• ベストアンサー

収入がなかった場合の確定申告

平成17年度、私はまったく収入がありませんでした。(いわゆるニートです)現在、家族と生活しています。年金、国民健康保険を毎月自分で払っていました。(貯金で)この場合、確定申告しなければいけないのでしょうか?また、する場合、裏面の「(4)所得がなかった方の記載欄」のところだけ記入すればいいのでしょうか?必要な書類な何を用意すればいいんでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.4

全く収入がないとの事ですので確定申告はしなくてもいいです。実際に収入がないのに国保、年金をお支払されていますが、本当はご両親からお小遣いを貰ってお支払されていた場合はご両親で納税の高い方がお支払したことにして確定申告をされると税金が戻ります。 20歳を超えてお仕事につかれていない場合は市町村から住民税の申告書が郵送されてくるかと思います。お名前の記入と印鑑を押して所得がなかったことをお書きになればOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.3

今ごらんになっている住民税の申告書にどのように生活していたか記載して郵送してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

確定申告はしなくていいですが、住民税の申告はしておいた方がいいです。 国保料/税の計算に関わりますから。年金保険料の免除などにも。 税務署の方が近いというなら、確定申告で構いませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yutaka-h
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.1

収入がないのですから、納税する必要がありません。 申告したっていう事実(申告書の控え)が、必要なければ、 特に何もしなくてもいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告に向けて

    今年2月に確定申告に行きます。 実は初めての申告なので色々ご相談させてください。 【状況】 1) 平成18年は派遣会社2社に登録。なので18年度分の源泉徴収票は2枚あります。 2) 昨年10月~12月は無職だったため「国民年金」と「国民健康保険」の 支払い義務が発生しています。※まだ納付してません 3) また昨年は扶養控除申告書の提出が遅れたため、18年1月だけ所得税 が高く派遣会社から控除されてます。※「乙欄額適用」とかで 4) 一昨年(平成17年度)分で、国民年金保険支払いの申告漏れがありました。 こちらは納付済みで手元に、支払証明書があります。 5) 県民共済保険の(平成17・18年度)分の2枚の払込証明書があります。 --------------------------------------------------- Q1. 踏まえますと確定申告に必要なのは下記で良いでしょうか?。 ・源泉徴収票(2枚) ・昨年10月~12月分の「国民年金」と「国民健康保険」の支払証明書 ・一昨年(平成17年度)分の国民年金保険支払い証明書 ・県民共済保険の(平成17・18年度)分の2枚の払込証明書 Q2. 「3)」での払いすぎた所得税 こちらは何か証明する資料が申告に必要でしょうか?。 Q3. 申告書類について 金額を記載する書類は「所得税A」とか「B」や「青色」などありますが どれにあたるのでしょうか?。 ※自分は自営業ではありません 多々細かく恐縮ですが一部でも結構ですので アドバイス頂ければ幸いです。

  • 確定申告について

    こんにちは。 旦那の会社は所得税しか引かれていない会社なので、毎年確定申告をしています。 旦那、私も国民年金を支払っていますが、私が専業主婦の場合は私の支払った国民年金保険料も旦那の確定申告の社会保険料欄に記載できるのでしょうか。

  • 収入が年金のみの場合確定申告の必要ありますか?

    父親73歳のことです。 平成16年までは受給年金以外に郵便局から「即時定期年金」で90万円ほどありましたので「雑所得」ということで確定申告をしておりました。 平成17年は公的年金のみとなるのですが、こういった場合、確定申告をする必要はないのでしょうか? 母親(64歳)も公的年金のみですが、やはり必要ないですか? 税務署に問い合わせすればいいことですが、こちらの方が確実にお答えいただけると思いまして質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • さっぱりわからない確定申告

    確定申告についてさっぱり判らないところがあるので教えていただけますか? 自分のはよく判るので問題ないのですが・・ 母親の申告書の書き方について教えてください! 平成16年分の所得税の確定申告A という申告書の中の・・・ 最初の収入金額等の欄で、公的年金等(イ) の欄に、年金で頂いている金額を書きますが その下の「所得金額」の中の(2)雑・・というところ には何の金額を書けばよいのでしょうか? 中に入っていた説明書きをみてもイマイチ判らないのです。 どなたか教えて頂けますか? できるだけ判り易く教えて頂けたらとても有り難いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 確定(還付)申告について

