• ベストアンサー

PSをテレビに接続したいのですが・・・。

今日、初めてプレステを借り、テレビに接続しようと思って友だちの言うように接続してみたのですが、ちっともうつりません。 友達に電話をして聞いてもみたのですが、いろいろ試してみても全くうつりません。 全然、テレビゲームを接続したことがないので困ってしまいました。良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.5

ANo.5です。もう少し補足・・。 ビデオがちゃんと映っているビデオ1に、PSを入力しても映らなければやはりPS側に問題があるかも・・。 これでもだめならビデオデッキの前面の入力端子につないで、ビデオの入力チャンネル(L2?)で見てみて映らなければPSが問題だと。 持ってくるときにコードを差し込んだまま運んだとか?、箱には入れずに裸でもってきたとか?(これやると本体の入力部分が傷む可能性大)

otti-0303
質問者

お礼

何度も答えてくださってありがとうございました。 いつも使っているテレビでは、いろいろ頑張ってみたのですが、うつらないので違うテレビで挑戦してみたいと思います。 持って帰る時は、紙袋に入れて帰りました。 コードは抜いていたんですが、箱に入れるべきでしたね・・・。今後は気をつけたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

♯4です! PSが壊れているのではなくてTVの入力端子が壊れているのかもしれませんね。(推定) なぜなら友達はいつもPSやファミコンやゲームキューブの音声&映像プラグを挿すときグリグリしながらっておりうまく映像、音声を調整していました! 電話をして聞いてみたところ友達の家のTVはすべて入れられる方(TV側の入力端子)が壊れている(接続が悪く)との事です。 確かにいつもグリグリやっていましたね!(笑) otti-0303さんは、DVDプレイヤーやゲームキューブ等でTVの所にプラグをさした覚えはありませんか? 間違っていたらすみません! 早くプレイできるといいですね! では!

otti-0303
質問者

お礼

何度も質問に答えてくださってありがとうございました。お友達さんに電話までしてくださってんですね。すみません・・・。 私は、今までビデオしかテレビには接続したことがないので、ゲームをつなぐと言うのがこんなに難しいとは思いませんでした。 いつも使っているテレビでは、何をしても駄目なので、他のテレビで試したいと思います。 応援・励まし、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.4

おかしいですね~。ずっと読ませてもらったのですが・・。 前面のビデオ3の部分が壊れてるかも。 後面のビデオ2もしくはビデオに繋いでる(予想)ビデオ1につないでみたらどうなりますか? 3箇所ともダメならPS側に問題が起きたのかも。

otti-0303
質問者

お礼

ありがとうございます。PSの問題だけでなく、テレビの端子のせいかもしれないんですね。他の部屋のテレビで試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も全然分からないで、PS本体を貸してもらった事があります。 そのときは確かテレビのビデオ入力かゲーム入力の画面にしていなかったため移りませんでした! PS本体の電源は入っていますか? 入っていないなら故障かコンセントのコードを挿していないためです。 もし入っている場合はPSの故障かどこかのコードが壊れているのでしょう。 たしかPSに挿すコードは映像プラグ(3色)とコンセント のコードとコントローラーの3っつですよ! 友達さんが使用していた時に正常に動いていたならば必ず動くはずですよ。(運ぶさいに乱暴に扱わなければ) CDをいれずに起動してみてください、するとメモリーカードとCD再生の選択ぎが出ると思います! 私の友達のPSはCDを入れても起動せずこの画面だけしかでないらしいです。 PSのスイッチを押して動く音がするようならまず完全には壊れていませんから多分大丈夫だと思います! チェックするところは ・コードの接続が正常か? ・テレビの入力を切り替え忘れていないか? ・電源が入っていないか? ですね。 もしビデオのほうに接続しているのであればビデオの電源と共にビデオからテレビへも接続していないと映りませんよ! たぶん故障ではないと思うので、頑張って起動させてください! では!

