• ベストアンサー

人の不幸が安堵を与える理由

 正直、自分は「人の不幸」をみると安堵するんですが、どうしてこういう心理になるんでしょうか?。  子供の頃は純粋に「かわいそう・・・」と思っていたんですが、年を取るにつれついていない人生に気づき、最近は不幸なニュースを見るたびに「ガッツポーズ」を決めています。  一種の報復的心理なんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

人間という生き物が持つ永遠の真理。 「隣りの芝生は青く見える」 「他人の不幸は密の味」です。 自分に「ついてない」ことが起きると、何にもない他人が羨ましく思えます。 「俺はついてないよ。ダメだな~」 「あいつは何もないしいいな~」 「よその人も結構調子良いようでいいな~」 「こいつは恵また人生を送っているようで羨ましいな~」 *これがまさに「隣りの芝生が青く見えている状態」です。 →ところが「恵まれている」と思っていた人が、思わぬ不幸に見舞われたことを知ったとき、これは青いと思っていた芝生もよく見てみたら枯れ始めている事に気付いた瞬間です。 →「なんだ、こいつもよく見ればそんなに恵まれているばっかりじゃないんだ。良かった、ホッ!」 *これが「他人の不幸は密の味」へと変わる瞬間です。 人間はこの二つの感情の挟間を行ったり来たりです。 決して報復的心理なんかではありません。 ただ、ガッツポーズはやりすぎ。 生まれっぱなしの心のままに自然に生きて行くと、この感情の揺れのまま大人になってしまいます。 ここは、「隣りの芝生には枯れている所もある」そして「他人の幸は密の味」と思えるようになる努力が必要でしょうね。 ところが、「恵まれているな~」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#31063
noname#31063
回答No.5

別に異常とかではないですよ。「序列原理」かもしれませんね。 何か恨みがあるわけでも、サドマゾではなくても、感じることと、実行に移すことは全然別ですから。 本当に自分と相手が殺し合うまで闘ったのでは、種が絶滅してしまうので、ある程度距離を置いた闘争で、敗者が勝者に従うという予後期待。集団で生活する動物、社会性のある動物には敗従本能があります。それが序列原理です。 その根本となる欲求は敵意ではなく、スキンシップを原型とする親和充足だったりします。つまり相手を必要に感じ、正当に評価されたいともしているのです。 人の心理は芸術を観賞するにしても対照的なもので表現させたりしますが(喜びの涙など)、なぜか逆さまなものが多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

良くわかります。 親の愛に包まれて(一応)何不自由なく暮らしている時は、他人の痛みを思いやるゆとりも生じるでしょうが、「>ついていない」ながら自立せざるを得ない人が「これが自分の人生か・・・」と気付いてしまったら、他者の不幸に「>ガッツポーズ」でもしないとやっていられません。 そういう意味では、不幸な事件、悲惨な事故などは一服の清涼剤になり得るでしょう。 お察し申し上げます。 また、このような心理になったことのないと言う人がいれば、それは大嘘つきであることに間違いないでしょう。 kurikannさんだけが「神を恐れぬ人非人」というわけでは決してありません。 私とて同輩のよしみでこの回答を書かせていただいているようなものです。 報復的心理というよりは、我々人間が未だ未熟な生物であることの証明であろうと私は考えます。 (一緒にするな、という人格者の方がいらっしゃるかもしれませんので、先にお詫びしておきます。) つまり、「絶対的な個」としての自己の確立に失敗し、「相対的な価値観」に頼ることでしか自己の安定した立場を確保できない人間の性ではないでしょうか。 相対的である以上、「自分がどうか」ではなく、「周囲と比べてどうか」が問題になりますから、周囲が不幸であればあるほど自分が幸せな証明になるわけです。 しかし、この相対的価値観には欠点がありまして、自分が幸福である場合でも、その幸福は他者の不幸の上に成り立っているのだという確信を退けることができないということです。 「絶対的個」同士の関係性が、人間にとってはもっとも有意な関係性だと思うのですが、これを築くことが全く不可能になるということです。 かくして、不幸な時は他者を妬み、恨み、幸福になればなったで(無意識的にせよ)罪悪感に苛まれるという不毛の人生を送ることになります。 煩悩にお悩みの勇気あるご同輩に、ささやかな言葉のプレゼントを差し上げます。 要らない・・・、と言っても上げてしまいます。 『人間万塞翁が馬』 これにまさる真実は無し。 人生なるようにしかならぬのなら、どう生きるかという姿勢だけが最も肝心。 というお粗末の一席でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.2

