• ベストアンサー

どうしたら明るい自分に戻れますか?

私は1ヶ月前くらいに2年弱付き合った彼氏と別れました。 私の内定が出て3日後くらいに別れることになりました。 夏休みに2人で旅行しよう、ライブへ行こうと言っていたし、それを楽しみに就活を頑張ってきたので、別れてからの1ヶ月は何もする気になれず、かなり凹んでいました。 この1ヶ月の間、始めはただ彼氏・彼女の肩書きがなくなっただけと二人で納得して、一緒に遊んだりしてしまいました。ただ二人とも寂しくて遊んだ帰りに泊まってしまうことがあったので、このままだと自分は都合のいい女になってしまうと思い、二人で会うのもやめて、連絡をとらないようにしようと切り出しました。 最近すごく辛かった私は、彼に連絡をとってしまったのですが、話を聞いていると毎日友達と遊んだり充実しているみたいで・・・。私もせっかくの学生最後の夏休みなのに、このままでは無駄にしてしまいそうです。どうしたら気持ちを切り替えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26625
noname#26625
回答No.3

まずは内定おめでとうございます。 質問を拝見したところ気持ちはだいぶ落ち着いてきたのではないでしょうか。 今年の夏休みは「今まで出来なかったこと」をしてみてはどうでしょう。彼がいたからできなかった事ありません? 女友達と旅行するとか、バイトに専念する、合コンに参加してみるなど・・・しばらくは自分だけの時間を有意義に使うのも楽しいですよ。 気持ちを完全に切り替えるのには時間がかかるかも知れませんが、いろんなことに目を向けて今まで以上に「いい女」になって「明るい自分」を取り戻してくださいね!切り替えに上手い、下手はないですから(^^

TA-PS
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構落ち着いてきたのですが、やっぱりふとした瞬間に寂しくて一人で泣いてしまってます。だけど、前は毎日泣いていたのに、最近では2~3日に1度泣くようになっただけでも、少し進歩したのかもと思います。 そうですね、さっそく高校のころの友達に連絡を取りました。別れたからこそできることを探していこうと思います。 元彼は、バイトをせずに出世払いということで夏休みほぼ1ヶ月お金をもらっていろんなとこ旅行するみたいです。私は、まずはバイトから探してお金を貯めないと元彼の家みたいに親が甘くないのですが、自分のできる範囲で楽しみを見つけていこうと思います。彼の旅行の話を聞いて羨ましいと思いましたが、一方でやっぱり育った環境が違いすぎたのかも・・・と別れたことに納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#250876
noname#250876
回答No.4

時間が解決してくれると思いますよ。すぐに気持ちを切り替えるのなんてムリだし、彼を好きだった分だけ気持ちは簡単に切り替えられないと思いますよ。ただ、今でも一緒に泊ったりというのは、あんまりよくないと思いますよ。いつまでも気持ちを切り替えられない理由の一つになると思います。 文章から受ける印象、またこの就職難の時代に内定をとれたということなどを考えても、質問者さんは聡明で魅力的な女性のように感じられます。時間、新しい恋愛、友人いずれの手段になるかは分かりませんが、いつかは元通りに元気になれると思いますよ。 また、失恋のことばかりを考えて何もしないで過ごす夏休みも、ムダではありません。生産的行動はありませんが、人生にとってはそうい時期があっても悪くないと思いますので。私なら、どうせ友達と遊んでも心ここにあらずで結局は彼のことばかり考えてしまいそうですし。あまり焦らずにゆっくり乗越えてくださいね。

TA-PS
質問者

お礼

そうですね、泊まりはその時だけ寂しさを紛らわすことができましたが、結局前みたいに彼氏彼女の関係ではないと思ったら虚しくて、女友達にも忠告されたので、自分でけじめをつけました。 yumyum27さんの文章を見て、いつかはきっと元の自分に戻れるときが来ると少し元気がでました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • queen-fre
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

私は忘れるのに5年もかかりました。 回りからは変人扱いされましたけどね。 でも今は違うパートナーと幸せに暮らしています。 大丈夫、焦らないで下さい。いつか必ず報われます。

TA-PS
質問者

お礼

ご親切に2回もアドバイスありがとうございます。 ずっと忘れられないっていうqueen-freさんの一途なところ いいと思いました。 そうですね、時が来たら新しい恋ができるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • queen-fre
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