    以下の場合の確定申告について教えてください。 *平成20年3月末に退職。平成20年1月から3月までの確定(還付)申告をしたい *同年5月に結婚し、夫の平成20年度確定申告の際、配偶者控除と私(妻)の国民年金保険料控除  をしている 知りたいこと: *夫の申告内容から配偶者控除と私(妻)の国民年金保険料控除したのを取り消さなくてはならないのか、もしくは、その代わりに私の申告から基礎控除と国民年金保険料控除をしなければいいのか すみません、画定申告のことよくわかっておりませんのでよろしくお願いします。

  • 副業の確定申告について

    会社員といて働いている傍ら、副業を行っています。 因に、会社では社会保険では無く、税金関係も個人で国民年金や、住民税等も支払っている状態ですので、今回の確定申告も普通徴収で会社にはバレない方向です。 お聞きしたい事ですが、 副業の平成22年度の確定申告書を作成しているのですが、 確定申告書Bでの事ですが、 既に会社で年末調整時に年金、保険等の書類は提出しています。 今回、副業での確定申告書Bにも年金や保険等の数字を記入しないといけないのでしょうか? 会社でやってもらっていれば確定申告書Bには記入しなくて良いのでしょうか? また記入が必要な場合に書類等は手元に無いのですが問題無いのでしょうか? 最後に、確定申告書Bの所得の内訳に会社からの給与も記入する必要がありますか? 記入した場合に会社と今回の確定申告とでダブってしまう事は無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について教えて下さい。 確定申告には保険料控除証明書が必要ですよね? 給料からひかれてる場合は源泉徴収票があれば大丈夫と聞きました。 ただ私は平成20年度、無職の時期がありました。 その間、国民年金と国民健康保険を払っていました。 この証明は必要ですか? また再発行してもらう場合どこに問い合わせれば良いのでしょう? ご回答頂ければ助かります。 よろしくお願します。

  • この場合は…(確定申告)

    23年度の収入が50万以下で毎月の給料から所得税も引かれていません。この場合は確定申告しなくていいと聞きましたがいいのでしょうか?計算をしてみて市県民税が非課税なのはわかりますが確定申告しないとなると国保の金額はどのようにして決まるのですか?無知な私にわかりやすく教えてください。

  • 確定申告と市民税申告と社会保険料

    平成20年1~12月の所得の合計が 給与所得のみで合計10万円未満、源泉徴収税額が0(ゼロ)、 支払保険料が 社会保険料等 (国民年金と厚生年金と雇用保険) のみの場合 (恥ずかしながら、健康保険は被扶養者になっております)、 確定申告は不要ですか? 医療費控除もなく、独身なので扶養者もおらず、 住宅購入や贈与相続等々も何もありません。 また、この場合、市民税の申告はどうなりますか? (源泉徴収されている額がある場合は、 確定申告をすることによって、 市役所にもこの申告書が送られ、市民税の申告をしたことになるのだと思っていますが、正しいでしょうか。) 事情があり、平成20年はほとんど働いておらず、 国民年金は貯金から支払い、 少し働いた会社から厚生年金と雇用保険料が徴収されただけです。 (源泉徴収票も支払金額と社会保険料等の金額しか記載がありません) こういうケースが初めてなのですが、 ややこしいというか、わからないので 還付申告でも追加納税でもないですが 確定申告書を書いて提出しようと思っていますが、 何か問題がありますか? あと、 少し勤務した時、前納してた国民年金保険料の還付を受けました。 4月~翌3月分まで前納 (平成20年4月支払)、 11月~翌3月分まで還付 (実際入金されたのは平成21年になってから) 12月~翌3月分まで前納 (平成20年12月支払)             (すぐ退職し国民年金加入手続きしたため)  この場合は、実際に還付を受けたのが 21年になってからであっても(発生主義に基づいて)、  20年度分の国民年金保険料という事で 今年の確定申告の時点で、 支払った社会保険料と相殺して含めてもいいのでしょうか。 (実際は、還付も何もないので確定申告の意味自体がないのかもしれませんが) 以上、源泉された税金がなく所得が低い場合の確定申告等と 社会保険料の申告時期についての2点についてお願いします。

  • 母親の確定申告

    母親は国民年金をもらっております。 それに今年度から副収入が入るようになりました。 (1)年金+副収入 (2)副収入のみ どちらを所得で計上すればよいでしょうか? 今までは確定申告しておりません。

このQ&Aのポイント
  • EPSON ep709でモノクロコピーができないのですが、どうすれば解決できるでしょうか?
  • ep709のモノクロコピーができないトラブルについて、解決方法を教えてください。
  • EPSONのep709でモノクロコピーができない場合の対処法について知りたいです。どなたか教えてください。
回答を見る