• ベストアンサー

よく笑わせてくる彼が気になる...。

私は大変、笑いやすいタイプの人間でいつでもニコニコしております。 くだらない冗談でもすぐに笑ってしまいます。 そこが幸いしてか同性からも異性からも可愛がられる方だと思います。 最近、職場の上司(歳は2コ上)がひっきりなしに笑わせてきます。 単純な性格な私は、もしかして自分に気があるのでは?と気になって仕方がありません。 いつもは特別、異性として接してくるわけでもなく、冗談を言い合ったり、おやつを交換したり、本を貸し借りするくらいの間柄です。 彼は影響を受けやすい性格なのか私が薦めて面白い本などがあると得意げに他人に薦めたりしているようです。 私的にはそんな子供っぽい点も可愛らしく見えます。 加えてお子サマな彼は私が食事をしている時なども笑わそうとしてきます。 まるで小学生のようです! 現在、私には交際中の男性がおり彼もその事を知っております。 彼に彼女がいるかは不明です。 コレといってモーションをかけてこないけど一緒にいると楽しい彼は私の事をどう思っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco2006
  • ベストアンサー率19% (56/288)
回答No.2

#1です。お礼文有難うございます。 その先輩に好意を持ちつつ、彼との関係はちょっと…という感じなんですね。 先輩とはとても仲が良いように見受けられますので、貴女から飲みに誘うなど小さなモーションをかければ、けっこう簡単にいい雰囲気になれると思いますよ。 上手く行くと良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • coco2006
  • ベストアンサー率19% (56/288)
回答No.1

モーションが無いのなら、これといって付き合いたいとか、誘いたいという気持ちは無いんだと思います。 貴女を中心に笑わせるのは、貴女がよく笑って喜んでくれるからだと思いますよ。たくさん笑わせてくれる彼に貴女が好意をもったように、自分のギャグを余すことなく拾ってくれる女性には男性も好意を持つものだと思います。 下手に意識せず、仲の良いお笑い友達と思っていればよいと思います。

ononokomachi_06
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね~。あまりシリアスになりすぎると今の心地よい関係が壊れてしまい、それはそれで後悔しそうです。 もう少し友達(上司だけど...)の関係を大切にして、いつかは気持ちをちゃんと伝えたいです!! その前に今の彼氏との関係をもう一度、考えたいと思います。 (付合って10年経つのに、今だ結婚を考えてくれない男性です。優しくて大好きなのですが最近、付合う事へのモチベーションが下がっております...)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人

    最近?気になる人がいてます。 ここ数年恋愛していなくて、どうすればいいのか困っています^-^; 私は社会人ですが、彼は学生です。 週に1回はある集まりで、 顔を合わせるので喋ったりします。 彼は凄く親しみやすく女の子ともすっごく楽しく会話しています。勿論同性とも! 彼は、私に対して性格のギャップがかわいいとか、妹みたいでかわいいとか、何かしら褒めてきます。初めは嬉しくて、彼に近づきたいと思い、物の貸し借りっこをしたりしてました。 けれど、彼はなつっこい性格なので他の女の子に対しても褒め言葉を言ってます。 なので、私も当初は正直うかれていましたが、最近この人は口がうまいなぁとしみじみ感じています。 しかし、最近会うたびによく「おまえは俺の事好きでしょ?」と頻繁に口にするようになりました。 かと言って彼は今まで恋愛経験とかないみたいです。 遊び人タイプでもないです。 けれど、彼の心境があまり理解出来ません。 一度や二度ならまだしも、顔を合わせると最近は必ず言ってきます。 確かに気になる人ではありますが、最近は冗談を交わすのも言葉がみつからなくなって来ました。 からかってるだけかな?とは思いますが、 少し言われすぎて疲れてる部分もあります。 一体、彼の気持ちはどんな感じなのか 私の事をどう感じてるのか 冗談をどんな風にかわせばいいのか・・等等 やはり気になる人ではあるので、そう人にはどんな風に接して行けばいいのか・・よかったらアドバイス下さい☆

  • 一般的に女性がいいたいのはどっちですか?