あまり深く考えないほうがいいかも知れません。 別れを切り出したのは彼氏の方からでしょうか?もしそうなら、会うのを辞めたのは正解だと思われます。 質問者さんの考えの通り、都合のいい女になってしまうでしょう。 今は凄く辛い時期だと思います。なんとかしてその苦しみから解放されたいと願っているのでは。 しかし、敢えてそれと向き合ってみましょう。辛い時に無理して頑張っても、望んだ答はなかなか出ません。 とことん沈んでみましょう。 一ヶ月後には乗り越えてるかもしれません、あるいは一年、それ以上かかるかも知れません。ですが、乗り越えられない訳ではありません。 必ず乗り越えられる日が来ます。 今は、無理にその苦しみから解放されようとせず、じっくり悲しんでみましょう。悲しい時は悲しめばいいんです。無理に忘れようとすると、かえって傷が深くなることもあります。

TA-PS
質問者

お礼

そうですね、悲しみと向き合ってみるのも必要かもしれません。 私は初めての彼氏だったこともあり、別れたあとの気持ちの切り替え方とかも分からないので毎日辛いです。その点、彼は私が3人目だったこともあり、辛いみたいだけどどう切り替えていくかという部分が私より上手いのかも・・・。 別れを切り出したのは彼からですが、価値観の違いなどでケンカすることが度々あったので、私もずっとは一緒にいられないんだろうとかなり前から思ってました。だから納得の上で別れたのですが、なかなか好きな気持ちが消えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人関係に肩書が要らないという男を信用しても良い?

    恋人関係に肩書きが要らないという男を信用しても良いものでしょうか・・? 現在仲良くしている男性がいます。二人でクリスマスを過ごしたり動物園に行ったり一般的に「デート」と呼ばれる事をしていますが、彼曰く「彼氏彼女という肩書きに縛られたくない。肩書きよりも実際に何をしているかという内容が大事なのではないか?」「だから今はまだ彼氏を名乗りたくない。それでも一緒に遊びたいが、それで無駄だと思うなら離れればいい」 と言われました。 正直、彼の言う事に「都合がいいな」と思いますし、しかし、好きなのでこのまま続ければ何かが起こるかも…? という淡い期待もあります。 しかし、都合良く遊ばれるのも・・・。 もちろん最終的に自分で決めなければならない事だというのも分かっておりますが、八方ふさがりで…. アドバイスを頂ければと思います。

  • 冷めた自分と、そうじゃない自分がいて悩みます…。

    いつもお世話になってます。 彼氏とのことなのですが…。 付き合って8カ月ほどの、大好きな彼氏がいます。 仕事の都合でなかなか会えないし、連絡も不精気味な彼ですが、たまに私から不満を言いつつ、なんとか仲良くやってます。 掲題の「冷めた自分」というのは 今、好きって言ってくれても、明日も変わらず好きでいてくれるかはわからないし。 気持ちは変わるものだし。 「そうじゃない自分」というのは いつか好きっていう気持ちが冷められちゃうかもしれないと考えるけど、そうはなって欲しくない! というもので、この二つの気持ちがぶつかって、感情が不安定になってしまいます。 今、私のことを「好き」という彼のことは信じているのですが、ずっと好きでいてくれるのかなんてわからない…と考えてしまいます。 いざ振られた場合に自分が傷付くのが恐いせいで、相手を信頼しきれないのかもしれません。 好きでいてもらえるように頑張ればいい! でも、だからって好きでいてもらえるかなんてわからない。 会えないで寂しいとき・連絡が無いときにこのような思いになります。 こんな考え方は無駄なことだと思いはするのですが、だからといって考え方は変わりません。 そんなこと考えてないで今を楽しめばいいとも思うのですが、仕事の都合で4月から3カ月程会えないし連絡もほとんど取れないことがわかっているので、その間耐えられるか不安になります。 このような考え方をお持ちの方で、どうやって乗り越えていらっしゃるのかを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちが分かりません

