• 締切済み

裁判において嘘が通り、支払求められたら?

裁判において、銀行側が、小切手で、3000万交換所通して、支払われたとする証拠採用され、重要な争点の証拠として、判決された場合、取立銀行側から、支払無い証明支払われていないとする証拠有る場合、上告すれ良いのだが敗訴遅延損害金含めて、お金の支払求めた方が得する場合です。偽計取引が、認められたことに対して、請求できるかです。(裁判の嘘つきましたと)、銀行側で、支払拒めるかおしえてください。

みんなの回答

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.1

もう一度御自身の書かれた質問文を読み直してください。 「ストーリーを箇条書きにする」とかしないと誰も回答してくれないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 裁判を受ける権利について

    例えば、民事訴訟におてい損害賠償請求で訴えられたとし、その後被告敗訴の判決が言い渡され、控訴を行い同じく支払いを命じた判決が言い渡されました。その後上告は行わず、判決が確定し、再審を行わず判決確定したとします。 ただ、敗訴側が納得できずに判決無効を求める裁判を提起自体はできるものですか?それともできないのでしょうか?これももしの話ですが、裁判自他が行われないとしたら、新たな証拠、例えば、前訴の原告が虚偽の陳述及び請求根拠がないのに提訴したと判決無効を求める裁判中に証言する機会が失われかねませんよね?そうすると裁判を受ける権利自体が意味をなさないとも取れますよね。どんなにも判決の無効を求める法的請求根拠がないのに裁判を起こせるものですか? 例えば、離婚裁判でしたら、民法770条に規定する根拠に基づいて裁判の請求を求めることができると思いますが、離婚判決の無効を訴えるのに、民法770条の不存在で裁判を提起できるものでしょうか? 回答のほどよろしくおねがいします。

  • 被告が明らかにウソをついている裁判

    被告が明らかにウソをついている(事実と違うことを言っている)裁判について、原告側の立場で傍聴したことがあります。 被告も被告側の証人も明らかに事実と違うことを証言していました。 被告側弁護士も、あたかもそれが真実のように言っています。 裁くのは裁判官ですが、原告がいくら訴えても、被告の嘘つき度合いが上手かったら見破れないで判決するのですね。 そういうものでしょうか。

  • 裁判所は争点では無いと繰り返します。どうすれば。

    裁判官は、原告が裁判が始まってから作った嘘の主張(原告の陳述書)、修理契約成立についての主張のみに反論しろと言われています。 その他多くの原告と被告の争いについて、事実確認する必要は無いと言われ、争点の前後(経緯)は、修理契約成立に関係ないと、前後の嘘を証明しても、判決に影響しないと切り捨てます。 これだと、被告の私は、原告の争点の主張は嘘だと反論する事しかできません。 原告の作り話ですから、証拠は何もありません。この部分の証拠は、被告も原告も、お互いに直接の証拠は無く陳述書だけです。 社会的影響の大小からか、原告の勝ち、被告の負けと、ほぼ第1回の弁論から現在の第6回まで言われ続けて裁判が進んで、殆ど準備書面の中身についてこれはどういう事ですか等、準備書面の中身について確認し合いう事は有りません。 被告の私は、原告の矛盾をついて嘘だと主張しても、証拠を示しても、争点では無い、被告の敗訴の判決に変わりはないと言う感じで進められます。 原告の色々な嘘は証明できたものもあるし…できるものもあるのに、その証拠を集められない(争点でないと被告の文書送付嘱託の申立てを採用して頂けない。)でいます。 私は、原告の陳述書にある経緯(争点の前後の主張)の殆どが嘘なら、争点の主張も嘘であると考えて、それを証明しようとしているのですが、間違った事、無駄な事をしているのでしょうか? 原告が嘘をつくのは、嘘をつかなければならない理由が有るはずですが、裁判所はこれを問題視しません。 裁判では、前後は嘘でも、その1部だけを抜き出して、判決を下す事が良くあるのでしょうか? 先日の第6回でも、争点の主張と矛盾する部分について主張したのですが、原告が答える様子も無く、裁判官がこれは誤りだろう、次に出された主張が原告の主張だから…何の問題も無いと言いました。 こんなのが普通の裁判なのでしょうか? 私は、司法を信用できなくなっています。 どのような主張をすればいいのでしょうか?

