• ベストアンサー

スーパーのレジのアルバイトの面接

t_turboの回答

  • t_turbo
  • ベストアンサー率34% (86/248)
回答No.2

週何日バイトできますか?くらいかな 接客ですのでお店の印象をあなたが左右しますから、 どんな人間か(清潔感、ハキハキしゃべれる等)を確認の為に見ます。 明るく元気で清潔感があれば採用されると思いますよ。

-athrun-
質問者

お礼

やっぱりレジは明るさが大切なんですね! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スーパーでレジのアルバイトを始めたのですが…

    1ヶ月前からスーパーでレジのアルバイトを始めたのですが、いろいろと間違えてしまっています。 割引をしてはいけないものに割引をしてしまったり……。かなりまずいと思っています。 そこで思ったのですが、こういったミスは、いつお店の事務の人に分かってしまうのですか? まだ入って1ヶ月たっていないですが、まだミスを指摘されたり、「お金が合わない」など、直接言われてはいないのですが……。 ちなみにうちのスーパーでは、レジには個々の責任番号を入れて仕事をしています。

  • スーパーのレジのアルバイトについて

    今度、スーパーのレジのアルバイトをしようと思っています。 お伺いしたいのですが、どの様な面が大変かまた、気をつけないといけないか教えて頂けないでしょうか?

  • 今度スーパーのレジの面接を受けるのですが、レジの人に「面接にきました」

    今度スーパーのレジの面接を受けるのですが、レジの人に「面接にきました」と聞いて行けばいいのでしょうか? あと計算問題とかありますか? はじめてでわからないのでお願いします。

  • スーパーのアルバイトの面接

    スーパーのアルバイトの面接で計算問題をやりました。 青果部門です。 500-258 1000-436 5000-489 などの問題が100問ほどだったと思います。 8分間で半分しか解けなかったのですが採用されない可能性高いですか?

  • 初めてスーパーのレジのパートの面接をします

    今度面接していただく事になりました。来月35歳になる専業主婦です。4月から小学生になる子供がいます。 面接の事で不安な点のアドバイスをお願いします。 1、スーパーのレジの仕事で一番つらい事は何ですか? 2、今までずっと医療事務の仕事をしていました。 でも人間関係でストレスで体調を崩しやすく、パートでも長くて1年半しか持った事がありません。転々と職場を変えました。 スーパーのレジではそのような人間関係のトラブルはどうですか? 病院、薬局は女性ばかりで忙しくなるとイライラする人が一人はいて、どんくさい私にあたるか、無視されてました。 5年前「うつ病」になってから記憶力がどんどん低下していき、仕事を覚えるのも遅かったのも原因です。 こんな私ですがスーパーのレジの仕事、勤まるでしょうか?? でも、そんな事言ってられる状況ではないので頑張れるところまでやるつもりです! まずは、面接に受かりたいです!何かアドバイスお願いしますm(__)m

  • アルバイトの面接で聞かれる質問

    バイキングレストランのアルバイトに応募して、 今週末に面接を受けることになりました。 私は、ホールスタッフ(接客・レジ・片付け等)を希望しています。 そこで、面接時に聞かれる質問を教えて下さい。 想定されるものや例外なものでも構いませんので、 宜しくお願いします。

  • スーパーのレジのアルバイトで、面接の時はどんな服装や髪型でいけばいいで

    スーパーのレジのアルバイトで、面接の時はどんな服装や髪型でいけばいいですか?今の髪型は、肩よりちょっと下位の長さのストレート髪です。前髪は目よりちょっと上くらいです。

  • スーパーでのレジの打ち間違えについてですが

     先日、閉店間際に利用した時の話ですが、480円のお刺身が半額となっていたので購入したところ、会計直後にレシートをチェックすると480円で計算されていたので、その場で担当した若い子に指摘し、結果的には差額を返還してもらうことができました。  この時不思議に思ったのですが、なぜこのようなミスが起きたのでしょうか? まずこのスーパーはすべてバーコードで処理しています。よってレジ打ちの入力ミスは基本的にはありえないはずです。50%引き240円の値札とそのバーコードを記載したシールを、定価480円の値札とバーコードの上に貼りつけた状態でなぜ480円でカウントされたのでしょうか?  またレジを担当した子の対応も解せません。指摘すると近くにいた年配のスタッフを呼びつけ処理をまかせその場を去ってしまったのです。客である私にも先輩らしき人にも何ら悪びれる様子もなく自分に非はないと言わんばかりでした。  恐らく値引きの判断をしてシールを貼った人のミスなのでしょうが、半額の表示とその金額を明記しておきながらバーコードだけ定価のまま、ってありえるのでしょうか?  この電鉄系スーパーには他にも不満がありますが、駅前で比較的遅くまで営業しているので我慢して利用しています。詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い申し上げます。

  • スーパーのレジで…

    先程、近所のスーパーにて子供のノートを購入しました。商品棚には小さい黒文字で『100円』と表示されていましたが、ノートの裏に『88円』の値札(シール)が貼られていました。他にも数品買って帰宅してから、レジでそのノートが100円で打たれていた(100円払った)事に気付きました。たった12円のことですが、皆さんはこのような時どのようにされていますか?

  • スーパーのレジ

    大手のスーパー(イオン系列)でアルバイトをしようと思っているのですが、くだらない疑問かもしれませんが、どうしても一つ疑問があるので投稿致しました。 大手のスーパーのレジにおける店員さんの配置というのは、一体どうやって決まっているのでしょうか? 例えば、昨日は1番レジをAさんが、2番レジをBさんが、3番レジをCさんが担当していた。しかし、今日は1番レジをCさんが、2番レジをAさんが、3番レジをBさんが担当していた。この店員さんの配置は一体どうやって決まるのでしょうか? 経験者の方とか詳しく教えて頂けたら、とても助かります。