• 締切済み

現金主義の夫と自分のマイホームの夢(長文です)

夫は自営業(自由?)なので現金主義の人間です。 結婚から10年、義母名義の3LDKに息子も入れた 4人で住んでいますが成長に伴い家が狭くなりました。また、築30年を超えた関係でトイレ等水周りが 劣化しています。 しかし夫は現金じゃないと家は買わないとして マイホームの夢は全く見えていません 5年前は5年後に現金で建てる 現在は10年後に現金で建てる などと言うだけで、ローンでの購入などとりあって くれません。 おそらく10年後には5年後に現金で建てると 言うのでしょう。 私は勤め人で年100万程度貯蓄できますが 夫はここ3年間で貯蓄どころか売り上げ減少のため 100万貯蓄を取り崩しました。 私はもともと田舎育ちなので 30代でマイホームを持っていない人生が 考えられない状況で育ち、周りの友人も どんどんマイホームを建てて 親にも「家はまだか?」といわれ・・・ つらい毎日です。 家さえあればいいのか?といわれますが 正直そのとおりです。おかしくなっているとは 思います。 マイホーム購入を諦めるならば自分だけで ローンを組んで自分用の マンションを買ってしまおう!というところまで 来ています。 家がすべてじゃない、ということを どうか理論立てて説明できる方 厳しく指摘していただけないでしょうか。 おねがいします。

  • ruma19
  • お礼率80% (599/743)

みんなの回答

  • microham
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.12

>私も小さくてもいいので家というか自分だけの場所が欲しい・・・ 疲れているのですね。押しつぶされそうなのですね。 家を買っても一人にはなれませんよ。もっと不満は増えますよ。 仕事を早めに切り上げて、家族のいないところで少し羽をのばしましょう。お友達とのおしゃべりなんか最高です。新しい趣味のサークルに入るのもいいですよ。家族に秘密のあなただけの1時間です。 無理なら精神科の薬で頭の緊張を取るのも良い方法です。家から2時間も離れていれば、だれもそのことには気づきませんよ。

回答No.11

テーマが自分の自尊心や人生に関わることだけに解答が乱立してますね^^; 皆さん他人のこととは思えないんだと思います。 (もうそろそろ締め切られた方がよいかも^^;) 質問者さんはべつに問題を転嫁してるわけではないとおもいます。 片道2時間が遠いか近いかということは主観的な問題ではあるにしろ子供を持つ主婦にとっての片道2時間は普通に考えてあり得ませんよ(周りが非協力的過ぎます)バリバリのキャリアウーマンならいざ知らず、貴女のような方が往復4時間かけていたらかえって家事してたら普通に子供に接する時間が無くなってしまうでしょう。しかも子供部屋もなく子供のためになっていないとおもうことは、子を思う親ならむしろ考えて当然です。 ただ問題が高額過ぎるので・・・ 土地を買ったということはもう夢半分まで届いているということです。 以前、あなたと同じ思いでつらい思いをした知人は、”紙で出来た家でもいいからほしい!といっていました。土地があるのでしたら家だけならなんとかなりそうですので、(とはいえかなり綿密に計画を立てなければ行けません)なんとか貴女の御両親に少しだしていただけないのでしょうか?それで本当に全てがうまくいきそうなら、私はそれでもよいとおもっています。 ただし家は人の気を狂わせるものでありますので、本当に慎重に事を運んでくださいね。

