力って、そんなものなんですか? もちろん払えるわけもなくお断りしたんですが、パソコンの資格(エクセル2級、ワード3級)を生かして在宅ワークしたいんです・・教えてください。