人の不幸は蜜の味と言いますよね。 人間て他人には どこか競争心みたいな所 持ってるんじゃないのですかね?「他人の不幸」を見る事によって自分が優位に立てるみたいな。他人の幸せを見ると、面白くないですよね。でも自分の身内の不幸は喜ばないですよね。自分が不幸な時ほど人の不幸を喜びそうな気がするし、敏感な様な気がします。  幸せな時は人の幸せに敏感の様な気がします。 やっぱり 優位に立ちたいのですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48932
noname#48932
回答No.1

何ですかね? 「自分じゃなくて良かった」って気持ちなんでしょうか。 少し前に読んだ記事で、「人の不幸」について、脳波を 調べたら、女性より男性の方が『「人の不幸」を喜ぶ』 傾向にあったそうです。 おもしろい結果ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「甘えるな。もっと不幸な人がいる」ってだから何?

    もっと不幸な人は山ほどいる 何を甘ったれてるのか、、、 「俺の人生はとてつもなく不幸な人生だ」と小田急線で切りつけ事件を起こした対馬容疑者が言っている、と報じたニュースについていたコメントで一番支持されていたのが上記のものです。 これって 「もっと不幸な人いるからそいつ見下して生きていけ」ってことを言いたいんでしょうか? 自分が不幸であることと、もっと不幸な人がいることって何の関係もないですよね。 ある人が「正社員になれなくてつらい」と言っているところに 「甘えるな。俺は派遣社員にすらなれなくてアルバイトだぞ。」 「それぐらいで何を言っているんだ。俺はアルバイトすらなくてゴミ拾って売ってるぞ」 みたいな人たちが不幸自慢したところでなんの解決にもなりませんし。 もっと不幸な人はいる、だからそれくらい我慢しろ これって何が言いたいんでしょうかね? どうも奴隷くさいフレーズで私は好きではないです

  • 人の幸せって素直に喜べますか?人の不幸ってちょっと楽しく思ったりしませんか?

    書き込みで見栄を張っても仕方がないんで 素直に言います ★私は、人の幸せを素直に喜べないことあります 例えば、 試験勉強を一緒にしてきて自分だけが落ちて、友人だけが受かったとき 「おめでとう!よかったね!」って言っておきながら 本音は胸くそ悪く 「なんで自分だけ落ちて、あいつが受かるんだろう?不公平だ」 って思ってます。 ★私は人の不幸をみてちょっと笑って楽しんでしまうことがあります 例えば、 以前、 ニュースでバイクを真金金(まっきんきん)にスプレーで染められてたのを観て、すいませんが、笑ってしまいました。仮面ライダーがのるようなバイクになってたからです。でも笑ったあと、「笑ったらいかんいかん」って思いました。 また、 自分が落ちた試験を親戚の子も落ちたら 「残念だったね」と言いながら 内心ほっとしている。 (ガッツポーズしてる自分が恐いし、ほんとは落ちてくれって思ってた自分も恐い) また、 歩いてて、階段とかでずっこけてる人みたら笑ってしまいます ※しかし、人が死んだり、いじめニュースなど悲惨なニュースは観てて心が痛みますし、不快です。 きわめて笑える範囲のことでのことです。 みなさんもそういう考えってしたりするのでしょうか・ 私だけこんな悪人的な考えしてますか? 私は天使ではないんで常に純粋で正義的な考え方できないです。 こういう悪人な考えって何割くらいの人がするんだろう?って思いました 自己啓発の本などには 「どんな人にでも、その人の幸せを心から願いなさい」 ってあったんで、私もそうなりたいんですが いきなり幸せを願ってみなさいって言われても難しいです よかったら、上記質問プラス 「どんな人にでも幸せを願うことができる人、それができるようになるアドバイスもいただけたらうれしいです」 ・・・いるのでしょうか?

  • 不幸な人

    僕はよく人に「今までこんな事君以外に話したことが無い」事を話されます。 家庭の秘密や、恋の悩みや性の悩みなど色々です。 時々、他人が入る隙も無いくらい不幸な人の話を聞く事があります。 例えば、生まれて少し発育して間もない頃から 家族含め親戚全員(ヤクザ含む)に近親相姦され続けてきた人とか。 そういう人が普通の人生に憧れているのを見ると どうしようもなく悲しくなります。 もしこんな不幸な人が自分にとって大切な人だった場合 あなたならどうしますか?