noname#16967
noname#16967
回答No.10

#5です 「私は毎日往復通勤4時間。引っ越せれば通勤が往復1時間以下になるのに・・・そこも苛立ちの原因です」 それは自分がこんなにして働いているのに旦那は家事や育児に協力してくれない!が不満と言う事ですか? 往復4時間なんて普通に有る事だと思うのですが 私もそうですよ 往復4時間と書くから お!と思うかもしれませんが 片道2時間・・・実に普通です 「私の心を殺せば、いいと思うのですが息子が不憫です」 息子さんからも部屋が欲しいとねだられている? 息子さんに転化するのはおやめになったら? 「自分だけの場所が欲しい・・・」 上記の二つなんてどうでも良いのでは? 単に一人になりたいの? 「親にもまだかと言われ・・・」 あなたの親御さんは経済力以上を求めるのですか? 自分の子供が破綻してもOKと言う事ですか? 「正直、夫が死んだら私は田舎に帰りたいと切実に願ってます。」 だったら家を建ててどうするのですか? 皆、他人と比べて、なんで自分は・・・と悲しむ時は何処かしら有ると思います 自分も正直そう思った事が有りますから あなたの通勤時間4時間、車窓から何が見えますか? あなたのウン十年間でどれだけの家々を見ましたか? 賃貸、マンション、アパート、一軒家、市営住宅と色々な所に住んでいる方が居ます 日当たりの良い所ばかりに家が建っている訳でも無いですよね?他人から見たら、こんな所・・・思う所に住まわれて居る方も居ます 自分の家を持てずに終わる人も居ます その中には欲しくても持てない人もいるでしょう 仕事に就けない人もいるでしょう ローンを組めない人もいるでしょう 子供が欲しくても出来ない人もいるでしょう 住むところも無く病気になり路上で亡くなられる人もいるでしょう それでもあなたは自分の周りが持っている物を持っていないからって嘆きますか? 子供の「みんな持ってるもん!」と変わりません あなたは贅沢です

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.9

#4です 私は家をあきらめろとは言っていません 「買えるなら買ってください」 と、言っています 貴方の質問は 「家がすべてじゃない事を指摘して下さい」 でした、 誰の答えも決まっています、「全てでは有りません」 質問を代えられてはどうでしょうか? 「家を持てるでしょうか?、持つべきでしょうか?」 貴方の年収、世帯収入、家庭状況、年齢、土地の価値...。 それらを総合して回答者の皆さんも考えてくださいます 私なら「家は持つべきです、ただし返済可能なら」と回答します 及ばずながら持てる方法も一緒に考えます 「夫への説得の仕方は?」でも良いでしょう 最初から「私の考えを否定してください」では貴方にとっての最善の回答は得られません 自虐的すぎますよ

  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.8

 #1です。お礼を受け再登場しました。  他の方々とのやりとりも確認させて頂きました。 >実は、5年前に現金で土地は購入しました。 >今は駐車場にして賃貸収入がありますが  となると、あとは、上ものを建築できるだけの資力又は継続的な収入ですね。  旦那様が「自由業?」というのが、若干気にかかります。  誤解がないよう付言致しますが、「自由」状態がまずいのではなく、継続収入がないとローンを組むことが出来ないという点がまずいのです。  それに該当するようであれば、奥様単独にてローンを組むことになります。  1年に余剰が100万円もでることが「普通の状態」且つ「今後も見込める」のであれば、建てても良いかも知れません。  私は、住宅ローンが払えずに悲惨な状況になってしまった人を多く見てきましたので、最初はどうしても否定的見解で述べました。  が、逆に、ローンに支障が無く幸せに生きていらっしゃる方々の方が95%以上であることも否定できません。  貴女の状況は、もしかしたら、「30代でマイホームを持っていない人生が考えられない」と言うよりも、「十分な収入(又は資産)があるにもかかわらず他人の家賃収入へ貢献するというのが信じられない」と言うべきでは?  もしも、そうなのであれば、貴女の感覚の方が正しいのであって、旦那様の感覚の方が貧乏性過ぎることになります。  実際問題として、資本主義の上で家賃を支払い続けるということは、人生全体の収支から見れば、本当ならば貧乏な人へはお奨めできない方法なのです。ですが、現実問題として多くの人についてそれがやむを得ないのは、「破産するよりマシだ」という消極的理由がメインです。 >また、夫は在宅なので関係ないですが >私は毎日往復通勤4時間。  (‐_‐)そりゃひどい。  最初は、見栄っ張りな主婦の人の「愚痴」だと思っておりましたが、全く見当違いでした。ネットであるが故の誤解をお許しください。  (なにしろ、ここは、女性の愚痴も多いもので・・・)    土地が残債も無く存在し、それだけの収入があれば、私なら、アキュラホームさんの低価格住宅でも建てます。  (首都圏ならですが・・・。なお、これは宣伝や推薦ではなく、私が今のマンションを購入していなければ建築を依頼したであろう工務店さんだというにすぎません。過剰な期待も勘ぐりもご無用に願います。)  ただ、地方であっても、信頼に足る格安の工務店さんはあるでしょう。  「100坪の一戸建てが欲しい」ということであれば無理でも、代替案はいくらでもあります。  「痛勤」の緩和だけであれば、奥様の収入だけでワンルームを会社の近くに買ってしまうという方法すらあります(普通は世の旦那様達が使う方法ですが、立場が逆なのですから変ではないでしょう。)。  なお、そのような技術的な事項よりやっかいな一番の問題は、「旦那様の思想とのギャップを如何に解決するか?」ということでしょう。  その点については、さすがに「ご夫婦の問題」以外の何物でもありませんから、他人がむやみにどうこう言えるものでもありません。  「家は得たが家族は崩壊した」というのも、個人的には本末転倒のような気もします。    生意気な言い方で大変恐縮ですが・・・  「貴女にとって一番大切なのは何なのか?」という点等について、優先度をつけて熟考なさってみてはいかがでしょうか。  その結果、例えば、「通勤がつらくても夫や家族を尊重してあげることこそが大切」ということであれば、結論は変わってきます。家は「目的」ではなく「手段」に過ぎないことが明確になりますので。  また逆に、「家さえあれば自分一人で生きてゆく方が、今より数倍マシだ。」というような価値観が是であれば、家の問題は「象徴」に過ぎず、性格の不一致による離婚願望が強いだけだという結論とて、出る可能性はあります(あくまで可能性です。)。  >受けたのがバレると会社にバレてめんどうくさい  これは私の失言でした。  ただし、旦那様のお考えとのギャップによって心を害していらっしゃる可能性は否定できませんので、我慢すること自体が耐え難い苦痛であれば、会社の心配などなさっている場合ではありません。  自律神経失調、鬱病、心身症等が発病する前にご自身をメンテナンスなさるのは、重要なことです。  なにしろ、そういう状況になってしまうと、家どころではなくなってしまいます。経験者が申し上げるのですから間違いありません(と思います。)。  長々となりましたが、「幸せ」を目的にがんばってください。

