• ベストアンサー

バイトの面接に一応受かりました。でも、条件が付いていました。

バイトの面接に一応受かりました。でも、条件が付いていました。 当初、募集の内容では ・アルバイト(IT系) ・10:00~18:00 ・@1,200 ・土日祝日休み でしたが、内定の条件が ・突発的な残業に応じる事 ・残業代は@1,200変わらず、30分単位で支給 と言う事でした。その部署は5人しか居ません。 面接官の部署の人は、その日残業で帰ってないとポロッと言いました。  面接の合否結果は来週に、と言われて翌日に来ました。  時給が他と比べて普通かそんなに悪くないのは、固定給で残業させるためと言う意図のような気がして仕方ありません。  *私の条件としましては ・時間外は時給UPして欲しいです。(労基37条に、時間外2.5割増しとあった) ・30分単位ではなく15分単位にして欲しいです。 ・残業も週に1日くらいはお断りしたい日があると思います。  せっかく受かったので、やってみたい気持ちもありますが、こういうのは最初が肝心だと思います。  こんな気持ちのまま働けません。  わたしの条件は、どの程正当性があるか、 また受け入れてもらえる範囲はどのくらいでしょうか?  良い交渉の仕方ありましたら、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

残業については、用事等があって出来ないときは断ればよい でしょう、会社も毎回残業してもらえれば御の字ですが、 所要で無理な日があることくらいは折込済みでしょう。 それと時間外の割増についてですが、1日に8時間を超える 分に対してなので、10~18時の内、1時間休憩が与え られている場合には、1時間の残業は割増なしです。 会社によっては業務の繁忙期・閑散期があるため変形労働 時間を組んでいる場合には、週40時間や4週160時間等 の範囲で業務時間のやりくりが出来るので、例えば 月初   週45時間(1日2時間残業) 2・3週  週35時間(残業なし) 月末   週45時間(1日2時間残業) といった場合に割増を出さなくても良くなります。 変形労働時間を組んでいなければ、1日8時間を超える分 は割増を出さなくてはいけません。バイトも社員も関係なし です。仮に割増を出さないという内容の契約は無効です。 残業時間の単位については会社が決めることなので無理です けど1時間未満切り捨ての場合もあるので、30分単位で 支給があるだけ良しとするべきでしょう。

kyodaiei
質問者

お礼

 なるほど~。詳しいお話ありがとうございます。 残業に関して、気持ちが楽になりました。  ご回答参考にさせて頂きます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.2

アルバイトの場合は、ハローワークなどの職業紹介所を通さないでの募集になる事が多いと思うのですが、そのような機関を通しての場合ですと紹介して下さった所へ相談する事も可能かと思いますが、個人的に応募の場合はかなり難しくなってくると思います。 面接でどのような説明がなされていたかが重要だと思います。 質問者様が残業についての質問をした、もしくは先方からの説明は何か無かったのでしょうか?それがあればこの様な失敗は無かったかもしれませんね。 それにしても不親切な会社ですよね。 でも もしかすると突発的な残業があるのは何処でも当たり前の事だと考えられて説明をされなかったのかもしれないですが・・・。 因みに私の勤務している会社では、固定給が低い+時間外も同じ金額ですよ~。それも私の中では想定内の事でしたので、不満はありませんね。 残念ですが、このご辞世では応募する側が条件を出すと解雇される場合が多い気がします。なので妥協するか、早めにお断りするしかないと思います。

kyodaiei
質問者

お礼

 経験者様のご回答、大変貴重でした。朝早くからありがとうございます。  私の場合は、登録していたサイトを通してスカウトメールというのが来ましたので、面接を受けてみました。 残業については説明がなかったので、「突発的な」と言う「予測不可能で頻度も分からない」という意味に取れる言葉を用いた先方に、不安を覚えました。  しかし、今回未経験の業種ですし、授業料なしで教えていただくつもりでお受けしようと思います。不満のない仕事なんて、雇用される側ではないのが当たり前ですよね。  身勝手な質問に親身になって下さり本当にありがとうございました。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

確かに労基では25%増しですが、バイトの条件として会社が提示しているので、変更は不可能だと思いますよ。 良い交渉の仕方も特にないと思います。 会社側としては、文句を言うんだったら他の人を取ると言う考えを持ってるのが、本音ですし。。。

kyodaiei
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。 確かに、欲をかきすぎたかも知れません。知人に言われたら言い返したかもしれませんが、自分の心にすっと入ってくるアドバイスでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイトの面接について

