• 締切済み

工場従業員から事務員になりたいのですが・・・。

はじめまして。私は去年、会社都合の解雇になった者です。前職では写真のプリンターとして勤務しておりました。前職の分野ではもう見切りをつけたく、一般事務の仕事をしたいと思っております。年齢も30歳を越え、現実、厳しい状況です。資格も普通自動車免許、日商簿記3級、ワード・エクセル2003一般、しかありません。ただ、根性はあると思ってはいるのですが、根性では仕事に就くことはできませんよね^^;。1社での勤務経験しかないので(10年以上勤務)、超不安です。異業種からの転職は無理なのでしょうか・・・。

みんなの回答

回答No.2

団塊の世代が退職したりすると、雇用が広がるというのは本当のようです。 また、人生、チャンスはいつかくるものと思います。ここ5,6年間、日本は暗いムードですが、そんなときばかりではありません。また、人脈から意外なチャンスがくることもあるとおもいます。 そんなチャンスが来た時にうまく捕まえるには資格が必要だと思います。日商簿記でしたら2級もとってしまったらどうでしょうか?また、1級も難しいですが、経理事務としての評価はかなり高くなると思います。 他にもPC資格でもパソコン検定だとか、パソコン会計資格だとか、今はたくさん資格があります。 資格をインターネットで検索してたくさん取っておいた方がいいと思います。 私も病気で高校を中退しており、正社員歴はほとんどありませんが(半年)、ここ5年くらいずっと勉強しており、日商簿記も1級の4分の3くらいは勉強してあります。また、前職がPGのため、プログラムについてはかなり自信をもっております。その辺の5,6年社員と同等のレベルにはあるとおもいます。 自分の場合は、体が治ってからになるんですが、その時にチャンスをつかめるよう、日々努力しています。勉強し始めた最初の頃は絶望していましたが、5,6年も勉強すると本当に色々な勉強ができて、今ではかなり自信があります。 がんばってください。

2525seven
質問者

お礼

こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。お体はいかがですか?^^人一倍の努力とゆうことで、一応ワード・エクセルのエキスパートを独学で勉強しております。周囲を見回すと次々に就職が決まり、私だけ取り残された気分になって少々落ち込み気味ですが、でも、やってみたい仕事のためには、ある程度時間と勉強が必要なんですね。ようやく気づいたかもしれません。遅すぎたかも・・・^^;。簿記も昔と違ってるかもしれませんね。洗い直しをしないと。こつこつ頑張ります^^。ありがとうございました。体調もよくなりますように!^^v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.1

こんにちは。 すいません知識がなく、プリンターという仕事内容がわかりかねるのですが、ただ異業種からは大変だとおもいますが、パソコンが普通程度?に使えるようでしたら、望みは全然あると思いますよ!  確かに年齢や、経歴などみられ年々厳しくはなりますが、必ずできると思います、ただ事務にも種類があります、一般もしくは営業事務などさまざまです。まず入っていただきやすいのが、一般事務の方だと思うので、あまり分野にこだわって折られなければ、そちらから受けられてはいかがでしょうか? また派遣などに登録して、無料でPCスクールに通うのもありだと思います! 異業種からの転職は決して無理だと思いません。また根性がおありの方のようなので!是非頑張ってください。

2525seven
質問者

お礼

こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。プリンターとは写真の焼付け業務のことです。ワード・エクセルも職業訓練にて取得し、半年前までは文章の入力もままならぬ状況でした。一度は違う世界に飛び込んでみたいと思い、(無謀は覚悟です。)希望しました。経験がないので、今までもいくつか書類選考や、面接を受けたのですが、なかなか厳しいです。未婚でもあるので、適齢期、と言う言葉で敬遠されたかな~?と感じることもありました。私的にはお腹でっかくなっても頑張るぞ!と思ってます。ビジネスマナーの本や簿記の本とか読んだりしております。サラリーマン金太郎の事務員さん判あればいいんですけどね^^;でも面接でいろんな会社の社長さんや取締役の方とお話ができて、その時に「明るいね」とか「几帳面そうだね」とかを次の履歴書に書いたりして、材料にさせてもらったりしてます。私は人一倍努力しないといけないと思うので、(経験不足の為)こつこつがんばります。ありがとうございました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般事務 経理事務の転職に役立つ資格

    現在休職中の20代半ばの女です。 職務経歴は一般事務3年、経理事務2年です。 一般事務・経理事務へ転職の為に、新たに資格勉強をしようと思っております。 どの資格を取得するべきか、迷っています。 1ビジネス法務実務検定 2秘書検定2 3級 3日商PC検定 仕事が決まり次第働きたいので、あまり時間をかけれません。長いスパン勉強が必要な1、3は無理があるかと考えています。 現在持っている資格は、日商簿記2級、 日商文章検定3級、 MOSエキスパート2002(エクセルとワード)、 MOSスペシャリスト(パワーポイント)、普通自動車免許です。 何か他に役立ちそうな資格ありましたら、教えて下さい

  • 急いでいます。添消をお願いします。(事務)

    現在22才で就職活動中の男のです。事務の仕事を探していてハローワークから事務の仕事を紹介されました。今度面接を受けようとしていますが、なかなか志望動機がまとまりません。ぜひ、皆様のお力をお貸しください。今考えている内容かこんな感じです。 「小さい時からお小遣い制で自然とお金の管理、計画、計算をすることが好きでした。」 「几帳面で忍耐強い性格で、高校生時代に学んだ簿記の知識を活かしたいと思い志望しました」 私の取得している資格は全商簿記1級、日商簿記3級、日商2級、全商ワープロ3級、自動車免許です。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 税理士を目指さないが税理士事務所勤務ってどうですか

    税理士事務所に勤務したい場合、簿記1級と簿記論ではどちらの方が評価されますか? 既卒で24歳の経理系の仕事未経験の者ですが、経理に就職したいと考えていています。しかし経理は狭き門で税理士事務所勤務で実務経験を積み、企業の経理に転職といった方が現実的だと聞きました。 今現在日商簿記2級を持っているのですが、これから先、税理士事務所、経理へ就職活動をするにあたり、1級と簿記論ではどちらをとったほうが(勉強した方が)いいでしょうか? また、税理士になるという目的をもたずに、会計の実務経験を積みたいために税理士事務所に勤務しているという人はいるんでしょうか?