回答No.7

「家さえあればなんとかなる」ということばは昔からよくあるもので、どんなに、借金があっても家だけは手放してはいけないといいます。家を失わなかった人は商売で再び再起できる可能性が家まで無くしてしまった人より高いそうです。家が人の心を支え、安らぎをもたらし、家族のよりどころとなります。でも、逆に家に対する思いがまた、人の心をバラバラにしたり家族を壊してしまったりもするのでしょう。家さえあればなんとかなったのに、でもその家が無かったから、なんとかならなかった人はたくさんいます。お子様には部屋もないところでつらい思いをさせてしまうかもしれません。家さえあれば。。。というマイホーム願望、、家に対する願望がない旦那様は、逆に、淡々と生きていけるかもしれませんね。子供に部屋が無くてもしかたがないじゃないか、うちはうち。と思って生きていける人は幸せです。そう思わないと、心が壊れてしまうのかもしれません。実際世の中の多くの人が家さえあれば、なんとかなるのに、家さえあればもっと頑張れるのにといいます。実際その通りだと思います。でもお金がないということがその道を阻んでいるのです。しかし、逆に家に執着さえしなければ楽にいきていけるのでしょうね。

  • butahaha
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

はじめまして、質問をよんでruma19さんの気持ちが痛いほど良く分かります。適切な答えではありませんがなんだか自分の気持ちを書かれているようでびっくりしました。私の場合10代の頃から家願望がとても強くインテリア雑誌は何十冊と買いあさってました。自営業の主人と結婚して早速家をと思っていたのですが収入面の落ち込みと主人の家より経験する事に使って現金の余裕が有ったら考えよう5年もすれば何とか建てれるとの言葉を信じ働き続けました。結婚5年後簡単なプレハブにシャワーだけの物は建てましたがそのときもまー10年もしたら何とか建てれると主人は言っていました。現在結婚20年になりますが未だプレハブで益々売り上げは落ち家どころの経済状態ではありません。その理由の一つに主人の私の家への思いのプレッシャーで何とかしようと過去3回先物取引に手を出して大失敗してしまい合計軽々家一件分以上使いました。もちろん全部借金です。主人は私が家の話をするたび焦りと絶対無理な経済状況を考えて一発逆転しようと考えたようです。多分すごいプレッシャーだったのでしょうが毎回最悪の事態で初めて私が知る事となりもちろん主人を恨みました。でもそうさせたのは自分・・・ いまだに家は諦め切れないけどたぶん無理でしょう。 最悪の展開ですね。 以上が私の体験談。 多分今のあなたは過去の私同様どんな理論だてた常識を言ってもなかなか聞き入れる余裕はないでしょう。 今の私のアドバイスとしてはとにかく現実をよく見て目一杯働いて現金をためて超節約しましょう。 絶対一人で走らないで下さい。 私はとりあえず宝くじに夢を託してます。

