• ベストアンサー

旧約・新約聖書についての質問です。

caballeroの回答

  • caballero
  • ベストアンサー率17% (31/182)
回答No.7

罪罪というけれど、罪ってなんでしょうね、。 アダムとエバの原罪からすれば、罪のない人間などいなく、キリストの贖罪をえずして(信仰なく)、罪から洗われることはないと書いてます。 >もしよかったら解釈の仕方を教えて下さい。 信じてみれば解るのではないですか?イエスが「信じなさい」と言ってるから、。 宗教を解するには信じずしてありえないと思います。人間の解釈は数えれば数えるだけにあり、解釈をつけた時点で、「一つの解釈」になり、言葉として独立します。他と比較されえます。ところが、信解というのは、何もありえません。それがすべてなのです。疑問の余地が無くなる。つまり、知ることです。疑問、迷いがある間は、完全に信じれていないということです。(信者になるよう薦めているんじゃありません。僕が信者とは言いません) キリストの記憶を思い出すのに聖書は役立ちますが、キリストを信じることは、聖書を信じることと同じではないと思います。キリスト=聖書ではないからです。 彼いわく、キリストを信せずして、神に導かれる事はないというけれど、聖書を信せずして、キリストを信じることは出来ないとは言いません。なぜなら、イエスの言葉は「今」にあるのであり、化石のように聖書の中に「ころがっている」訳では無いのです。それは生きているのです。  何故聖書にこだわるのか?律法にこだわるかつてのユダヤの様である。聖書は、大切にされるが、キリストのほうが大切で、神のほうが大切で、隣人もまた同じように大切です。と、キリスト信者なら言うと思うんですが、、。   このままではただの愚痴っぽい説教になってしまうので(すみません。)URLを置いていきます。グノーシス主義の思想ページで、簡潔です。結構、人間的で、論理的なので、他宗派よりも説得的と思われるかもしれません。 ヤルダバオートという名前らしいですよ。ヤハウェのフルネーム。ヨルダンとなんか関係してるんでしょうか?なじみの薄い、すごい名前ですね(笑 失礼しました。   余文:文字にして発するような名前は本質ではありません。それは、文字存在の本質で影です。示された者の意味する所以ではありません。 書かれ、示されたけれども、書く必要のないもの、示す必要のないものが本質です。何故ならすべてだからです。だから、言われても解らない事が多いんです。 目の前の影(人影)を指差されたら、影の本体である後ろの物体(自分)よりも、さらに、影をつくる光を見なければなりません。 影に見入っているようではだめです。影の本体を見てもまだです。なぜなら、すべては光があるからあるのです。その光、影の本体もまた影である事を知らせるように、余地を余さず、残り残らず、光ります。だからすべてです。すべてを知るとは、光を見ることです。このとか、あのとか、は、不適切です。比べる者の無い者は何かをまず、考えるなり、知るなりする必要があります。影は、なくなります。はじめから無かったからです。   外の光は影(迷い)を生むが、内の光は影(迷い)の無い事を、明らかにします。内が真です。内を求めなさい。   と、キリスト信者なら言うかも(笑

参考URL:
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sophia7/contents.html
isiatama
質問者

お礼

お答えどうもありがとうございます。 な、何か難しいですね。このQ&Aのコーナーですと、文字数に制限があるようで、 (800字以上で受付がされないらしい) 長く話しを(考えを?)交わすにはちょっと適していないようです。 ・・・(gooから苦情こないだろうな・・・) また後日改めて、ホームページのほうへおじゃまさせていただきます。 どうもありがとう。

関連するQ&A

  • 聖書について。

    旧約聖書の創世記では、複数の作者の話が一まとめになっています。でも、新約聖書では、マタイ、マルコ、ルカ、そしてヨハネの福音書が別々に書かれています。どうして、話のまとめ方が創世記と福音書では違うのか教えて下さい。

  • 聖書についての質問です。

     私はクリスチャンですが、聖書について、どうでもいいような事ですが疑問に思うことが2つあるので、質問させてください。 1、先日、ローマ書16章を読んでいたときに気付いたのですが、23節の後になぜか24節が無くて、25、26節と今度は番号がダブっていることに気付いたのですが、どうしてこのようなことになってしまったのか?聖書には旧約、新約ともに、何章何節と番号がふられていますが、そもそもあの通し番号は、いつ付けられあのでしょうか?そして、聖書の他の箇所にも番号が抜けていたりしている箇所が存在するのでしょうか? 2、新約聖書の4福音書はマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネという順番になっていますが、この順番はどのうな理由で決められたのでしょうか?書かれた順ならば、マタイよりもマルコの方が早いと聞いていますが、どうしてでしょうか? 以上、ご存知の方教えてください。宜しくお願い意します。

  • 聖書の福音書について

    マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4つの福音書について時代や内容、特徴などを比較して調べたいと思っています。 何かオススメの参考文献があったら教えてください。

  • 聖書の種類と宗教の派について

    ●新約聖書には、マルコ、マタイ、ルカなど数種類あるようですが、プロテスタントはどれ、カソリックはどれ、と使うものが決まっているのですか? ●また旧約聖書を使用すこともあるのですか? よろしくお願いします。

  • 旧約聖書の神様について

    「10戒」を見て、旧約聖書でモーセを導いた神様は その後どうなったのでしょうか?  聖書を読まない者なので、お知りの方どうかお教えください。

  • パッション  聖書に詳しい方教えてください!

