• ベストアンサー

ウイルスセキュリティーって何か問題発生してますか?

azuminowasabiの回答

回答No.2

上の検索窓に『ウイルスセキュリティー』と入れて 教えて! ボタンを押せば答えが出ます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティ インターネットにつながらない

    同じような質問があるようですが、ソースネクストのウイルスセキュリティで、急にアップデートの時にネットにつながらなくなりました。HPをみて、一回アンインストールして新たにウイルスセキュリティ2006をインストールしようとするのですが、何度やっても、今度は「利用開始の手続き」すらネットにつながりません。 サポートセンターに電話しても、現時点で48分間待たされたあげく、まだつながりません。 一回アンインストールしてしまっているので、あちこちアクセスするのもこわい状態です。 Windows XP, VAIO, ネットはdion です

  • ウィルスセキュリティがアンインストールできない。

    ウィルスセキュリティ2005のバージョンアップのためにアンインストールしようとしてもできない。1)製品附属のアンインストールプログラムでは「・・My Picturesへアクセスできません。」でだめ。2)windowsプログラムの削除でも同様。3)ソースネクストのサポートサイトのさまざまな指示は試してみたがだめでした。ウィルスセキュリティ2005の再インストール上書きもできません。         ただし、レジストリーファイルは、どのようにさわっていいかわからないのでさわれません。どうしたらよいですか。

  • ウイルスセキュリティZERO 

    今まで普通に使っていたのですが、急にトラブルが発生してしまいました。「再インストールしてください」ということなので今まで使っていたウイルスセキュリティZEROをアンインストールして再インストールしました。そして再エントリーしようとしたんですが、「情報を保存することができません…」と表示され、エントリーできないんです。 ソースネクストのサポートページを見ながらやってみたのですが、アクセス許可の詳細設定のところで「すべての子孫の既存の継承可能なアクセス許可すべてを、このオブジェクトから継承可能なアクセス許可に置き換える」というところにチェックをつけると書いてあるのですがチェックがつきません。何がいけないのでしょうか。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにOSはwindows vistaです。

  • ウイルスセキュリティ2005のアップデート

     今日、ソースネクスト製のウイルスセキュリティ2005のアップデートをWINDOWS98で実行したところ、インターネットに接続できなくなりました。それで、ウイルスセキュリティをアンインストールすると、インターネットに接続できました。どうもこのソフトのアップデートが関係しているとおもうのですがわかりません。

  • ウイルスセキュリティ2006とActiveSync

    ソースネクスト ウイルスセキュリティー2006上でActiveSync4.1を使うための設定の質問です。 OS:WindowsXP Pro サービスパック2 ウイルスセキュリティー2006のファイアウォール設定でアプリケーションごとの設定タブでActiveSyncがインストールされているフォルダの実行ファイルと思われるものを、アクセスを完全に許可の設定にしても、PDA(W-ZERO3)と接続できません。 試しに、サブマシンで同じ不具合状況を作って、ウイルスセキュリティー2006をアンインストールすると問題なくPDA(W-ZERO3)と接続できます。 何らかの設定の方法はあるとは思いますが、そこまで追求するスキルが無いので知っている方がいらっしゃいましたら、せひ教えてください。

  • これまでのウィルスセキュリティは?

    この度スーパーセキュリティZEROを購入しインストールしましたが、これまで使用していた従来のウィルスセキュリティはアンインストールをするべきでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ウイルスセキュリティーがうまく使えない。

    ソースネクスト社の「ウイルスセキュリティ-をインストールしたのですが,「利用開始のお手続き」が送信できません.インターネットには接続しています.以前のウイルス対策ソフトのアンインストールもすみました. ご助言願います.

  • ウィルスセキュリティ2004について

    ソースネクストのウィルスセキュリティ2004を入れました。回線はNTTのBフレッツです。ウィルスセキュリティ2004をインストール後にネット接続がまったく出来ません!アンインストール後はネットがつながります。ハードは富士通のFMV-BIBLONB16Bです。OSはwindowsxpです。 よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティーのインストールができない

    ソースネクストのウイルスセキュリティー使用期限がきたのでZEROに更新しました。 ところが、更新手続きを間違ったのか、うまく更新できず、仕方ないので前のウイルスセキュリティーをアンインストールしました。 そして新たに最新版をDLして、解凍、インストールしようとしても「すでにウイルスセキュリティーが存在します。継続の場合ホームページ上から手続きください。」という表示が出ます。 きちんとアンインストールしたのにどうなっているのでしょうか?

  • 助けて下さい!(Bフレッツとウイルスセキュリティ)

    最近、カードタイプのものからNTTのBフレッツに変えたのですが、接続がうまくいきません。 カードタイプの時は、ウイルス対策としてソースネクスト社の「ウイルスセキュリティ」を使用していました。 Bフレッツに変更後、「ウイルスセキュリティ」のユーザーズガイドやサイト記載通りに設定変更をし、Bフレッツ設定前にアンインストール、設定後にインストールしました。 しかし、インターネットに接続出来ても「ウイルスセキュリティ」をインストールしたとたん接続出来なくなってしまいます。 まだ2年以上有効期限があるので、継続して「ウィルスセキュリティ」を利用したいと考えていたので困っています。 ソースネクストのカスタマーセンターに電話で問い合わせても解決しませんでした。 どなたか、解決方法を教えて頂けると助かります!!