noname#16967
noname#16967
回答No.5

m-inoueさんの意見に同感です 旦那さんはあなたの無理をごまかす為に現金!と言っているのかもしれませんね 他人は他人です 自分は自分です それは家に限らず、人間生きて行く上で、すべてに言える事です そんなにマイホーム主義なら離婚して家を買ってくれるだけの収入の方と結婚すれば良いでしょう?

ruma19
質問者

お礼

そういう事ですね。回等ありがとうございます。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

家は「必要だから買う」のではなく「買えるから買う」としないと生活が破綻します 現金主義とかの問題ではありません 現実に家賃も余り掛かっていない状態で貯蓄が増えるどころか減っていては...。 5年前に家を買っていないことが今となっては正解でした。 「欲しい」と「買える」は別の話です 家を欲しくて買った人の多くが破綻しています 計画性が無いのに欲望だけで買うとそうなります 「借りられたから借りた」、「借りられたが払えない」 そんな方も多いのです 5年前に貴方が家を買ったとして計算してみてください 恐らく支払いきれずに破綻しているでしょう 年に100万円の支払いでも30年ローンで2000万円程度しか返せません 家は2000万円で買えますか? しかも現在はその100万円の余裕も無い状態でしょ? まずは、 ・今後の世帯収支の見通しをつける ・家計を分析し返済額の見当をつける ・支払いのシミュレーションをする http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/ganri_sim.html 今の家を改築することは出来ないのですか? 家は新築である必要はありません、改築・増築なら費用も抑えられます 貴方のおじいさんもお父さんもそれぞれが新しい家を建てられましたか? 長男でしたら親の家を受け継いだり建て替えたりしていませんか? 誰もが新しい家を建てているわけではありません 一生賃貸派の方も多く居られます その方が合理的かも知れません 世の中冷たい?です、家を建てるのは 「家を建てて支払っていける能力のある人」 これが最低限の条件です 「まだ家を建てないの?」 これは 「まだ家も建てられないような収入なの?」 と同じ事を言っています、実に無神経な言い方ですね でもそれが事実なら甘んじて聞き流すしか仕方有りません 虚栄心で無理をすると家庭が崩壊する切っ掛けになります 金融機関は貴方に貸してくれます でも貴方が払いきれるかどうかの責任は取ってくれません

ruma19
質問者

お礼

今の家は、マンションです。義母がひとりでローンを組んで買ったそうです(教師、亡義父はフリーターでした) 私側は父も、祖父も、従兄弟も、全員が持ち家です。 父は25のときに100坪の一戸建てを建てました 田舎だから安いとはいえ、土地を処分して 実家に帰ればそれなりの暮らしは出来るのですが 都会生まれの夫は都会で暮らして都会で死にたいそうです。正直、夫が死んだら私は田舎に帰りたいと切実に願ってます。 >>「まだ家も建てられないような収入なの?」 とどのつまりは、そういう事ですよね。

  • sumaou
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.3

小生結婚暦30年マイホーム取得後4年です。結婚した当初より家内に随分とねだられました家を。当時が懐かしく感じられます。六畳の和室に息子たち3人と夫婦で五人が住んでいました。台所3畳小さなお風呂。たまに銭湯に行っていました。何時か大きなプール付きの大邸宅を造ってやるからな。これが小生の夢でした。家族全員それを信じていました。家内はプールはいらないから、小さな家でよいから早く作ってよ。懐かしい限りです。しかし当時の夢は捨ててはいません。夢を持ち続けることです。念ずれば花開く。

ruma19
質問者

お礼

ありがとうございます。30年も待った奥さまも、働き続けた回答者様も凄いと思います。私も小さくてもいいので家というか自分だけの場所が欲しい・・・

関連するQ&A

  • マイホーム、現金かローンか?