  • 人生が不幸

    自分の人生がとてつもなく不幸のように感じられ、悩んでいます。自分の人生は、一体何だったのだろうと思えてなりません。 家庭や結婚にも恵まれず、子供の頃から病弱で病気ばかり。仕事の幅や選択肢も狭まり、お金にも恵まれない。残った物といえば、年老いて呆けてしまった親とボロ家だけ。 親の世話を散々させられた挙げ句、用がなくなったら出て行けと言われる。病気をする度に怒られ、穀潰しだの疫病神呼ばわり。 別に、それも自分の人生だと思えなくもないですが、何となく人と比べてみても不幸な気がしてなりません。人並みな事が何一つ出来ていません。 この先、私は自分の人生を立て直すために、一体どのような努力をすべきだと思いますか? 人生の諸先輩方、どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 武道の試合でガッツポーズ

    お願いします。 いわゆるフルコンタクト空手を幼少期から15年間やっていました。現在はやっていません。 子供のころから、「するな」と言われるわけでもなく、「試合で勝ってもガッツポーズしてはいけないもの」「相手に礼を尽くさねばならない」と思っていて、実際に試合で優勝しても、壇上を降りるまでは喜びの感情は現さないように徹してきました。それに、他の選手もガッツポーズをしている人をみることはほとんどありませんでした。 なので、柔道の試合などで勝ってあからさまなガッツポーズをしている選手を見ると、子供のころから「なぜガッツポーズをするのか」と思っていました。なので、柔道はあまり好きではありませんでした。 柔道は国際的な競技になりましたし、そうなってくると本来の「武道」からは少し離れて「スポーツ」になってしまうのは致し方ないことかと思います。それに、一般的には選手の感情が見て取れた方が見ている方も楽しめると思います。 最近では空手も国際化したこともあって、壇上でガッツポーズする選手は珍しくありません。それでも日本選手にはほとんどいないですね。 もうだいぶ稽古もしていませんが、個人的な意見ではやはり武道という根本を忘れず、戦ってくれた相手にも礼を尽くしてほしいと思ってしまいます。確か剣道ではガッツポーズをすると一本が取り消しなんですよね。 例えばメジャーリーグではホームランを打っても相手のピッチャーに失礼のないようにガッツポーズはしませんよね。それでもエンターテイメントとしては成立しています。 みなさんは「ガッツポーズ」についてどう思われますか?武道をやっていた方、見るのが好きな方、さまざまな意見を頂けると嬉しいです。 あと、柔道の試合を見ていると、技をかけた後すぐに審判の方を見ていますが、これもなんだか見苦しく見えてしまいます。この行動には何か意味があるのでしょうか?もしわかる方がいらっしゃったら回答をお願いします。

  • 「自分はなんてやつなんだ?」っていう悪の部分があるんですが、皆さんありませんか?

    私は自分の悪の部分にたまに気づいてしまいます。 例えば、なんだか人生うまくいきすぎている人が奈落の底に陥った瞬間に「かわいそうに」と人前では言っておきながら、心の底では「ざまぁみろ。底辺を味わうがいい。このイカ野郎!」とガッツポーズしている自分が恐ろしいです。とくに自分にはないものをもってる人が失敗してるのをみた瞬間に、自分は悪魔へと変貌してしまいます。まあとは言ってもなにもその人になにかやってやるわけではないんですけど・・・。心で思ってるだけです。 しかし、同じく底辺にいてそこから這い上がって成功した人間にたいしては、自分も這い上がれるかもしれないって思うんで、「おめでとう」を言ってあげたいんです。 質問 ・私は悪人でしょうか? ・みなさんにもそういうふうに心の中ではガッツポーズしているとこないですか?(僕以外みんな天使だらけなんですかね?) 他人の不幸は蜜の味とはいいますが、 ガッツポーズしている自分はあまり好きではないです ※つまりそんな自分をもっと心の広い人間になおしたいんです

  • 人の不幸を笑う人の心理とは?