    私には付き合ってもうすぐ3ヵ月になる彼氏がいるのですが、最近自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 学生なので今は夏休みなのですが、夏休み始めの頃は時々、彼が会いに来てくれて嬉しかったのですが私事で連絡がとれない日が続いて、その間は会う事もありませんでした。 10日程して、ようやく連絡がとれるようになり メールのやり取りをしていたのですが、この時からもう自分の彼に対する気持ちが分からなくなっていました。 メールしなくても別にいいし会えなくても別に平気だなーと思うようになりました。(連絡がとれるようになってからはまだ会っていません) 彼に「大好きだよ」と言われても 「私も大好きだよ」とはならず(うーん…)という感じに思いました。 彼と別れた事を想像してみましたが、嫌だとか悲しい気持ちになるのかさえ、分からない状態です。 これは気持ちが冷めたという事でしょうか? それとも彼と連絡とれない日々に慣れてしまっただけなのでしょうか? 分かりにくい文で申し訳ありませんが 回答お願いします。

  • 就活忙しいですか?

    採用人数が2人程度で毎年100何名かが受ける市役所の試験ってだいぶ難しいですか? 日曜日試験らしいんですが 彼氏はまだ内定がないみたいなんですけど 連絡が二週間くらいきませんし、未読です(;_;) LINEはスタンプおくれるし、タイムライン見えます 今月は試験二回くらいあるっていってて 同県にすんでるけど、遠距離なみの距離なので一ヶ月あえてません… できるだけ会えるようにするっていってくれたのに、口だけでした 二週間前LINEしてた時 いつも返事遅れてごめんって言われたくらいでちょっと疲れてる感じでしたが… 就活してる消防目指してる彼氏がいる知り合いに聞いたら、いくら彼女でも連絡くらいするやろって言われてしまいました(泣) もうひとりの知り合いに聞いたら 自然消滅とかしたいならとことんブロックやらするやろ? 公務員やし大変やねんで 待っとり って言われました… たしかにTwitterも一ヶ月放置してて いつも遊んではる中学のときの仲良しグループみたいなひとらが先週海に行ったらしいんですが、彼氏は写メに写っていませんでした 遊んではる雰囲気もありませんが、いくら就活だからって ちょっと暇なときくらい連絡できますよね? 毎日連絡してないし、一週間や二週間忙しいと連絡なかったときはあるんですけど 未読なのはちょっとおかしいですよね?(×_×) 浮気とかは就活終わったら判断すればいいですか?? 通知外してて、うっかり忘れてるってことは彼氏にはありそうなんですが…たまたま先々週も試験だったので、LINEする暇逃したってこともありえますよね… でも、今彼氏の専門学校は夏休みなはずなんです(..) 前LINEの通知がうざくて、はずしてたことはあるんですが… 今週待った方がいいですか??

  • 自分が最低です。

    こんばんわ。 最低な話を聞いてください。 付き合って9ヶ月の彼氏がいます。 彼氏と付き合う前、とっても大好きな人が居て、その彼とは...お互い告白までしたものの、付き合わず...合意の上で身体の関係だけでおわりました。 その後、その彼とはちょっとした食い違いで言い合いになったまま連絡がとれず...もぅ会うこともないだろうとおもった時に頑張ってアタックしてきてくれたのが今の彼です。 前の彼への思いが..ふつふつと湧いて来て、抑えきれず、彼氏に別れを告げた時期もありました...。 別れたくない!と、言う彼氏を見て、前の彼とは連絡を取らないようにしよう。と決め毎日を過ごしていたところ、偶然街で前の彼に出会いました。たわいもない会話をし特に何を思うことなく、過ごせて居たので、終わった恋として受け入れられるようになったんだと思い、自然とお別れした後、連絡がきており、不覚にも返してしまった結果、飲みに行くことになり、彼氏了解の上2人で飲みに行きましたが、彼の新しい女の子の話など聞いて純粋にお別れしました。 そこからまた連絡が絶え、忘れかけた頃に、偶然街でまた出会い、そのまま、彼の家でご飯を食べる流れになりました。前回の事もあり、私の彼氏の話をしている事もあり、大丈夫だろうと判断して行きました。 ですが、やっぱりお互いを求めてしまったんです...。 その彼が私のこと都合良く扱ったのは本人も認めています。彼的にはしたかったから、した。って感覚です。 本題は...彼とエッチしてから...彼とのエッチが忘れられないんです...。 彼とエッチして傷ついた反面、気づかされたこともあって... 今の彼氏は、優しくとてもいい人ですが、私への愛情というより、彼女への依存っていう感じで...それがエッチにも現れているんです。あまり、尽くされないんです。こうしてほしい、ああしてほしいとオーダーしても...俺はこうされたいのみたいな...触り方も雑で...抱きしめられたり、大事だよって扱われたり...そういうのもあまりなくて...たまに嫌になってたのが...明るみになってしまって。 比べるなど最低だと自負しております。前の彼とは全く連絡をとっていませんが、身体は彼氏ではなく、前の彼の感覚が残ったままです。 こんな状態で彼氏とエッチが出来ません... 前の彼との感覚が残ったまま、と言うことは...私は彼を心の何処かで思っているんですかね...。それともただ情が移っただけ...? 前の彼も好きと言った相手にまたエッチを求めるのがよくわかりません。ただそこに女体があったから?逆に都合がよかったとか? 自分の気持ちもわからず、浮気したから余計に彼氏にもっとちゃんとしてよ!とも言えず... 色々な不安がピークに達していることもあって...彼氏とはお別れしようと思っています... 最低ですね。私は。