    2歳と4歳の二児に主婦です。私、夫共に28歳です。現在貯蓄1000万程あります。土地は既にあるのですが、これを頭金に家を建てようか、もっと貯めて現金で購入しようか、悩んでいます。今は、家賃6万の賃貸マンションに住んでいます。主人は公務員で、住宅手当が27000円出ているのですが、これがマイホームだともらえなくなるのです。なので、月6万の返済のローンを組んだとしても、月々の家賃が多くなります。でも、近い将来消費税が上がる事や、子供達の事を考えると早い方がいいのかな?と悩んでいます。家はやはりローンで買うものですか?ローンにするメリットって何かあるんでしょうか?金利がもったいなくて・・・。どなたかアドバイスお願い致します。

  • 共働きで夫36歳、妻33歳で二人で年収800万です。現在マイホームのロ

    共働きで夫36歳、妻33歳で二人で年収800万です。現在マイホームのローンが月々15万(あと33年)の支払いです。貯蓄が350万程なのですが、車(600万)の購入を考えています。子供も欲しいです、車の購入は無謀でしょうか。アドバイス頂けましたら幸いです。

  • マイホームに夫が反対

    結婚して5年目、32歳夫婦、子なしの夫婦です。 2年ほど前、夫の転職(リストラ)を機にそれまで住んでいた社宅を出ることになり、 現在は、夫側の実家から相場の半額以下という格安で古い家を借りています。 当時は事情が事情でしたので私もこの家に移ることを了承しましたが、 夫に対しては 「あくまで仮住まいであり、ゆくゆくはマイホームが欲しい。2年くらいを目安に考えよう」 という約束を取り付けていました。 実際にこちらへ越してきた当初は、夫も「ここにいるのは2年くらいで、長居するつもりはない」 と、夫実家や近所の方に話していたのですが、 最近になって私が、「そろそろ本格的に探そうか」と言い出したところ、 「当分家は買いたくない」と言い出したのです。 夫に反対された当初は大喧嘩もしました。 売り言葉に買い言葉なのかもしれませんが、夫は、 「いつかは買うものだろうけど、いつかは決めてない。今じゃない。今は考える気もない。」 などと言い、 「そもそも2年を目処にする約束なんてしていない」と、お話になりません。 今は冷静に話をしていますが、 ・金銭的な面では、私の実家からの援助の話があるので負担は少ないこと。 ・貯金もそれなりにあり、ローンの返済のシュミレーションもできていること。 ・今の家が夫の通勤に不便であること。  (夫自身も以前までは「不便だから引っ越したい」と言っていた) ・私の母の具合が悪く、せめてもう少しだけ私の実家の近くに住みたいこと。  (今は夫実家から徒歩10分程度の距離) ・マイホームと、小さな庭が私の夢であること を挙げて、考えてみて欲しいとお願いしてみたところ、 いつまでたっても「まだ考え中」と言われ、もうすぐ2ヶ月経ちます。 援助があっても返済の目処があっても、ローンは夫の名前で組むことになりますし、 気が重いのは分かっているつもりです。 賃貸の契約更新とか子供ができたとか、なにかもっとわかりやすいきっかけがあれば 良かったのかも知れませんが、そういう予定はなさそうです。 (子供は希望していますが、できにくいようです) でも、もう32歳ですから、そろそろ考えて欲しいのです。 夫は長男ですから、私の実家から援助を受けるにしても、今の家を出るにしても、 夫実家とまず話し合わなければならないことはたくさんあると思います。 私から義両親に話すことは可能でしょうが、やはりなるべくは角が立たないように、 夫から話してもらうことが良いような気がします。 そのためにも夫にもっとやる気になって欲しいのですが、どうしたら良いのでしょうか? また、妻の実家から援助を受けるというのは、プライドが傷つきますか? 私の周りにはそういうカップルは多いのですが、 夫は、「援助を受けるのはなんだか気を使うから嫌だ」とも言っていました。 かといって、援助がなければマイホーム購入はかなり難しいと思います。 私としては、親も「娘に残してやりたい」という気持ちで言ってくれていることですし、 受けられるものはありがたく受けておきたいという思いです。 また、夫が難色を示している理由は「ローンの不安、援助への抵抗」といった辺りかな と思っていますが、他にもなにかお心当たりがありましたら、 それも教えていただけると嬉しいです。 長文になりましたが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • マイホーム購入 夫の反対