    現在、事務のバイトをしていますが、毎日、30分程度のサービス残業をしている状態で、退職を申し出ました(退職理由は、他にもあります) これから、就活をしますが、面接で、残業手当が何分単位でつくか確認するのは失礼でしょうか? また、求人広告で、時給900円、とだけが書かれている会社がありましたが、昇給があるかないかを面接で聞くのは、失礼でしょうか? 今回、色々と確認せずに、入社してしまった事に後悔しています。

  • バイトの面接に行ったものの、疑問が生じました。

    バイトの面接に行ったものの、疑問が生じました。 飲食店のアルバイト面接に行き、面接の最後に『何か質問はありませんか?』と聞かれました。 その時点では特に何も感じなかったので、『特に何もありません』と答えました。 しかし、終わってから振り返ってるうちに、面接官の言っていたことで、どういう意味なのか分からないことが出てきました。。。 具体的には、時給についての話なのですが、 『レジ・接客・片付け等、お店のすべての業務ができての時給になります。』 と言われたことです。 やったことのない分野のバイトで、なおかつ飲食店ですし、テキパキできるようになるまでや、接客による少々の残業は仕方のないことなのかと考えました。 が、『すべての業務ができていない』(入ったばかりで慣れていない)ことを理由に、あまりにも長時間のサービス残業させられることにならないか、心配になってきました。 面接の時点で気づき、質問していれば良かったのですが、自分の不注意でできませんでした。 こういった、面接後に発生した疑問は、採用の連絡前にバイト先に電話して聞くと失礼にあたりますか? 金銭的な問題ですし、働き始める前に解決しておきたいです。 もし、確認して長時間の残業(サービス残業と捉えます、)があるかも。。。と言われた場合や、残業代は出ないニュアンスのことを言われた場合、採用を断ることはできますか? ちなみに、アルバイト情報誌では『研修期間中も同じ時給でスタート』とありました。

  • 面接後の辞退の仕方

    今日パートの面接を受けました。思うところがあり合否の連絡が来る前に断りたいと思います。そこで断り方についてアドバイスお願いします。 車で1時間かかるのですが交通費が一切出ないことと、面接の約束の時間から10分待たされたのに“事務所が空いていない”とほとんど外と言える場所で面接をさせられ不満を覚えました。 断り方として「昨日面接していただいた○○ですが、申し訳ありませんが条件があいませんでしたので、面接を白紙にしていただけますか?」でいいと思いますか?

  • バイト面接の対応

    今週の火曜日に面接を受ける事になりました。 そこで面接の対応の仕方を教えてください。 まず10分前に店に到着して、店に入ったら、スタッフに「あの~アルバイトの面接に伺いました○○と申します。ご担当様はいらっしゃいますでしょうか?」 担当が出てきて「○○と申します。宜しくお願いいたします。」 面接場所に案内されて「失礼します」と入る。 イスに座るときも失礼します。 座ったら、また「宜しくお願いいたします。」と言う。 そして終わり、「本日はお忙しい中面接させて頂きましてありがとうございます。」と言って、席に立ち、面接官と一緒に出る。そこでも「失礼します。」。 出て、面接官とスタッフに「それでは失礼します。」と言い店を出る。 と、自分で考えたんですが、何か悪い所ありますか? あったら訂正お願いいたします。 あと面接の事なんですが、履歴書に最初に辞めたコンビニの理由を「一身上の都合により退職」と書いたんですが、これについて聞かれますか? 本当は時給が低かったから辞めたんですが、何と答えればいいでしょ? あと長所と短所を聞かれたら、「長所は何でも楽しめるところです。」「短所は忘れやすいところです。ですのでメモをすぐ取ります。」 こんなんで大丈夫ですか? 全てお願いいたしますm(_ _)m

  • 残業手当不払いについて(長文です。)