  • 税理士事務所

     実務経験は、ありませんが、税理士事務所で働きたいと考えております。資格としては、日商簿記1級、全経簿記上級を取得しております。  ただ、今後、税理士の資格の取得までは、考えておりません。(金銭面、税理士免許を取得できないことのリスクの為)  そこで、税理士事務所で実務経験をつんだ後に、一般企業の経理・財務への転職を考えております。いきなり、一般企業の経理・財務での就職は、実務経験がないことを理由に、何社か断られました。  まず、実務経験の要求されない税理士事務所を探し、それから、何年か後に、転職するというのは、間違った方法でしょうか? また、税理士事務所での仕事が自分にあったと思えば、そのまま、転職せずに働こうかとおもっております。(給料の面では、限界があるとは、思いますが・・・)  当方、30歳です。アドヴァイス、よろしくお願い致します。

  • 税理士事務所への転職

    20代後半です。これまで事務経験は一般事務を1年しかしたことがないのですが、今回転職を考えており税理士補助として働きたいと思っています。日商簿記2級を取得し、職業訓練校で財務会計などを学んだ後、転職を考えています。この年齢で事務経験も乏しいので転職は無理なのかとも思っているのですが、一生懸命頑張りたいです。これから先も必要な知識や資格の取得には努力を惜しまないつもりです。何より簿記など財務会計に関する勉強が好きでそれを生かせる職業に就きたいです。一般的に高卒で日商簿記2級の資格で税理士事務所で働くということは難しいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 会計事務所への就職

    将来、会計事務所に勤めたいと思っています。 一般企業からの転職になります。 日商簿記2級までは、なんとか独学で取りました。 会計事務所の求人は、税理士事務所の場合には、 たいがいは経験者求むになっています。 事務所勤務経験者求むに、経験なしで入所された方はおられませんか? 強力なコネがあって入所される場合は除いて。 会計事務所へは、大原簿記などに入学して、税理士科目合格をしないと 入所は無理でしょうか? 当然のことですが、大原簿記への会計事務所からの求人には、 未経験者可となっていました。 また、30歳を超えてからの中途入所は、税理士試験に合格していないと 厳しいとも聞いたのですが、現実はどのようになっていますか? 未熟なもので経験者の方、回答をよろしくお願いします。

  • 工場の事務

    工場でパート(職種は不明です)をしていた友人が、モラルや同僚との会話をする中で、自分が嫌な人間になっていくのが怖いと言ってパート先を変えたという事を聞いたことがあります。 別の友人は封筒を作成する会社の工場のラインでの仕事だと思いますが、ストレスがたまるといっていました。 世間では会社(オフィス)勤務より工場勤務の方が、圧倒的に雇用形態の違いによるトラブルや双方の不満をよく聞きます。 求人も工場の求人の方が、慢性的に求人を出していたり会社によっては常連さんも見受けられます。 正社員ではないんですが派遣での工場の一般事務と経理事務の求人を求人サイトで見たんですが、 上記の理由から何となく「工場勤務」に不安を抱いています。 それは環境的なことなのか、仕事内容によるのか、労働者側が誰もが感じる就業先に原因があるのかもわかりません。 また、工場といっても危険物を取り扱う工場(業種)や食品関係、組立作業が主の工場までいろいろあり、その会社の業種や工場によって違うから一概には「人が続かない、敬遠される、求人の常連」とはいえないのかも分かりません。 工場の技術者ではなくても、工場勤務自体がハートソフト両面で劣悪な勤務場所なのか、そうではないのか、現場のご意見をお聞かせいただけませんか。

  • 会計士事務所での事務について・・

    みなさん、こんばんは。^^ 早速、質問なのですが、実は自分はいま、 転職活動中でして、なんとか会計士事務所さんに 雇用していただけそうな状況なのです。 一般事務、としての募集だったのですが、 実は前職はまったく関係のない仕事をしていまして、 簿記などの勉強もしたことがなく・・・ そのことは先方もご承知のはずなのですが、 それでも、あらかじめある程度のことはできるようになっておきたいと思い、 何か、このような状況で一人で学ぶのに良い本などが ありましたら、どなたか紹介していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会計事務所への転職について

    現在38歳。日商簿記1級取得で会計事務所への転職を希望しています。 実務は、(福祉会計)ですが10年です。できれば会計事務所勤務経験者 の方のアドバイスをお願いします。 また、1級で無理であれば会計2科目(40歳まで)で転職できるでしょうか?

  • 会計事務所への転職を考えています。

    高校を卒業して約9年、社会人をしています。 前職はホテルで勤務(事務3年、接客2年)。 一度転職を経験し、現在はIT企業で経理や総務関係の仕事をして4年目です。 この度再び転職を決意し、在籍中に転職活動を並行してやっていこうと考ています。 そこで少しでも経験が生かせてスキルアップが期待出来るかと思い、 会計事務所に興味がわいています。 現在は経理といえども振替伝票の起票程度で、帳簿などは触らせてもらってません。 それも退職したい理由の一つなのですが。。。 会計事務所も様々だとは思うのですが、 待遇や人間関係などご存じの範囲で教えていただけませんか。 ちなみに今年、日商簿記2級を取得しました。