    かれこれ5年マイホームを探してます。マイホームは夫と私の夢で、ずっと探していました。これまで何度か購入しそうになったこともあったのですが、義理の父や実家の父に反対されたり、で購入に至りませんでした。 今回私達にとって理想そのものの物件が出ました。義父や実家の父も初めて気に入ってくれ、いざ購入、となったときに、突然夫がマイホームは買いたくないと言い出しました。 理由は私の生活態度や考え方で我慢できないところがたくさんあり、何度注意しても治らなかったから、マイホームを買う気が失せた、と言うのです。 三日前までは買う気があったように感じたのですが… 突然マイホームの夢が断たれ、とてもつらいです。 夫は離婚とかは全く考えてなく、ただマイホームを買う気が失せたそうです。 何度話し合っても同じことしかいいません。 夫が何を考えているか全くわからず質問させていただきました。

  • 農地を現金決済で購入し、マイホームを建てます。

    農地を現金決済で購入し、マイホームを建てます。 農地法5条で許可(未線引き地域です)の後、引き渡しです。 マイホームはローン(フラット35)を組んで建てますが、5~10年後に両親が別棟を建てるため、土地すべてに抵当権がつくのは好ましくありません。 ですので、農転許可が出た後、抵当権が設定される前に分筆を行いたいと思いますが、可能でしょうか。 可能でしたら分筆のタイミングはいつになりますか?(所有権移転後?地目変更後?) 銀行や仲介業者、ハウスメーカーとの対応のポイントと併せてご教授ください。 なお、土地の購入原資は半分が両親からの援助です。

  • マイホーム購入について質問です。

    マイホーム購入について質問です。 夫40歳、年収500万円。子供1年生が一人。 貯蓄2000万。3000万円の家を購入した場合、月々5万円返済するとしたら、どのくらいで返済が終わるのでしょうか。 貯金をほとんど出した方が良いのか、500万ほど残しておいて、後はローンにした方がいいのか、教えて下さい。マイホーム購入の知識、ローンの知識はほとんどありませんので、具体的に教えてくだされば助かります。

  • 夫52歳、マイホームは手に入るのか。

    私との結婚は、夫の再婚でありました。 2011年、前妻との間の子供2人分の養育費支払が終わり、自分達だけの生活を考えられるようになり、そこからの貯蓄200万円程度。 年収950万円。 家を建てる最低限の諸費用しかありませんが、主人の年齢を考えるとこれ以上延ばせないと思いました。 中古住宅も並行して探しておりますが、住んでる場所の環境がよいせいかかなりのお値段で出ます。 リフォーム代をかけるともう少し頑張れば新築ができちゃいます。 そこで、では新築も検討してみようということになりました。 現在、築50年程の借家62000円で住んでいます。 傷みもかなりでてきますので、そのたび不動産やさんにお願いして修繕しながら住んでいます。 風呂場には脱衣所がなくキッチンで脱衣してます。 8歳の娘が1人います。 今はいいですが、将来を考えると頭を悩ませます。 マイホームは可能でしょうか? 可能でしたらいくらほどで建てられるでしょうか? 条件は厳しいと思いますが回答をお待ちしてます。

  • 親孝行 vs. 夢のマイホーム(長文です)