  • 難しい

    好きな人が就活生です。 その人とは、2人でご飯に行ったことがあったり 仲は良い方だと思います! 1ヶ月ほど前、連絡を取りあってて 何週間か続いたのですが、 すごい忙しそうでした。 なので今は連絡はとっていません。 やっぱ自分から連絡したいなら その人が内定決まるまで待つべきですよね?

  • 就活中の彼氏と距離を置いています

    こんばんは。 以前こちらで就活中の彼氏との付き合い方について質問をいたしまして、皆様からアドバイスをいただきました者です。 質問の履歴は見れないようなので少し簡単に。 内定持ちの彼女(私)は内定無しの彼氏をサポートしたいけど、彼氏が嫌がっていることに関して悩んでいました。 しかし、皆様から意見を頂き、 とりあえず今はわたしが我慢して見守ることにしたというのが前回の結果でした。 今回も、同じようなことでの質問なのですが… あれから本格的に彼氏がわたしと会いたくないようなことを匂わせてきたため、半ギレ状態で別れる!と豪語していた私ですが皆様のアドバイスと友人に諭されたこともあり、今は少し距離を置いて、連絡など一切していない状態です。 しかし、もう連絡を取らなくなり1ヶ月が経ちました。 正直、我慢の限界です。 何の連絡もなしで平気で彼女を放置する彼氏にイライラしてしまってしょうがありません。 正直、彼氏には就活が終わるまで待ってるね、としおらしいメールを送りましが、友人に諭され送ったまでで、本心ではイライラしていました。 まぁわたしも就活中に別れ話を切り出すほど鬼ではないので。 もちろん就活が辛いのはわかっているつもりです。 しかし周りにもまだ内定がないまま頑張っている友達はいますし、その友達はいい具合に息抜きをしつつ、周りの友人たちに頼ったりしています。 なぜそういうことができないのか、と不器用?な彼氏のことを責めるように思ってしまいます。 というか、辛い時にいちばんに頼れる存在であるはずの彼女に頼らず、じゃあいつ頼ってくれるのか?と思ってしまいます。 わたしは辛い時は彼氏を頼りますし、相手と同じ立場に立ってひとつずつ一緒に解決していきたいと思っているタイプです。 向こうにもいろいろとプライドがあるのか、ただ単にそういうそういう考えがないのかは知りませんが、 やはり、このままそういう性格を変えるつもりが向こうにないなら彼との将来はないな、と思ってしまいました。 これはもう根本的に彼とは考えが合わないってことですかね? 彼とは別れるべきでしょうか? もちろん就活を頑張ってる今は別れるなんて無慈悲なことは言いませんが。 なんだか彼に頼られていないということが本当に悲しいです。 思えばあまり頼ってもらったことってなかったなぁ、とか、 ああいうところがやだなぁ、とか 最近は彼の嫌なとこばかりが目についてしまいます。 私自身今は心が荒んでいて、彼に対して厳しいことを言ったり言葉が悪いところがあるので、 少々厳しい意見も出るとは思いますが、皆様の率直な意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 苦しむ自分はいやです

