• ベストアンサー

彼に自分のこと“お前”って呼ばれるのって…

day-dreamer100の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ちゃんと伝えて下さい。 お前。に不快を覚えるのは、うまくはいえませんが、私はmegumegu41であるのに、抽象的な代名詞を使われることで、自分をきちんと受け止めてくれてないのでは?という不安に駆られるからだと思います。(そういった考えが無意識のうちに働いているから?) 私は私。アイデンティティ論みたいになってしまいましたが、伝え方としては、私を私としてきちんと認識してほしいの。 とかいう堅苦しいのじゃなく、単に、いやなの。といいうだけでも違ってくると思います。 おそらく彼は、好きだから、親しくなったからお前をお前って呼ぶんだ。っていうんでしょうけど。 megumegu41さんなりに考えてみて下さい。

megumegu41
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱりイヤなことはちゃんと伝えたほうがいいですよね。 確かに親しくなる前は“お前”って呼ばれたことはありませんでした。 そう呼ばれるのは親しくなった証拠だと思うのですが 頑張って言ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏との連絡頻度、会う頻度について

    付き合って1年弱の彼氏がいます。 私は彼氏とは毎日連絡をとりたいし、最低でも週1は会いたいです。本当はもっと会いたいと思っています。 しかし彼氏は元々連絡はあまり取らないタイプと自分で言っていて、連絡は3.4日に1度あればいい方で1週間連絡ない時さえあります。連絡は他愛のない会話をすることは少なく、次いつ会うかやどこに行くかなど業務連絡のみが多いです。私から連絡すると必ず返信はくれますが、私から連絡ばかりするのは気が引けて、結局数日たってしまうという形です。 「おはよう」「今仕事終わったよ」など日常会話も連絡しあいたいと私は思っているのですが、それをさりげなく彼氏に伝えても「俺は連絡とかあまり取らないタイプだから。」の一点張りでした。 会う回数についてもお互いの仕事などで2週間あいてしまうことなどがあり、寂しくないの?と聞くと寂しくないと言われます。昔から人と会わなくても寂しいとか感じないと言ってました。 正直、連絡も少なくて会える回数も少ないのでは付き合ってる意味あるのかな、私に冷めたのかなと思ってしまい会えていないときは不安でいっぱいです。依存気味の私にも問題はあるかと思いますが。 彼氏彼女との価値観が合わなかった方、やはりどちらかが我慢するしかないのでしょうか。 そもそも連絡もあまりとらず会う回数も少なくていいというのは、男性なら割とありえることですか?そういう男性に対する接し方(自分から会いたいとあまり言わないなど)でアドバイスがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 私がワガママなだけでしょうか。

    彼の態度が付き合い始めと変わってきて凹んでるのですが、ワガママでしょうか? まず、変わってしまった点 ・エッチの回数(付き合いたては過剰に求めてきていました) ・可愛いとか、好きだよと直接言ってくれなくなった (メール等では好き。と言ってきます) ・終始ふざけた口調で喋るため 色気というか、ムードがない 彼が変わらずしてくれていること。↓ 彼から毎日連絡をくれる。 会おうと誘ってくれる。 デートや旅行のプランを考えてくれる。 送り迎えをしてくれる。 といった感じです。 してくれてることは沢山あると思うんですが どんどん扱いが雑になってきている気がします。 とうぜん私も変わってしまったところはあるのかもしれないですが… 毎日のように一緒にいるので馴れ合いすぎなのかなと思います。 どうしたらいいですか? アドバイスお願いします