    両親が、現在住んでいる一軒家(賃貸)から9月末までに退去しなければならなくなり、今後の対応について悩んでいます。(大家が売却したいとのこと。) 私の家族構成は夫(43才)、私(39才)と小学校低学年の子供が1人いる3人家族です。住宅購入資金として長年貯蓄してきた自己資金がやっと 3,000 万円に達したので、そろそろ夢のマイホームを...と胸ふくらませていた矢先の話だったので、色々と考えてしまっています。夫とも色々相談した結果、以下の選択肢に絞り込んでみたのですが、どちらにするかの決断が出来ていない状態です。 1)3,000 万円の内、上限を 1,500 万円(諸経費全て込み)として両親の住居用中古マンションを夫と私の共同名義で購入する。(地方なので、この金額でも物件があります。) 残った 1,500 万円の内、800 万円前後を頭金にして(当初の予定よりダウングレードしてしまうが)私たちの住居用として一戸建てを購入する。 2)夫に保証人になって貰い、両親に賃貸物件を探して貰う。(両親は自己再生歴があるため、保証人がいないと賃貸の審査で落ちてしまう可能性が高いため、夫を保証人として立てる。また、両親に家賃の支払い能力はあります。) 夫と私は予定通りの一戸建てを購入する。 最初は、今まで親孝行らしいことをしたことがないので1を強く考えていたのですが、私たちと子供のことを考えると2の選択肢も捨て切れません。また、将来両親のいずれかが先に旅立った時、残された親には私たちとの同居を提案しようと考えています。 ※諸事情により、最初から両親共私たちと同居という選択肢はありません。 ※夫の会社は退職金制度がないため、自分達で退職後の資金を貯蓄しなければなりません。 ご意見・アドバイス等お待ちしております。宜しくお願いします。

  • マイホーム購入について夫と話し合いたい

    結婚1年目42歳の主婦です。マイホームがほしいと考えています。 夫に.も、マイホーム購入を決意してほしいのですが、どうしたらよいでしょうか。 夫45歳、会社の同世代は3000万円代のマンション、新築一戸建てを持つ人が多いです。 しかし、結婚した時点で、同世代の半分程度の蓄えしかないことが判明しました。 現在、私は築10年未満の中古物件で2000~2400万円くらいの物件を希望しています。 夫は、1500万円くらいがいいと言います。そういった物件は築20年超のものが多く、 私としてはいずれ修繕などにかかる費用も多くなり、定年後の負担が大きくなると考えています。 夫は定年後は荷物をコンパクトにして年金で賃貸暮らしでよいと言います。 私は年をとってから寂しい思いをしたくありません、。 先日その話をしたところ、夫は、休日2日間、ひざをかかえてため息をついて、 何もしゃべらなくなってしまいました。 実際夫の両親は年金暮らしの賃貸暮らしです。 (持ち家を売って子供たちに比較的近い本州に引っ越してきたそうです) 夫は20代のころから、義理の両親に対して旅行、高級料理、家電、百貨店の洋服を 買ってあげることをあたりまえにしてきています。 結婚後はかなり金額を下げさせていただいています(常識の範疇と思います) 義理の妹は40代で独身、自分の店出店のために夫から400万円を借金しています。 私たちの結婚後は少しずつ返しはじめましたが、返さない月もあります。 夫自身も結婚直前に、300万円の外車を購入しています。私が使うことも想定したそうですが。 私は、生活の基盤を安定させたいと考えています。 夫の実家、義妹、夫とも現時点では、困った経験がないためか、夫は住宅ローンに嫌悪感があるようです。 私は専業主婦でいられる状況ではないと考え、この10月から派遣社員として働くことにしました。 私たちは子供がほしいという点で意見が一致しているのですが、 私の感覚では、この先真剣に子供を授かる努力をする場合、 不妊治療・体外受精も必要と考えています。夫は自然妊娠が可能と考えているようです。 またひざをかかえられたら、と思うと気が重くて、その話を伝えられていません。 子供を作る努力をしてよいかも、自信がありません。。。

  • 家賃が負担だけど・・・マイホームの夢

    今は58000円の賃貸に住んでいます。 共益費・駐車場代込みで更新料はありません。 正直今の家賃でも負担に感じているのですが、 これよりも負担を減らしてマイホーム(一戸建て) なんてやっぱり無理ですか? こちらは田舎だからだと思いますが、 雑誌を見ると築25年(リフォーム済)980万なんて物件があります。 月々返済例(あまりアテにはしていませんが)約3万円だったり。 一戸建てだと光熱費がアップしたり固定資産税だったり 何より修繕費がかかると思うのですが・・・ たとえローンが3万円で抑えられても 58000円以上の負担が出てくるものでしょうか? 生涯賃貸ですごしていくのと、 マイホームを持つのとでは生活のゆとりって全然違うものですか? 同じ築何十年の家に住むなら賃貸よりも、 中古でも自分たちの家ってものが構えられたらなぁ~って 思うのですが、甘いでしょうか?