otti-0303
質問者

補足

早速の返答ありがとうございました。 コードやテレビの入力切り替えや電源などのチェックなど、したのですが、まったく変わりませんでした。 友達の家では、問題なく楽しめたので多分私の接続が悪いのだと思います。 ビデオとテレビを接続したままで、PSを接続していたのですが、そのままでは接続出来ないのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ganb
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

ビデオのチャンネルがいくつかあってそれを間違えているとか・・・?(例えばビデオ3にしなければゲーム画面は移らないのにビデオ1にしていた、とか。) どんな事を試されたのかも具体的に書いてあった方が アドバイスがし易く解決も早いかもしれませんよ。

otti-0303
質問者

補足

返信ありがとうございました。 ビデオ3にあたるテレビの前面の所にコードをつないだので、入力切替でビデオ3にしたのですが、出来ませんでした。 コードをつないでから、PSの電源コードを入れ、本体の電源を入れています。ゲームのソフトも動く音がしていますし、友達の家ではちゃんと楽しめたので何故かわからないんですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyororo26
  • ベストアンサー率25% (65/251)
回答No.1

赤白黄色のコードテレビ側の入力につないでありますか たまに出力端子があるTVがあります テレビの前面にある端子なら入力です テレビのチャンネルを外部入力にしてください リモコンの入力切替ボタンで変わります

otti-0303
質問者

補足

返信ありがとうございました。 入力端子のビデオ3という部分につなぎました。 入力切替も、リモコンを使って切り替えしたのですが・・・。テレビのどのチャンネルにもうつりません。なぜなんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビゲーム萎えてても・・・

    テレビゲーム、やる気萎えてても、あの楽しみ思い出し萎えててもテレビゲーム楽しくする方法ありますか? 僕の都合上、仕事休みのときしかテレビゲーム出来ないのですが、休日はテレビゲームしてても萎えてます 楽しめないというか 平日、仕事の後とか楽しいのですが、最近は仕事の都合上、平日はテレビゲーム出来ません※他にもやる用事もあり(これをしなければ仕事に支障が、また友人との付き合いが・・・)休日ゲームしたいでも萎えてるならばしなければ良いもしくは売ったらいいと回答あるかもしれませんが、僕テレビゲーム、プレステ5なのですが、大金出して買って(買った)なおかつ、休日したら楽しめる可能性があるプレステ5を売りたくないです。何か萎えててもテレビゲーム※主にプレステ5なのですが、プレステ5接続悪いときはスーファミ、萎えててもテレビゲーム売らずまた捨てず有効活用出来る方法あれば教えて下さいm(_ _)m

  • シャープ液晶テレビに接続してPS2のゲームができません

    シャープ液晶テレビ26V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 ハイビジョン液晶テレビ(ホワイト系) LC-26D10-Wで、PS2のゲームをしようとしたのですが出来ません。プレステの最初の画面が出て、その後ゲームが起動されません。PS2のドライブも回転していないような気がします。 ちなみに、DVDの映画は観ることができます。

  • テレビについて。

    テレビにプレステやWiiみたいなゲーム機をつなげてあそんだらゲーム機をつなげてないテレビより早く画像や音質が悪くなると聞いたのですがどうなんでしょう?

  • PS3とテレビ

    現在PS3をソニーのKV-21MF1のテレビでプレイしています。 しかし、ゲーム中の小さな文字が見づらく困っています。 接続方法は黄色と白いケーブルで接続しています。 もし他の接続方法があり、それで少しでも問題が解決する方法があるのなら教えてください。 このテレビでPS3をプレイするのはいろいろと無理があることは承知してます。 全く解決法がなければ、近いうちにテレビを買い換えようと思っています。 以下はテレビの詳細URLです。 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200001/00-0107/