    3月初めにハローワークを通して応募し、入社しました。 現在試用期間中ですが、初めての事をしているので当然時間もかかり、残業もしています。愚痴にもなってしまいますが、もっと早くから説明を受けていればそんな時間にならなかった・・という内容の残業もありました(深夜残業になりました。) そしてはじめての給料明細を見ると、時給分は出ているのですが、残業手当(時間外25%増し、休日出勤35%増し、深夜50%増し)が全くついていませんでした。 給与計算をしている専務に問い合わせると、「間違いが多かったりで残業になったので、試用期間でもありますし、こちらの評価で残業手当はつけませんでした。」と言われました。 「評価は時給や能力給などで出すもので、法的に違うと思いますので納得できないのですが・・・。」と言ったら、「社長と相談してからお答えします。」と言い、帰り際に書面で今後の残業等について頂きました。 「これで納得できるのであれば、署名・捺印して提出して下さい。出来なければ仕方ありません(退職という意味だと思います。)。」と言われました。 書面の内容は、残業した時と休日出勤の時給が金額で書かれていました。計算してみると時間外15%、休日出勤50%で、法律とは違っていました。そういった書面は率で表示するべきではないかと思います。 しかも3月4月の残業手当はやはり出す気は全くないようです。 残業手当について今まで言ってきた人がいなかったそうで、誰にもつけていないようです。 そして言った私だけこっそり付く事になるらしく、「これはあなたと会社の契約となります。」と言われました。 会社がしていることは法的に違反ではないのですか? タイムカードは3月分はコピーとりました。4月分もとるつもりです。 一般的にこういった事は当たり前だから我慢して働くべきなのでしょうか?教えてください。

  • 面接で労働条件などを聞いてもOKですか

    現在転職活動中のものです。 早速ですが、面接のとき、休日や残業時間、時間外手当の有無など、条件面の話を聞いても大丈夫でしょうか? 以下のようなことを聞こうと考えています。 (1)週休2日制と謡っているが、休日出勤は実際のところありますか (2)残業時間は大体どれくらい発生していますか(何時頃まで仕事をしていますか) (3)時間外手当は出ますか このような質問ばかりをすると、人事担当から「この人は条件面の質問ばかりで、働く気があるのか?」 と思われてしまいそうで、少し聞きづらいのですが、何も聞かず入社後に「え、こんな条件なら入社するんじゃなかった」と後悔しないよう、 ある程度、納得した上で入社したいので、きちんと質問したいと思うのです。 面接はある程度、交渉の席だと考えています。 一応、条件面ばかりの質問にならないよう、他の質問も多少用意しようと考えています。 それでも、条件面の質問はやめたほうが良いのでしょうか また、質問内容は上記の(1)~(3)ならば、差し障りはないのでしょうか 宜しくお願いします

  • パートの面接について

    ある官公庁のパートを少し自分にはレベルが高いなと思いつつ受けました。そこは長期で給料も高く、やはり筆記や面接が厳しく落ちました。 その、すぐ後、同じ官公庁のお仕事で、今度は自分のレベルにも見合う内容でしたので、受けたいのです。時給は低いです。筆記はなく面接のみです。 ところが先日の官公庁の方と面接官が一緒なのです。 部署が違っても、そこは総務課が面接と合否の決定権があるらしく、受けるのを辞めるべきか悩んでます。 1週間しかたっておりませんので、絶対、顔覚えられてます。 「落ちたのに、また受けたの?」とか、普通、一度落ちたところは、受けるべきでないでしょうか? 年齢も若くないので、とぼけて受ける勇気はないですが、もう一度、そこで働きたいと思ってます。

  • coco壱でバイトされたことのある方・・

    今年から、COCO壱でバイトしているのですが、いつも残業になります。 それはいいのですが、30分単位で時給を計算してるので、30分残業しないとお金がもらえないから残業するなら30分したほうがいいよと言われました。 でもいつも、25分くらいすぎたとこで店長に上がってと言われるのですが、毎回となると、結構時間がもったいないなと思ってしまいます、 どこもそんな感じなのでしょうか?

  • 最終面接の結果待ち。

    転職活動しております。 昨日、企業の最終面接を受けて参りました。 面接というより、給与関係、休日、採用の場合の入社日などの確認のような面接でした。 時間は30分で雑談も踏まえた内容でした。最終選考に何人残っているか、そこから選ぶという話もありました。合否結果は今週中に連絡しますとの事。 面接者全員にそのような話をしているのか、何を基準にして合否きめるのか不安です。 連絡はどのくらいでくるものなのでしょうか? 今日は連絡ありませんでしたが、遅いと良い結果でないと聞くので、1日1日が経つにつれ、怖くて仕方ありません。。。

  • 日給月給について

    質問させていただきます。 私の勤めていた会社では月22日勤務の月に1日欠勤した場合、基本給を22で割った給与のうち21日分が支払日に振り込まれるのですが、もし基本給20万の場合、200,000円÷22日=1日当たり9090.90円÷8時間=時給1,136.36円となるので、21日分の給与は190,909円になります。 もしもGWや長い連休が平日に重なり、月12日勤務となった場合は、基本給20万で日給月給制の条件下では、200,000円÷12日=16,666.66円÷8時間=時給2,083.33円となるのでしょうか? また、残業や休日出勤をした場合はこの時給2,083円に25%増しや35%増しで計算するのが正しいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう