• ベストアンサー

所得税の確定申告。申告に必要なものを教えて下さい。

こんにちは。去年の3月で正社員を辞め、同年4月からパートで働いている 26歳の独身です。 今回から自分で税務署に行って申告をしなくてはいけないのですが、 税務署に行くにあたって、必要なものがいまいち良く分かりません。 ・前の会社の源泉徴収票 ・今の会社の源泉徴収票 ・国民健康保険の領収証(合計を計算する) ・印鑑 上記のものは必要だと分かったのですが、 ・国民年金の領収証 ・保険適用の手術代1万6千円の領収証 ・特別区民税・国民税の領収証 ↑この3点は確定申告に必要なのか教えて頂きたいのです。 それ以外に支払っているものはありませんが、これも必要!というのが ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

国民年金は、領収書というより、証明書が来ていませんか? 今年から、領収書をもって合計を計算するのではなく、証明書を添付することになったそうです。 保険適用の手術代の領収書は、医療費控除を期待なさっているのかもしれませんが、おそらく金額が足りないため、申告できないと思いますので、不要かと思います。 特別区民税や国民税は、控除するものではないので、不要です。 他に必要なのは、計算の結果、「多く払いすぎた税金が還付される」「税金が足りないので、不足分を払う」のどちらかになりますが、還付されるお金の振込先口座・不足分を口座振替で払うための元となる口座を指定することになります。 自分名義の銀行口座または郵便貯金口座が分かる物(通帳など)を持っていきましょう。 それから、他に控除ネタ(生保・損保など)があるようなら、その控除証明書もあると良いです。 税務署の相談コーナーには、ボールペンや電卓は用意されている事が多いので、その辺は心配しなくても良いのですが、マイ電卓・マイ筆記用具があった方が、人が使ってるのを待たなくて良い!人に待たれているのを気にしなくて良い!と思う場合は、持っていった方がいいです。 (タッチパネルで入力するよう、係員に誘導される可能性が高いので、電卓は要らないかな?)

noname#16988
質問者

お礼

ご回答ありがとうありがとうございます。 手術代・特別区民税は控除は不要で、自分名義の口座の通帳を 持って行くのですね。 しかしまた疑問が出てきました。 国民年金の証明書?…というものは来てないです。 郵便局で支払った時に貰った領収証(控え)しかないです。 これは社会保険庁に聞いてみるべきでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

#2です。再び失礼いたします。 国民年金については、今回の確定申告から、控除証明書が無いと対応してもらうのは無理っぽいです。 ですから、問い合わせをした方がいいと思います。参考URLを貼り付けておくので、見てくださいね。 初めて納付があった日によって、証明書の発行のタイミングが違うみたいです。 http://www.sia.go.jp/topics/2005/n1021.htm に書いてあります。 なお、以下は、的を外してると思うので、関係なかったスルーしてくださって構わないのですが。 控除できるのは、「平成17年分の保険料」ではなく「平成17年に支払った保険料」です。 平成17年4月以降の分ではあっても、もし平成18年になってから、平成17年4月までさかのぼった分を支払ったら、平成17年の収入に対する確定申告では控除できないです。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/top/koujyo.htm
noname#16988
質問者

お礼

再度ご登場&ご親切にURLまで添付して下さって ありがとうございました!! パート先の総務では詳しく教えて頂けなかったので、 hirona様のご説明のおかげで、確定申告についていろいろ 分かってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5499)
回答No.1

あとは 生命保険に入っていれば 生命保険の支払い証明ですね(通常 毎年保険会社が10月くらいに発行してくれますが・・ 必要なら頼めば送ってくれます)

noname#16988
質問者

お礼

生命保険は入っていないですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#16988
質問者

補足

すみません訂正です! >・特別区民税・国民税の領収証 ではなく、正しくは・特別区民税・都民税の領収証でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告(所得税引かれてません)

    グラフィックデザイナーの仕事をしています。 いい加減な社長(苦笑)で、所得税も引かれてなく、明細書などもなく、 給料は現金手渡し、月に15万、年間では180万円です。 ガソリン代や雑費、国民健康保険・国民年金は自分で支払いしています。 (社長本人は確定申告もしていない様子…) 去年は、その前の年が休職中で所得も少なかったのですが、 保育所の証明書類のため市県民税の申告をしました。 私の場合、個人事業主として確定申告を行った方が良いでしょうか? 税務署から給与の源泉徴収票をもらい社長に記入してもらいます。 (生命保険・国民健康保険・国民年金・雑費&ガソリン料金の領収書 携帯電話の支払い領収書などは一応用意しました) 所得税を払っていないので、すごくいっぱい引かれるのではと心配ですが…

  • 確定申告他について

    はじめまして。私は確定申告未経験者なのですが、ぜひ教えて下さい。 昨年10月に会社を辞め今月初めから就職するのですが、源泉徴収票を持って確定申告をするのでしょうか?また、した方が良いのでしょうか? また、区役所の税務課の方から「特別区民税・都民税申告書」という物が届いたのですが、この用紙に源泉徴収票を張って3月17日までに送らなければならないみたいなんですが、これも必ず送らなければならないのでしょうか? まったくわからないので、宜しくお願い致します。

  • 確定申告/住民税申告の必要書類

    昨年1月に会社を辞め、専業主婦となりましたので 昨年の収入は16万円程なのですが、 やはり確定申告はすべきですよね。 確か源泉徴収票と生命保険控除証明書が必要だったと思うのですが 先日区民税の申告書が送られてきて、こちらにも添付するようになっています。 この場合はコピーして両方に添付するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告について