    - よく女性は“男女の友情はある”と言いますがそれってどういう意味ですか? 1.相手の男友達を異性としてみていて、男性としても、人間としても魅力を感じるが  (相手の意志はわからないが自分自身は)交際しよう(したい)とは思っていない間柄 2.相手の男友達を異性としてはみていない。人間として魅力を感じるが男性として魅力を一切感じない。  そのため(相手の意志はわからないが自分自身は)交際しよう(したい)とは思っていない間柄 3. 相手の男友達を異性としてはみていない。人間として魅力を感じるが男性として魅力を一切感じない。  逆に男友達も自分のことを女性としての魅力を一切感じていない。そのためお互いが交際しよう(したい)とは思っていない間柄 2,3の場合は異性としての意識がないので あなたの恋人が女友達と二人きりで泊まっても同性同士で泊まるのと同じ行為と思える人に限ります。

  • とても不思議なんですが

    とても不思議なんですが 仲の良い友人や上司などに (異性、同性問わずです) 冗談を言われた時は何も気にならないし むしろ冗談を言い返すぐらいなのに、 彼氏に冗談を言われた時だけ 悲しくなって涙ぐむことがよくあります。 普通に「酷い!」とか言ったりして受け流すのはできるんですが 平静を装いながら内心凹んでる時とか多いです… どうして冗談として受け取れないんだろう、って悩んでます… 特に「もう知らない」とか「嫌い」とか言われると 絶対冗談だと分かるような状況でも悲しくなってきて なんて重い彼女なんやろう…と心底思います どうして私はこんな変な性格なのか教えて欲しいぐらいです… そこで皆さんに聞きたいのですが 私と同じように彼氏の冗談をうまく消化しきれない方っていますか? またどうすれば冗談を受け止めることができるようになるのでしょうか? よければご返答ください!

  • 『フットワークの軽い人』とはどんな人?

    同性、異性から「フットワークが軽いところが尊敬できる、好きだ」とよく言われます。自分はよく「そんな性格がお金になれば良いのですけどね~アハハ」と冗談交じりに返答します。 そこでフト思ったのですが、『フットワークの軽い人』とはどういった意味で、そのような人はどのような仕事にむいてると思いますか?そして、フットワークという言葉に連想される職業やイメージはどんな事でしょうか?

  • 女性の方にお聞き致します。

    嫌いな男性のタイプを教えて下さい。 ちなみに 「30代前半で全く異性と交際した事がない男性」 「好きな異性の有名人がいない」 というのは如何ですか?ちなみに同性愛者ではありません。

  • 親しくないの?

    好意を持っている間柄(お付き合いはしていません)の相手と、 お互いに好きなジャンルの、CDや本を紹介する時、 その実際の品物を貸しますか?それとも、お互いに購入しますか? 私は、自分自身の趣味の紹介なので、 相手が気に入るかどうか分からないので、 お試し程度に貸し借りすれば良いと考える方なのでが、 自分で購入した方が聞いたり、読んだりすると思うから、 お互い購入しようと言われました。 これって、本当は余り親しくないと言う事なのでしょうか? 私とは貸し借りのやりとりをしたくないのかな? 皆さんはどう思いますか?

  • 気になる人ができると・・・

    こんにちは。 彼女イナイ暦=年齢(24才)の学生(院生)です。 僕に彼女ができないのには理由があり、そのことで困っています。 お願いします! 好きな人や気になる人はできますし、周囲からも彼女がいそうだと言われています。 女性が苦手な方ですが女性全員が苦手という訳ではなく、会話したり冗談言い合ったりもできます。 もちろん女性・女の子は好きです。 僕が気になったり好きになる女性は、 最初は普通に接することができている(話したり冗談言ったり)のですが、 疲れた・悩んでいるときに笑顔を見せてくれる、 ずっと前に話したことを覚えていてくれた、 優しさを感じた、頼ってくれた、 よく話しかけてくれる、 会ったら嬉しそうに笑ってくれる、・・・ など単純なことでドキッとして気になるようになります。 問題はそこからなのですが、 僕に気になる人や好きな人ができるとその人に対して素っ気無くなってしまいます。 今まで普通に会話できていたのにうまく会話できなくなってしまうし、 本当は近くに行きたいのになかなか近くに行くことができなかったりもします。 こんな会話したら嫌われる、どんな話をしようか、 頻繁に近くに行ったら変に思われる、 彼女は僕に会いたくないかもしれない・・・と いろいろ悩んでしまいます。 そして最終的には 気になる人に嫌われてしまうパターン、 僕の気持ちがなくなる・素っ気無くしてしまうパターン、 気になる人に彼氏ができてしまうパターン、 など全て自分が起こした事なんですけど残念な結果になってしまいます。 1、このような僕が気になる人と近づくためにはどうすればよいのでしょうか? 2、僕は、気になる人に近づいたり話しかけると変に思われるとか嫌がられるとか思ってしまうのですが、   異性が頻繁に近くに来ると変に思いますか?異性に会いたくないと思うことはありますか?   どんな会話をすればいいかもわからないのでその辺りも教えて欲しいです。  3、異性に恋をすることって自然なことですか?   異性に恋をすることって恥ずかしいことなのでしょうか?   (異性を好きになることは恥ずかしいことだと思う部分もあるみたいなので教えて欲しいです。) ここのサイトへの書き込みで調べていると24才になっても付き合ったことがない人はたくさんいるようですが、 僕も成長して彼女のいる生活をしたいと思っています。 回答・アドバイスの方をよろしくお願いします。