    私の友人の話ですが、小学校から仲が良くかれこれ10年の付き合いになります。 友人は頭もよく、意思をしっかりと持っています。 人に強く当たることもないので、今まで一度もケンカをしたことがありません。 私自身、信頼できる友人なのですが、ひとつだけ解せぬことがあります。 それは、友人は人の不幸を目の当たりにするといつも笑うのです。 例えば目の前で人が怪我をしたとき、怪我の具合にもよりますがまずは心配をしませんか? しかし友人は怪我が小さかれ大きかれ関係なく笑うんです。 以前目の前で人が倒れた時、救急車を呼ぼうかパニックを起こしてる私の横で友人は笑っていました。 何と言うか、それが衝撃で今でもモヤモヤしています。 性格は良くもなく悪くもなくといった感じですが、性格以前の問題だと思うんです… もちろん彼女とはこれからも付き合っていくと思うのですが、純粋に彼女の心理に疑問を持ってしまいました。 人の不幸を笑う人の心理って、一体どのようなものなのでしょうか?

  • 「不幸であって欲しい」と言った友人。心理は??

    一年前に友友達に言われたのですが… (「あなただけは幸せになって欲しくない。悪いけど、不幸を祈ってしまうのよね。あなたが苦しんでいると嬉しいの。ごめんね。でも本心」ショッピング中に突然、そういうニュアンスで話してきて唖然としました) どういう意味で言われたのでしょうか。友人の心理がわかりません。 本人に聞いたところ「不幸が似合う顔だから言っただけよ。他に理由ない(笑)」と言ってましたが腑に落ちないです。それ以来、会っていません。誘ってくるのですが、顔を見たくありません。以前から会うたび腑に落ちない発言をする人でした。どうやら私にだけ嫌な態度を取っていたと知り、今になり許せない気持ちになり心理を知りたくなりました。

  • 1972年より前は日本人はガッツポーズを何と言った

    「ガッツポーズ」という言葉は英語ではなくわせ英語です。 いつ作られた言葉かを調べると、1972年に「週間ガッツボウル」というボーリング雑誌が命名したとか、1974年4月11日にプロボクサーのガッツ石松さんがこのポーズをやったのをスポ-ツ記者が「ガッツポーズ」と表現した、とか書いてあります。 それでは、1972年より前には日本人は人が「ガッツポーズ」のポースをとったときにその姿んを何と表現したのでしょうか? 例えば、「勝ち誇っています!」とか言ったのでしょうか? もし何か言い方があったのなら、それを教えて下さい。

  • 自分を「不幸だ」と感じます。

    この頃、「不幸だ」と思うことがよくあります。 「幸福感」の反対の「不幸感」を感じるのです。 結婚し、子供を育て、夫の浮気が原因で離婚。働き、子供を育ててきました。 離婚後は収入は少なく生活は楽ではありませんでした。 子供は大学を卒業したあと2年間いろいろあって就職が決まらず、紆余曲折の末ようやく契約社員になれました。子供が自分の収入を得るようになり、わずかですが経済的には楽になりました。 結婚も離婚も自分で決めたこと。多くの苦しみ悲しみをねじ伏せ乗り越えてやってきました。 子供と二人生活は楽ではなく、子供が就職もできずに家にいたりして、怒ったり喧嘩したりしてきましたが、それでも「不幸」と思うことはありませんでした。 自分の出来ることのぎりぎりで判断し、決めてきたこと、その結果を「不幸」とは思いませんでした。 今子供も曲りなりにも就職し、一息ついたところのはずなのに、突然悲しい気持ちになり、「死にたいと思っている自分に気づいたりします。 なぜだろう?と自問して出てきた答えが「不幸だ」です。 「私は不幸だ、幸せじゃない」と自覚してしまうのです。 子供の就職はまだ不安定なもので、これから先私が死んだあと、一人で生きていくのには、仕事を変えていくことが必要です。それができるのか、と思うととても不安です。 でも、それは子供自身の人生、本人が自分で何とかやっていくしかない、それはわかっています。 私もあと20年くらいは生きるでしょう。これまでのように子供と支えたり支え合ったりして生きていけばいいはずです。それはわかっているのに、何故このような「不幸感」に陥るのでしょう。 今年は60歳になります。更年期はとっくに通過しました。冷え切った夫婦仲で子供を育て、離婚に向かってさんざんいろんなことに忙殺されていて、心身の不調を感じることはありませんでした。更年期障害はなかった、というより、離婚が更年期障害の結果なのかもしれませんが。 今更、このウツっぽい気持ちはなんなのでしょうか?