    こんにちは、レポート課題で新約聖書に関する映画を 見なくてはならなくて、パッションを見ました。 それで、見た映画を考察しなくてはならないんです。 ”この映画は新約聖書のどこの部分が描かれている”など書かなくてはいけません。 それでネットで調べたんですが、この映画は 新約聖書の福音書を題材にしたのは わかったんですが、どこの章を題材にしてるなどは 詳しくのってませんでした。 一応、レビューした方が、 この映画はマタイによる福音書26章36節-27章56節、 マルコによる福音書14章32節-15章41節、 ルカによる福音書22章39節-23章49節、 ヨハネによる福音書18章1節-19章30節、の部分が描かれているのかな? と書いてあったんですが、あっているのかがわかりません。 聖書に詳しい方、教えてください。

  • (新約聖書)配列順の意味は?

    1 手元の新約聖書は「マタイによる福音書」に始まって「ヨハネの黙示録」で終わっています。多分、世界共通なのだと推測しますが、この配列順は何を意味していますか。 2 最初に成立したのは何で、何時頃のことですか。 3 「福音書」と「手紙」はどう違いますか。 よろしくお願いします。

  • 聖書に出てくるヨハネ

    新約聖書の『ヨハネによる福音書』『ヨハネの黙示録』の「ヨハネ」は同一人物ですか? また、12使徒のヨハネが著者なのですか? カテが分からなかったのですが、お分かりの方よろしくお願いいたします。

  • 新約聖書と旧約聖書の整合性及び聖書は全ては神の霊感により書かれた時代を

    新約聖書と旧約聖書の整合性及び聖書は全ては神の霊感により書かれた時代を超えた普遍的真理の書物なのか? 教えて下さい。 私は中年の男です。20代後半で 洗礼を受けました。 その後人間関係に悩み、牧師に 相談をしたのですが、牧師の尊大な態度に失望し、教会へは行かなくなりました。 洗礼を受ける前は三浦綾子氏や遠藤周作氏の著作を 読んでいて、今にして思えば福音派とリベラル派の違う考えの本を同時に読んでいて、自分の中でも整理がついていませんでした。 しかし、ある日カール.ヒルティの幸福論を呼んで、福音派よりのリベラル的要素を持った著作にふれ、洗礼を 受けたのですが、上記説明のように牧師につまずき挫折。 最近も福音派の教会に2ヶ月程通いましたが、やはり 牧師に躓きました。私が最初に通っていた教会はリベラルな教会でした。福音派牧師の痛烈なリベラル派批判。カトリックは異端だと裁き、リベラル派はクリスチャンでないかのような発言。本当に参りました。 福音派の方で、神社.仏閣に悪霊がいる等。極端な 考えをお持ちの方も存在いたします。 福音派の中で聖書信仰と言うのがありますが、個人的に旧約の神とイエスが同一とはどうしても考えられないのです。聖書にも矛盾を感じるんです。 箴言 13:24 むちを控える者はその子を憎む者である。子を愛する者はつとめてこれを懲らしめる。 22:15 愚かさは子どもの心につながれている。懲らしめの杖がこれを断ち切る。 23:13 子どもを懲らすことを差し控えてはならない。むちで打っても、彼は死ぬことはない。 23:14 あなたがむちで彼を打つなら、彼のいのちをよみから救うことができる。 29:15 むちと叱責とは知恵を与える。わがままにさせた子は、母に恥を見させる。 箴言を一部抜粋しましたが、これが神の言葉だと心から 思えません。 恐らく、理性的な日本人にこれを読んで頂きこれが 神の言葉だと思うかと問えば、恐らく殆どの方が「思わない」と回答するでしょう。 福音書のイエスの言葉には威厳があり、やはり非常に 高いタイプの何かを感じる事は出来るのですが旧約と パウロ書簡は懐疑的に考えてしまいます。 例を出すと1コリント11:5「女はだれでも祈ったり、預言したりする際に、頭に物をかぶらないなら、その頭を侮辱することになります」この訳は新共同訳です。 聖書を時代背景も考えず、文字通りの真理だと考えるなら礼拝やまた個人の祈りの中で祈る時は女性は頭にかぶりものをしなければなりません。 私は神を信じない生き方は虚しいと思いますが、聖書に 矛盾、新約と旧約に整合性を感じられず、苦悩して います。信仰は捨てたくないのですが。今は正直どうしたら良いのか解りません。 リベラルな教会も考えてはいるのですが、それでも、聖書に確信が持てなくて 困っています。 乱文で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • モーゼが荒野で蛇を持ち上げた

    ヨハネの福音書3章に、モーゼが荒野で蛇を持ち上げたとあります。これの意味するものは何でしょうか?旧約聖書の記述を踏まえているのでしょうか?