  • 口癖で、「なんか~なんか~」と言ってしまいます。困ってます。

    口癖で、「なんか~なんか~」と言ってしまいます。困ってます。 私は人と会話するとき、 「なんか、xxxxxxxxだけどね」 「なんか~・・・xxxxxxxxxxだよね」」 頻繁に、「なんか、なんか~」と言ってしまいます。母に指摘され、厳しく注意され、気がつきました。 気がついた今となっては、ものすごく恥ずかしくなり、人と会話するのが怖くなり、今は、「なんか」をつけないために、戦場カメラマン 渡辺陽一氏のように、ゆっくり話すようになってしまいました。(慎重になってしまっている、ということです。) 皆さんも、そういう『口癖』はもっておられないですか?思わず言ってしまう、みっともない口癖。 体験談、ご意見を教えてください。 やはり、「なんか」を連発する人の会話は、聞いてて馬鹿っぽく見えますよね?治したいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ビートたけしさんの、 「なんだばかやろ、このやろ」も下町の人の一種のクセかもしれませんね^^; また私は「基本的に~」も、よく言います。 ネットで検索しますと私以外にも「基本的に」「なんか~」を言う人はいるようです。 この前、TVを見てましたら「なんかね、なんかね」と言うタレントがいました。

  • 自分だけが好きみたいな感覚・・・

    自分だけが好きみたいな感覚・・・ 彼氏のことが大好きです。 彼氏も私のことが大好きだと思います。 それなのに「私だけがこんなに好きなのでは?彼氏は私のことそんなに好きじゃないんじゃないの?もしかして気持ちが冷めてきた?別れようか悩みはじめてる?・・・」という不安な気持ちに襲われるようになりました。 毎日連絡もくれるし、忙しいのに会う時間も作ってくれ、迎えに来てくれたりデートプランを考えてくれたり、私が嫌がることは絶対しないし、いつも本当に優しくしてくれて、普通に考えたら交際は順調です。 だけど、前はもっと好きって言ってくれていた気がするし、彼氏の方が私に夢中って感じだったのに、いまは逆転してしまった気がして、私だけが好きみたいな感覚が寂しいんです。毎日くるメールも、本当は面倒くさいけど、優しいから無理して仕方なくしてくれてるように感じたり。一緒にいるのに寂しい事も。 こんな面倒くさいこと彼氏には言えませんが。。 これが、いわゆる「付き合いが落ち着いてきた」って事なのでしょうか? それとも、付き合ってみたらイメージと違うから嫌いになり始めているのか?? ありのままの自分をさらけ出しすぎた?好き好き言いすぎていたかな?とか、いろいろ反省してしまいます。 私なんかに彼氏は勿体無いのでは?とすら考えてしまう始末・・・ このままでは重すぎて、振られるのも時間の問題ですよね。どうしたら良いのでしょうか?( ; ; ) 付き合って3か月の20代後半です。

  • どうしたら明るい自分に戻れますか?

    私は1ヶ月前くらいに2年弱付き合った彼氏と別れました。 私の内定が出て3日後くらいに別れることになりました。 夏休みに2人で旅行しよう、ライブへ行こうと言っていたし、それを楽しみに就活を頑張ってきたので、別れてからの1ヶ月は何もする気になれず、かなり凹んでいました。 この1ヶ月の間、始めはただ彼氏・彼女の肩書きがなくなっただけと二人で納得して、一緒に遊んだりしてしまいました。ただ二人とも寂しくて遊んだ帰りに泊まってしまうことがあったので、このままだと自分は都合のいい女になってしまうと思い、二人で会うのもやめて、連絡をとらないようにしようと切り出しました。 最近すごく辛かった私は、彼に連絡をとってしまったのですが、話を聞いていると毎日友達と遊んだり充実しているみたいで・・・。私もせっかくの学生最後の夏休みなのに、このままでは無駄にしてしまいそうです。どうしたら気持ちを切り替えられますか?

  • 冷めている自分

    19歳女性です。 私は昔からよく冷めているとか男っぽいとか言われます。 友人もいますが、広く浅くってかんじで深い関係になる友人は少なくまたそうなる友人はだいたい私と同じようなさっぱりした子ばかりです。 それなりに彼氏ができたこともありますしデートに誘われることもあります。 でもだいたいの人が「すごいサバサバしてるね」とか「見た目は甘えん坊っぽいのにね…」とか言われます。 私は一人でどこでも行ける人なので一人でファミレスとかカラオケとか普通に行きます。旅行に行ったり登山も一人で行きます。 そんなことをしていたら彼氏に「俺いらないよね、俺もっと女の子らしい子がいい」って言われて別れました(笑) 部屋も綺麗にしてるつもりですし料理もします。見た目にも気を使ってるつもりです。ただ会話や行動から冷めていると取られてしまうようです。 私自身、さっぱりしている人のほうが好きです。一人じゃ何もできないような女にはなりたくありません。 ただ、最近すごくよく冷めていると言われることが気になります。私は協調性に欠けているのでしょうか? 社会に出た時にそれじゃ困りますよね? また男性から見て私のような女性は可愛くないですか? アドバイスお願いします(>_<)

