• 締切済み

どうして人を殺してはいけないのですか?の答え。。

noname#185865の回答

noname#185865
noname#185865
回答No.12

質問をしてくる子どもの年齢によっても説明のしかたが違ってくるかと思います。 どなたかがおっしゃっているようにその子にあなたはどうしてだと思うかと聞くのもひとつの手段ですね。 つまりそうすることで相手が何を考え、何を求めてこのような質問をして来るのかある程度わかり、そうすればそれにあった答えかたができるはずです。 でもこういう質問をしてくるのはある程度知恵の付いた生意気盛りの子どもではないかと思います。 軽い気持ちでそんなことを聞く子だったら、私は「このばかもの!」と叱りつけますね。 あえてそのような問いに答えないというのもありだと思います。 そうではなく真剣に答えを求めているのだとしたらこちらも真剣に考え、答えます。 大事なことは答えが正しいかどうかではなく、子どもに真剣に向き合うかどうかだと思います。 数学と違って答えはひとつではないでしょうから。 でもせっかくの機会なのである程度理屈の分かる年頃の子にわかりやすい一般的説明を考えてみました。 自分達の共同体の秩序を守ることはみんなの利益であり、この秩序を守るために「人を殺してはいけない」というルールが存在する。 つまり、「人を殺してもよい」という社会に人は安心して生きることはできないということです。 あるいは種の保存という観点から説明してもよいかもしれません。 同じ種同士で殺しあっていてはいつか滅亡してしまいます。 狼などの猛獣はオスが縄張り争いなどをしても決して相手を殺すことはない、というか殺せないのだそうです。 負けを認めたほうが自分の急所である首を差し出すと勝った方はなぜかその急所に噛みつけない。そのように本能的にインプットされているようです。 人間にはそのような本能があるのかないのかわかりませんが,本能の代わりに法律というルールを取り決めたのです。 では戦争は?死刑は?国家によって合法的に行われる殺人ですね。 相手の国家が自分達と同じ共同体と認識されず、自分達の利益や秩序を侵害する存在となったとき、戦争が起きるんですね。 死刑の場合、凶悪犯罪人を生かしておくことが共同体の秩序を壊すという考えのもとに死刑制度が成り立っているように思います。 ちなみに私は理屈抜きで誰も殺したくないし、誰にも殺されたくないし、戦争も死刑制度も嫌いです。 殺人はミステリーの中だけで十分です。

関連するQ&A

  • この世界で最も尊い人

    って、誰だと思いますか? できれば、存命の方をお願いします。 自分の家族(親、子供)とか、好きな芸能人は省いてほしいです。 トータル的に考えてが一番欲しい答えですが、理由とかも教えてくれたらうれしいです。 ちなみに私は、考え付きませんでした。数人思い浮かべたんですけど最もとすると難しいです。 なので質問してみました。よろしくお願いします。

  • 一人では答えが見つかりません(;_;)

    私は21歳です。 私には付き合って、1年半位の彼氏がいます。 少しは結婚を考え出す歳ですし、今の彼氏とのコレカラ・・もいろいろと考えてしまいます。 でも、彼氏と簡単に結婚を考えられない理由が・・・ 彼氏は韓国人とのハーフなのです。 私の中で差別的な考えが有ると言うよりも、世間体、親の反応、いつか産まれる子供の未来。。。など。不安が尽きません。 結局は差別だと思われてしまうかもしれませんが、私には答えを出せきれない問題な上、誰にも相談できず 、一人悩み続けています。 答えを求める訳ではなく、いろんな年齢の方達からの、意見やアドバイスが欲しいです。 彼氏の人格を無視し、勝手な話すぎますが、これからの私に勇気をください。喝を入れてください!! お願いしますm(__)m

  • なぜ答えが違う?

    Aさん(女性)が会社の男性に「お子さん、いらっしゃるんですか?」と質問すると「いないです。子供嫌いなんですよ」と答えました。 でもBさん(女性)が、この男性に同じ質問をしたら「いないです。種無しなんですよ」と答えました。 どうして答えが違うんでしょう?どのような感情の違いでしょうか?ちなみに、どちらの答えが本当だと思いますか?

