• ベストアンサー

会社の飲み会の店を出る順序

会社の飲み会で店を出る時の順番についてお尋ねします。 送別会など主役がいる場合は、その主役が先に店を出るケースが多いでしょう。 他の人たちの出る順序について、私は「男性が先、女性はその後に店を出る」というのが当たり前の事だと思っています。 これは、一般的な認識でしょうか?そういった暗黙の了解というのはりますでしょうか? 礼儀という面から回答頂きたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.1

ない。断じてないと言いたいです。 お酒飲んで気持ちよくなって、みんなうち解けたというのに、なんでそんなことまで気を遣う?っていう印象を受けました。 仲良く、順番に、会費の払い忘れのないように、おわすれもののないように、みんなでにぎやかに出ればいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

団体であれば,全く気を使う必要はありません. 上司が一緒にいれば,ドアを先に開けてあげる気使いはします. 出れる順に表へ出て待つというのが普通です.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

わたしも主役やかなりのお偉いさんがいる場合でなければ、特に順番はないと思います。その場の流れに合わせればいいんじゃないでしょうか。もし気にする男や上司がいて何か言ってくるようであれば、軽く流しておいてちっちゃい人間だと思っておけばいいです。 でも飲み会なんか見てると年上の人から出て行くのが多いように思えます。 もし上司のおごりで、上司がレジで会計しているときは、その場にいないで外で待っているのがマナーでしょう。上司におごってもらうのに金額を見てたり財布を見てたりするのは失礼ですからね。そして上司が出てきたらお礼を言うみたいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

まず、幹事さんは最後ですね。 あえて言うなら、他の人は、男女の別なく役職順または、会社の在職年数順だと思っていましたが・・・ その場の状況でもかわりますよね、女性は「私も私も・・・」と化粧室に行ったりして後から団体さんで出たり・・・ 礼儀と言う面で・・・必ずしも、女性が後から出なければいけないとは思いませんが・・・先に出てしまったとしても、たいした問題ではないと認識してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲み会

    新年会や忘年会、歓迎会や送別会などの職場の飲み会はなるべく出席すべきですか? 出席しない人に人付き合い悪いとか空気読めないと言ってる同僚たちがいますが、仕事だけ頑張って飲み会には欠席するのは人間性、社会性に欠けますか? なかには、嫌われたくないからと疲れてるなかで出席する人、歓迎会や送別会の主役の社員の為に仕方がなく出席する人もいますね? 逆に、あえて空気を読まずに自分の時間を充実させるために欠席する人、嫌われ者でも良いからと当たり前のように欠席する人もいて、私もその一人です。 私が歓迎会される側、送別会される側でもありがた迷惑で丁重に断りますが、なぜ自分の歓迎会や送別会を幹事からの勧めで受け入れる人がいるのか? みんな仕事終わりで疲れを癒したり家事をしたり子供の面倒を見たり、プライベートを充実させない人もいるのに、なぜそういった飲み会を開こうと思うのでしょうか? 飲み会があるからには苦痛でもプライベートを充実させたくても人間性、社会性として極力出席すべきですか?

  • 飲み会

    職場の飲み会に不参加することはいけないことですか? 新年会や歓迎会、送別会などの飲み会です。 強制的ではなくても、幹事や歓送別会の主役になる社員の気持ち、そして社交辞令として極力参加しないといけないのが苦痛です。 実際に参加して騒いでいる社員たちを見てると何が楽しいの?と思います。 職場の人たちと一緒に飲食する、いわゆるノミニケーションが苦手です。 不参加することで周りから顰蹙を買ったり白い目で見られるのはどのように思いますか? また、自分の時間を優先し、まったく飲み会に参加しないのはいけないことですか?

  • 飲み会で起こった騒動について

    俺は遠距離している彼女がいるのですが、少し前に彼女の バイト先の送別会がありました。 聞いた話では、そこの社員は飲むと、セクハラしまくりらしいのです。 それを聞いて俺はすごい心配になりました。 で送別会に行ったことの話を聞いたんですが、 みんなセクハラはされるは、抱きつかれるは、女の子は泣きじゃくり、 そこの席だけ異常にうるさく、店のガラス割ったり?割れたのかもしれませんが・・・ 店から追い出されそうになったりと、大変だったそうです。 話聞いたときは「そこの職場の人馬鹿やろ??」 って思いました。(そう思うのは俺だけでしょうか?) ガラス割れたりとか怪我がなかったからよかったものの、 さすがにそんな飲み会俺は許せないんです。 怪我したらどうしようとか心配でなりません。 それに抱きつかれたりとかも嫌だし… そのことについて、彼女とメールで聞いてたんですが、 「そんな飲み会もう行くな」って言ったら、 酔っ払いだからねぇっとセクハラもみんなされてるし~ みたいな感じで終わらされて、寝てしまいました。 もう忘年会シーズンですが、めっちゃ心配でならないんです。 忘年会というより、今後のそのバイト先での飲み会は もう行かせたくないんです。心配です。 絶対に行かせない方がいいですよね?