    こんにちは。 確定申告のサイトを色々見てみたのですがよく分からないのでこちらで質問させてください。 私は昨年2月に会社を辞め、4月から10月まで別の所でバイト(保険は雇用保険のみ加入)をし、12月から今の会社で派遣社員として働いています。 こんな私でも確定申告の対象になると聞いたので、必要そうな書類を用意しています。 申告の際持参するものは、 ・バイト時代に払っていた国民健康保険(国民年金・市民税も必要?)の領収書 ・社員時代・バイト時代の源泉徴収票 ・印鑑 この3つで良いでしょうか? 無知ですみません。お教えください。

  • 確定申告と特別区民税・都民税申告は両方必要ですか?

    確定申告と特別区民税・都民税申告について教えてください。 ■質問 2月1日に確定申告書を作成して郵送しました。 その後、特別区民税・都民税申告書が届きました。 私の場合(下記状況参照)、特別区民税・都民税申告もしなければならないのでしょうか? 源泉徴収票や生命保険控除証明書の原本を、確定申告の際に郵送してしまっているので、 困っております。 ■状況 2012/1/1~2012/9/18 : 会社員 2012/9/19~2013/1/3 : 無職 2013/1/4~現在 : 会社員

  • 確定申告しなくてはいけない?

    こんな差し迫った時期に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、 どうか教えてください!! 私は、昨年3社の会社に勤めていました。 ちなみにA社1~2月、B社2月~7月、C社11月~今年2月末日 です。 A、B社で頂いた源泉徴収票2枚と、国民健康保険の領収書や 生命保険の領収書などC社に提出して、年末調整は終わっています。 17年度の所得税源泉徴収簿、というのもいただきました。 私はこれですっかり確定申告などする必要はないと思い込んで いたのですが…。所得税の確定申告の書類一式(確定申告Aと書いて あります)が送ってきたということは、やっぱり申告しないと いけないということなのでしょうか? 申告しないといけないとしたら、国保などの領収書はすでに 手元にない状態で、どのように申告したらいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします…。

  • 確定申告 所得税申告 必要ですか?

    源泉徴収票を会社から渡されていません。 勤務先の給料は現金手渡しです。 月に10万以上超えたときもありましたが、 申告しなくていい・・様な事を給料担当者から言われた様な気がします。 源泉徴収票はもらっておいた方がいいのでしょうか。 しばらく海外に行く予定で、確定申告の時期は日本にはいません。 複数の勤務先から収入がありましたが、全て給料は現金で、税金も何も引かれていません。 私の場合、確定申告、所得税申告など必要なければ何もしませんが、どうしたらいいか教えてください!

  • 年末調整しても住民税の申告は必要ですか?

    はじめまして。 区民税について質問させていただきます。 私は昨年の8月から派遣社員として働き始め、12月には派遣元の会社で年末調整をしてもらいました。 この派遣元では、社会保険等に加入しておりますが、住民税は、給料から天引きではなく、自分で銀行に振り込みにいっております。 年末調整をしたはずなのに、区民税の申告書が来たので、どうしたものかと思いご相談させていただきました。 送られてきた案内を読むと、年末調整をした人でも、区民税が給料から天引きになってない人は、申告が必要と書いてあったので、私は申告が必要なのだと思いました。 ただ、区民税の申告の際には、源泉徴収票や生命保険の証書などが必要なようですが、それらは年末調整の時にすべて提出しており、手元にはありません。 どうしたら良いのでしょうか? 私は申告が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告せずに住民税の申告をした

    確定申告せずに住民税の申告をしてしまいました。 通常、住民税の申告は確定申告をすれば、 税務署から役所に申告されるため、 自分でする必要はないそうなのですが、 認識不足で逆にやってしまいました。 税務署に問い合わせたところ、後から申告することも可能だそうですが、 源泉徴収票や各領収証などの必要書類はすでに原本を役所に提出してしまっています。 この場合、書類の返却は可能なのでしょうか。 また、もし可能でなかった場合はどのように対処すべきでしょうか。

  • 確定申告が必要でしょうか?

    確定申告・配偶者控除・源泉徴収票についていろいろ調べたのですが、複雑でよくわからなかったので、質問します。 私は昨年4月に退職(源泉徴収票の支払金額:約200万、源泉徴収税額:約3万)し、現在は専業主婦です。 夫は昨年4月に退職、10月に再就職し会社で年末調整を受けました。 夫の源泉徴収票に控除対象配偶者の有無の有の欄に*が記載されているので、配偶者控除を受けていることになっているようなのですが・・・ また、5月~9月までは国民年金、国民健康保険に加入していましたが、10月からは夫の会社の年金、健康保険の扶養となっています。 (1)私の収入額を考えると配偶者控除の対象外では? (2)配偶者控除の対象外の場合、どのような対応・手続き等が必要ですか? (3)夫婦共に確定申告は必要ですか? (4)国民年金、国民健康保険へ支払った金額は控除の対象となりますか? (5)関係が有るか不明なのですが・・・昨年、夫の親が亡くなり、夫が遺産(土地・家屋・銀行預金等)を相続しました。相続税はかからなかったのですが、遺産で得たものは所得となるのでしょうか?その際、確定申告しなければならないのでしょうか? できるだけわかりやすい回答をお願いします。