    彼氏がいるのですが、彼は忙しい人でしかも家の事情というのがあって今までもなかなか会えません。距離をおきたいといってきました。かれは部活に就活にバイト2個(家の事情と関係あり)という状態です。別れたいのかよくわかんないまま1ヶ月過ぎてあたしから自分の気持ちをメールしました。そしたらすぐ返事がきて「もうしばらく時間をください」ときました。別れたかったらなんでそのときにそういわないのかよくわかりません。家の事情もちょっといえないんですが、彼にとってはショックのことで大変みたいなんです。わたしはどうすればいいでしょうか?もうしばらく待つべきでしょうか? 今は彼氏の大変さが少しでもなくなれれば・・・1年付き合ってきてここ最近忙しくなりました。夏後からバイト2個にして就活もあるし。

  • 公務員試験は忙しい?

    採用人数が2人程度で毎年100何名かが受ける市役所の試験ってだいぶ難しいですか? 日曜日試験らしいんですが 彼氏はまだ内定がないみたいなんですけど 連絡が二週間くらいきませんし、未読です(;_;) LINEはスタンプおくれるし、タイムライン見えます 今月は試験二回くらいあるっていってて 同県にすんでるけど、遠距離なみの距離なので一ヶ月あえてません… できるだけ会えるようにするっていってくれたのに、口だけでした 二週間前LINEしてた時 いつも返事遅れてごめんって言われたくらいでちょっと疲れてる感じでしたが…別れたいっても言われてないし、 喧嘩なんかしてないし、別れたい理由も見つかりません…二年付き合ってます(;_;) 就活してる消防目指してる彼氏がいる知り合いに聞いたら、いくら彼女でも連絡くらいするやろって言われてしまいました(泣) もうひとりの知り合いに聞いたら 自然消滅とかしたいならとことんブロックやらするやろ? 公務員やし大変やねんで 待っとり って言われました… たしかにTwitterも一ヶ月放置してて いつも遊んではる中学のときの仲良しグループみたいなひとらが先週海に行ったらしいんですが、彼氏は写メに写っていませんでした 遊んではる雰囲気もありませんが、いくら就活だからって ちょっと暇なときくらい連絡できますよね? 毎日連絡してないし、一週間や二週間忙しいと連絡なかったときはあるんですけど二週間 未読なのはちょっとおかしいですよね?(×_×) LINEって毎日見るはずだし… 浮気とかは就活終わったら判断すればいいですか?? 通知外してて、うっかり忘れてるってことは彼氏にはありそうなんですが…たまたま先々週も試験だったので、LINEする暇逃したってこともありえますよね… でも、今彼氏の専門学校は夏休みなはずなんです(..) 前LINEの通知がうざくて、はずしてたことはあるんですが… 今週待った方がいいですか??

  • 行くべきではないでしょうか?(御自分が彼氏だったらどうでしょうか?)

    こんにちは。 現在つきあい初めて一ヶ月ちょっとの彼氏がいます。 毎日メールして週に1,2回は会っています。仲良しです。 さっき、別の男友達(私に彼氏ができたことは知らない)からメールが来て、週末にライブに行かないかと誘われました。 私はそのアーティストに前から興味があったので、ライブ自体にはとても行きたいです。でも行くと男友達からの誘いを受けたとういことになりますよね?ちなみに彼氏の好きな音楽の分野ではないので、彼とふたりでそのアーティストのライブに行くことは将来的にもあり得ないと思います。 これって私が行けばそれは当然浮気ですよね?ちなみに彼氏は、前ふつうに会話の中で、男とふたりで食事したり映画にいくのは浮気だと思っていると言ってました。冷静に考えれば私も浮気になると思うのですが。 ただ、そのライブ自体にはかなり行きたいのでちょっと迷ってしまっています。彼氏にきちんと状況を説明して、許可をもらって行くというのはありだと思いますか? それとも、彼氏の立場としては、そんなこと説明されたくもなく、万が一いくなら俺に隠れて俺に絶対ばれないように行け。という感じなのでしょうか?私は彼氏に隠れて行きたくはないのですが....。 彼氏の立場だったら、私にどういう行動をとって欲しいでしょうか?どうされたらいやですか?教えていただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J914Nを使用して印刷をすると、白紙が出てくる問題に困っています。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類は不明です。
回答を見る