  • 減る一方

    結婚して5年。子供は二人です。主人がサラリーマンを辞め、実家の自営業を手伝う様になってから、エッチの回数がかなり減りました。最近は月に3回が最高です。私も主人もまだ若いと思ってるし、私としては、恥ずかしながら毎日でもいいと思ってるんですが・・・。主人の口癖は「仕事で疲れた。」「体のあちこちが痛い」です。始めは大変だなーって納得してたんですけど、最近は寂しいばかり。会話も有るし、夫婦仲はいいと思ってます。皆さんはエッチ、どんなもんですか?

  • デートの回数は週どれ位ですか。

     皆さんこんばんは。付き合って2ヶ月目の会社員です。 彼女とは職場恋愛で、職場には秘密にしており、毎日顔を会わす事が できますが、周囲の目が気になり、あまり会話らしいことはしていま せん。  彼女とのデートは週1~2回で、週末の休みの日と平日に仕事が終わ ってから一緒に食事をするというパターンですが、皆さんはどれ位の ペースで彼女・彼氏とデートしていますか。  遠距離恋愛や学生の方だと私と恋愛の状態が異なりますが、どれ位 の回数のデートをしているでしょうか。  また、私の理想は毎日デートですが、そう思っている人はいるでし ょうか。  

  • 彼氏の気持ちが冷めてる???

    今、付き合って4カ月の彼氏がいます。 付き合う前や付き合った直後は、彼からデートいかない?とか電話していい?とか向こうから言われたり、 LINEはむこうからしてきてなるべくずっと連絡とっていました。 あと、女の子と飲みいったり遊びにいったあとは私はなんも気にしてないし何も言ってないのに、あの子とはなんもなかったからねとかいわれてました。また、うしろからハグしてくれたりキスしてきたりスキンシップもだいたい向こうからでした。 しかし、今はLINEの返事は12時間起き+既読無視、男女グループの泊まり中でもLINEかえってこない、ここ最近のデートは全部私から誘ってる、キスをむこうからしてこない。ハグもなしという、状況です。また、好きとかもいってくれないです。 研究室が同じなので毎日会ってるし、会えば楽しく話すし、向こうから話しかけてくるしそっけないとかはないのですが、、、。 なんだか、友達みたいなかんじで、彼氏の気持ちがなくなってきたのではと考えてしまってとても寂しいし、泣けてきました。 彼氏は、もう好きじゃなくなりはじめてるんでしょうか。

  • 自分の思いを伝えるべき?

    知り合ってから毎日ラインをして1回目、2回目、3回目のデートを重ねた男性がいます。 3回目のデートの後から、連絡が急激に減って毎日きていたラインもついに途絶えてしまいました。 ラインの中で彼に気の触るような事を言ってしまったかもしれないです。もしくはデートをしていてやっぱり私は彼のタイプではないということだと思います。 私は3回デートして自分の気持ちがどんどん好きになっていくのを感じていたし、デート中も好きだからこそ緊張してしまい彼を楽しませれなかったかなと感じました。 このまま、連絡が途絶えた状態でフェードアウトになってしまったら辛いです。 まだ自分の思いも伝えていないのに。 もう一度会ってもらえるかわからないけれど、会ってもらえるのであれば気持ちは直接伝えたほうがよいでしょうか? 本当にこれ以上の人に出会えないんじゃないかってくらい素敵な男性で、久々にこんな感情になりました。 返信のない今は毎日辛くごはんも食べれなく前を向けそうにありません。(まだ気持ちも伝えてないし、聞いてもないのにアホみたいですが・・・) 皆様のご意見お聞かせください。