  • 高裁の判決は公正、公平?18/2/16判決は?

    東京高裁にて、和解から証拠2審にて40前後だし、保証協会、メガバンク相手に、弁護士無しで、連帯保証の裁判中です、1審では、悪法228の4印鑑で、敗訴。2審では、旧債振替条項違反、争い控訴理由も、連帯保証先の預金通帳のみ無く6300万融資金は、5000万返済後新たに借り入れたとして和解でしたが、5000万の返済自己資金は、子会社の通帳には、3000万記載無く偽装、偽計取引により自己資金など無い事実と、補助参加の銀行側の銀行取引記録の子会社より3000万小切手より、地方銀行に、手形交換通して支払われたする証拠は、手形交換の交換印なく、呈示印のみと、依頼返却された小切手により、虚偽とし、12/22証拠調べ、2/16判決となりました。  1 地裁でも、弁護士なく偏見と差別有りましたが、高   裁でも、弁護士いる、保証協会、銀行に有利に判決   出ますか?公平、公正ですか?  2 証拠全て調べて、判断しますか?   おしえてください・2/16日判決に答え出ますが、   皆さんは?わかりずらい、説明ですがお願いします

  • 支払督促から裁判へ

    原告側が敗訴同然の条件で和解を持ち掛けてきました。もし被告の弁護士ならどうしますか?原告側としては裁判を早く終わらせたい魂胆のようです。 (1)一応争うの場合、可能性はありますが敗訴したら烙印が付きます。 (2)和解する場合、それでことが終わります。

  • 裁判官は自分の判決に控訴されたら

    教えて下さい。 裁判官は,自分の下した判決に控訴・上告がされた場合,控訴審判決・上告審判決は必ず読むものなのでしょうか。

  • 裁判に…

    不貞による裁判で相手の旦那に裁判おこされ、300万の請求が30万の支払いで終わりました。 もとはと言えば、不貞の証拠などもなく、夫婦が離婚した理由も私にあるという言いがかりの様な内容でした。 話せばながくなるので略しますが その判決を不服とし上告されました。 私としては言い分も話す事も前回と一緒・仕事を休んでまで暇で金持ち坊っちゃんの腹いせに付き合っていられません。 出廷しないつもりです。 大丈夫でしょうか? また、出廷しないむねは裁判所に連絡すれば良いのでしょうか? やはり色々と不利になるのでしょうか?

  • 民事裁判の次は…?

    前回質問させて貰った物ですが、不貞疑い離婚の民事裁判終わり、相手からの300万の慰謝料請求の裁判が証拠不十分で30万の支払い判決が出てたのですが、相手が不服申し立て? 上告してきました。 この後、どの様な展開になるのでしょうか? 民事裁判所からまた違った所での裁判になるのですか? 無知でスイマセンが教えて下さい。

  • 証拠の未送達における判決

    現在、離婚、親権訴訟において、1審2審共敗訴。 上告不受理の決定がなされており、その後2カ月経過しています。 1審にて相手方提出の証拠が私に送達されず、受け取ることなく1審判決がでました。 その判決に同証拠により認められるとされ、同証拠の内容も引用された判決です。 その内容が2審にも継続して認定されています。 2審、上告の際に気付かず現在に至りますが、この判決や訴訟は正当であるのでしょうか? 私としては、訴訟上で裁判所より受け取っていない証拠の内容に基づいてなされた判決は、不当ではないかと思っています。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • ブラックな裁判官に対して!

    裁判所の行政側に偏った判決の多さどうにかなりませんか?納得の行く判決なら理解できるのですが、 明らかに偏っているな!歪曲しているな!見たいな判断にペナルティーを科す事は出来ないのでしょうか? 例えばこれは団扇ですか討議資料ですか?裁判所いわく討議資料である!この様な場合に裁判官を解雇する、資格を剥奪する等のペナルティーが有るべきだと思うのですが詳しい方教えて下さいお願いします。 痴漢裁判で無罪判決が著しく少ない様に!行政裁判での行政側敗訴判決も少ない、いや以上に少ない! ※裁判官が間違った判断を下すと言う事は犯罪を犯した事と同じだと思います!