  • 飲み会に行くかどうか

    飲み会に行くかどうか迷っています。 現在育児休暇中で、8ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、職場の同僚が退職する送別会に誘われました。 その同僚は同い年ですが、私がその職場へ配属された時から仕事を教えてもらい、私の結婚式にも来てくれました。 そして今度は彼女が、退職し、まだ先ですが、結婚もする予定とのことで、私も声をかけてもらいました。 お世話になっているし、行きたいのですが、その飲み会には私が苦手な人達がいます。 前の職場の人達で、話していると、故意に私を傷つけると思われるようなことをいう人です。 私はずっと、自分の性格や、考え方など、ずっと悩んでいきていて、就職も怖くてできずにいた時期もありました。そんな中やっと頑張って入った職場でした。 仕事もろくにできないので、私をよく思わないのはわかります。 私は人の言葉などにも敏感すぎて、他の人ならなんとも思わないこともマイナスにとらえたり、被害者意識も強いかもしれません。 私も正しい!っとも思っているから、反抗意識も沸き上がるのですが、口にはできないので葛藤もあり、働いていたころは、毎日苦痛で、精神的に不安定で旦那にも迷惑をかけていました。 妊娠を期に育児休暇に入りましたが、今後は私も退職するつもりです。 送別会主役の彼女にも、仕事面では迷惑かけ、叱られたりもありました。 でもプライベートでは引きづらずに仲良くしてくれました。 そんな彼女のために、送別会に出てあげたいけど、他の人たちと話すことでまた傷ついてしまったり、私が自らその人達を避けてしまったり、育児休暇の今は話しも合わないんじゃないかと思うと、出るのを迷っています。 まだ8ヶ月の我が子は、母乳のみで育てており、出席するために、母乳瓶に慣れさせる練習もしなければならず、 今は悪戦苦闘中です。 ずっと思春期から生きづらい人生を送っていたのですが、我が子をもった今、こんな人生を連鎖させたくなくて、自己啓発の本を読み自分を受け入れようと、学んでいます。 TAや、アダルトチルドレン、インナーチャイルド、など、少し勉強中なだけですが、今まではまるで入ってこなかった本の言葉を少し実感することができるようになりました。 送別会に出たくないっていうのはインナーチャイルドの言葉なのか、 このように、インナーチャイルドを出していくとより内向的になり、なまけものになってしまうんじゃないか… 勉強不足で見当違いかもしれません。 長くてよく分からない質問、けっきょくは自分しか結論が出せない問題かもしれません。 最後まで読んでくれた方ありがとうございます。

  • 飲み会の幹事。

    友達の誕生会の幹事をする事になりました。幹事と行ってもメンバー5人のうち内の飲み会です。 観光地で1日使ってする事になって昼間のお店はと開始時間はすぐ決まって良かったんですが、主役から夜も観光地で食事をしたいとリクエストを貰ったので、他のメンバーに了承と予算のラインを送ったのですが返事をくれなくて、お店はを決める事が出来なくて困っています。 返事の催促をしても既読スルー。 勝手に決めていいものか困っています。いつもの飲み会は主役の人が取り仕切ってくれていたので、今回は私が頑張ろうと思って引き受けたんですが、向いてないみたいで… もし、このまま返信が無かったらお昼のお店を出た後は行き当たりバッタリのノープランでこのまま置いておこうかとも考えてしまいます。 幹事って決断力が必要ですね。

  • 送別会の主役が欠席!って・・

    今日送別会があります。 幹事を頼まれてやっておりますが 辞められる人への連絡は他の方がやってくれていました。 (その方が主役の都合のよい日を指示してくれましたが、どうやら来たくないようで近づいたら返事が曖昧のようです・・) 25名で店も押えてあり 今日開催ですがどうやら主役が欠席するような連絡があったみたいです。送別会として花束代等含む会費をすでに徴収済みですが 主役なしなので送別会は中止にするべきでしょうか? それとも皆さん予定を開けてくれているのでこのまま送別会をしてその時に「実は主役は欠席です・・・ 」でよいのでしょうか?

  • ファーストネーム・ミドルネーム・ラストネームの順序

    ファーストネーム・ミドルネーム・ラストネームを全て表記する場合、 どの順番で書くと良いのでしょうか。 ケース・バイ・ケースかもしれませんがなるべく一般的な順序を教えて頂けると幸いです。

  • 飲み会の幹事

    会社の飲み会の幹事に選ばれてしまったのですが 今まで幹事などした事がなく戸惑っています。 とりあえずお店選びと、コース料理の選択という 最低限の事はしたつもりなんですが…上記二点の他に何かやっておくべき事、 やっておくと良い事などありますでしょうか?あと幹事って当日は 司会の様な事もやるものなんでしょうか?教えて頂けると助かります。 ちなみに今回の飲み会は私の先輩の送別会が主な目的です

  • 会社勤めの方へ。送別会の会費連絡

    会社員です。 同僚たちと話題になったのですが、どちらが一般的か意見頂きたいです。 送別会の会費の連絡方法についてです。 私の会社は送別会などはだいたい以下のような会費になります。 主役Aさんはタダ Bさん、Cさん(一般社員)は3000円 Dさん、Eさん(役職者)は5000円 メールで日時や会費などを連絡するのですが、方法が人により異なります。 (1)主役を含めて会費を連絡する。 (2)主役には日時などを別途連絡。主役以外に会費を含めたメールを送る。 上記のどちらが一般的ですか? (1)派の言い分としては、 ・わざわざわける必要ない(別にそんな気を使わなくてもいい) ・主役にも誰がいくら負担したというのを知らせた方がいい (2)派の言い分 ・主役に気を使わせる 正解があるわけではないと思いますが、意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 「飲み会係」の言い換え

    サークルで飲み会係をしていて、そのときのエピソードを エントリーシートに書こうと思っているのですが、エントリーシートに 「飲み会係」と言う表現を使うのは、表現的に、くだけていると言うか、 きっちりしてなくて、良い気がしません。 エントリーシートなど正式な文章に書くときの、「飲み会係」の良い表現は、 ないでしょうか? 「宴会係」とか「行事係」とか「イベント係」と言う表現が思いつきましたが、 何か、しっくりきません。もっと、スマートな表現をしたいです。 役割としては、歓迎会・忘年会・送別会の店決め・予約などしかしていないので、 役を偽ろうとしているわけではないです。 単に良い表現(言い方とか語句)はないかと言うことです。 よろしくお願いいたします。