  • 異性(男)に対する考え方を変えるには

    異性(男)に対する考え方を変えるには 19歳の女です。 異性とメールしたり、話をしていると、必ず心のどこかで「こいつバカだな」など、とにかく悪いように思われているのでは・・・と恐怖心を抱きます。 そのため、異性と話すことを得意としていません。それどころか、一緒にいるのもあまり得意じゃないのです。 同性の子とは、そんな事を考えたりは絶対しません。 どうやら、異性にかなりの不信感を抱いているようなのです。 だからと言って、彼氏が欲しくないというわけでもありません。周りの子が彼氏と仲良くしているのを見ると「良いなぁ~」と思います。 完全に考え方を変えるというのは難しいと思いますが、少しでも良い方法があったらと思っています。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 楽しそうにしてくれてる人と二人でいる時に

    同性でも異性でもそうですが、楽しそうに色々話してくれているけど、自分と二人でいて相手は楽しいのかなと気になることはありませんか? 自分は話すのが得意でもおしゃべりでもないので、話を聞いたり笑ったりしてる時が多いので、二人だから気まずくなるのが嫌だから、楽しそうにしてくれてるだけなのかなとか思ってしまいます。

  • 男性の方お願いします。

    男性が、守ってあげたくなるような女性になりたいです。 しかし自分自身が、すでに男性が守ってあげたい女性なのか、 守りたくない女性なのか分かりません。 ・同性、異性からしっかりしてるので実年齢よりも、年上に思われる。 ・同性から面倒見が良いようで「お母さん」「お姉さん」みたいと思われている。 ・同性、異性から「甘え上手」と言われる。 ・なるべく自分でやってみようとする。分からない、できない等問題があれば、頼る。 ・強がりなので、上手くいかないことがあっても、悲しい感情などは顔に出さない。 ・慌てていない限り、忘れ物、事はしない。たまに余裕がなくなると忘れた物、事さえ  忘れていてドジをする。 ・愚痴は言わない。 ・同性から「しっかりしている」と言われるが「天然」ともいわれる。 ・自分や物事を客観視するのが得意。 ・人が嫌がるようなことを進んで行う。 ・同性から「できこちゃん」と思われている。 ・すぐ自分から謝ってしまう。しかし、人を傷つけない内容なら意見をもち述べる。 ・優柔不断 ・異性から「賢い」「抜け目がない」と思われている。 ・人のことを考えて物事を進める。相手を優先する。 ・上手くいかないことがあって「丁寧だからだよ」と慰められる。  (仕事ができないっていうこと?と自省する・・・) ・何かと困った時は人に助けてもらっている。 ・同性からOOOなら仕方ないねと見逃してもらえる。 ・異性からよく「可愛い」といってもらえる。 ・異性から「白雪姫」「シンデレラ」等童謡のメルヘンなお姫様に例えられる。 ・自慢はせず、初対面の人から親友まで失敗談を話す。 前述したことで、私は守ってあげたくない、守ってあげたい女性だと判断できますか? どちらでしょうか・・・。 どのような女性が、守ってあげたくなるような女性なのかと、 それになる為の私の欠点・改善点を教えていただきたいです。 よろしければ、意見を下さい。 よろしくお願いします。 私の箇条書きにした性格等で足りないことがあれば、 おっしゃってください。 捕捉します。

このQ&Aのポイント
  • 加給年金の特別支給と振替加算について解説します。
  • 加給年金を受給する妻が特別支給を受ける場合、振替加算の対象になるのは満63歳ではなく満65歳です。
  • 振替加算は妻の老齢基礎年金ではなく老齢厚生年金です。
回答を見る