  • こんな気持ちの答はどうすればいい

    最近、知り合った異性が、今まで出会った中でも、一番精神的に理想に近いのでとても悩んでいます。 なぜかと、言うと家族に反対されている理由が未来のことについてです! 結婚したら、辛くなるのは私だからヤメロ!! 相手に悪いから、付き合うのはヤメロ!! 他を探せと言われ憤りを感じました! 主婦になって、子供を産んで仕事をするのは大変だよ! 今、フルタイムのパートで、夜勤をやっていますが、親に何もできないのに とダメ出しされます と言うか、私自身親に嫌われていることを知っていますので まるで話になりません 苦労するのは分かっていますが 今もだいぶ、苦労しています 親は、私みたいに、あんたの子供がいじめられたらどうするの といいます でも、親はいじめられているのを知っていて逆に助長したりもしていましたし放置でした 親の言う事が絶対だと思っていましたが最近、ようやくおかしなことに気がつきました 私は、親の考え方ともそも反対の考え方や生き方です! 探せと言われて探せない、自分がいます それに、もしまた、ひとりになったら、家族と平和に生きていける気力がありません 仕事も夢も、疲れてしまいました 困難なのはわかります でも、ひとりで生きて行くのも困難です 八十歳の自分を想像したら 今のままの自分なら(独身のまま)どんな、気持ち? か聞いてみたら『しょうがなかったのよ」 と、返されました いろんな執着や無気力があり 整理されない気持ちがいやなので質問させて頂きました

  • 答えが違うので、考え方がわからない。

    こんな難しい質問の中で、恥ずかしいのですが、 小学校4年生程度の問題の答えが間違っているのが、 どうしてなのかよくわからないのです。 内容は、3000m2=    km2 答えは、0.3km2となっていますが、 私は、0.003km2だと思うのです。 根拠は、1000m×1000m=1000000m2で、 1km×1km=1km2だからです。 答えがどう間違っているのかわかる方、教えて下さい。このままでは、娘に説明できません。

  • 答えがよく分かりません。

    They were about to fight.I found it (   )to step between them. 上の問題で( )に当てはまる言葉を選択する問題で、選択肢が a).necessity    b).need    c).necessarily    d).necessary とあり、正解はdとあったのですがイマイチ理由が分かりません。 cは意味的に違うと分かるのですが、他のa,bが違うという説明が出来ず、 dが答えになる理由が今いち分かりません。 英語に強い方、ぜひお願いします。

  • いつも考えても答えの出ない悩みを持ってしまう

    なんというか…哲学的な思考が好きなのかもしれませんが、生まれてきた理由や死について、存在、真実とは何か…とかいったなかなか答えの出す事が出来ない(答えを出す必要がないのかもしれない)疑問を抱いてしまいます。僕の年齢が17歳という事もあって親に相談すると「脳が発達しているんだよ」とか「大人になって忙しくなるといらない事は考えなくなる」といいますが、僕は結構無駄な事を考えてしまう自分に悩んでいるんです。こういう答えのでない疑問はどうすれば忘れる事が出来るのか教えてください。

  • お答えをお願いします。

    「私は親に恵まれず、悲惨な子供時代を過ごして来ました。 大人になった今でも、当時の辛い過去に苛まされて辛いです。 私のような人は以外と多いと思われますか?」 以上はあくまでも例文です。 この文章は、只の「質問」と言うのが正しいのか、「質問文」と言うのが正しいのか、 どちらが正しいのか、それともどちらも同じなのか、皆様のご意見をお願いします。

  • 24÷(-9)の答えが-8/3になるのかがわかりません。

    24÷(-9)の答えが-8/3になるのかがわかりません。 説明をお願いします。

  • 答えを教えて下さい!

    IQテストアプリの答えがわかりません… 以下の写真の問題の答えを 左から何番目のが正解かと なぜそれが答えかの理由を教えて下さい!