  • ハイビジョンテレビでゲームをしたらぼやけます。

    ハイビジョンテレビでゲームをしたらぼやけます。 シャープのアクオスのハイビジョンテレビ(32インチ)を買いました。 プレステ2でゲームをしてみようとつなぎましたが、画面がぼやけた感じがします。 ゲームポジションにしても同様です。 これはテレビの特性上仕方ないのでしょうか? それとの改善できませんか? ちなみにゲームとテレビの接続は黄色(映像)と白黒端子(左右)のオーソドックスなタイプです。

  • PS3とテレビの接続について

    はじめまして。 先日、PS3(40G)を購入しました。 現在は、同梱されていた、 ケーブルを使用し、テレビと接続していますが、 やはり画像が特別キレイではありません。 テレビは PANASONICのVIERA(TH-37PX500)を使用しております。 HDMIも搭載されているのですが、 HDMIはDVDレコーダと接続しており、使用できません。 そこで、私の中では、 (1)PS3用のD端子ケーブルを購入し、PS3とテレビを接続する。 (2)DVDレコーダ用のD端子ケーブルを購入し、HDMIでPS3とテレビを接続する。 (3)HDMIセレクタを購入する。 の3点で迷っています。 ほかにも、「こういうのは?」というものも含め、 ご意見いただければと思っております。 よろしくお願いします。

  • パソコンでPS2がしたいのですが

    私の部屋はテレビがないのですが、先日パソコンを購入したので ゲームもできるように設定しようと色々調べていましたが、行き詰ってしまいました(;_;) パソコンは一体型のSOTEC AS7160Cです。 http://www.sotec.co.jp/news/2003/0602-afina.html 当初はUSB接続のTVキャプチャを購入して、プレステとつなごうと考えていたのですが、アクション系のゲームは実質的にプレイできない、という書き込みを見ました。 一体型ですので、液晶画面に直接つないで・・・というわけにもいきません。 何か良い方法はありませんでしょうか。 「テレビキャプチャを購入して」と書いていますが、テレビが見たいわけではないので PS2がプレイできる周辺機器の情報でも構いません。 1週間後に友達が泊まりにくるので、それまでになんとかしたいと思っています! やっぱり無理なのかなぁ。 どうか、よろしくお願いします。

  • PS3 ネット接続

    小学生の息子がお年玉と貯金をはたいて プレステ3 60Gを購入しました。 ネット接続して『鉄拳』?などのゲームを ダウンロードしたいと言ってます。 我が家で使用しているパソコンは無線LANではありません。 その場合『PS3用USB接続ケーブルHK0599』と いうものを購入すればネット接続できるのでしょうか? その他にも必要なものがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • テレビは映るのですが、プレステやビデオが映りません。教えて下さい。

    NEC96年製のブラウン管テレビを使用しています。 今日、プレステでDVDを見ようと思い、いつものようにテレビの後ろにあるビデオ入力に黄色と白のコンセント?(すいません、これを何て呼ぶのか解りません…)を入れて、プレステの電源を入れて、見ようとしたところ、真っ黒のままで何も映りませんでした。 音声も『ジージー』と言うだけでした。 試しにビデオデッキを接続してみたところ、プレステと全く同じ状態でした。 テレビ自体は見る事が出来ます。 これはどこが故障したのでしょうか? もし、個人でどうにか直せるのでしたら嬉しいのですが、やはり、修理に出さなくてはならないでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • パソコンのテレビにPS2を接続すると反応が遅くなる

    こんにちは。 私は一人暮らしをしていて、暇なときにゲームなどをして時間をつぶしています。 先日、テレビが壊れて、パソコンをテレビのモニターとしてPS2を接続すると、コントローラーからの反応が極端に遅くなりました。 パソコンはPRIUSのAW33S1Sを使用しています。 この場合、テレビを買い換えたほうがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EP-713Aを使用しています。トレイを正しくセットしてください、の表示が消えない
  • EP-713Aのトレイのセット方法が間違っているため、正しくセットしてください
  • EP-713Aの表示が「トレイを正しくセットしてください」となっており、解消するためにはトレイを正しくセットする必要があります
回答を見る